09/07/11 01:41:00 BIt0Nxg10
>>204
新幹線って、大半を占める のぞみ
静岡県内スルーじゃん、
こだまは一時間に二本、ひかりは、浜松・静岡各一本
何処が便利なの?
208:名無し野電車区
09/07/11 02:00:14 gV33M92T0
>>207
それこそ、都市間輸送で1時間に3本体制を確保してるな。
浜松静岡の都市間はこだまだけだとしても1時間に2本。
静岡の人口密度からしたら、適正なのでは。
在来線もあるんだしw
209:名無し野電車区
09/07/11 02:43:47 tQPto8NU0
>>207
よく見てくれ。"名古屋~横浜・東京方面、大阪方面は"って付けてあるだろ?実際横浜や大阪
行くにはかなり便利だからね。
ということさ。
210:名無し野電車区
09/07/11 02:52:18 Y08J5im10
空港アクセスも忘れないで下さい。
211:名無し野電車区
09/07/13 16:09:40 COu/I1Dl0
岡山姫路の区間よりも充実しているが
平成19年以降は酷くなってきた
212:名無し野電車区
09/07/15 21:26:06 tae8ITEtO
>>210
近所の駅からレンタサイクルで十分
213:名無し野電車区
09/07/16 20:00:55 n14alHb3O
浜松~名古屋のサーヴィスアップを
214:名無し野電車区
09/07/16 20:14:52 ET213+1AO
>>213
豊橋~名古屋で十分。浜松直通はいらん。豊橋駅の二川方と西小坂井方をシーサスにして対面接続にすべき。
215:名無し野電車区
09/07/16 21:16:16 qk99bYa50
>>213-214
浜松~静岡も相応のサーヴィスアップが必要だな。
豊橋~浜松はワンマンのピストン運転が好適
216:名無し野電車区
09/07/16 22:13:37 ET213+1AO
浜松分断なんて一番やってはアカン!現状でも下りの島田~菊川間なんて早朝を除いて全て浜松行きというのが糞すぎ。あと上りの興津止まりの殆どを富士まで延長すべき。
217:名無し野電車区
09/07/16 22:27:17 qk99bYa50
じゃあ、富士~豊橋&豊橋~名古屋で手を打てば?
218:名無し野電車区
09/07/16 23:03:15 TT8JTiL/0
豊橋分断なんて一番やっちゃカンて!現状でも浜松~豊橋間なんてほとんど豊橋
行というのが糞すぎ!
219:名無し野電車区
09/07/16 23:31:32 qk99bYa50
いずれにしても、浜松か豊橋の何れかで分断するより他はなかろう。
従って、浜名湖の東側の浜松で分断するよりは、浜名湖の西側の豊橋で分断した方がまだマシだろう。
(理想は新居町分断だが・・・)
220:名無し野電車区
09/07/17 03:31:15 FxCQPzGW0
浜松・名古屋激安新幹線きっぷを発売してくれるのならそれでもいいよ
同じ中京地域であるにもかかわらず名古屋への交通費が豊橋と比べて異常なまでに高すぎるんだよ
221:名無し野電車区
09/07/17 05:09:56 KhGIwwTS0
浜松カッペ塵どもは、浜名湖が中京と静岡を分ける厚き壁ということを理解していないようだな・・・・
まさか、O石I男ではあるまいなw
222:名無し野電車区
09/07/17 05:26:37 318MKMFHO
荒らし乙
223:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/07/17 20:45:22 +K59nkpQ0
浜松~豊橋も3箇所ぐらいで分断して、更なる新幹線誘導を目指した方がいいですね。
224:名無し野電車区
09/07/17 22:08:05 O56GZHMy0
>>223
こいつ真性のアホだな。そんなことしたら結果は新幹線じゃなくて車誘導だろ。
225:駿府人 ◆NRCreGf1I7tk
09/07/17 22:36:32 +K59nkpQ0
>>224
リニアが開通したら新幹線の「浜名湖駅」でも作ったらいいんですよ。
226:名無し野電車区
09/07/17 23:20:37 O56GZHMy0
>>225
だから、そんな駅を作って誰が使うのかと。在来線は気軽に使えるけど新幹線は気軽に使うには
高すぎるんだよ。在来線で30分もあれば移動できる距離をわざわざ倍近くかけて移動するくらい
ならマイカー使うっての。まあリニアが出来てから新幹線が普通乗車券のみで乗れるくらいなら分
からないけどあり得ないしな。
て言うかお前は当然静岡県内移動するときはたとえ一駅分だったとしても新幹線使ってるんだよな?
227:名無し野電車区
09/07/18 00:13:54 g/hLdkKN0
新富士~静岡の新幹線利用は意外と多い
228:名無し野電車区
09/07/18 07:53:36 0Vefuiuo0
>>224 >226
>>223=>>225は>>220による「茶番」で有ることに気が付いた方が吉
229:名無し野電車区
09/07/18 10:20:03 wqwXjSk3O
名鉄と遠鉄が繋がれば、最強だ。
230:名無し野電車区
09/07/18 10:31:03 oUbFErFqO
名鉄が豊川稲荷から西鹿島経由で新浜松まで線路を延伸するといいね
231:名無し野電車区
09/07/22 05:12:34 gy0Toj370
名鉄が豊川稲荷から西鹿島経由で新浜松まで線路を延伸するといいね
新浜松から山陽電鉄の姫路までJRを使わずに行ける
232:名無し野電車区
09/07/22 05:19:58 JImNc0JL0
いや
静鉄が新静岡から西鹿島経由で新浜松まで線路を延伸するのが先だろ?
233:名無し野電車区
09/07/28 19:01:16 oJ1kN46F0
>>232
そんな路線あったら、俺ほしいわ。
234:名無し野電車区
09/07/28 19:08:12 baQdWv2wO
便利だろ
臼杵-延岡に比べりゃ