JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 76at RAIL
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 76 - 暇つぶし2ch981:名無し野電車区
09/07/01 20:57:23 v2IkIPN70
>>979
今は新快速の7分遅れか8分遅れで快速が出てるだろ
7分のリードで快速が新快速よりも先に大阪に着けたら新快速もそんなに混まないだろ

982:名無し野電車区
09/07/01 21:08:10 Xa+7C/y7O
>>981
下り京都発は00新快、02M電、になる。
新快の補完としての役割をM電がどれだけ果たせるのか疑問。
※高槻-神戸での快速の時刻変更は、考えられない

>>980
毎時16本も要らんわww
新快・M/T電(少なくとも琵琶湖線内は各停)・C電、が4本ずつあれば万々歳!
ま、実際には新快は3本どまりだけどね。

983:名無し野電車区
09/07/01 21:12:13 xWBpNYxy0
湖西線ホームの兼ね合いやら、京都は毎回壁にぶち当たりまくるねぇ。

島本、桂川の開業で京都の折り返し時間も3分以上削られてしまった状態だが、
延長してどうにかして余裕を持たせるのは悪い方向に行くのか良い方向に行くのか分からん。

984:名無し野電車区
09/07/01 21:28:50 iZvUh/NPO
新快速上郷行きにて芦屋で急病人発生で抑止

そのついでに貨物を待避してた…苦笑



985:名無し野電車区
09/07/01 21:31:23 FCBjeO/o0
東淀川駅をおおさか東線に移設し京都線は通過にしてしまえば京都の折り返し余裕が増える。
C電だけでなくT電もスピードアップできるかもしれない。
抵抗勢力が強そうだから困難だろうけど、実現できたら個人的には嬉しい。

986:名無し野電車区
09/07/01 21:32:11 TFmdHA0U0
京都駅は根本的にホームが足らない。
無理やり共用したり単線になってるから、ダイヤ乱れ時に混乱する。

987:名無し野電車区
09/07/01 21:40:49 xWBpNYxy0
>>985
東淀川~吹田3.8km
現状 吹田⇔東淀川の運転時間 2:50
    東淀川⇔新大阪の運転時間 上り1:15 下り1:20

停車時間を入れると4:30ぐらいになり、ほぼ同じ駅間距離の茨木~摂津富田間の運転時間が
3:05~3:10ぐらいなので余裕を入れても1分は軽く短縮可能か・・・

仮に東淀川が無かったらいったいこの路線はどうなっているだろうかね。

988:名無し野電車区
09/07/01 21:42:22 9zg12KYJ0
次スレ
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 77
スレリンク(rail板)

快速停車駅論議は↓のスレを使うのもアリかと
新快速を停めなくて良い駅を議論するスレッド
スレリンク(rail板)

989:名無し野電車区
09/07/01 21:44:15 Xa+7C/y7O
>>985
個人的な「願望」としてだけど、激しく同意
実現すれば嬉しい

>>986
ねぇ…。妄想ダイヤ組む時いつも京都駅で苦労する。
現在のダイヤの規模からすると、本線ホームがあと1面あってしかるべきなんじゃないか…
「複々線での折返」という禁じ手も(直接折返ではないものの)やってるしねぇw

990:名無し野電車区
09/07/01 21:47:53 M+swcRisO
膳所に折り返し設備でも作るかの。


花火の時しか使い道ないかww

991:名無し野電車区
09/07/01 21:51:18 tWKeWbnpO
山科方の引上線を増やせば……



用地がねえな……orz

992:名無し野電車区
09/07/01 22:42:09 vrtjAzni0
>>986 京都駅のホーム配置を根本から再考しないといかんな。
1番線=北陸方面特急、2番線=東海道線米原方、3番線=湖西線と、
C電の折り返しを4番線にしても上り線はかなり苦しい。
下りも5番線=新快速・快速、6・7番線=特急(はるか除く)は余裕なさすぎ。
そのくせ奈良線は8~10番線まで3線も占有しているというアンバランスも問題。

993:名無し野電車区
09/07/01 22:55:11 xwvp9OqO0
>>909
ほぼ入れ替わりの形だったけどわずかな期間の間(長くて2か月程度)
明石103と高槻207が共存してたと思う。

994:名無し野電車区
09/07/01 22:56:00 wysdqjiM0
>>992
奈良線は本線とのスルー運転もなく、全部折り返し列車だから3線あって当然。
実際3線とも使っていることも頻繁にある。

995:名無し野電車区
09/07/01 23:00:13 Xa+7C/y7O
>>994
昼間たった6本/h、ラッシュでも知れてるのに3線なんて明らかに贅沢。
3線とも入線してるのは、折り返し間合いが異様に長いから

奈良線は基本的に2線、朝ピークには本線ホームも間借り、
…で当然だと思う。

996:名無し野電車区
09/07/01 23:10:57 wysdqjiM0
>>995
嵯峨野線は奈良線より本数少ないのに3線ありますけど・・・。

私鉄と違ってJR西はゆとりダイヤで折り返し時間を十分に確保する必要があることをお忘れなく。

原則スルー運転で折り返し列車の少ないの大阪駅も少ないホーム数で足りてるでしょ。


997:名無し野電車区
09/07/01 23:14:09 TqxrSE/X0
>>987
戦前の弾丸列車構想のルートが予定通りだったら
東淀川が『新大阪駅』になっていたんだよな。

998:名無し野電車区
09/07/01 23:21:25 nryZtyOZ0
>>992
京都1番線にホームはないぞ。

999:名無し野電車区
09/07/01 23:23:46 Xa+7C/y7O
>>996
嵯峨野線は、31番を特急が実質占領してるからな。
アレは半ばどうしようも無いなぁ。特急込みで2線となると、ちと厳しくなる

大阪駅スルー配線の妙は理解してるが、何故ここで例に出されたのかよくわからんな。
で、折り返し間合い確保の為に毎時僅かに2本/線のが3線ってのは、どう考えも贅沢。

1000:名無し野電車区
09/07/01 23:24:38 8FKJkpghO
カニ村

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch