みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.3at RAIL
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.3 - 暇つぶし2ch537:名無し野電車区
09/09/16 21:03:16 ZJKnMUIiO
ロングシートを止めたところで増車しなきゃ混雑に拍車がかかるだけなんだけどな。
そしてローカル線に増車しろなんて無茶な話でして。
ちなみに盛岡から先はちょっと金を足せば早くて快適な新幹線が…

538:名無し野電車区
09/09/16 21:57:00 Ot8tUoILO
>>534
確かに701系導入以後はドア付近不法占拠のジベタリアンが急増してます。ボックス席よりもマナーが悪化しているのは事実ですね(しかもガラガラの時は寝台になっているwww
イヤでも不快な客を観ざるを得ないオールロングのデメリットが目立ってくるのも無理もないのかもしれません。
クルマ社会化された東北地方も忍耐根性の時代は既に終わりです。
だから、転換クロスよりも“サロ701”の導入をキボンヌwww

539:名無し野電車区
09/09/16 22:17:04 7NfsdVa70
秋田には通勤快速なんてありません。
ただでさえ快速が貴重な秋田でそんな列車はないです。

540:名無し野電車区
09/09/16 22:23:51 gjsO6uax0
>>538
701導入以前のマナー状況でボックスシート大全盛のままだったら
今頃はボックスシートで工房カプールがフ○ラかセクースしているんだぜ?

541:名無し野電車区
09/09/16 22:26:27 TFfh5lcEO
>>537
いやあなたの理屈じゃ18切符で北海道行けないから。
ただ俺は701大好きだから良いんだけどね。

542:名無し野電車区
09/09/16 22:34:05 TFfh5lcEO
>>540
>今頃はボックスシートで工房カプールがフ○ラかセクースしているんだぜ?

ねーよwwww

543:名無し野電車区
09/09/16 22:39:40 n5PuZGvX0
昔は番長みたいのがバットを持って車内を歩き回ってたりね
人がいないのに無駄に客車が長いもんだから

544:名無し野電車区
09/09/16 23:13:27 D7CbYY5d0
>>541
 田沢湖線・奥羽本線経由で北海道に行くのか?
そんな面倒くさいことするよりも、盛岡から\3.5K出して盛岡~八戸は新幹線経由で行った方が手っ取り早いわ。

まぁ、IGRや青い森は18きっぷの使用は不可な訳だが。

545:名無し野電車区
09/09/17 00:41:28 YUV0l+KBO
普通は18きっぱーならあの区間は花輪回るか新幹線ワープだよなぁ?
元々IGRは使えないんだし金額もそんなに変わらんし。

つかなんで18乞食の為にわざわざ地元負担で転クロ用意せにゃならんのよ?w

546:名無し野電車区
09/09/17 07:44:15 ZYZyN2Yj0
俺も18きっぱーだけどね。一部のアホのためにまとめて乞食呼ばわりされるのはホントに迷惑だ。
あの連続窓から眺める東北の景色とかもいいものじゃないか。

もっとも眺めがいい=車内ガラガラ、なのは別の意味でヤバイんだろうけどw

>>543
デッキ部の治安の悪さは異常だったなw

547:名無し野電車区
09/09/17 07:54:41 9kGlrqSmO
つか701系のロング良いじゃん。

転クロ転クロ言っている奴は自重しろよ、火の車なんだから・・・・。

548:名無し野電車区
09/09/17 10:38:23 WUd4ZuIQO
>>527
死ね。氏ねではなくて今すぐ死ね。消えて無くなれ!(←2chから永久に消えろという意味な)


>>527みたいな18乞食以下のハイエナ野郎が湧くから、列車の座席はロングと有料リクライニングシートの二本立てにしてもらいたいわ。


JR東日本管内に転クロなんて、
未 来 永 劫 必 要 無 し !

549:鹿沼人
09/09/17 13:20:19 BFjqeoj50
私や駿府人さんに賛同してくれる方々がいて誠に嬉しい限りです。
地方線区はオールロングがベスト。静岡の成功と広島の失敗を
見ていれば解ります。転換クロス車をやたらと要求するのは、
18乞食か県外人くらいですね。競合の無い路線において転換クロスは、
反社会的と言えます。

磐越西線の件ですけども、仙台スレにも書かせていただいたのですが
、将来的には合理化を兼ねて普通列車を701系ワンマン車に統一
したほうがよいでしょうね。そして、新幹線の新青森開業で余剰となるE751系を
磐越特急に転用するのです。E751系の捻出が難しいのならば
485系3000番台でもよいでしょう。
新幹線からの乗り継ぎ割り引きも可能になるので、格安なプラスエクストラで
高品質なサーヴィスが可能になる。JR東日本には特急の利用も可能な
土日切符や三連休パスがあるので、鉄道を利用する観光客も便利になる。
ぜひとも特急を増強し、高速運転すべきと言えよう。

とにかく、東武日光線のように乞食客だけが得をするような政策は、
絶対にあってはならないのです。

550:名無し野電車区
09/09/17 14:44:41 ZYZyN2Yj0
JR東日本が転クロの車両を導入する日は来るか
スレリンク(rail板)l50

つづきはこちらがよいだろう。
あまり議論が噛み合ってないようだがw

551:名無し野電車区
09/09/17 15:00:53 EZDeN/nU0
EBついた719がいるけど、全部の編成についた?

552:名無し野電車区
09/09/17 17:29:53 IjCLrcFD0
実は駿府人一派の主張に対して、密かに賛同している奴って多そうだなw

クロキチは消えて欲しいよ。


553:名無し野電車区
09/09/17 17:42:12 WUd4ZuIQO
>>551
首都圏の205系等にも付けているみたいだな。


>>552
糞コテに餌を与えるなって!
駿府人も18乞食もウザイことこの上ない。



ただ、駿府人と18乞食ならば、駿府人の意見のほうがまだマシだし、奴の意見のほうが実情に合っている言わざるを得ない。

結果的に奴を認める事になって非常に腹立たしいし、マジで不本意だがね。

554:名無し野電車区
09/09/17 18:17:44 9kGlrqSmO
おまえらがいくら言ってもロングしかない件

555:名無し野電車区
09/09/17 19:44:51 Nuf4b8O40
都合よく忘れられているE721系が通りますよ…

556:名無し野電車区
09/09/17 20:19:33 BZuw0udO0
>>553
オメーも餌与えてるだろドアホww
駿府人の意見がマシ、18乞食言えばあのバカ頭に乗ってくるからな。
野郎が来たら責任取れな。

今日は北は東北、西は岡山と荒らしてる
URLリンク(hissi.org)

557:名無し野電車区
09/09/17 21:01:12 kd4CVIvF0
E721系はデザインも良いし、乗り心地も良い。
そしてステップレスを実現したのは素晴らしい。
もっと評価されて然るべき車両だろう。

でも個人的に好きなのは701系なんだけどね。
モーター音やデザインなども含めて全体的に
701系から醸し出される雰囲気が好き。

558:名無し野電車区
09/09/17 21:23:11 9kGlrqSmO
>>557
各方面行き最終701で良いよな。

今ん所はいわき行き最終と一ノ関行き最終は701だから、後は山形と黒磯か。

559:名無し野電車区
09/09/17 21:33:37 CsDC+pwKO
701系とか110系って夜間カーテンしめるけど真ん中の運賃箱の上にはカーテンないのな

560:名無し野電車区
09/09/18 00:47:37 do07brA40
>>559
代わりに運転席右側にカーテンがあるよな

561:名無し野電車区
09/09/18 10:28:59 5c39+j6B0
>>556
責任とか意味わかんねーよw

ここは701系等の愛好家が集まるスレだ。駿府は関係ない。基地害は出てけ。


562:名無し野電車区
09/09/18 14:33:12 AlXsgnNQO
静岡の3両ギュウギュウの211系や113系他一種類に乗っている筈なのに、701系の魅力が分からんとは・・・・。

あ、朝の新庄発の秋田行き2両は除くね。

563:名無し野電車区
09/09/18 22:47:42 dyNSvpr0O
アンチ701系スレ立ててもオールロングマンセー諸君が荒らすからお互い様と言うワケだな。
東北本線のように新幹線並走区間にオールロングはある意味では正解ですね。
羽越、奥羽線等の特急列車の本数が少ない区間にオールロング列車が殆どならいくらエコロジストどもが電車利用を叫んでもマイカー利用者は益々急増するよ。まして日本海側の豪雪地ならデッキ等のそれなりの車内構造は必須だからね。
しかも新幹線も特急もロクに本数が無いんだからグリーン車等の特別席導入していかないと完全に地域住民から見放されるね。忍耐根性でガマンしろといわれても冬期間にドアが凍結するくらいだから、無理無理。
私ならグリーン料金払ってでもグリーン車に乗る。乞食どもとの格差設ける為にも東北日本海側の普通列車にはグリーン車は必須ですね。

あっ、一番妄想狂なのは駿府人だろうね。大人しくこだま号に乗ってろよwww

どのみち特急列車が増発されてく見込みは無さそうだし、山形新幹線にせよ秋田新幹線にせよこれ以上延伸されるコトは無いだろうし。まして酒田や大館みたいにミニ新幹線延伸に強硬に反対する自治体に“ミニ新幹線でもガマンしろ”とは死んでも言わないコトだな。
特に大館サイドで秋田新幹線は悪辣な遠回りになるからオールロング701系よりも禁忌ですからね。オールロングマンセー諸君wよく覚えておきたまえwww

564:名無し野電車区
09/09/19 01:02:36 uk274V250
いいからもう帰ってくれる?

565:名無し野電車区
09/09/19 01:14:38 XNjK4digO
またスゴいのが登場したなw

566:名無し野電車区
09/09/19 02:12:39 1ZFJ0KRtO
長文うざい

567:名無し野電車区
09/09/19 13:33:50 6mB1An7H0
>>563
普通車=ロングは至極当然な事ですが何か?
それと妄想狂なのはオマエだろ?東北日本海側の普通列車にグリーン車?
アホかww基地害は氏ねよ。









確かにこれなら駿府人のほうがマシに思えてくる罠w

568:名無し野電車区
09/09/19 14:53:42 1ZFJ0KRtO
>>567
バカに構うなってば!!
それとも自作自演してんの?

569:名無し野電車区
09/09/19 14:59:00 PInUlt0RO
日本海側って交流電化だっけ?

570:名無し野電車区
09/09/19 17:00:16 LzxyZVnG0
>>569
ええそうです。交流電化 50hzです。

571:名無し野電車区
09/09/19 20:15:19 pyYe9mZZO
駿府タコ⇒自演www

つーか、E721系で719系と701系老朽車を置き換えるワケだしな。
当然ボックス席だろうね。キセル乗車してる奴等からすればオールロングは構造上逃げやすいから。キセル対策としてオールロングではなく最低ボックス席にするだろうね。

572:名無し野電車区
09/09/19 20:25:40 mJvQ12AK0
>>571
キセル云々は駅の話ではないのか?

573:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/19 20:45:15 hY2Qyddc0
いくらロングシートが嫌いだからって、良識派の人に八つ当たりすることないのに。

574:名無し野電車区
09/09/19 22:19:42 KftCvNZX0
良識派(笑)

575:名無し野電車区
09/09/19 22:21:35 FpC0+QE+0
>>573
お前は巣に帰れ

576:名無し野電車区
09/09/19 22:30:04 pyYe9mZZO
>>573
おい駿府クンwww
お前らのように新幹線並走地域で極寒地でない南国ならデッキ無しのオールロングでも良いだろう。ロングがイヤならこだまに乗れば良い話だから私も文句は亡いです。
新幹線並走地域でない羽越、奥羽線の場合は完全に701系導入強行して冬期間の車両故障多発化が日常茶飯事だ。ドアが開きっぱなしで凍結するくらいだから完全に失敗だったんだな。
しかもワンマン運転なら乗務員の面前でキセルされるくらいだから。
悔しいけど秋田関連は今回の更新で車体のリニューアルが見送られたワケだしあとは次世代車両がどうなるかだろ。当然、極寒地対策やキセル対策としてデッキ付きクロスシート車を導入するしか起死回生の選択は無いと思うね。701系の終焉はかなり前倒しせざるを得ないだろう。

577:名無し野電車区
09/09/19 22:47:32 1ZFJ0KRtO
おい長文夏厨、もう秋だぜ?

578:名無し野電車区
09/09/19 22:48:12 FpC0+QE+0
18乞食も帰れ

579:名無し野電車区
09/09/19 23:23:51 UiHtLJna0
シルバーウィーク厨か・・・

580:名無し野電車区
09/09/19 23:31:30 oNwJdM7f0
クロスの3文字が出ただけで18乞食とか言い出して火病る奴らがいるからこういうことになるんだろ。
おかげでへんなのまで沸いてやがるし。

581:名無し野電車区
09/09/20 00:01:32 uk274V250
>>579
黄金厨に対して何て呼んだらいいんだろう…銀厨?w

582:名無し野電車区
09/09/20 00:03:56 mJvQ12AK0
シルバーだのプラチナだの統一すればいいのに

583:名無し野電車区
09/09/20 05:21:33 qcFsrLen0
>>419
ああ、この人か。
701系だと頭ごなしに低評価するんだよな。

>>429
13年は使うでしょ。
改造による延命化で固定資産ついたんですから。


584:名無し野電車区
09/09/20 07:03:06 iFpyrAIlO
>>583
この場合ってやはり仙台発の最終黒磯行き(2156Mの)の701系への置き換えも考えられるのかな?

701系は大好きなので、大歓迎なんだけど。

585:名無し野電車区
09/09/20 11:52:11 U49YHHJBO
>>580
ここまで強硬的かつ排他的なのもさすがに引く罠・・・。

586:名無し野電車区
09/09/20 13:25:26 he8Yr1n70
>>585
18乞食も人のこと言えないけどな。

587:名無し野電車区
09/09/21 00:37:07 o2Mv9Z9hO
乞食乞食言ってる奴らは、何度も何度も差別用語ちらつかせるのが面白いのかねぇ。

逆に聞きたいが、何処までが乞食認定で「リアルに死ね」というレベルなのか?

588:名無し野電車区
09/09/21 00:39:48 NpvJyFDo0
>>587
なんで自分勝手なきっぱーを擁護するの?

589:名無し野電車区
09/09/21 03:21:04 AOi+AcaJ0
乞食乞食としつこく連呼されちゃ関係ない人間だって気分悪くなるだろ。

だいたい701ロングヲタは自分がさも地元の代表であるかのような
高圧的なふるまいをしやがる・・・見ていて片腹痛いわ。

590:名無し野電車区
09/09/21 03:46:11 2B1lQhD+O
飽食ってのは確かに気分が悪い表現だが、転クロ転クロ転クロ転クロ言っている人って東北の現状をちっとも理解していない人で見ていて痛い人ばかり・・・・。

東北を東京首都圏と同じ目線で語っているようにしか・・・・。

591:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/21 08:00:32 dBO3uwxZ0
乞食は差別用語ではありませんよ。
18きっぱーはただでさえ迷惑なのに、地域の実情を少しも理解せずにクロスシートを
要求するのは、乞食といわれても仕方ないと思いますよ。
つまり、あなたたちは馬鹿にされているんですよ。
もちろんみのほどをわきまえた18切符利用者を叩くつもりは私にはありませんよ。

592:名無し野電車区
09/09/21 08:05:12 SRosG+sBO
それはちょっと被害妄想的な考えかな。

どうせマニアなんだから、転換クロスくらい欲しいと素直に言うのは
そんなに悪いことではないと思うぞ。

東日本エリア以外の各地で導入されている事実や、座席自体の居住性
についてはこのスレに来る住人なら知らない訳では無いだろうし。

現実的なのか諦めなのか、妙に醒めている意見が最近多いのは時代かね…

593:592
09/09/21 08:08:07 SRosG+sBO
>>590

594:名無し野電車区
09/09/21 09:05:15 TH7OfI01O
どうでもいいが
ロング基地害駿府塵は静岡の人間じゃない
愛知県民だから




地元人がこやつのせいで迷惑かかってるから

595:名無し野電車区
09/09/21 09:34:11 2B1lQhD+O
(一部の)ワガママな鉄ヲタキモスギ・・・・。

596:名無し野電車区
09/09/21 09:44:26 2B1lQhD+O
1つだけ言う。


701系のオールロングシートが嫌いな奴は東北・一部の北関東地域には来んな。
キモいんだよ。

お前等のワガママだけで語ってんじゃねぇ。

巣に帰れ。

あ~キモスギ・・・・。

597:名無し野電車区
09/09/21 09:48:08 2B1lQhD+O
>>592
分かったから東北には来んな。

598:名無し野電車区
09/09/21 09:56:20 o2Mv9Z9hO
ID:2B1lQhD+Oは何でそんなに必死なんだか…w

いくら「命令」しようが、何の権限も権力も無い件。

乗り鉄がウザイのなら、18切符を廃止の要望と、今後増備されるであろう719系置き換え用のE721系をオールロング仕様で投入して貰えるように、
JR東日本に訴えるんだな…。

599:名無し野電車区
09/09/21 10:20:22 2B1lQhD+O
>>598
おいおい転クロ厨やキチガイ糞コテはスルーですか?

全然まともな会話できねーじゃねーかよ。

消えてくれって言ってんの分かります?

600:名無し野電車区
09/09/21 10:50:29 bV9x8mZy0
このスレの者や東北民はオールロングで満足してる。
よそ者が偉そうに、あーだこーだと言う資格は無い。
迷惑なんだよ。
嫌なら乗るな。
大人しくしてろ。
転クロ車に乗りたけりゃ、関西にでも逝けや。

糞コテ?少なくとも>>591の意見はまともじゃん。
荒さなけりゃそれでいいよ。


601:名無し野電車区
09/09/21 10:53:31 bV9x8mZy0
18乞食と快速乞食を糾弾するスレ
スレリンク(tubo板:1番)

害虫が湧いたら、ここに晒してやるからなw

602:名無し野電車区
09/09/21 11:22:36 o2Mv9Z9hO
>>599
他人の指図は受けん。偉そうに命令するなw

クロスの「ク」の字が出ただけでヒステリックになるのも、オマエらの言う「乞食」と同じくらいみっともないというこった。

603:名無し野電車区
09/09/21 11:30:07 o2Mv9Z9hO
>>600-601
下手に愛知の糞コテに賛同すると面倒なことになるよ。

604:名無し野電車区
09/09/21 12:00:30 yqFw8wqH0
>>603
奴は個人名のコテハンや~人でも名無しでも自演することを忘れずに。
乞食が差別用語として公共の場で使われることがないのに、差別用語じゃないとか
言い張ってる時点で、まともな人間じゃないって理解しようぜ。

605:名無し野電車区
09/09/21 12:31:58 2B1lQhD+O
あ~よそ者うぜぇ・・・・。

606:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/21 16:36:17 dBO3uwxZ0
私の住む静岡でもそうなんですけど、ロングシートを脊髄反射のごとく嫌い、クロスシートを
よこせというのは、ほぼすべてよそ者なんですよね。
酷いケースだと、313系ロングよりも113系や115系の方が良いという始末です。

607:名無し野電車区
09/09/21 16:39:48 NpvJyFDo0
>>606
お前はもう出てこなくていい。

608:名無し野電車区
09/09/21 18:18:27 2B1lQhD+O
>>606
巣に帰れ

609:名無し野電車区
09/09/21 23:42:49 tnHgHztN0
シートの方式がどうであれ701系の魅力は変わらない。

それよりE721系が静か過ぎてつまらない。
快適なんだけど、音鉄的にはちょっと物足りない。
120km/hで走れば、それなりに心地よいサウンドを奏でてくれるのだろうか。

610:名無し野電車区
09/09/21 23:55:25 TH7OfI01O
3年ほど前、18きっぷ消化の為に、郡山~黒磯で701系乗ったけど
別に苦痛感?みたいなものは無かったよ
6両編成で18きっぷ期間にしては空いていたこともあるけどね
#仙台地区の朝夕ラッシュって結構混むのかな?

611:名無し野電車区
09/09/22 00:54:34 gQqYHfI/0
仙台の朝ラッシュは普通に混むぞw
6両つないでもぎゅうぎゅうの時とかあるし

612:名無し野電車区
09/09/22 01:29:04 6jK77i+F0
>>610
7時台の仙台行きはかなり混む。

613:名無し野電車区
09/09/22 03:41:16 Fh+Y14Qi0
>>609
あの長い非同期音、床下から響くサウンドに共感できる者は少ないのな(´・ω・`)
E721ヲタってそんなにいないな

614:名無し野電車区
09/09/22 08:02:36 YlBybVH6O
静かな電車に萌える。
音鉄としては異端かも知れないが、静かにするための技術者の努力や工夫を想像するだけで胸が熱くなる。

615:名無し野電車区
09/09/22 09:25:30 YeYuzwmfO
俺は701系の最終一ノ関・いわき行きの石越→一ノ関区間や富岡→いわき区間の
あの誰も居ない車内に無機質に揺れるつり革と広告の数々と車両と車両を繋ぐ壁付近の木目調の壁が好きだなあ。

窓の形もエンジン音もその全てが愛着を込めて作られたと言う印象がある。

15年間は走ると聞いて良かったと思っている。

俺並みの701系ヲタにはいまだかつて出会ったことはない・・・・。

こんな奴はおらんのか?

701系同好会を開きたいくらいだ。


616:名無し野電車区
09/09/22 09:35:05 YeYuzwmfO
>>613
E721系はやはりまだ仙台近郊地域でしか乗れない車両だからだと思う。

仙台発の黒磯行きとかいわき行きとか一ノ関行きとかの長距離運用じゃないと良さはいまいちよう分からんよ。

加えてデビュー間もない車両だし。

701系のエンジン音(仙台駅発メロ付き)
URLリンク(m.youtube.com)
良い音だよなぁ・・・・。

617:名無し野電車区
09/09/22 09:49:14 ui40lCvd0
>>616
そこまで好きならせめてエンジン音っていうのはやめようぜ
ってこの701系発車音、音が1回しか変わらないタイプじゃないか!!
これ極まれに鳴ってていつかは録音しようと思っててできなかった…

618:名無し野電車区
09/09/22 10:32:55 YeYuzwmfO
>>617
走行音?起動音?

・・・・何だとしっくり来るんだろう。

とにかく好きなんだ。

619:名無し野電車区
09/09/22 10:44:38 YegVbJq40
ぎゅうぎゅうっていうのは、仙台もろくに体も足も動かせないほどなのか?

620:名無し野電車区
09/09/22 11:05:09 YeYuzwmfO
>>619
以前701系の2両ワンマンで県境区間を越えたことがあるが本当に椅子に
座っているだけで左右前・・・・と人が隙間もない程に居て石になったように身動きすら取れなかった。

それくらい酷い、でも最終はガラガラ。

621:名無し野電車区
09/09/22 11:38:43 06FfneaR0
>>613
E233系と同じ三菱のIGBTなんだけどE721系の方が静かだからつまらない気がしないでもない

622:名無し野電車区
09/09/22 11:55:09 YeYuzwmfO
>>621
確かに静かだね。
URLリンク(m.youtube.com)

701系と違いなにか物足りなさを感じる車両ではある。
優等生過ぎると言うか・・・・。

623:名無し野電車区
09/09/22 12:26:31 YlBybVH6O
701系的なうるささが好きなら、九州の815もお試しあれ

120km/hで走行中の騒音は凄いぞ

624:名無し野電車区
09/09/22 12:53:59 YeYuzwmfO
>>623
後でニコニコかようつべで見てみる。
好きなのは東北本線の115系と常磐線快速の103系だったな。どっちも廃止されたが。

625:名無し野電車区
09/09/22 17:51:41 h6ooU+Jj0
>>610だけど
あと、東京~青森各駅停車の旅なんてものもやって
仙台から701系オンリーだった
べつに乗っているぶんにはいいけど
冬で車内が乾燥してたせいもあって、やたら静電気が乱発した(w
何度感電したか(苦笑)
もうそんな長距離にはのる機会は無いけど

>>623
E231や223も高速域になると結構五月蝿いよ
それに比べ313(クロスもロングも)結構静か

626:名無し野電車区
09/09/22 19:16:59 ui40lCvd0
そういや719では静電気なんて気にしたことなかったのにE721はかなりバチバチ言ったなぁ
701は乗ってないから不明

627:名無し野電車区
09/09/22 21:33:35 Y6CXOrRl0
>>614
静かな電車というと、E331系には本気で感動した。M車なのに恐ろしいくらいに静か。
モーター音は皆無だし、VVVFインバーター音も殆ど聞こえない。
あれは次世代車両という感じがひしひしと伝わってきたね。

実際にはE235系が登場するようだけれど、E331系はそれでも評価したい。

628:名無し野電車区
09/09/22 21:37:06 Y6CXOrRl0
>>615
まだ2chがない頃、無料掲示板を借りて701系の掲示板を作ったことがあるよ。
701系叩きが盛んだった頃にこんな暴挙(?)に出たのは多分俺だけだったと思う。



629:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/09/22 21:42:08 wnKK/ITS0
やはり極めればオールロングですよ。

630:名無し野電車区
09/09/23 02:51:34 kPlCXzDL0
E721は高速域よりも低速~中速域のサウンドが堪らない。
特に減速時の非同期音に切り替わる前後が好き。
切り替わる直前のモーター音が床下から響いてくるのが堪らん。
ジョイント音も701系と似て非なる軽やかな感じがとても宜しい。


んー、E721派はまだまだ少ないなorz

631:名無し野電車区
09/09/23 03:36:40 LRES9x270
>>626
 春に米沢→福島で719に乗ったけど、バチバチ来たぞ。
そんな俺は嘗て「人間電解コンデンサー」と言われていたがwwww

632:名無し野電車区
09/09/23 05:08:28 cF45iWSYO
>>630
個人的にはやはり、いわき行きのE721系の仙台発を設定して欲しかったなぁ・・・・。
東北本線は701系と719系、
常磐線は701系とE721系って系統で運用して欲しかったのになぁ・・・・。

あの都落ちの415系があるせいでなぁ・・・・。

やはりどうしても長距離を走っている701系が有名になってしまうね・・・・。

633:名無し野電車区
09/09/23 13:06:04 0IE+Tc6sO
721系は停止寸前にブレーキ力がおかしくなるな
それゆえ変な揺れが入る

634:名無し野電車区
09/09/23 13:29:28 cF45iWSYO
>>633
それって怖くね・・・・?

635:名無し野電車区
09/09/23 13:40:34 7PT/ogXj0
準電気ブレーキですから

636:名無し野電車区
09/09/23 13:44:24 Tu/ei30U0
あれって滑らかに停止するためのもんなのに
乗ってて違和感あるんじゃ本末転倒だね

637:名無し野電車区
09/09/23 14:50:30 eHOUc5TN0
どうも停止寸前のブレーキ1が弱すぎて2に入れてガクッと止まってる印象がある
実際にそうかどうかはわからんが。

638:名無し野電車区
09/09/23 15:15:34 cF45iWSYO
ガタガタなっているのは風かそれともこの列車がそうなのか・・・・。

直線でなんでこんなにガタガタなるんだろう・・・・。

E721系の動画(小牛田→田尻)
URLリンク(m.youtube.com)
(田尻→瀬峰)
URLリンク(m.youtube.com)
(新田→石越)
URLリンク(m.youtube.com)

(有壁→一ノ関)
URLリンク(m.youtube.com)



639:名無し野電車区
09/09/23 17:42:01 kPlCXzDL0
>>638
運転席の窓開けて走ってると貫通扉がガタガタ言う
閉めてれば何も言わない

640:名無し野電車区
09/09/23 18:07:38 cF45iWSYO
>>639
なるほど、列車の構造はなんも問題ないんだ。

641:名無し野電車区
09/09/23 20:53:22 q5epD3N70
そういえば、E721系の直流版って登場するのかな。


642:てつお
09/09/23 20:55:33 R89ngBAX0
それって中央線の115系を置き換えしそう。

643:名無し野電車区
09/09/23 23:20:01 wIyM/fuF0
直流区間に低床車が必要になるような路線は無い。

だからE721系の直流版は出ない。

644:名無し野電車区
09/09/23 23:23:22 wwluqGWZ0
>>643
台車が通常の仕様になっているE721系タイプの車両が登場するんじゃないのか。

645:名無し野電車区
09/09/23 23:24:41 7WnMbe2I0
車体も通常タイプにしないとまずいよ
E721系は何から何まで特殊

646:名無し野電車区
09/09/23 23:47:53 kPlCXzDL0
>>643
つ新潟

647:名無し野電車区
09/09/24 22:26:55 Ocv6iaHv0
E721系って常磐線では南下制限が掛けられていなかったっけ。ホーム高さの件で。

いわきだったか、水戸だったか、交流区間であっても行けないところがあったと記憶している。

648:名無し野電車区
09/09/24 23:03:44 TkhGyuiz0
車高調つければいいじゃん
ホームの高い駅は停車間際に空気バネで高さを上げるようにするとかさ
バスで出来るんだから電車で出来ないわけない

649:名無し野電車区
09/09/25 00:23:28 Is705NjV0
バスのニーリングはエアサスの空気を一時的に抜く事で可能にしているんだよ。
そもそも鉄道はそこまでのサスストロークがないから根本的に無理だ。

650:名無し野電車区
09/09/25 03:05:30 OatECTrtO
>>583
253系見てりゃ判ると思うんだが改造しても固定資産が付かないだろ。
最近改造されて房総に転属した211系の末路をよく見て学習するんだなw
あと大館ではオールロングよりも悪質な遠回りの秋田新幹線の方が嫌われているからくれぐれも“秋田新幹線延伸マンセー”とは言わないコトだなwww
↓  ↓  ↓  ↓
URLリンク(www.domo2.net)

651:名無し野電車区
09/09/25 03:19:39 Rv0RdVpj0
>>439
701系の更新はモーターは既存そのままだからスピードアップはないよ

652:名無し野電車区
09/09/25 12:41:19 xyntg92KO
もうE531系が北上するしかないだろう

653:名無し野電車区
09/09/25 13:11:08 8utz6gG/0
出せる線路が無いのに意味ない

654:名無し野電車区
09/09/25 21:40:06 5vTm03PR0
E721系はなにもかも特殊すぎて、E331系みたく厄介者かもね、仙台支社内では。
207系900番台厄介者になってるくらいだし・・。
ホームの高さ上げするの面倒だからE721系入れたのかな?

655:名無し野電車区
09/09/25 21:52:41 Y1BiESdz0
ステップ付ではバリアフリーにならないから。

656:名無し野電車区
09/09/25 23:25:44 7/1y7lxm0
>>654
E721系は東北地区にカスタマイズされた車両であって、それが東北で厄介者になる筈がない。
事実誤認にも程がある。

657:名無し野電車区
09/09/25 23:35:04 +vooa5kGO
>>654
今更コストをかけて厄介者を造ったのかい?

658:名無し野電車区
09/09/25 23:39:44 M4DVoEib0
>>654
207系900番台は区分からしてテストベッドだろうが…


659:名無し野電車区
09/09/26 14:21:36 n7LPje8kO
>>654
E721系は東北の現状に対応出来る車両なのは確か。もっと増備して719系も一気に置き換えて貰いたい。あと4両編成も導入して頂きたいモノです(中間車は2ドアで
オールロングで地元の利用者の顰蹙買っただけでなく、冬期にドアや窓から車内に雪が入るような北東北で使えない701系の失敗の教訓が活かされた結果がE721系なのだから。
しかも秋田に関しては特急かもしかの快速格下げによる485系の置き換えでE721系を導入すべきだろうね。
あと701系の更新なんだか、機器だけ更新して車体や内装自体のリニューアルしていないところを観れば、701系は完全に厄介者扱いだろう。

660:名無し野電車区
09/09/26 16:10:51 KxBzlGwI0
最近701系の発車時の「バゴン!」って音がなくなっちゃったね。
テラサミシス

661:名無し野電車区
09/09/26 16:52:56 h0di5p7LO
>>660
701系はあの京浜東北線ソックリの走行音だけで十分。

最初仙台に新幹線で行ってあの音を聞いた時は『京浜東北線が仙台に!?』とかってなったなぁ。

662:名無し野電車区
09/09/26 17:06:13 zngVSzkQ0
701系はむしろ西207系のシステムそのもの
応用編が209系

663:名無し野電車区
09/09/26 17:15:18 spZh9wHd0
701系って減速時のVVVF音が25km/hくらいで途切れてしまうのが残念だよな・・・。
5500番台は低速域まで聞こえるが。

664:名無し野電車区
09/09/26 17:34:20 0dhlhpZf0
発電ブレーキ時の名残だから仕方ないな
山形線5500番台は変電所に電力吸収装置がついてるから低速まで効く

665:名無し野電車区
09/09/26 18:32:28 IHmZwCKT0
更新車と未更新車はモーターが同じだから、混結しても加速度とかは全く変わらない、という認識でOK?

666:名無し野電車区
09/09/26 19:40:46 bXdQJFqk0
>>664
交流変電所にそんなものは無い。
あるかのように作用するが、それについては語らないのが大人のルールになっている。

667:名無し野電車区
09/09/26 20:06:07 My3mKHf50
交流変電所は電力会社の回線に戻せるから吸収装置なんか要らない。
ただし、戻してもメーターが逆回りする訳じゃないから電気代が安くなるわけでもない。

668:名無し野電車区
09/09/26 20:07:58 My3mKHf50
>>665
モーターが同じでもVVVFの性能が上がれば加速度は上げられる
でもそれじゃ不便でしょ古い車と連結するときは

669:665
09/09/26 23:38:22 IHmZwCKT0
ということは更新車も未更新車も乗ってる限りは音しか変わらないって事だね

小田急の異種併結見てるとよくあれで不具合起こさないものだと感心する

670:名無し野電車区
09/09/27 01:43:04 dDj07A5u0
釣り掛けが走ってた時代は特定車種同士だと脱線事故が起きていた

671:名無し野電車区
09/09/27 10:03:36 OA8pLdK/0
>>670
1800+4000だね

672:名無し野電車区
09/09/27 10:28:43 7IMb1JzGO
東北民に関東私鉄の話されても知らねぇよ。

673:名無し野電車区
09/09/27 10:31:50 1PsRO+J10
200系とE2、E3の混結ってすごい揺れだったよね。
性能の差がありすぎて押し合いへし合い、素人でも心配してしまう。

674:名無し野電車区
09/09/27 15:35:04 cTuq7H8pO
いいこと教えてやろうか?スレ違い

675:名無し野電車区
09/09/27 15:42:59 4sVsVugRO
>>674

>>675は何の事を言ってるの?サッパリ分からんのよ・・・・。

知らなくていい話題なら、我らの701系について話そう。

676:名無し野電車区
09/09/27 18:47:47 cTuq7H8pO
E721系なんとか番台っての山形線(奥羽線)に導入されないの?

677:名無し野電車区
09/09/27 20:12:43 7IMb1JzGO
そしたらホームの床より車内の床の方がが低い日本初の車両になるな。

678:名無し野電車区
09/09/27 22:33:08 4sVsVugRO
>>677
721はそんなに車高が低いの?

679:名無し野電車区
09/09/27 23:03:40 lSPqVldk0
かつては東北というと赤ベコことED75の姿を見ると、東北に来たなぁ(帰ってきたなぁ)と実感したものだけれど、
いまでは701系に乗ると東北に来たなぁ、としみじみ思うようになったね。

719系やE721系も東北でしか見られない車両なのだけれど、やっぱり701系が東北の顔という感じがする。


680:名無し野電車区
09/09/27 23:28:08 l175MdrS0
>>678
E721は既存の低いホームに合わせて車高が低くなってる。

681:名無し野電車区
09/09/27 23:52:38 t62PEt1+O
>>679
黒磯でも701系は見かけるしそんな気にはならないな。キハ110系や485系を見かけたらやっと東北だと思うんだが。

682:名無し野電車区
09/09/28 01:33:16 HPevHmpV0
標準軌仕様なんとかして東京まで乗り入れろ

683:名無し野電車区
09/09/28 10:48:17 TVDC8ZCoO
>>681
いやでもやはり不思議な列車だよ701は。

だってやっぱり、直通の仙台行きも設定されているから。夕方~夜にかけて黒磯発にもいわき発にもどちらも一本ずつ。

あれがやはり、東北の顔だよ。

684:名無し野電車区
09/09/28 12:27:07 P5zlUN390
>>682
連結器変えてこまちorつばさに併結すればおk。
東京着くまでに車両が原形とどめてるかは分からんがw

685:名無し野電車区
09/09/28 12:41:36 TVDC8ZCoO
>>684
お前無茶苦茶な奴やなぁww

686:名無し野電車区
09/09/28 12:50:10 N6sGSMaJO
まず台車が跳ぶな。
軸箱が火を吹くんでね?

687:名無し野電車区
09/09/28 13:07:28 9F/Wt+r90
240kとかで引っ張られる701系に乗ってみたいw

688:名無し野電車区
09/09/28 13:28:16 TVDC8ZCoO
>>687
景色が矢のように・・・・・・・・。。。
想像しただけでデンジャラスな世界になりそうだなww

689:名無し野電車区
09/09/28 14:16:15 5d0k+Z/X0
>>686
軸箱に燃えるような物はありませんから

690:So What? ◆SoWhatIUjM
09/09/28 14:29:00 6nCWZq+O0
耳ツンで死ねるなw

691:名無し野電車区
09/09/28 21:12:44 7/v7hB920
秋田の5000番台、最初は仙台で検査を受けさせる予定だったみたいだけど、新幹線の高架線を夜中に走らせたりする気だったのだろうか?
結局秋田で検査してるけど。

盛岡駅在来ホームに乗り入れるE3系はあっても、高架に乗り入れる701系は見たことないな。
電圧の関係かな?

692:名無し野電車区
09/09/28 23:11:19 6R6PGiwY0
いちおう、すべての地区の701系には乗ったな。IGRいわて銀河鉄道の車両も含めて。

この中でどれが好き、と問われると回答に困る。どれもこれも好きだ。
でも強いて言うなら盛岡車がいちばん好きかなぁ。
あのバイオレットブルーがたまらなくいい。

693:名無し野電車区
09/09/29 02:21:05 HWMATZhk0
>>691
昔719-5000も利府で検査受けてなかった?
クモヤ牽引だったと思うけど記憶が曖昧

694:名無し野電車区
09/09/29 02:21:11 6B3W9P+T0
>>691
 25KV区間を走る701……  ゴクリ


そう言えば、在来線は20KVって事になってるけど、運転台の電圧計を見ると23KVを指してるのな。
まぁ、場所にも依るんだろうけど。

695:名無し野電車区
09/09/29 22:13:09 ZIph8NBI0
701系の機器更新、最近中断しているように感じるのは、うちだけか?
N4も今日全検出たばかりのN25もそのまんまで出てるし。
N-1みたく中にハイフン付けないで、入場前の同じ編成番号ステッカーだしね。

これで、現行VVVFはしばらくは変わらないな。

696:名無し野電車区
09/09/29 22:19:13 1gQAtyQQ0
701系の機器更新からE721系の新造投入に切り替える・・・なんてことはないよなぁ。
関東でさえE217系を機器更新して総武・横須賀線への次世代車両E235系の投入を
見送るという話があるくらいだし。

697:名無し野電車区
09/09/29 22:56:45 GnRZbFUtO
>>694
だいたい21~23KVだな
もしかしたら25KVも(ry

698:名無し野電車区
09/09/29 22:59:17 nUycKG2z0
完全に見た目の話だけど、E217の場合は4ドアだし拡幅車体で最近いれてる新車と同じ。
対して701とE721は全然違うし、なにか模索中?

699:名無し野電車区
09/09/29 23:05:59 ZIph8NBI0
N4とN25が未更新のまま全検を終えているのは、何かあるな・・・・。
あと最近、更新車を羽越で見かけない。運用に入ってるのか?
5連休のSWのうち残りの3日間はずっと家で1日中駅進入時のVVVFの減速音聞いてたけど、
更新車は1回も来なかったな。

700:名無し野電車区
09/09/29 23:36:10 6B3W9P+T0
>>697
 絶縁さえ大丈夫なら、そのまま走らせても大丈夫だったりしてwwww
でも、新幹線もそれなにり上乗せ昇圧されてたりして。
在来線で23KVだから、新幹線だと30KV近く印加されていても可笑しくないな。

701:名無し野電車区
09/09/29 23:55:01 ATzkYq1S0
>>700
実際、新幹線は変電所のすぐ近くでは30kVになっている。
25kVってのは変電所から最も遠いところでもその電圧を確保しようってことなのでね。

702:名無し野電車区
09/09/29 23:56:13 9VASCcRD0
次の機器更新はN5。

703:名無し野電車区
09/09/30 00:14:05 cval5PK60
>>702
まじか。
もしそうなら3両固定初の更新車になるが・・・。
あと、最近N102の姿も見えない。
16日に2560Mの後に臨時回送で秋田に帰って以来見てないな。

704:名無し野電車区
09/09/30 00:15:32 cval5PK60
>>703
おっと、ちなみに2560Mは羽越の羽後本荘行なんで。

705:名無し野電車区
09/09/30 02:17:25 hCeLZipm0
>>699
今年度分の機器更新予算使い切ったとか?

706:名無し野電車区
09/09/30 12:11:39 HfEIjT99O
N5は22日に機器更新出場、7日にN29が機器更新入場。

707:名無し野電車区
09/09/30 12:32:24 F0Rh+XGuO
>>699
羽越線で機器更新車見ないのはたまたまでしょう…
N17.がおとといの2538Mに入ってた
3編成とも最近見かけてるから、ちゃんと運用に入ってる

>>703
N102は昨日の542M前2両

708:名無し野電車区
09/09/30 16:20:42 DHcQ2f71O
701っていまだ頭数が足りてないのかな?
常磐線の仙台→いわき区間にジャンジャン投入して415を締め出して欲しいんだが。

709:名無し野電車区
09/09/30 20:34:47 qo8QOw/N0
束は基本的にどの車両センターへも運用ギリギリの数しか用意しません

710:名無し野電車区
09/09/30 20:53:49 XaW5P9bO0
機器更新車を、青い森鉄道に譲渡するつもりなのでは?

711:名無し野電車区
09/09/30 21:46:12 cval5PK60
>>710
譲渡する前に青い森・IGRに既に譲渡済みの編成が先に更新時期を迎えると思う。
ただ、秋田車の更新が若干遅れ気味?だから、もう少し先かも。
というか、青い森とIGRの車両は盛岡車両センター脇の独自研修施設で検査してるらしい
けど、大がかりな検査とか改造できるのか?

712:名無し野電車区
09/09/30 22:53:18 dlrlWOcvO
かなりのハイペースでPtrが淘汰されていくな…

3両編成までもが更新されると、今後はIGBTに当たる確率も高くなりそうだ。

713:名無し野電車区
09/09/30 23:02:27 cval5PK60
>>712
ハイペースではないけどな。
来年末に秋田にPtr車が何本生き残っていることか・・・・・・・。

714:名無し野電車区
09/10/01 00:36:02 +XUoB38x0
>>711
3セク車は更新するだろうか。青い森鉄道はともかくIGRは厳しい気がする
三鉄36型の更新が落ち着かないうちは県からも金があまり下りないだろうし
IGRも青い森も、全検をやるとしたら土崎だっていう話だし、更新するときは自社設備じゃ無理

3セクの新造車と1500番台はIGBTだから更新しないんだろうなぁ

715:名無し野電車区
09/10/01 09:11:08 P7CHVrky0
>>714
IGBTなのはコンバータ。
VVVF自体はPtr。

確かに自社設備じゃ無理だろうね。
だけど土崎までどうやって持っていくんだ?
JRからDE10でも借りて、花輪線とか北上線経由で土崎行くのは金掛かりすぎるから、
距離はあっても郡山でやるだろう。

716:名無し野電車区
09/10/01 14:50:47 N0ehxQtT0
URLリンク(www.twr.co.jp)

>>4-1 重点安全施策
>> * 輸送の安全を支える施設・設備の更新や維持管理を計画的に実施します。
>> o 当社70-000形車両の電子機器等更新(平成21年度~)

というわけで三セクの701系もJRの工場で機器更新はされるでしょう

717:名無し野電車区
09/10/01 16:04:57 YKtKhwdM0
りんかい線でもあの音が聞けなくなるのか
しかもりんかい線はブレーキの扱いきつめだから、変調音の変化も面白い

1日あたりの乗客数は約20万人
全線開業以降、堅調な伸びを示しております

しかし首都圏だけあって、大江戸線や埼玉高速鉄道などとともに近年はどの路線も堅調な伸びだね

718:714
09/10/01 20:33:06 +XUoB38x0
>>715
IGBTはコンバータなのね、勘違いしてた
IGR、青い森車は自社線を通して盛岡~八戸~青森経由で土崎に持っていくものと思っていた
盛モリ車が土崎に入るのはまずありえないけど、IGR・青い森車なら土崎のほうが好都合かと

ところで>>716の資料がどうしてIGRと青い森の車両更新の根拠になるのかがわからない

719:名無し野電車区
09/10/01 21:40:03 WInG8aMt0
>>718
JRと直通してるからだけでTWRのが出たんだろう。
全く根拠にならない希ガス。

距離で考えると、土崎。
そうじゃなければ、郡山。

土崎は1000番台は青森のしかやってない。
1500番台に近い仕様の各社発注の新造編成は構造の違いから多分土崎では難しいかと。
整備士に教育さえすれば済む問題だけど、手間省くなら郡山。
郡山は100番台・1000番台・1500番台をやってるから問題ないかな?

720:名無し野電車区
09/10/02 00:22:24 fu3x4D180
>>718
オマエが馬鹿だから分からないだけだ

721:名無し野電車区
09/10/02 00:48:21 ArOiU30+0
>>720
オマエが馬鹿だから教えられなかっただけだろ

722: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/10/02 00:56:22 gYLPnn0g0
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\         /  ̄   ̄ \
    / ̄\(  人____)          /、         ヽ 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)       |・ |―-、      | 無知は黙ってろ
 |  \_/  ヽ    (_ _) )        q -´ 二 ヽ     |
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ        ノ_ ー  |    |
 |    __)_ノ ヽ     ノ         \. ̄`  |    /
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.          O==== |

723:名無し野電車区
09/10/02 13:59:49 vP1Yz+aXO
701系が走っている区間にすんでいる人羨ましかぁ~(仙台支社内)。

724:名無し野電車区
09/10/02 19:08:45 BL0TbdOWO
ぜんいんしね

725:名無し野電車区
09/10/02 21:06:17 vP1Yz+aXO
701系のファンクラブみたいなホームページ無いのかな?

726:名無し野電車区 
09/10/02 22:51:58 NVs4iIe50
関西人だけど、関西人は東北より北海道に行く人が圧倒的に多い。
あんまり関西と東北は交流が少ないからかな
俺は東海道新幹線で東京から東北新幹線で仙台にたまに行くことがある
関西発の夜行バスで仙台に行ったこともあるな。
牛タンが目当てで仙台に行くけど、おいしいね牛タン

あと松嶋も行ったことがある。日本三景だもんね
それと楽天の球場1回だけ行ったことがある。阪神戦ね

727:名無し野電車区
09/10/02 23:38:53 pZ9XLcooO
>>695>>699
どうやら秋田支社は701系の更新の予算をE6系の製造費用に流用するつもりだな。
コレが真実ならば701系が好きな輩どもはどう思う?

728:名無し野電車区
09/10/02 23:39:56 9bsBTX+T0
だから何?

729:名無し野電車区
09/10/02 23:43:30 eUDXf9Ap0
>>726
「松島」な

730:名無し野電車区
09/10/03 00:02:54 OChAwEiN0
広島民だが牡蠣の養殖と日本三景があるせいか仙台には親近感を抱いてしまう

731:名無し野電車区
09/10/03 00:58:15 NX7U+eNw0
かなり前だが、深夜の東北新幹線の高架を走っていく
719系を見た事があるよ。牽引車牽引で3両だったけど、
今は山形の車両基地で検査をするようになったから
仙台まで回送しないと聞いたが。


732:名無し野電車区
09/10/03 02:08:34 KiqGvgJO0
>>727
更新しないと、701系は電子機器が長くは持たない。
E3系も登場から12年経つが、E6系入れるほど老朽化なんてしてないし、
E3系をJR東お得意の更新工事で更新してしまえば、もっと使えるはず。
そう言ってしまうと解体が進む400系だって同じ。

733:名無し野電車区
09/10/03 11:09:38 MXkR6eMl0
安物の機械使ってるから寿命短いんだろうね
他の会社は長く使ってるのに

734:名無し野電車区
09/10/03 11:43:20 AI7JevogO
松島ってなんか古臭い

735:名無し野電車区
09/10/03 19:39:34 zuvREHwG0
>>732

400系に乗ったことあるかな?
耐寒大雪構造で作ってはみたものの、冬場の板谷峠越えなど、もう
持たないのは確実。足回りがもうすでにやばいんだよ。
東北新幹線上で240キロを出すと横揺れと振動が激しくて、さすがにE6
の登場までは持たないと判断した様子。
安価で量産できるなら、ちょっとのマイナーでE3を投入した方が得策と判断した
模様。また、400系はほとんどが、JRの物じゃないから、いろんな面で、
手のかかる車であったことは事実。

あくまでも個人的な見解で言わせてもらうと、701-5000や701-5500、
719-5000など、新幹線が走る線路上を走るのは無理があるんじゃないかな。
山形ー新庄間については新幹線延伸開業時より、ローカル電車のほとんどが、所要時間が
延びてる。


736:名無し野電車区
09/10/03 22:29:06 f8KBvwl50
なんかごちゃごちゃした書き込みですね
頭の中もごちゃごちゃなのかな

737:名無し野電車区
09/10/04 04:00:05 dck6FxqfO
>>736
このスレにはたまにこういうキチガイが来るから。

俺みたく701系の魅力について語ろうぜって奴ばかりじゃないのがなんともね・・・・。

738:名無し野電車区
09/10/04 08:00:31 aXYvWJuQO
E721系に比べたらまだ701系のシートのほうがイイな
721は奥行き少ないし座面固いし

739:名無し野電車区
09/10/04 10:11:03 ntqSLpAi0
719系はあんまり人気ないのかな・・・。
俺は719系が一番好きなのだが。

740:名無し野電車区
09/10/04 11:22:57 2PdS6KBS0
>739
東北は719系よりも701系のほうが実情に合っている。


741:名無し野電車区
09/10/04 11:33:34 7QhWC0ag0
719系は211系企画時のボツ案を復活させたものなんだそうだが、
やはりボツになっただけあって座席の使われ方が中途半端。

では、束はなぜそんな設計案を採用したか?
当時の束には今では考えられないほど金が無かったから、
設計費すらケチりたかったのだ。

742:名無し野電車区
09/10/04 11:39:52 8wvheOfbO
そうなんだよね。民営化直後の東日本にはカネがなかった。
意外に知られていないけど。

東日本が最初に作った車両は107系だものね。廃車発生品を使ったあの車両。
719系も廃車発生品が使われているけど。

743:名無し野電車区
09/10/04 11:58:06 k1af7/xh0
>>741
妄想乙

744:名無し野電車区
09/10/04 20:26:00 v86DQI3jO
>>740
名無しで荒らすなボケ。脱走した名古屋の隔離施設戻れよw

URLリンク(hissi.org)

745:名無し野電車区
09/10/04 21:11:11 eRlVexFCO
東北はホームの底上げしたらエスカレーター埋もれるから大変だな

746:名無し野電車区
09/10/04 22:42:37 YI8Auh0P0
>>738
ちゃんと深く腰掛けろよ
先っちょの方に尻置いてるやつに限って堅いだのなんだの言うけど大抵座り方が悪かったりするんだよな

747:名無し野電車区
09/10/05 13:36:34 +y5vQAH+0
いつも思うんだけどどうして鉄系の人間はいまだに沈み込みのある椅子を好むんだろうね?
世間様では自動車や家具はもう何年も前から3次面でサポートするタイプが主流なのに。
実際は沈む椅子のほうが疲れるはずなんだけどな。これだけはちょいと不思議。

748:名無し野電車区
09/10/05 17:09:16 kYrxrhEmO
>>747
長時間乗るのが前提になるから、どうしても柔らかい椅子じゃないと腰や尻が痛むでしょ。

上野→黒磯→仙台や
上野→いわき→仙台とかで
当たり前に長距離を乗るからさ。

749:名無し野電車区
09/10/05 18:13:28 mEoiabQcO
>>748
それは間違ってる。
車のシートとか見てみ?
フワフワだと無意識に自分でバランスとらなきゃならないからかえって疲労がたまりやすいんだよ。
観光バスですら最近はソファーシートは時代遅れ。
長時間座るのが前提のオフィスチェアも硬めの姿勢矯正タイプが流行ってる。

>>747
たぶん鉄ヲタはあまり車を運転しないから着座姿勢に興味がないんでしょう。
ヨーロッパ車とかに乗れば硬めのシートの意味とか分かると思うんだけどね。

750:名無し野電車区
09/10/05 18:29:35 joDiSXJc0
E721のイスってぴっちり奥深く座ると意外と疲れないんだよな
E217とかE231とかと比べてもシートピッチは広いし膝小僧同士が触れ合わずに快適だと思うのだが

751:名無し野電車区
09/10/05 18:31:29 XugrPxTO0
>>747-750
E231のロングは人間工学を研究し尽くして作られているから
快適性は群を抜いているよ。特に背もたれ部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。E231近郊タイプの快適性は
もはや近郊型というレベルを超越している。特急型に近い、
というか特急型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
700系レールスターの指定席部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、E231の快適性の前には大きく見劣り
してしまう。座席車でE231に勝っているのは、E2、E3、E4系、
E653系、E751系、E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の
グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外の車両と
比べれば、E231系のロングシートは、ロング配列という点を
のぞけば、500系や700系のグリーン車と同等の快適性を
備えていることに誰も異論はないだろう。

752:名無し野電車区
09/10/05 18:57:14 kYrxrhEmO
>>749
そうなのか。
今度701系で黒磯→仙台を移動してみよう。

701系の座椅子って固いんだっけ?ちょうど夕方に8両の仙台行き(2149M)があるから試してみよう。
>>750
E721系は唯一黒磯発もいわき発も直通の仙台行きが無いから分からないんだよね・・・・。
せめて郡山発とかあればまた違うんだけど。

郡山発の仙台行きのE721系ってあったっけ?
まだ一回も乗ったこと無いんだなぁ・・・・。
>>751
ごめんなさい。
長文読みにくい上に何言ってるか分かんない・・・・。

753:名無し野電車区
09/10/05 19:04:18 gjaxhZILO
コピペだっちゅーの

754:名無し野電車区
09/10/05 19:05:38 mEoiabQcO
>>752
まあでも701も近距離用の設計だろうからね。
そこまで長距離だと揺れの向きの問題もあるからね。
仙石線の205よりははるかに快適だろうけど。
721は意外とロング部分がよく出来ていて驚いたな。

755:名無し野電車区
09/10/05 23:36:45 ef2pgMhVO
固い固いと言うが、最近の増備の車両の座席は、バネ入れたりクッションを厚めにするなど改善されつつある。

E231の初期よりE233のほうが柔らかい。

他社も小田急3000より4000のほうが柔らかい。相鉄や東急あたりにも同じ事が言える。

756:名無し野電車区
09/10/05 23:40:35 UfYmaEuB0
この前205に乗ったけど沈み込みすぎて座りにくかった。
209タイプの椅子の方が合ってる。

757:名無し野電車区
09/10/06 00:23:32 UZT31YtFO
ガラガラな701が東北線をモーター唸らせて爆走するのは萌える
特に夜。あのドアの隙間から入ってくる草の匂いがさらにイイ

758:名無し野電車区
09/10/06 00:48:25 gWbmJZNX0
>>756
2wey車には乗ってみたかい?
ロング状態でも異様に背もたれが高いから結構座り心地いいぞ。
旧来のシートみたいにポンポン跳ねることもないし。
ただフルロング車よりも座席定員が少なくなってるから一長一短なんだけどね。

椅子っていえば719系をなんとかしてあげようよ。
なんであんなに椅子のヘタリが早いんだ?あの車両。
あの二人がけの部分が俺のお気に入りなんだがw

759:名無し野電車区
09/10/06 00:56:08 fbtcEd22O
>>757
俺以外にもあの感覚を理解してくれる人が居て嬉しいよ。
ちなみに>>615を書いたのは俺ね。

760:名無し野電車区
09/10/06 07:33:26 /GHmt9VG0
クッションが硬いのは良いんだけど、クッション無しの椅子+布みたいな硬さは辛いね。

761:名無し野電車区
09/10/06 08:03:44 SO63VUICO
>>758

たしかに719のクロス部はペッタンコになっちゃったよなw
てか元々あんな色だっけ?
なんか日焼けしてね?

762:名無し野電車区
09/10/06 17:21:19 d9z7otBI0
青い森の701は土崎に入場すると青い森鉄道の人が言ってたよ

763:名無し野電車区
09/10/06 18:05:45 SO63VUICO
あー土崎か。
距離的に無難だもんな。

764:名無し野電車区
09/10/06 21:55:30 69uzQA5eO
確かに国鉄急行型電車の台車を流用している719系は速くE721系にして貰いたいもんだな。
しかもシートも中途半端なレイアウトだし。

あと、E721系は4両編成を増備が急務だな。中間車は2ドアにしてな。

765:名無し野電車区
09/10/06 22:17:06 rHBy8N6g0
>>764
中間車2ドアなぞ有り得んね。
朝夕ラッシュ時はそんな仕様じゃ今時どこにも使えない。

766:名無し野電車区
09/10/06 22:52:48 ZZIqlFio0
E721系に4連の編成は登場するかな。

767:名無し野電車区
09/10/06 22:54:03 rHN6Nh740
東北線の仙台-白石間ならいいだろうけど、それ以外だと運用に困りそう

768:名無し野電車区
09/10/06 22:57:09 trJ1nWVv0
>>767
仙山線なら適任でないか?

701系を2両連結して愛子で切り離せば
輸送力的にちょうどよさそうな気がする。

769:名無し野電車区
09/10/06 23:13:52 fbtcEd22O
>>768
701系はまず常磐線の原ノ町→いわき区間の使用車両の編成を全て415系4両→701系の2両ワンマンに置き換えるからそれが終わってから。

それであまっても東北本線の上りに投入されるから仙山線には来ないだろう。

770:名無し野電車区
09/10/07 00:54:53 Yc/nkxnI0
>>764
719の台車って急行型でなくて485系じゃなかった?

771:名無し野電車区
09/10/07 20:59:27 YSinNMMJO


772:名無し野電車区
09/10/07 21:01:22 iJLqD2AQ0


773:名無し野電車区
09/10/07 21:01:50 VKleKYYQ0


774:名無し野電車区
09/10/07 22:03:54 MKxGj1VW0
そういやE721系が一ノ関駅に顔を出すのは1日に何本くらいあるのかな?


775:名無し野電車区
09/10/07 22:07:41 iJLqD2AQ0
>>774
1本だけ

776:名無し野電車区
09/10/07 22:12:05 dozNfUVnO
朝の7時45分に一ノ関駅に行くと1番線に止まっているよ>>774

黒磯、一ノ関、山形には行くがいわきには行かないE721系・・・・。
早くいわきにも行くようにせえよ。

777:名無し野電車区
09/10/07 22:16:35 dozNfUVnO
個人的には仙台発のいわき行き最終(264M)をE721系の8両にして欲しいと思い続けて二年間。

778:名無し野電車区
09/10/07 23:27:34 A42jqq0m0
E721系ってステップレスのせいで、常磐線の交流区間でも足を伸ばせない区間があるんじゃなかったっけ?

779:名無し野電車区
09/10/07 23:30:19 YSinNMMJO
いわきはホーム低いような気もするが

780:名無し野電車区
09/10/08 02:03:32 NYTFFOnR0
なんで小山駅構内まで交流にしないの?
701系が入れるじゃん。

781:名無し野電車区
09/10/08 02:28:13 1G+Hrahx0
>>780
構内配線が複雑でスペース上デッドセクションが構内に設置できない

782:名無し野電車区
09/10/08 03:11:36 wneaqBY8O
>>780
水戸線に701系は似合わない・・・・。

原ノ町→いわきを走っている415系を転属で良いだろ。

783:名無し野電車区
09/10/08 06:48:35 VRB+Su/Y0
それ以前にいわきより南はもう1100mmに嵩上げされてるホームあるから無理でしょうに

784:名無し野電車区
09/10/08 07:12:23 RDOzSm+nO
701系には「水戸」の方向幕も用意されているんだけど本当に455に合わせただけなのかな?
いわき~勝田間の夜間試運転情報もあるしね

785:名無し野電車区
09/10/08 08:37:24 Wlk+rUI80
>>783
新潟の485みたいにステップ埋めれば行けそうだなw

786:名無し野電車区
09/10/08 11:15:02 DQ9RS54/0
>>782
原ノ町→いわきを走っている415系は勝田車両センター所属のが
足を伸ばしてるだけですが

787:名無し野電車区
09/10/08 16:10:53 jpUhdADFO
新潟の485?あれ183だと思ってた

788:名無し野電車区
09/10/08 17:14:27 wGN5z/TW0
485系のK編成は首都圏に合わせてステップが埋めてある
T18もかな?

青い森鉄道の701系にHMステッカーがついたね
テッピーもちょこんといるから鉄道の日限定の模様
10日の土曜日には好摩でIGR7000系の運転台に座れる

789:名無し野電車区
09/10/08 18:38:28 jpUhdADFO
ステップ埋めたのにドアのスライド位置は最初のままなのか(笑)

790:名無し野電車区
09/10/08 19:22:18 RDOzSm+nO
水戸線にはSUSやドレミファよりも701系のほうが似合うし適してると思う

791:名無し野電車区
09/10/08 19:58:37 jpUhdADFO
E721系ってシャコタンだからパンタグラフがでかいの?

792:名無し野電車区
09/10/08 20:24:02 nSiTOhmU0
低屋根にしないで済んだから通常の交流用がついている

793:名無し野電車区
09/10/08 20:43:53 jpUhdADFO
つうことは天井が高く感じるのか

794:名無し野電車区
09/10/08 23:02:00 a2tAzF3P0
平天井になってるから変わらないだろ
馬鹿なのか

795:名無し野電車区
09/10/08 23:57:25 wneaqBY8O
>>786
701系だかE721系だかが足りてないんだと思うが来年か再来年には仙台→いわき区間は701系とE721系で統一して欲しいんだよな。

何回も言ってきたがいわきから先は東北だからな・・・・。
黒磯から北の方の先にて211系やE231系が走っているみたいな感じがしてなんかしっくりこない。

796:名無し野電車区
09/10/09 00:13:11 Svs8YyaUO
この電車は701系大津港行きです

797:名無し野電車区
09/10/09 00:26:36 1xS7m0Y20
>>795
俺もいっそのことSひたち以外はきっちりといわきで運用わけて、
ホーム段差をなんとかしたほうがいいんじゃないか?と思うときもある。
あーでもいわきをまたぐ需要って結構あるのかな?

798:名無し野電車区
09/10/09 00:55:44 RZcJNXh5O
>>797
ん~どうだろ?
勿来から四ツ倉に行く人とかいるんじゃないのかな?
地元民じゃないから分かんないや。
黒磯駅の場合はそれよりも北の住民(高久駅、黒田原駅、豊原駅)の人達が宇都宮に通う人が多くて白河始発なんてのもあるし
常磐線も富岡始発があるからね・・・・。
それなりに南北の人の流動の需要はあるんじゃないかなぁ。

799:名無し野電車区
09/10/09 12:43:26 LUQuS9D0O
いわき発富岡行きは翌日富岡発いわき行きになるけど、これはいわき駅の線路容量不足の関係で設定されている列車じゃない

800:名無し野電車区
09/10/09 13:20:34 JN3Cgagr0
常磐線のいわき駅を、ホームの嵩上げを日豊本線小倉~城野方式にして、E501付属や415をステップレスを嵩上げ位置に停止させ、701やE721を嵩上げ位置に停止させるのはどうか?

801:名無し野電車区
09/10/09 16:18:50 iC0C3EZXO
>>800
どっちも嵩上げ位置に止めてどうするw

日豊本線はよくわからんが、姫新線の佐用みたいに一部だけ嵩上げして、従来車とステップレス車で乗車位置を分けるってことでぉk?

802:名無し野電車区
09/10/09 17:28:17 Svs8YyaUO
九州と比べるところが間違ってるきがする

803:名無し野電車区
09/10/09 17:32:39 vp2KMDGuO
常磐線はホーム長い駅が多いから可能かな?
でも駅舎がホーム端にある駅だと場合によっては結構歩くはめになるね。
乗った時は高ホームで降りる時は低ホームだと油断していて段差にびっくりするんだよなw

E721がああなったって事はホームを統一するのは諦めたって事なんだろうな。

804:名無し野電車区
09/10/09 20:10:44 BAKYHkB40
いわき以南は最長11両分のホームがいるんだけどね

805:名無し野電車区
09/10/09 22:54:02 /j397ewT0
そういや岩沼や亘理のホームもSひたち止まるから11両編成には対応してるのか

806:名無し野電車区
09/10/10 01:46:11 EXnd23ZBO
岩沼には昔、12両編成の急行が停車してなかったけ?

807:名無し野電車区
09/10/10 01:50:13 TRvxRHU10
岩沼3番線の上野方に急行乗車口らしきペイントがかすかに残ってるよね。

808:名無し野電車区
09/10/10 04:18:06 tTn/5PFgO
>>799
白河始発の黒磯行きも似たようなもんか?

809:名無し野電車区
09/10/10 04:37:01 tTn/5PFgO
【だべ】常磐線水戸~岩沼間Part11【だっぺ】
スレリンク(rail板)

196 名無し野電車区 sage 2009/10/09(金) 23:43:24 ID:dxSJC9T00
外気温が氷点下(昼12時)に乗って415が嫌いになった
701が天国

205 名無し野電車区 2009/10/10(土) 04:32:44 ID:tTn/5PFgO
>>196
これは18キッパーに嫌われている701系をそれよりも更に冬場に弱い415系を走らせることで
701系の価値を高める仙台支社+水戸支社の高等な戦術であると考えるべきなのだろうか・・・・。

今日黒磯で701系を見てきた。
やはり二両ワンマンの701系は可愛いもんですな。

利用者が『いわき→原ノ町区間の冬場は415系はドア閉めが出来なくて寒いから701系に汁!!!!』と
言ってもらえるようになるまでひたすら415系に悪者になってもらうつもりらしい?

810:名無し野電車区
09/10/10 11:27:30 /QniMunAO

そりゃただの妄想だw

811:名無し野電車区
09/10/10 12:38:41 tTn/5PFgO
>>810
自分でも『うわこいつアブねえ奴じゃねえか?』って自分で書いた書き込みを読み直したあと後悔した・・・・orz

812:名無し野電車区
09/10/10 16:15:11 cQQZOEFgO
もう車両しゃなくてホームにステップつけるしかないな

813:名無し野電車区
09/10/11 18:56:16 CP4NR8uNO
なかなかスレ進行しねえな

814:名無し野電車区
09/10/12 05:12:59 O4NBCcQJO
>>813
701系の魅力について一言どうぞ。

815:名無し野電車区
09/10/12 11:20:46 wU4dZjGaO
701系は仙台車より盛岡車のほうが好き
ラッピングしてある編成もあるし、あの地味な紫の帯がいい
そして何よりも吹っ飛ばすところがいい
線形でスピードはほとんど決まるけどね

816:名無し野電車区
09/10/12 12:26:59 9qhh94050
広島から東北へ行って701系に乗る度思う
701系が可部線にあれば・・と

あ、もちろん会社や電流云々は別の話ねw

817:名無し野電車区
09/10/12 13:05:20 kvVMpPjF0
可部線に入れるなら701系じゃなくてE127系じゃね?

818:名無し野電車区
09/10/12 13:46:17 C9cTEXYqO
つ521系


819:名無し野電車区
09/10/12 13:47:36 C9cTEXYqO
521はロングじゃないけど

820:名無し野電車区
09/10/12 17:23:10 nURP5F3T0
719系って人気ないな。

821:名無し野電車区
09/10/12 17:43:23 nXmXQupeO
良くも悪くも異端車だからね。
個人的には仙台色が一番似合う車だと思うし(異論は認める)、2人掛けの部分はお気に入りだ。
編成によって色んな音がするのも気に入ってるw
更新の噂が全然聞こえてこないのが気がかりだけど…

822:名無し野電車区
09/10/12 17:55:32 C9cTEXYqO
719系って加速がよすぎる

823:名無し野電車区
09/10/12 19:04:04 LG6hF8hT0
719の加速の滑らかさは凄い

824:名無し野電車区
09/10/13 00:53:39 TEXS0b4eO
>>821
ただ単に地味なだけ。

701みたくオールロングシートでもないし京浜東北線の音だぁ~も出来ないし。
モーター音が113・115系のだったら少しは愛着わいたのになぁ。

825:名無し野電車区
09/10/13 01:24:20 I/dkyLk60
mixiのコミュにある「【JR東日本】701系を追放する会」がまったく機能していなくてワロタ

826:名無し野電車区
09/10/13 01:47:47 vZKIHDVw0
>>815
内装のクールさもいいよね。
仙台車は暖色系っていうけど壁が黄ばんだ色みたいであまり好きじゃない…
元からああいう色なのは分かってるんだけど、やっぱE721みたいにパリっとした白色が良いね。

>>823
サイリスタ位相制御装置だっけ?
あれのおかげでガクガクがないんだっけか。

827:名無し野電車区
09/10/13 18:28:24 lGohW64nO
そういえば701系のトイレって最初っから洋式だっけ?
なんか妙に凝った便器だけど。

828:名無し野電車区
09/10/13 19:00:13 gL1QCl7+0
701系のトイレにある鏡ってどの編成も綺麗だと思う
ああゆうのは傷つけられているイメージがあるが・・

829:名無し野電車区
09/10/13 22:55:24 k8kN2Mv90
>>823
719系と同じ音でも205系は凄いな。
ドッカンドッカン...

830:名無し野電車区
09/10/13 23:07:58 5g8IgMxMO
>>825
見たが、その管理人静岡出身だし何がしたいんだか。
定職はあるようだがどう見てもネトウヨ…ゴニョゴニョ

>>827
最初から洋式。たしかJRの近郊型初だったはず。
当時のRF読んで、なんでこんな所に入るんだと仰天した。

831:名無し野電車区
09/10/14 00:26:09 3YavqEDf0
秋アキのN5編成ってもしかしてIGBT化した?


あるサイトで「N5.(10月7日全検出場)」となってるのだが・・・

832:名無し野電車区
09/10/14 01:08:17 M0KFZxhN0
701は和式だとスペース的に厳しいだろう
車椅子対応トイレを除いて足の踏み場がかなり狭くなるんじゃ?

833:827
09/10/14 01:34:45 h3/SOBxkO
>>830
THX やっぱり近郊型初か。便器の流すとこ(?)に蓋がついてたりと走るんですと
言われる割には妙なとこは凝ったつくりになってるよね
>>832の言うとおりスペースの都合もあるだろうけど

834:名無し野電車区
09/10/14 02:01:46 abeA2fY4O
広島地区に701系を希望してる人いるけど、3扉じゃしかたないよね

835:名無し野電車区
09/10/14 02:13:51 JR0yaBTzO
>>831
>>706

836:名無し野電車区
09/10/14 06:10:52 rD0Cy10bO
>>830
静岡の人間や愛知の人間って粘着気質なんですね。

理解しました。

837:名無し野電車区
09/10/14 08:03:15 8ATykrsdO
>>834
あそこは3扉でよさそう。
117は要らないと広島支社が言ってるようだし、老朽103を京都からの113で置き換え中みたいだし。
701というか同等クラスのE127ならば呉線可部線中心に結構重宝するのでは?
セノハチ越えられるのかは知らんが。

その点、交流で新車入れるしかなかった東北は恵まれてるよな。


838:名無し野電車区
09/10/14 10:52:36 rD0Cy10bO
>>837
正直言うと701系は常磐線の原ノ町→いわき区間の415系を全て701系に置き換えをしなくてはいけないから、
とても他に回す余裕なんて無いぞ。

839:名無し野電車区
09/10/14 10:55:39 rD0Cy10bO
もっともその行き場を失った415系の4両の編成の全てを広島に回すことが出来るけどね。

寒風吹き荒ぶ冬場にドアが閉められなくて沿線住民からも不評な415系もある程度暖かい南の広島なら十分だと思うんだけど、どうでしょ?

840:So What? ◆SoWhatIUjM
09/10/14 11:08:33 FOrNbgb80
>>837
セノハチって東海道山陽の中で相対的に急勾配というだけで
こちらから見ると「軟弱者め」と言いたくなる程度の勾配です、
仙台じゃ普通に駅作っちゃうレベルのねw

841:名無し野電車区
09/10/14 11:15:32 gmI7habl0
>>839
基本的に他社路線のことをそこまで考慮しない

842:ひたちトレイン ◆Hitachi3bQ
09/10/14 14:10:19 JQuuXRwQ0 BE:733149353-2BP(3000)
>>825>>830
作成した自分で貼るのもあれだが、「鉄道車両の置き換え・改造」のほうが情報量多いかと。
701系の情報全然来ないな(´・ω・`)

843:名無し野電車区
09/10/14 18:49:05 6dgLOtVK0
701系って1M2Tでふつうに33パーミル上がってるんでしょ。

844:名無し野電車区
09/10/14 20:35:38 pkRwMJCA0
1M2Tの場合は25‰上り坂を想定だった気がする
33も上れるだろうけど。

845:So What? ◆SoWhatIUjM
09/10/14 21:48:37 FOrNbgb80
>>843-844
二個モーターカットで20‰坂道発進可>1M2T

だから異常時の事を考えなければもっと急勾配もいけると思うw

846:名無し野電車区
09/10/14 23:27:47 VRVf8s6u0
>>843-845
設計母体の209系よりも高出力のモーター使ってるから1M2Tでも1M1Tに近いくらいの
パワーは十分にあるはず。
というか、2個モーターカットしたら動かなくね?
各台車モーター1つでしょ、確か。
2個カットは仙台のF4編成なら2M2Tだからカットすれば実質1M3Tになってパワーダウンはするけど
結構な性能はあるだろうね。

847:名無し野電車区
09/10/14 23:59:44 qBoW32mf0
701のフルノッチ起動ってどれぐらいなんだろう。
どの車種もノッチ絞って加速していくから一度フルノッチで0km/hから加速してほしいw

848:名無し野電車区
09/10/15 00:50:43 ZVGjktwm0
>>847
フルノッチだと空転するから抑えて加速していくんじゃないかな?
209系もモーター出力は95kwと低めだけど空転は多い。
701系はモーター出力は125kwと高めで重さ的にはモハ209より少し重いくらいだけど、
パワーがあるから空転はするんじゃないかな?

849:名無し野電車区
09/10/15 01:41:20 eD/XW6CM0
>>846
 軸毎に1コじゃね? 即ち、台車1つにモータ2コじゃね?

850:名無し野電車区
09/10/15 19:47:23 TfHQxdaTO
東西線のE231は加速力がいいよね

851:名無し野電車区
09/10/15 20:20:40 ZVGjktwm0
>>849
そうなの?台車の構造あまりよくわかんないから・・・。
>>850
起動加速度が3.3になってるからね。
これは営団との協定で決められてるから、これを満たさないと東西線には直通できない。

701系も加速はいいね。起動加速度は2.5くらいはあるんじゃないかな?

852:名無し野電車区
09/10/15 20:51:32 TfHQxdaTO
ふと気づくとすぐ80キロくらいになってるね701系

853:名無し野電車区
09/10/16 19:18:52 vFmML7mV0
>>851
軽いし2連だと吹っ飛ぶように加速していくw

854:名無し野電車区
09/10/17 02:12:04 6aliwxDY0
でも軽すぎて青森駅でホントに吹っ飛んじゃいましたw

855:名無し野電車区
09/10/17 10:29:45 U6ZHqKEq0
>>854
1033編成か。

でも、その編成って今も青森の端っこに留置されてるって話聞いたけど。
んでそれを改造したと言ってる仙センのF2-508は車体丸ごと新造で1033の面影1つない
らしいじゃん。
だから、青森でひっくり返ったのはあまり信じられないな。

856:名無し野電車区
09/10/17 10:31:48 r22yTlmQ0
波の影響で床下機器やられてそこだけ交換じゃなかったの?
と思ったけどトイレの位置かわってるんだよな

857:名無し野電車区
09/10/17 14:50:02 P37324PUO
E721の東急車ってなんであんなに側面ボッコボコなの?川重車は滑らかなのにな

858:名無し野電車区
09/10/17 16:17:07 JGiHOpVk0
スポット溶接だから

859:名無し野電車区
09/10/17 19:01:48 d58pHuJ00
今日土崎の公開行ってきたけど、前にも話題になったようにやはり初の3連更新車が出場するみたいだね
抵抗器がない701系はIGRと青い森の新造車で慣れてるけどなんか新鮮
ブレーキの緩解音はそのまんまE721系っぽくなってたように聞こえたのは気のせいだろうか

209系の改造が長期にわたるのに対して、701系の更新にかかる時間は2週間程度
だから209系の改造の間合いにちょこちょこっとやる、っていう話だった
優先されているのは209系で、701系じゃなかった
どうりで更新工事が進まないわけだ...

駄文長文で申し訳ない。

860:名無し野電車区
09/10/17 22:58:31 U6ZHqKEq0
>>859

701系は自分のとこの車両なのに対し、209系は千葉支社のもの。
早くやらないと運用に支障をきたしてしまうからどうしても209系を優先せざるを得ない
んだろうね。

>ブレーキの緩解音はそのまんまE721系っぽくなってたように聞こえたのは気のせいだろうか
たぶん気のせいかもね。ニコニコ動画の更新車の動画とか見れば分かる。
でも、動画を見ると融解音は従来のとE721っぽいのが混ざってるね、見る限りでは。
だけど、多分コンプレッサーは静音タイプだろうね。16分もある更新車の見てても、
あの従来のコンプレッサー音が1つもしないね。
従来型ならクモハにいても少しは聞こえるはずなのに・・・。

861:名無し野電車区
09/10/17 23:15:12 AkD2nBHRO
>>860
支社はあんまり関係なくないか?
単に優先順位が房総置換>701系更新なだけかと。
たとえ千葉でも仮にも首都圏
俺ら田舎のローカル車は後回しになるのがセオリー


それと揚げ足取るようだが「融解」じゃなくて「緩解」な。
ブレーキが溶けたらそれこそ一大事だ。

862:名無し野電車区
09/10/18 10:33:22 kn5DHvpO0
>>855
1033は仙台で1508になって活躍中。

863:名無し野電車区
09/10/18 12:12:42 pxHfAEIs0
>>859
だってブレーキ制御装置も交換してるんだから

864:名無し野電車区
09/10/18 19:12:37 xy7xYIFs0
>>862
本当にそうなのかが怪しい。
どこ見ても1033で使ってたものが見当たらない。
ひっくり返ったなら、クーラーとかパンタもダメだし車体自体が歪んでしまってるはず。
再利用できるものがあったのかどうかだな。
確か、波を受けたとあるから、床下も浸水同然なはず。
しかも、F2-508編成が出てきた頃の全検表示は川重だったらしいからな。
修復して1500番台にしたなら、少しぐらいは面影があってもいいはず。

865:名無し野電車区
09/10/18 20:20:59 ucr9gBdb0
再利用は台車だけでーす
とかだったら笑える

866:名無し野電車区
09/10/18 22:09:48 szJoVs2Z0
風でひっくり返ったんじゃなくて1メートルくらい持ち上げられて落ちたって聞いた

867:名無し野電車区
09/10/19 23:35:36 5rNku1Gd0
E233やE351のように、修理名目で作り直した可能性もあり?

868:名無し野電車区
09/10/19 23:45:58 +TpTAv3e0
>>867
話を聞くと、E233やE351のとは事情が違う感じがする。
川重で直したなら、1033編成を川重に配給した記録があっていいはず。
記録もないのに、1033編成は青森にあるけどF2-508は川重から配給。
これじゃ、まるっきりF2-508は新製車に見られても仕方ない。
だけど事実として、1033編成はもうこの世に存在しないこと。
それに、その当時にE233やE351のようなことを考え付いたかな?
あの考え方は本当にここ10数年の話なはず。

869:名無し野電車区
09/10/20 01:18:57 r//klP9z0
>>868
細かい話だが配給じゃなくて甲種輸送な

870:名無し野電車区
09/10/20 20:10:47 Qcrte1C70
そもそも1033→1508の話ってどこからきたんだろう
鉄道雑誌にあったっけか

871:So What? ◆SoWhatIUjM
09/10/20 20:31:00 Oxp1H9+F0
>>870
改造扱い実質新造の話は普通に載ってました、流用品の有無は載ってないけど。

872:名無し野電車区
09/10/21 08:36:21 mL/IjD/KP
701の幕回し動画見つけたw

873:名無し野電車区
09/10/21 08:38:02 mL/IjD/KP
途中送信orz
URLリンク(www.youtube.com)

874:名無し野電車区
09/10/21 16:45:49 axYsmAT3O
>>872
>>873
ナイス。

水戸幕や快速の一ノ関幕まであるんだね。

面白いよこれ。

875:名無し野電車区
09/10/21 18:29:23 cTJv+tNLO
ID末尾Pって珍しいな

876:名無し野電車区
09/10/21 19:43:50 QQRGDz3h0
PSPな

877:名無し野電車区
09/10/21 21:25:38 xzjcXDUj0
N102編成のドアチャイムだけ他のとなんか違う気がする。
他のは鳴り終わるあたりに反響?みたいな感じがあるのにN102のだけそれがない。
しかも、ワンマン放送は盛アオ車と同じタイプだし。

N102はなにかと機能面で唯一が多いね。

878:名無し野電車区
09/10/21 22:09:59 YtxeHGWp0
快速 一ノ関 

幕が用意されているってことは、快速を設定することを想定していたということなのか。
ぜひとも実現してもらいたいものだ。

879:名無し野電車区
09/10/21 22:13:23 axYsmAT3O
黒磯発の快速の一ノ関行き希望。

880:名無し野電車区
09/10/21 22:29:40 L22qqFDx0
>>879
この列車は、快速列車の一ノ関行きです。前2両が一ノ関行き、後ろ2両は小牛田どまりです。
停車駅は、高久、黒田原、豊原、白坂、新白河、白河、久田野、泉崎、矢吹、鏡石、須賀川、
安積永盛、郡山、日和田、五百川、本宮、杉田、二本松、安達、松川、金谷川、南福島、
福島、東福島、伊達、桑折、藤田、白石、大河原、船岡、槻木、岩沼、名取、仙台、
東仙台、岩切、陸前山王、国府多賀城、塩釜、松島、愛宕、品井沼、鹿島台、松山町、
小牛田、田尻、瀬峰、梅ヶ沢、新田、石越、油島、花泉、清水原、有壁、終点・一ノ関です。

2123M→3571M→531M

881:名無し野電車区
09/10/21 22:42:02 u6Zinbjr0
>>879
意外と実在する

882:名無し野電車区
09/10/21 22:45:20 YtxeHGWp0
以前、715系1000番台で一ノ関発郡山行というのはあったけれど、黒磯行もあったっけ?

883:名無し野電車区
09/10/21 23:41:37 axYsmAT3O
>>881
途中福島と仙台で列車番号がかわるが本当にあるからな・・・・。

884:ひたちトレイン ◆Hitachi3bQ
09/10/22 00:10:05 ge9i8OFO0 BE:586519834-2BP(3000)
>>875-876
違う。P2を使用した書き込みだとPになる

885:名無し野電車区
09/10/22 23:18:47 PGru0zaH0
701系に乗ると心が和む。ローカル私鉄みたいな雰囲気がそう感じさせるのかな。

886:名無し野電車区
09/10/22 23:42:36 WrTP1ZLxO
701系にもトイレが運転台付近にあるのと中間にあるのがあるな

887:名無し野電車区
09/10/23 00:53:59 XFVHU8mO0
なんかほとんど701系を愛でるスレになってるな。
・・・719系やE721系が好きな奴はいないのかね?

888:名無し野電車区
09/10/23 00:57:24 oz02dRq50
719は好きだよ
721は静かすぎて好きではないね

889:名無し野電車区
09/10/23 01:06:35 B9jnOOCn0
>>887
E721は好きだけど車内LEDの仕様が関東圏のそれとちょっと違うのが残念。
701は思い入れが深いんだよ。

890:名無し野電車区
09/10/23 01:20:27 NK/1RLBBO
721って電源入れると車両側面の側灯みたいなとこが白くともるな
最初静電気で燃焼してんのかとおもた

891:名無し野電車区
09/10/23 01:24:03 NK/1RLBBO
絶縁体みたいなのがむきだしになってんのかとおもた

892:名無し野電車区
09/10/23 09:58:02 m02r/zlRO
>>859
結局E6系の製造費用捻出の為に701系秋田車の機器更新は手抜きで終わりなんだな(爆

893:名無し野電車区
09/10/23 20:32:49 O7fHO3fY0
>>886
運転台付近にあるのは、車いす対応トイレ(1500番台・5500番台と青い森・IGR向け新造編成装備)で、
中間にあるのが、普通の洋式トイレ(0番台・100番台・1000番台・5000番台と青い森・IGR向けのJR譲渡編成装備)
です。

>>892
多分、後5年くらい持てばいいようにまるで手抜きかのような更新工事してるんじゃないかな?
あるいは、209系に比べて同じ川重製でも、車体の老朽化の仕方が違う(使用線区などにより)
から、そんなに手を入れる必要はなかったとかじゃない?

894:名無し野電車区
09/10/23 22:20:06 rYayMudq0
>>893
1500番台も1501~1507が普通のトイレで1508~1518が車椅子対応と違う

895:名無し野電車区
09/10/24 09:07:42 rfFJZ0ya0
>>877
あのチャイムはE721と同じタイプだったと思う。


896:名無し野電車区
09/10/24 15:36:06 3z20fXRH0
>>895
E721と同じだったらチャイムが鳴るスピーカーでも着いたのかな

897:名無し野電車区
09/10/24 18:26:34 w320bJSR0
>>893
少なくともそれはない
あと10年前後の使用は想定しているらしいし。
今の疲労具合を考えるとそこまで手を加える必要がないんだろうね。

209系の改造工事見てきて思ったけど、本当に車体はベッコンベッコンの薄っぺらい板だな...
あれでよく壊れないもんだと思うよ。
事故ったら終わりだな。

898:名無し野電車区
09/10/24 19:28:43 nBfWQYJp0
>>897
もう少し最近の車両の車体構造について学んでから来てください。

899:名無し野電車区
09/10/24 21:19:44 dmCDIQnM0
>>895
E721のとは違うかな?
音自体は既存の701のものなんだけど、ピンポン、ピンポンって感じだね。
ググって1500番台の音と1000番台までのと聞き比べれば音の若干の違いは一目瞭然。
既存のはピンポーン、ピンポーンだからね。

900:名無し野電車区
09/10/24 21:22:16 f2xsEzSSO
209がベコベコなのはガチ
最近はもう少し頑丈なんじゃない?
曲面主体の拡幅車体だし

901:名無し野電車区
09/10/24 21:45:37 eMCzj1H10
>>900
新車の状態で外板が大きく波打っていたからねぇ・・・209系が当時の鉄ヲタに叩かれたのも已む無しという気がする。


902:名無し野電車区
09/10/25 09:23:29 DGZ3CHAsO
仙台の電車は長いほうが格好いいと思う
首都圏の電車を連想させるからかな
E721→E231
701→209
719→211
205はそのままでいいと思う

903:名無し野電車区
09/10/25 12:27:05 uTc4A4XiO
(笑)

904:名無し野電車区
09/10/25 12:51:53 k8IBmuvq0
>>902
気持ちは分かるがそりゃ無理だ

905:名無し野電車区
09/10/25 13:00:50 SzJBj+0f0
>>209
長いのがいいってのはわかるけどね
仙石線を常用するけど、仙台駅地上ホームみるといいなtおもうもの

906:名無し野電車区
09/10/25 15:02:08 JuTyO53X0
>>899
気のせいだと思ってたけどやっぱ1500番台ってチャイム大人しいのか。
音量も少し小さめだとは思ってたけど…
E721は「ピンポン」というよりは「ティントン」って感じのような気がするw

907:名無し野電車区
09/10/25 20:01:18 CBqRKhBJ0
仙台空港線のE721系はオールロングでもよかったような気がする。

908:名無し野電車区
09/10/25 20:52:47 PsncMaY90
719系のH-10編成(磐越西線色)がずいぶん長いこと運用を離れてるけど、全検にでも入った?

909:名無し野電車区
09/10/25 21:56:56 qERi5jxM0
>>902
2121Mとか、2156Mとかは211っぽいなw

910:名無し野電車区
09/10/25 22:13:37 spEPxy2J0
黒磯駅の配線の関係上211と719の並びがどうがんばっても撮れない・・・

911:名無し野電車区
09/10/26 18:14:09 3ryY/7HrO
>>909
その内701系に置き換えられたりして・・・・。

912:名無し野電車区
09/10/27 07:49:29 2A7/MLNxO
次の犠牲車:N5

913:名無し野電車区
09/10/27 18:38:33 kndyPd0X0
犠牲者ではない

幸せ者と言ってほしいねw

これからまた鞭打たれて酷使される期間が延びるんだから

914:名無し野電車区
09/10/27 23:04:55 o9LHdNeY0
701系の内装材ってE231系やE233系などと比べると、ちょっと黄色っぽくない?
気のせいかな。

915:名無し野電車区
09/10/27 23:15:20 HSJ0dI2MO
そういえば209よりE231の方が若干明るいんだよね

916:名無し野電車区
09/10/28 01:06:14 inn91OuR0
>>914
もともとそういう色だけどなんか黄ばんだ感じにしか見えないよな。
E721の白く明るい内装の方が俺は好き

917:名無し野電車区
09/10/28 20:13:41 kUDKH/pRO
県の境界線をまたぐ701系に萌えまくり。

918:名無し野電車区
09/10/28 20:42:16 HY0hZDJMO
斬新よのう
チハに萌えるミリファンみたいなものか

919:名無し野電車区
09/10/29 23:26:47 KbSbVRBCO
701系は車両として良く出来ているけど九七式中戦車は・・・四式中戦車があればM4シャーマンの好きなようにはさせなかったのに。

スレ違いsage

920:名無し野電車区
09/10/30 02:26:49 j0BhDApZ0
N5.ってAT出たかな?


921:名無し野電車区
09/10/30 17:36:35 WxCPsEyQO
ATフィールド


922:名無し野電車区
09/10/31 14:34:10 v2Kkl/rIO
701の10連見たい
すげえ格好良さそう

923:名無し野電車区
09/10/31 14:37:16 Z3U+7hAxO
それはない

924:名無し野電車区
09/10/31 14:44:10 Z3U+7hAxO
209系とは似て非なるものだと・・

925:名無し野電車区
09/10/31 15:11:50 v2Kkl/rIO
あのポンコツそうな見た目で10連
そのギヤップがいい
8連を見た時は興奮したな…

926:名無し野電車区
09/10/31 23:37:41 uWplIxnq0
>>922
まず、100%無理だね。
701系の最大連結可能両数は秋田の3両固定×3編成の9両。
車両のMON○みたいなシステムが9両以上に対応していない。
運転台の左端にあるのを見て、その枠が何個あるかでその編成が最大何両つなげられるか
分かるはず。(701系の場合)

ただ、回送含め本線上を走る701系の中では現在、青森車セ~青森間で701系の8両が最大。
3両固定×2と2両固定×1の計8両。その後、切り離して5両と3両に分かれて運用につく。
仙台でも6両が最大。(4両固定+2両固定or2両固定×3)

927:名無し野電車区
09/11/01 00:44:56 74iroxyCO
いや、仙台も8両繋いでるのあるでしょ
黒磯18:12のが郡山で後ろに空の4両繋いで8両で仙台まで行くぞ

928:名無し野電車区
09/11/01 02:49:05 Srg2oBWQO
ここは西武国分寺線のスレじゃねえんだ

929:名無し野電車区
09/11/02 22:23:28 L4h6zVXBO
701系かわいいよ701系

930:名無し野電車区
09/11/04 00:12:10 Drq9prTAO
みんなE721の全面に満足してんのかな










931:名無し野電車区
09/11/04 12:24:51 nQt+riAWO
E721の前面ラインはまっすぐでも格好いいと思う
あと、ラインを青に塗り替えて常磐線用作って欲しい

932:名無し野電車区
09/11/04 18:03:04 8xlqGEJ00
701のドアチャイムのキンキン感がいいね

933:名無し野電車区
09/11/04 19:31:02 2XB1B71R0
早くE721系の磐越西線カラーを作ってください
赤黒の帯にあかべぇイラスト

934:名無し野電車区
09/11/04 20:23:15 1iG2xoMvO
あかべぇは似合いそうだな。
あのウソ電みたいなカクカクした前面ラインはあんまり好きじゃないなあ。
最初は直線のラインを無理やり切り貼りしたのかな?と思ったよ。
空港車は面白いけど、空港=青ってのもありきたりな発想なんだよな。

935:名無し野電車区
09/11/04 21:02:37 Drq9prTAO
磐西に3扉もいらねえ

936:名無し野電車区
09/11/04 21:18:02 fSa/5D8V0
磐西は妙高みたいに全部485系でいいよ

937:名無し野電車区
09/11/06 21:08:59 PMmPuvNnO
IGR7000系って北上まで乗り入れてるけど
この運用にクロスシートの100番台が就くことあるのかな?

938:名無し野電車区
09/11/06 21:59:52 zkYj1QrKO
今月の機器更新
11/5:N23入場
11/19:N29.出場

939:名無し野電車区
09/11/07 00:40:28 KMAk/vhm0
>>938
そういう機器更新の情報のソースってどこなの?
701に限らずE217とかの情報もどこから仕入れてくるの?

940:名無し野電車区
09/11/07 15:44:04 tr/B+J2WO
早く701系改造してドアステップ廃止しろ

941:名無し野電車区
09/11/07 18:01:40 uQnxH1gOO
ドアステップあると詰め込まれた時つらい
混雑の原因

942:名無し野電車区
09/11/07 18:28:06 tr/B+J2WO
そしてE127系にステップつけろ

943:名無し野電車区
09/11/07 19:50:45 tr/B+J2WO
ホームかさ上げが大変だとか言うが京王線なんて木造のプラットホームだぞ

944:名無し野電車区
09/11/07 20:08:30 l3FqUrVq0
>>937
ないみたい
100番台と0番台で運用分かれてるみたいだし
沿線に住んでて開業当時から見てるけど、0番台と100番台の併結すらないし

945:名無し野電車区
09/11/08 17:20:57 K3KOQ5LmO
キンコンキンコンより少し都会っぽくてE231系とは違うドアチャイム開発されないかなあ


946:名無し野電車区
09/11/08 18:17:19 dJ3Gu42u0
やたら響くドアチャイムこそ701系ならでは
あれを聴くと東北に来た事を実感する

でも鳴らない編成あるよなあ

947:名無し野電車区
09/11/08 18:25:37 JrW3emxc0
>>946
秋田のN1~N13とN101、仙台のF4-16/17/29/30か。

最近、0番台とかでドアチャイムが静かなものになってきているね。
あと、0番台のつり革を100番台風にしてほしいね。
朝とか半端ないくらい混むからつかまるところないしね。

948:名無し野電車区
09/11/08 19:01:05 K3KOQ5LmO
やたら低周波低音でビンボンビンボンて鳴るとか

949:名無し野電車区
09/11/08 20:18:51 CHvD+PgQO
231や209あたりの低めのチャイムのほうが聞きやすい
仙石線に新型入るならそうして欲しい
なんか103のブザーがすごい懐かしく感じるなあ
この前乗っただけなのに

950:名無し野電車区
09/11/08 20:41:41 K3KOQ5LmO
ファミマのチャイムでもいいよ

951:名無し野電車区
09/11/08 21:31:02 CHvD+PgQO
気抜けるわ!

952:名無し野電車区
09/11/08 21:50:13 tpGszrwB0
韋駄天でなく、韋駄電という名称でJR東日本がんばったらどうなるんだろうW

953:名無し野電車区
09/11/08 22:48:44 phvdIbUp0
「イタ電」なら居たらしいけどなぁ

954:名無し野電車区
09/11/08 23:34:21 CHvD+PgQO
>>952

E電の再来だな

955:名無し野電車区
09/11/09 17:36:58 5eY0vR9UO
う~ん、
やっぱり719系0番台と5000番台では音が違うね。
0番台が、ぉぉおんおおおんぶぉーん(キュイィーン)
なのに、5000番台は
ウィーンウィーーンぶぉーん(キュイィーン)てな感じで。
5000番台の方がモーターって感じかする。

956:名無し野電車区
09/11/09 18:28:58 klTNhTbW0
0番台だとは思うが発進時に凄まじい音がする編成無かったっけ

957:名無し野電車区
09/11/09 22:25:14 SYdAayAW0
>>955-956
ギアのかみ合わせかなんだかわからんけど、折り返し時にやたらキュイーンってなる編成ならいる。
この音は415-1500でも聞ける。
あと、0番台の場合モータによっては凄まじい音出すのいるね。ジェット音。
ただこのジェット音は進行方向によって鳴る場合と鳴らない場合があるのもいる。

>>955
だめだ、こういう書き込みを見ると掲示板にいる某E721(ryを思い出す・・・w

958:名無し野電車区
09/11/10 00:08:03 UoxWRiUt0
これかな?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
あと、719-7も爆音だったんじゃないっけ?
719-37は案外静かだった。
719-5007がモーター音らしい音が聞こえたな
あと、701系はどれもモーターがうなるなw

959:名無し野電車区
09/11/10 01:30:23 8FjiT4Wm0
719系のジェットサウンドは入場すると元に戻るから注意が必要。
かつて爆音で有名になったH-42も入場したら普通の音に戻っててあまりの変わりようにワロタ

>>949
スレチだが103のドアブザーなら阪神電車かどっかで聞けるぞw
どっちがオリジナルか知らないけど。

>>957
そうそう、あの折返し時の出だしの高音がすごく好き。
あれにジェットが加わると鳥肌立つw
103系とか115系みたいな国鉄カ型でも鳴るよね。
あれ何でだろうとずっと思ってた…



960:名無し野電車区
09/11/13 11:45:24 mvFsi14f0
関西はドアブザーを採用している事業者・路線が多いからな。

961:名無し野電車区
09/11/14 05:16:38 0c5rhMmXO
たとえばチャララン チャララン チャララン みたいな工夫

962:名無し野電車区
09/11/14 05:17:54 0c5rhMmXO
ちなみに音程はチャ↓ラ↑ラン↑

963:名無し野電車区
09/11/14 05:20:07 0c5rhMmXO
まあ冗談だが

964:バラック
09/11/14 13:48:26 YDcxSB0m0
交流バラック701 いらない

965:名無し野電車区
09/11/14 15:38:25 2cxs7soE0
H-11・15・17・18が模型化
URLリンク(www.microace-arii.co.jp)

966:名無し野電車区
09/11/14 17:58:51 4jGDmawuO
>>965
まじで!
俺買う!
2セット買って8両だ!
と思ったけどマイクロエース高いなあ
なんで6両セットじゃないんだろう
701は6両だったのに


967:名無し野電車区
09/11/14 18:07:49 sqFqIlBWO
時代は和太鼓だろ。

ドン!ドン!ドン!
カカカッカ
ドドン!ドドン!

968:名無し野電車区
09/11/14 19:29:17 0c5rhMmXO
なんの話だよw

969:名無し野電車区
09/11/14 22:53:50 XBaEWUUa0
だからさっさとE721を模型化しろと…
719とか前に出てなかった?

970:名無し野電車区
09/11/14 23:16:03 4jGDmawuO
719前に出てたけどあのメーカー一回生産するとほったらかしだからな
金型はあるだろうからリメイクも兼ねてでしょ。あかべぇも出たし

971:名無し野電車区
09/11/15 10:08:29 8LVdm9dE0
前回生産の719系は塗装が酷かった
あのメーカー、金型に金掛けないから1回生産したら金型ポイって聞いたことがあるけど
いまはどうなんだろうね
キハ40の仕上がりがある時期を境に変化したのは金型を作りなおした関係じゃないかと思うけど

最近は2強メーカーもマイナーな車両に手を掛けるようになったからE721も期待できるかも

972:名無し野電車区
09/11/18 00:20:56 zF6lDXaXO
みんなKATOから発売してほしい

973:名無し野電車区
09/11/19 23:14:29 GK5BcuUV0
RF早売り見てきた。

今回は目玉の113&115のほかに、
JRのロングセラー交流近郊型の記事もあった。

そこに701の特集もあって、
E217同様機器更新もしているようだが、
機器関係の更新だけらしい。
どうせしばらく続投なら、奥羽南線用の3両以外の
セミクロス化もやってほしいと思うのは俺だけ?

仙台支社は他にセミクロス車もあるし、
盛岡支社は新幹線が並行するからまだいいが、
秋田支社は特急の本数が少なすぎて、
長距離でも普通使うケースが多々出てくるから、
せめて全編成奥羽南線用みたいに1両でも
セミクロス車があるとありがたいが、高望みかorz

974:名無し野電車区
09/11/20 00:08:30 z7zBBCQtO
E721系の加速速いね。
山寺~作並もなんともないんだな。
719系はやや苦しそうな気がする。

975:名無し野電車区
09/11/20 01:00:36 x6H6sQ+n0
>>973
俺もセミクロス車があると嬉しい口だが、
あまりクロスクロス言ってると18乞食認定されて酷い目にあうから程々にしたほうがいいかも。

秋田の3両はクロスシートを取るかクモハを取るかですごく悩む('A`)

976:名無し野電車区
09/11/20 01:17:28 QZ9V5FYAO
あの秋田地区も朝はそれなりに混むからな。
昼は涙が出るほどガラガラだが。

977:名無し野電車区
09/11/20 06:13:39 leHSr8iXP
新スレです。

みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.4
スレリンク(rail板)

978:名無し野電車区
09/11/20 16:49:13 ZhimGo9FO
701系のドアチャイム都営浅草線みたいなドアチャイムがよかったな

979:名無し野電車区
09/11/21 00:07:58 1u0GpIhb0
セミクロスシート派だけれど、ロングシートも忌避しない性質なので個人的には701系は現状のままでも不満ないなぁ。

980:名無し野電車区
09/11/21 01:09:40 PbJ0DkiC0
通勤時間帯にクロスシートはいらない
けどデータイムとかには欲しくなるんだよね

とは言ったものの2wayシートは失敗作だったみたいだし...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch