リニア中央新幹線を予測するスレ26at RAILリニア中央新幹線を予測するスレ26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無し野電車区 09/06/20 06:46:56 mAQuLSb20 2025年おこることを予想 ①予定通り、「品川~名古屋」間は倒壊が建設。C案。 ②ただし、やはり大阪まで開通しなければ意味がないということで、 「名古屋~新大阪」は国が資本を出して前倒しして同時開通。 ③東海道新幹線は余裕が出るどころか倒壊にとってはお荷物に。 そこで「米原~新大阪」は北陸新幹線に組み込まれるのを見込んで 倒壊から茜に譲渡。 ④東海道新幹線に余裕が出たため、倒壊が今まで拒み続けていた 本来国鉄時代に予定されていた 東北新幹線との相互乗り入れが実現。 大宮発鹿児島行きや小田原発 札幌行きが新設。 そのため、「鉄道博物館」は新幹線の折り返し場所として使用されるため 移転。(ていうか、もともとあの場所はそのつもりで国鉄が設計しているもの) ⑤羽田~伊丹:関空便は全廃。空いた枠を使って羽田は国際空港に昇格。 なーんてことおきないかなあ・・ 長文スマソ 451:名無し野電車区 09/06/20 07:21:21 xvHZwD7zI >>449 ソースばか発見。 数レス前に航空からの転移で大阪駅の利用者は増えるが、名古屋は単純に誘発でしか増えない から相対的に割合下がるわな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch