みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.3at RAIL
みちのくの韋駄天!701系・719系・E721系 Ver.3 - 暇つぶし2ch461:名無し野電車区
09/09/12 19:54:10 Dt/YBm6X0
>>460
ハンドル訓練を簡素化するためと思われ。
50系客車時代、牽引機のED75とEF81は形状と運転の仕方が違えどツーハンドル。
キハ40・47・48・58もツーハンドル。
秋田にはツーハンドルしかなかったからそのまま入れたのでは?

あとは、その頃設計母体の現209系(当時の901系)の試験段階でツーハンドルにするかワンハンドルにするか
が決まってなくて、はっきり決まる前に製造されたからツーハンドルなんだとか・・・・。
E127系は登場時新製車はほとんどワンハンドル車だったから、流れに乗ってそうしたか、
新潟支社が注文付けてそうしたかだな。
E127系0番台だけ前のデザインが違うのは新潟支社が注文付けたからとかあるらしいし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch