09/05/28 00:06:31 e2yS3dlW0
>>59
京阪間だと案外C電もイケるな。
そりゃ新快T電よりは遅いが、着席確保(特に下り)ができるし
私鉄特急にこそ負けるが、準優等にはそこまで劣るわけじゃないし
65:名無し野電車区
09/05/28 00:07:27 LPcv1ZhC0
私の場合、座れるか座れないかよりも、あのラッシュの圧迫感が嫌なのです。
近鉄京都線は最後尾で何とかなるので。
通路部分ならそれなりに余裕があるとの事なので、こちらのルートにさせていただきます。
66:名無し野電車区
09/05/28 00:13:31 LPcv1ZhC0
C電ですか。
その部分は近鉄奈良線や京都線の方も似たような感じです。
ただ、あの御堂筋線が・・・
余り着席にはこだわらないので、立席スペースに余裕があるのであれば新快か快速で行きます。
67:名無し野電車区
09/05/28 00:16:09 LPcv1ZhC0
>>64
>私鉄特急にこそ負けるが、
乗車区間にもよりますが、時刻表を見ると某社のK特急(バレバレw)と同等だと思います。
68:名無し野電車区
09/05/28 00:17:59 8rQ04VXIO
世紀末のような混雑って、終電間近の埼京線クラスかな?
69:名無し野電車区
09/05/28 00:20:33 fo3uRQyK0
御堂筋線なら、中津行きと千中行きを乗り継げばそんなにひどくないな
70:名無し野電車区
09/05/28 00:24:37 Z4BBB/NrO
>>64
お隣の場合は特急も快急も同じようなもんで、準優等は準急か…
でもあっちは準優等があってないようなもんだからなぁw
71:名無し野電車区
09/05/28 00:36:05 I2wzyqK+0
美人OLに押し付けしたいんですが
御堂筋梅田~難波と京都線茨木~大阪ではどちらがオススメですか?
72:名無し野電車区
09/05/28 00:58:54 LXAhZq3c0
>>66
そんなに御堂筋が嫌なら
ガラガラの阪急使って曽根から緑地公園まで歩いた方がええ。
73:名無し野電車区
09/05/28 01:06:22 c+8Ecqh3O
これは間違いねえ
高の原→丹波橋→門真市→千里中央→緑地公園
74:名無し野電車区
09/05/28 01:08:40 lRsq5e/c0
なんばからの御堂筋線北行(前方車両)は千里中央行きかどうかじゃなくて、
奈良線快速急行の連絡をまともに受ける列車が世紀末的な混雑になる。
だから、奈良線快速急行でなんばへ行くなら、ゆっくり行動して1本遅い御堂筋線に乗ると比較的楽できる。
漏れなんかは逆に、快速急行で階段近い場所に乗って、大群より1本早い御堂筋線に乗れるようにダッシュする。
75:名無し野電車区
09/05/28 01:17:07 Y+uBTzOE0
>>59
難波―梅田は、ちと徒歩の距離があるが環状線外回りでどうだ?
76:名無し野電車区
09/05/28 01:18:27 orbbQCJy0
>>75
乗換回数増えるやん
77:名無し野電車区
09/05/28 01:21:39 c+8Ecqh3O
高の原なら平城山→大和路線区間快速→大阪はどうなんだろ。
梅田→緑地公園なら座れなくても余裕だろ
78:名無し野電車区
09/05/28 01:33:14 lRsq5e/c0
>73に近いネタでよければ、
高の原→(竹田)→四条・烏丸→南茨木→千里中央
運賃はバカ高いが決して遅くはない。
スル関3Day/2Dayを大量輸入すれば、運賃のバカ高さもかなり緩和できる。
通学ならこのルートでもそんなに高くはならないと思う。
79:名無し野電車区
09/05/28 06:29:59 iVGR9QRgO
みんな知恵者だな…さすがだ。
漏れは御堂筋線回避には四つ橋線しか思いつかんw
80:名無し野電車区
09/05/28 06:49:37 lRsq5e/c0
御堂筋線は世紀末的に混んでると思ってる時点でおかしいような気もしなくはないが。
北行きの場合、前方は天王寺→心斎橋・後方はなんば→本町が酷く混むけど、なんばから乗った場合混雑が気になるのは最大2駅。
♀車の周辺が比較的空いてるし、近鉄から乗換えなら、心斎橋で一気に減る1両目に突撃しておくと2分のガマンで済む。
2~3両目に行ってしまうと、梅田降車客が多数いるからなかなか減らない。
81:名無し野電車区
09/05/28 07:00:15 lRsq5e/c0
連レスで済まぬが、御堂筋線でここ数年に乗客が減少する前に真の地獄だったのは、
(なかもず→)あびこ→天王寺の本数が半分の区間だったよ。駅ごとに乗ってくる一方の殺伐さで逃げ場もなし。
ってここ何のスレだったっけ?
82:名無し野電車区
09/05/28 08:35:18 LmW6jhJYO
733Mが223×10に変わってるんだな
前までB-Bだったのに…
83:名無し野電車区
09/05/28 10:57:08 qHIQxQlFO
どうでもいいな
84:名無し野電車区
09/05/28 13:30:34 LPcv1ZhC0
>>73
時間が・・・
>>77
運賃が・・・
特に平城山は・・・
>>78
これは良いかもしれません。
竹田までは定期使えるので、運賃的にも問題は無いです。
ただ、京都~四条が・・・
ですので多分京都から新快速で行くと思います。
圧迫感さえなければ立つのは別に苦じゃないので。
85:名無し野電車区
09/05/28 13:33:01 Op323xaS0
新大阪駅付近で本日昼前に外側線を大阪方面に走る快速を見ましたが、
又何か遅れていました?
86:名無し野電車区
09/05/28 16:22:53 JFzygLW/O
今、南草津駅上りを銀色に赤ラインの地下鉄車両が通過しましたが
何かの甲種輸送かな?
87:名無し野電車区
09/05/28 16:24:01 JFzygLW/O
今、南草津上りを銀色に赤ラインの車両が通過したけど。
何かの甲種輸送?
88:名無し野電車区
09/05/28 16:27:03 M/BPsbNd0
>>86-87
京急のN1000系らしい。
89:名無し野電車区
09/05/28 17:46:16 72WNCXA60
>>86
>>88の言う通り、お銀こと、京急新1000形かと
90:名無し野電車区
09/05/28 18:09:29 8rQ04VXIO
MBSの総力報道ザニュース、電車のスカート切り裂き魔のニウスで、東海道線じゃなく、JR京都線と報道した件について。
91:名無し野電車区
09/05/28 18:22:26 8cjoXyDZO
>>90
何か?
92:名無し野電車区
09/05/28 18:31:37 c+8Ecqh3O
毎日通ってるのにじっくり見なかったが、尼の駅前すんげぇ変わり方だなw
南草津に匹敵するぐらい駅前変わったんじゃね
93:名無し野電車区
09/05/28 18:35:39 8rQ04VXIO
>>90
基本、愛称線名で報道しないはずだが。
例)福知山線脱線事故
94:93
09/05/28 18:37:58 8rQ04VXIO
安価ミスm(__)m
×>>90
○>>91
95:名無し野電車区
09/05/28 18:58:59 8cjoXyDZO
長野新幹線も、ちゃんと北陸新幹線って言ってるの?
96:名無し野電車区
09/05/28 19:11:01 dWJdR2740
関東方面は激カオスなことになるから、正式名称で表すのは無理。
山手線の品川から東京を東海道線と言うのか?
あるいは京浜東北線を東海道線や東北線というのか?
97:名無し野電車区
09/05/28 19:25:30 8rQ04VXIO
>>95>>96
関東の事持ち込まれても、な。
NHKなら少なくても関西の路線は正式名称で報道だで。
あと、JR京都線の様に報道すると阪急からクレームが来るんじゃないの?
98:名無し野電車区
09/05/28 19:44:37 fo3uRQyK0
ここ数年ぐらい、JRの路線愛称を使うように変えたと思ったけど、混在してる模様
イベントや施設紹介の記事なんかでは、愛称を使うケースが多いようだな
事件や社会的な事柄では正式名称が使われる割合が増えるみたいだけど、
愛称を使っているケースもある
99:名無し野電車区
09/05/28 19:57:37 VjZxT8rNO
>>96
王者、準王者とかでいいんじゃね?
100:名無し野電車区
09/05/28 19:58:17 dWJdR2740
JRじゃないけど、近鉄奈良線もある意味愛称。
正式には奈良~布施が奈良線・布施~上本町が大阪線、上本町~難波が難波線。
101:名無し野電車区
09/05/28 20:29:19 W9u0W4oT0
京都線の日中の所要時分と運転時分を調べてみたが、
高槻~京都間はT電とC電とで微妙にスジが違うんだねえ。
102:名無し野電車区
09/05/28 20:32:12 k9LWxo3M0
>>101
駅間がC電+5秒=T電、な事が多いよね
103:名無し野電車区
09/05/28 20:34:31 W9u0W4oT0
>>102
それ。更に言うと島本~高槻間はT電はC電+15秒っぽい
104:名無し野電車区
09/05/28 20:50:45 Z4BBB/NrO
>>101
C電は321系基準、T電は221系基準だから…なんだろうね。
高槻~島本はT電が1/4番のりばに入る影響か。
105:名無し野電車区
09/05/28 21:22:44 vwXnFSLi0
学生時代に東急田園都市線の混雑を経験した身にとっては、
新快速ぐらいの混雑は天国と言うほどではないがまだマシですよ。
6時台で身動きが取れないくらいだったし。
大井町線の乗り入れの形の複々線化も効果は小さそう。
関東の鉄ちゃんでも新快速の評判は高かったし。
果たして、世界中で新快速以上に利便性の高い快速はあるだろうか?
ドイツでは200km/hぐらいで走る快速があるらしいが・・・。
106:名無し野電車区
09/05/28 21:39:04 fo3uRQyK0
同じ東海道本線でも、東の方では、少しでも楽に立つためにグリーン車に乗る、
という都市伝説があるらしいが
107:名無し野電車区
09/05/28 21:42:46 +OguxEVQ0
>>105
先月、平日朝10時に溝の口から渋谷まで田園都市線に乗ったけど、あれは
別世界だね。混むとは聞いてたから、「新快速くらいかな?」と思ってたら・・・。
ま、田園都市線と京都・神戸線新快速の役割がまったく違うから、比較するのは
ナンセンスだけど、びっくりした。
新快速の場合、京都・大阪・三ノ宮で着席のチャンスあるもんね。
108:名無し野電車区
09/05/28 21:43:45 c+8Ecqh3O
少しでも楽するためにトイレから出てこないやつもいます
109:名無し野電車区
09/05/28 21:46:36 G/s+1oTU0
>>108
スマソ。
尼崎大阪間での全トイレユーザー代表
110:名無し野電車区
09/05/28 22:29:39 LghitvZn0
昔インドで超満員を体験したけど関東のアレの方がまだマシ
臭い・痒い・押される・持ち物をガードしないとひったくられる等等
そんなもんと比べてもと思うかも試練が、実際それぐらいしか比べるものが世界にはない
111:名無し野電車区
09/05/28 22:38:26 8rQ04VXIO
埼京線の終電間際と田都ってどっちがやばいだろな?
112:名無し野電車区
09/05/28 23:09:28 4kgsFNMXO
乗務員らのマスク着用解除へ 県内の各交通機関
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
鉄道やバス、航空など各交通機関は二十九日、新型インフルエンザの感染拡大に伴って乗務員らに義務づけていたマスクの着用を解除する。
神戸市長の「ひとまず安心宣言」や一斉休校の終了などを受けて判断した。
鉄道では、JR西日本や阪急、阪神、山陽、神戸電鉄の各私鉄、神戸市営地下鉄などが乗務員や駅員らのマスク着用義務を解き、個人の判断に任せる。
駅構内などで乗客に感染予防を呼びかけていたポスターの掲示も外す。
神戸市バスも運転手のマスク着用を取りやめ、車内のポスターを別の内容に張り替える。
神戸空港でも航空各社の地上職員や空港スタッフ、テナント店員らがマスク着用をやめて、空港内の三カ所に神戸市長のメッセージを張り出すという。
113:名無し野電車区
09/05/28 23:15:22 QKso3FjR0
>>110
ハコ乗りだしなw
114:名無し野電車区
09/05/28 23:28:55 4i24V/R10
221系ってなんで湿度あんな高いの?特に夜
115:名無し野電車区
09/05/28 23:37:21 sw+0kMK/O
学生時代に京阪線の混雑を経験した身にとっては、
新快速ぐらいの混雑は天国と言うほどではないがまだマシですよ
6時台で身動きが取れないくらいだったし。
中之島線の乗り入れの形の複々線化は更に混雑を助長した
116:名無し野電車区
09/05/29 00:06:54 xramczzfO
関西の混雑と関東の混雑は別物
京阪www
117:名無し野電車区
09/05/29 00:12:13 NnbEqmoU0
しかし、JR西にも学研都市線という凶悪混雑路線がある。
118:名無し野電車区
09/05/29 00:26:11 pICt5b/jO
神戸市営地下鉄西神山手線もヤバい…
119:名無し野電車区
09/05/29 00:27:07 0e6IwuNQ0
>>116
いや、学研都市線と京阪は関東と比較できるレベルで酷い。
関東?10両のうち2両くらいが6ドアだね。
京阪は7両全部5ドアですが何か?
という感じで。
学研都市線は15分ヘッドじゃ明らかに対応できてない罠。
10分ヘッドのダイヤに汁
120:名無し野電車区
09/05/29 01:10:25 31PeAIvc0
混雑自慢ktkr
やっぱ人の多さって自慢になるのか・・・。
121:名無し野電車区
09/05/29 01:18:22 osfT13+x0
航空会社も客席数の多さを自慢げに宣伝していた時代がある
122:名無し野電車区
09/05/29 01:19:46 UBDjpAod0
>>120
鉄ヲタにはそういう認識の人多いんじゃない?
他の先進国には見られない途上国レベルの乗車サービスで優劣つけるとかもうね
123:名無し野電車区
09/05/29 02:34:44 9HlGpi/RO
ラッシュ混雑度合
発展途上国レベル(車内に入れず屋根にも乗る)
↓
関東レベル(何とか車内に乗れる)
↓
関西レベル(比較的余裕あり)
↓
先進国レベル(ゆったり乗れる)
124:名無し野電車区
09/05/29 03:59:16 3JUoEFyx0
混雑自慢ってそんだけその都市や組織の都市計画がなっとらん、
供給が追いついていない二流や発展途上の証明なのにねぇ。
アメリカ人やドイツ人から見たら一極集中なんて異常だし。
どこの社会主義国家。
125:名無し野電車区
09/05/29 05:17:00 zX5yBZTHO
>>123
赤字ローカル線は、おまいさんの基準では先進国レベルなのに廃止されまくったわけだが。
126:名無し野電車区
09/05/29 05:21:46 UBDjpAod0
>>125
お前馬鹿だろ
127:名無し野電車区
09/05/29 07:49:30 /wVkMV1UO
>>118
ちんこ切れ。
128:名無し野電車区
09/05/29 07:54:54 n/FCGYGu0
>>125
赤字ローカルは人が少なすぎてゆったり乗れるが、これ以上本数を減らすと沿線住民の生活に支障をきたし、
乗客減に拍車がかかるから減らすことができない。
一方都市圏のゆったりは乗客の利便性、快適性のためのもの。本数を減らすこともできるが、沿線に百貨店やホテル、
遊園地などを保有している鉄道会社にとって、乗客の確保は運賃以上の利益につながるため、本数を減らさない。
この傾向は大手私鉄ほど強く、沿線になにも持たなかった国鉄(初期のJR)は都市圏でも最低限の本数しか走らせなかったように思う。
129:名無し野電車区
09/05/29 08:06:06 NnbEqmoU0
国鉄は単に「車両」が足りないから本数を増やせなかったというケースが多い。
束は「走ルンです」とか使い捨ての安い車両を大量に造って改善が進んだが、
酉の場合、車両をギリギリしか造らないから、ラッシュ逆行やラッシュ直後のダイヤホールが国鉄時代からほとんど改善されていない。
ご存知の通り、本線も朝のラッシュ逆行は酷いし、ラッシュ直後は魔のT電6連ラッシュが現存してるし。
130:名無し野電車区
09/05/29 09:27:31 uLPMkcDqO
>>129
分割時点でおかしいもんな。
一極集中政策してたのに、更に優遇するから他が割を喰う結果に。
こっちは車両の置換えすらためらってるのに。
131:名無し野電車区
09/05/29 12:22:39 bbq6pQIsO
日本より遥かに一極集中してるソウルなんかは混雑具合どうなのかな?
韓国の鉄道事情に詳しい人いる?
132:名無し野電車区
09/05/29 12:57:57 M5A0qieVO
鉄道は固定費用が巨額な割に、運賃は小銭レベルだから、儲からないのだよな。
大手私鉄は、混雑+関連事業で利益を出してきた。
混まない先進国のように、公社運営で、赤字は税金で補填とかしないと、快適な鉄道輸送はできないだろうが、日本では国鉄が失敗しているからなぁ
133:名無し野電車区
09/05/29 13:16:55 sGKw8RhZO
都会のラッシュで混んでないとか、俺には想像つかん。
「日本人」なんだろなぁ…
134:名無し野電車区
09/05/29 13:32:50 QWU5iBY70
都市計画から大きく見直さないと無理。
戦前の都市計画を元にしてる段階で不都合が出る。
135:名無し野電車区
09/05/29 15:26:36 iWPAFrD20
>>131
5年ほど前にソウルに行ったときの印象だけどめちゃめちゃ混んでた、ちなみに土日の昼間で
蚕室あたりを走ってる線
136:名無し野電車区
09/05/29 15:34:31 vg7Lxj8+O
ロンドン地下鉄みたいな運賃なら快適だろうけどなw
ってなんのスレだっけ
新快速の全列車12連化は期待してもいい
137:名無し野電車区
09/05/29 17:08:25 RKfu5U7V0
>>128
当時の国鉄の都市圏輸送の認識、根本から間違ってるよ。今のJRから
みて考えるのではなく、当時の国鉄が東京以外の「都市圏輸送」を
どう考えていたか、調べてみたらいいよ。
>>129
昭和47年大阪駅、神戸方面
7時台:快速 西明石行:2本、姫路行:2本。
普通 甲子園口行:4本、西明石行:8本。
8時台:快速 西明石行:1本、姫路行:2本、網干行:1本。
普通 甲子園口行:2本、西明石行:13本
昭和62年大阪駅、神戸方面
7時台:快速 西明石行:1本、姫路行:4本。
普通 甲子園口行:1本、西明石行:10本。
8時台:快速 姫路行:1本、網干行:4本。
普通 甲子園口行:1本、西明石行:11本 加古川行:1本
平成20年大阪駅、神戸方面
7時台:新快速 姫路行:2本、網干行:1本
快速 姫路行:2本、網干行:3本、播州赤穂行:1本
普通 尼崎行:4本、新三田行:1本、西明石行:6本
8時台:新快速 西明石行:1本、姫路行:4本、網干行:1本
快速 姫路行:4本
普通 尼崎行:5本、西明石行:8本
138:137
09/05/29 17:10:56 RKfu5U7V0
続き。
昭和47年大阪駅、京都方面
7時台:快速 野洲行:1本、米原行:2本
普通 吹田行:4本、高槻行:3本、京都行:4本
8時台:快速 草津行:2本、米原行:2本
普通 吹田行:4本、高槻行:7本、京都行:4本
昭和62年大阪駅、京都方面
7時台:快速 草津行・彦根行・米原行:各1本
普通 吹田行:2本、高槻行:2本、京都行:2本、草津行:1本
8時台:快速 草津行:2本、米原行:2本
普通 吹田行:3本、高槻行:6本、京都行:6本
平成20年大阪駅、京都方面
7時台:新快速 近江塩津行:1本、米原行:1本、野洲行:2本、長浜・敦賀行:1本
快速 米原行:2本、草津行:2本
普通 高槻行:5本、京都行:5本、草津行:1本
8時台:新快速 野洲行:4本、野洲・近江今津行:1本、米原行:1本、長浜行:1本
快速 野洲行:2本、米原行:2本
普通 高槻行:13本、京都行:3本、草津行:1本
全て駅配布のポケット時刻表から抜粋。
これを見る限りでは、ラッシュ逆行輸送が「国鉄時代からほとんど改善されていない」
というのは間違いかと思う。
139:名無し野電車区
09/05/29 18:16:23 xramczzfO
>>119
言葉がキモい
失笑
140:名無し野電車区
09/05/29 18:50:42 M5A0qieVO
>>137
首都圏も1980年代の中電は本数が少なかった。
昼間時は、今の宇都宮線・高崎線・常磐線が1時間2本だったはず(上野-大宮は宇都宮方面と高崎方面の両方が乗れるので1時間に4本)。
現在は各路線倍の本数で、湘南新宿ラインもあるから、大増発されたようなものだな。
関西も、新快速の運転区画延長で、京都以東、西明石以西の新快速停車駅は本数が増えた。
141:名無し野電車区
09/05/29 22:19:47 UhrmbJD/0
明日・明後日行われる予定だった相生ペーロン祭はインフルの為、7月11・12日に延期
明日のペーロン臨時列車も運転取り止め。
URLリンク(www.jr-odekake.net)
142:名無し野電車区
09/05/29 22:43:17 NnbEqmoU0
>>140
JR化後でも、115系や113系が一掃される前の首都圏は、ラッシュ最終の中電に乗り遅れたら、次が30分近く開いていて、
なおかつ最低両数(東北・高崎・常磐なら7両)なんてことがあたりまえだった。
当然激混みだから、遅刻以上の罰ゲームそのもの。
(混雑率の統計は輸送ピーク60分の平均でとるから、前後の列車はどれだけ混んでても数字に出ない。関西でも同様だけど)
143:名無し野電車区
09/05/29 23:54:00 gjmem9sE0
御着~姫路で保線工事やってたけど、何の作業だ?
144:名無し野電車区
09/05/30 01:15:05 FmQydt9HO
晩はいろんなところでしてるよ
定期保守
145:名無し野電車区
09/05/30 01:22:23 ODIQlsEz0
2chでも定期保守
146:名無し野電車区
09/05/30 07:26:28 CRa+EaTKO
琵琶湖線の新快速停車駅は本数維持(大津、石山、草津)。普通のみ停車駅は本数減(膳所、瀬田)
147:名無し野電車区
09/05/30 07:27:38 1cnHI0h9O
207は7両に決まってるだろオッサンwww
じゃなきゃ201と両数が合わなくなるじゃねーかw
ホームだけは無駄に長く8両分あるけどな
148:名無し野電車区
09/05/30 07:29:42 CRa+EaTKO
以前の湖西線北部のラッシュ直後なんて1時間あいて4両の新快速だから常に堅田で積み残しでてた
149:名無し野電車区
09/05/30 09:05:59 nQcrJP90O
何の為にC電のみ停車駅が8両対応なのかを知らない椰子さえいるのか。
207系C電が8両で走っていた時代があったのに。
150:名無し野電車区
09/05/30 10:04:15 xTR5QTeW0
6両C電が地獄だったころが懐かしい
151:名無し野電車区
09/05/30 10:47:06 x56FCsXI0
>>149
2+6や4+4の時代が懐かしい
東西線が開通するまでは、今とは逆編成の3+4なんていうのも見た記憶がある
152:名無し野電車区
09/05/30 11:12:19 rsVLecoWO
どこかでグモった?
新快速が大幅に遅れてる
153:名無し野電車区
09/05/30 11:19:55 vEA9UJAmO
>>152
三ノ宮
154:名無し野電車区
09/05/30 11:23:42 AyFhP3HP0
3連車と4連車を作っておいて、6,7,8連全部組めるようにすれば良いんでない?
155:154
09/05/30 11:24:29 AyFhP3HP0
安価忘れたorz
>>147
156:名無し野電車区
09/05/30 11:30:38 rsVLecoWO
グモだるいなー
貨物でグモった模様
157:名無し野電車区
09/05/30 12:19:25 9RDLMUdeO
しかし事故が多いなあ~
線路脇は余裕があるくせに。
ワースト1なんでねえの?
158:名無し野電車区
09/05/30 12:41:50 19D7XX5K0
>>157
飛び込まれちゃどうしようもない罠
賠償やらなんやらでいくら脅しても、いわゆる「無敵の人」には効果が無いな。
青色照明くらいは試してもいいかも?
159:名無し野電車区
09/05/30 13:03:04 1cnHI0h9O
>>150
CとT書き間違えてるぞ、オッサンww
明石201はずっと7両だったのに、8両や6両じゃ整合性が取れないじゃねーかw
160:名無し野電車区
09/05/30 13:04:05 V7NYdewiO
>>149
今なら元旦の終夜運転で活用されてるな
学研都市線の方こそ8連対応なのに活用されてなさそうな駅多いんじゃないか?
鴻池新田とかさ
161:名無し野電車区
09/05/30 13:05:48 YvpsyhVj0
>>159
本線に207-1000系2連+6連が配置されていた時代があってだなぁ…
162:名無し野電車区
09/05/30 13:06:10 PrssRSM40
>>159
東西線開業前の6連207系を知らない奴が要るねえ・・・
163:名無し野電車区
09/05/30 13:21:03 PrssRSM40
当時の編成状況を物語るものとしてサハ207-1100の存在がある。
3M3Tの6連時代、編成中にCpが一つじゃ不足したからサハ207-1100に搭載された。
164:名無し野電車区
09/05/30 14:09:31 U0lSHM7J0
147 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/05/30(土) 07:27:38 ID:1cnHI0h9O
207は7両に決まってるだろオッサンwww
じゃなきゃ201と両数が合わなくなるじゃねーかw
ホームだけは無駄に長く8両分あるけどな
159 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/05/30(土) 13:03:04 ID:1cnHI0h9O
>>150
CとT書き間違えてるぞ、オッサンww
明石201はずっと7両だったのに、8両や6両じゃ整合性が取れないじゃねーかw
165:名無し野電車区
09/05/30 15:28:00 FwtGIVS8O
新大阪付近で急停止したけどまた信号機の故障?
166:名無し野電車区
09/05/30 15:37:16 1pLaivSFO
>>160
木津7連化で新規にホーム延長する駅は7連までにとどまる見込み。
あと徳庵は使わない8両目部分に柵を設置した。
167:名無し野電車区
09/05/30 17:05:10 owkthL1MO
木津までホーム伸ばすのなら、ついでに8連化したらいいのに。
学研都市線は混雑する路線なのだし。
168:名無し野電車区
09/05/30 17:07:22 YvpsyhVj0
>>167
その、「ついで」とやらで何両製造する必要があるか、御存知?w
169:名無し野電車区
09/05/30 17:48:38 owkthL1MO
かつての6+2両等、8連にできるように組成変換、JR京都・神戸線で201系継続運用、大阪環状線・大和路線て103系の廃車を遅らせれば、余分な増備は不要。
170:名無し野電車区
09/05/30 17:53:09 pPJr66O3O
207・321系スレッドにも書いたけど、もう鶴見緑地の花博、関空開港を知らない世代が携帯電話を持ち、ネットに書き込む時代。
当スレッドの関連ネタなら、黄色103の京都ゆき、快速備前片上ゆき、ホリデー号岐阜ゆきの画像をアップすると、嘘電は止めろと言われかねない。
171:名無し野電車区
09/05/30 17:59:39 w0lAeLBV0
52系、80系の急電色 各停の72系を見たら卒倒するかモナ
172:名無し野電車区
09/05/30 18:09:12 YvpsyhVj0
>>169
あのぅ、継続運用しようにも、もうアカには201系居ないしw
組替えて7連を8連にするのだと、アカの編成数が87.5%に減っちゃうでしょ
103系の廃車を遅らせても車両が増えるわけじゃないからなw
減便したくないなら、12.5%を補う分の増備は必要だ。
(ま、だから8連化なんてやめとけ、と言いたいわけだが)
>>170
(ry)な世代でも、それなりに勉強してりゃ色々知識は増やせるんだけどねぇ…
173:名無し野電車区
09/05/30 18:58:34 tvboqY91O
>>172
学研都市線はホーム伸ばしていたから、8連化する気があったのだろうけど、7連のままという方針になったようだな。
8連化するなら、169が書いたように、明石の201系の転属を抑えて、103系を継続使用し、全体の編成数維持はできたのだろうけど、廃車してしまっているから、今からするには難しいな。
174:名無し野電車区
09/05/30 19:44:27 1pLaivSFO
現状207/321系使用路線で8両が必要なのは学研の優等列車だけだからね~。
仮に207の4Bを2組で使えば3Bが余って使い道がない問題があるし。
175:名無し野電車区
09/05/30 20:00:55 1cnHI0h9O
黄色103って関東の事やろ
西日本と会社が違う事ぐらい分かるわw
176:名無し野電車区
09/05/30 20:02:55 YvpsyhVj0
↑さーて、これは釣りなのか、マジなのか。
177:名無し野電車区
09/05/30 20:04:32 TM4nVTyc0
>>174
昼間の京都~須磨・西明石の普通に使えないか?
7両→6両に減車になるが、それほど混んでいないから6両でも大丈夫なはず。
321系は比較的新しいからサハの増備ができそうなんだがなぁ。
178:名無し野電車区
09/05/30 20:08:09 XVDFYoRb0
今じゃ別法人だから簡単には行かないんだろうけど束から安く205系とか買えるんじゃないのかね
まぁ延命処置とかしてたらかえって高くつくんだろうけど
179:名無し野電車区
09/05/30 20:09:54 YvpsyhVj0
>>178
>まぁ延命処置とかしてたらかえって高くつくんだろうけど
じゃあ買っちゃダメじゃんw
180:名無し野電車区
09/05/30 20:40:50 kuCa1+uX0
>>170
備前片上行きなんて、今でもあるじゃないか。
地元でだが・・・
181:名無し野電車区
09/05/30 20:49:50 C27JeX5mO
西宮でもグモ?
182:名無し野電車区
09/05/30 20:54:13 nQcrJP90O
>>178
買い取り厨はここに来るな
183:名無し野電車区
09/05/30 21:34:05 BsQL4ppX0
岡山行き快速を忘れていないか。
184:名無し野電車区
09/05/30 21:35:50 AyFhP3HP0
なんだかんだ言って、奇数編成は扱いにくい。
185:名無し野電車区
09/05/30 21:48:08 GeYI4tG50
>>147,159
当時をリアルで知らない、ということは別に問題ないし、知らなきゃ語るな、
ということももちろんない(時々勘違いしているひといるけど)。
でも、書物やらネットやらで追体験できるわけで、そのような努力をしないで
「間違い」と言い切るのは単なる勉強不足だと思うが。
186:名無し野電車区
09/05/30 21:52:05 3/HmHtlE0
>>185
釣りだとリアルで知らない、ということは別に問題ないし、知らなきゃ諭すな、
ということももちろんない(時々勘違いしているひといるけど)。
でも、別のスレやら他の板やらで追体験できるわけで、そのような努力をしないで
「勉強不足」と言い切るのは単なるマジレスだと思うが。
187:名無し野電車区
09/05/30 21:56:25 iQwc+eitO
(もちろん定期の)安土行きT電や宝塚線直通吹田発の普通があったことさえネタと思われてそうだなw
>>170
・2005年春まで昼間の新快速は全て姫路行きだった
・現在の昼間の野洲行き新快速は2001年まで草津行きだった
・1997年から2003年まで宮原の103系が京都まで来ていた
・昼間にも尼崎行き/神戸行きC電があった
・1997年までC電は全て高槻行きだった
・湖西線内は各停の近江舞子行き新快速があった
・5+2の207系が走っていた
・昼間にも加古川行きのC電があった
他にもたくさんありそうだな。土休日限定で岡山発野洲行きがあったことさえ…
188:名無し野電車区
09/05/30 21:57:44 rsVLecoWO
昔の情報は 本当に検索しても出てこない
その昔の画像も見たいですね
189:名無し野電車区
09/05/30 21:57:48 GeYI4tG50
>>186
楽しいかい?ならいいけど。
190:名無し野電車区
09/05/30 21:58:48 f3lFDmtU0
土日限定で新快速 岡山行きがあれば面白そう。
191:名無し野電車区
09/05/30 22:01:34 nQcrJP90O
新快速 彦根行きなんかもはや都市伝説。
192:名無し野電車区
09/05/30 22:02:02 P4acV2Im0
三ノ宮駅の休日の午後
新快速 京都行き 153系6両 ガラガラで
その隣を満員で駆け抜ける阪急梅田行き特急
今では信じられない光景
193:名無し野電車区
09/05/30 22:02:22 AyFhP3HP0
>>190
岡山~姫路間は輸送力が明らかに足りていないから良いかも。
たとえ各駅停車でも。
194:名無し野電車区
09/05/30 22:03:51 AyFhP3HP0
流石に近江今津行き新快速なんて知らんって奴は居ないわな。
195:名無し野電車区
09/05/30 22:05:25 TM4nVTyc0
>>187
・223系1000番台は登場時に脱線しまくっていた
・夜間に柘植行きの快速が運転されていた
・日中の東西線からの普通が全て須磨止まりだった時期がある
・長岡京駅はかつて神足駅という名称だった
196:名無し野電車区
09/05/30 22:05:29 nQcrJP90O
>>194
今のダイヤで走っとるがな。
197:名無し野電車区
09/05/30 22:05:56 GeYI4tG50
>>187
肝心の内容を書き込むの忘れてた。
本線から103系って、
①本線207系投入時、撤退
②JR宝塚線⇔JR京都線直通運転開始時、再登場
③再撤退
④福知山線事故の後、再登場
⑤321系投入により再々撤退
でいいんですよね?
198:名無し野電車区
09/05/30 22:06:07 Pjd7cT7k0
>>190>>193
そういうのはこのスレでどうぞ
スレリンク(rail板)l50
というより新幹線にご乗車ください。
199:名無し野電車区
09/05/30 22:06:51 P4acV2Im0
>>195
東西線直通は西明石だよ
200:名無し野電車区
09/05/30 22:07:36 3UfNr3L80
>>194
もうすぐ3年になるんだな。早いもんだ
>>193
輸送力だと?需要の間違いならわかるがw
18期間外に乗ったこと無いだろ
>>190
需要云々はさておき、「面白い」には同意だな
なかなか夢のある発想…100%実現はしないだろうけど
201:名無し野電車区
09/05/30 22:09:51 ITgms7uf0
備前片上行きで思い出した。
京都からの臨時新快速で、京都→高槻間で電車線を快速運転(その間に抜かれる)して、
高槻から列車線に入って大阪で快速備前片上行きとなる臨時新快速ってなかったか?
202:名無し野電車区
09/05/30 22:10:22 nQcrJP90O
>>200
いや、近江今津行き新快速は今でも走ってるよ。
忘れ去られかけてるのは、永原行き新快速じゃないのかな?
203:名無し野電車区
09/05/30 22:11:56 GOmflFax0
>>202
写真とかで1000番台の「永 原」表示を見てかっこいいと思った俺がいる。
でも今や永原なんて折り返し駅の意味ほとんどないよな
204:名無し野電車区
09/05/30 22:11:59 AyFhP3HP0
>>196
今もあったんだ。
てっきりダイヤ改正で全部廃止されたと思ってたわ。
>>200
スマソ需要と間違ってた。
2300バカ専用列車で遅延遅延の雨嵐w
205:名無し野電車区
09/05/30 22:14:14 3UfNr3L80
>>201
比良ホリデー221号かな?
94年時刻表だと
(9439M臨快)永原1520→大阪1726、→(937M外快)大阪1736→片上2028
…だけど。
94年頃は○○ホリデー221全盛期(?)だし読んでて楽しいよw>時刻表
206:名無し野電車区
09/05/30 22:17:50 3UfNr3L80
>>202
そういや1本だけあったあったorz 大阪845発の上りだね
永原「発」はあるけど、発駅はLEDに出ないしねぇ
207:名無し野電車区
09/05/30 22:31:16 iQwc+eitO
末期の備前片上行きは221系だったなぁ。
そういえば、2004年冬ぐらいに223系岡山行きの臨時列車があったよね。
あれって大垣発だったと思うけど、どうだったっけ?
網干あたりで大垣発の4両を切り離したと思うけどw
>>195
柘植行きT電懐かしいなぁ。T電ユーザーと栗東ユーザーからは地雷扱いだったろうけどw
>>197
流れはそれで合ってる。
208:名無し野電車区
09/05/30 22:37:59 L2tLYjGQ0
>>197
さらに細かく見れば、1と2の間に
阪神大震災直後の非常事態の中で日根野・広島からの借り入れ車により復活、
3月末あたりに撤退というのがある。
209:名無し野電車区
09/05/30 22:40:42 nQcrJP90O
いづれ阪神大震災を知らない世代が(ry
210:名無し野電車区
09/05/30 22:41:19 TAm3CBVl0
大阪15;15発の新快速永原行きがあった。
琵琶湖大回りの帰りは、その折り返し新快速によく乗ったものだ・。
211:名無し野電車区
09/05/30 22:52:13 U71w1K4A0
永原行き新快速の方がレアじゃね?
212:名無し野電車区
09/05/30 22:52:38 TM4nVTyc0
>>190
岡山~上郡・備前福河が神戸支社の管轄になれば不可能ではないがな…
>>199
京都からのC電が須磨止めだったのか。
213:名無し野電車区
09/05/30 22:57:54 CRa+EaTKO
湖西線開業時から新快速が近江今津まできてたことを知る人は少ない
今津まで通過運転するブルーライナー
214:名無し野電車区
09/05/30 22:59:06 P4acV2Im0
>>213
確か堅田まで毎日運転
近江今津は季節臨だったように記憶してるけどどうだった?
215:名無し野電車区
09/05/30 23:38:54 5QMlm42x0
>>183
1987年に、大阪始発岡山行き(赤穂線経由だったかな?)に三ノ宮まで乗ったことがある。
新快速に乗ろうと思ったら、午後4時頃で終わってしまっていて、代わりに乗ったのだった。
西宮停車の外側快速(須磨・垂水通過)で、六甲道は通過だった。
>>195>>207
1本の設定だったが、これを追い越す新快速によく乗ったので、珍しいという印象はあまりなかった。
別の時間帯では、207系のC電近江今津行きを追い越していた(今は近江舞子行き)。
216:名無し野電車区
09/05/31 00:00:27 kJ5nLlES0
20ん年前の工房の頃
既に播州赤穂発(西明石~京都間 快速)野洲行きがあったな。
快速の停車駅は、尼崎通過で高槻~京都がノンストップ。
217:170
09/05/31 00:19:59 gD2YEoleO
盛り上がってますな。
他社や車両スレッドでも応用できるので使ってみてください。
というわけで
つ京スタ
つ近アカ
218:名無し野電車区
09/05/31 00:23:37 5ucsXfOV0
大タツの113系(サロ入り)
・・・以外とオッサンが多いんだなw
219:名無し野電車区
09/05/31 00:25:02 mwLMbQM10
>>217
うわぁ、「近」はあまり知らないなぁ
近畿圏運行本部…?わからないorz
220:名無し野電車区
09/05/31 00:48:31 zreJwlfgO
本アカもあったような。
あとは…
・備中高梁発西明石行き115系
・設置されてまだ15年ぐらいの大久保上り待避線
・201系12両
・芦屋~東灘間外側運転のT電
・東加古川待避
・6M1Tの115系
221:名無し野電車区
09/05/31 00:49:23 5ucsXfOV0
近は超短命だったな。すぐに「本」になった。
JR移行直後の話。
222:名無し野電車区
09/05/31 01:07:02 UVLTKQBD0
東西線開業後に、黄色6両+オレンジ1両とかの103系7連がいなかった?
主に宝塚線方面で
223:名無し野電車区
09/05/31 01:24:11 Tjs192nF0
普通の御着退避
普通に知名度低そうwww
224:名無し野電車区
09/05/31 01:55:16 FQ9W3+waO
>>192 大阪~京都も阪急乗るのが普通でJR乗るのは変わり者扱いだった。
阪急がバブルで転けなければ、もう少し西とサービス競争してたかもね。
225:名無し野電車区
09/05/31 08:05:57 WLdq6ZSO0
バブルといえば阪急新大阪線が計画通りに開通してたら三宮~河原町が直通運転されていた
226:名無し野電車区
09/05/31 08:15:26 8iGUwkdtO
>>220 懐かしいな震災後の12両運転。あと西明石寄りに広島色の先頭車が入った103もあったような
227:名無し野電車区
09/05/31 08:16:14 8iGUwkdtO
すまぬ。>>197を見てなかった…
228:名無し野電車区
09/05/31 08:31:45 UjaxbZbO0
柘植発福知山線経由福知山行きの丹波路ホリデー(で良かった?)
229:名無しさん?
09/05/31 08:48:07 ysEUpnbC0
>>228
懐かしいですねぇ。
「京都から新快速」確か琵琶湖線内8時台に2本ありましたね。
上に絡んで、草津~京都の普通電車の併走。こちらは辛うじて残っていますが…。
草津を9時過ぎに出る、普通神戸行き、なんてのもありました。
♪思い出は夏出来る サマーJR~
ローソンTシャツ
なんてのも知らない世代が出てきているのでしょうね。
230:名無し野電車区
09/05/31 08:49:27 UjaxbZbO0
米原~福知山線経由~城崎間の臨時特急や
京都~米原経由~金沢間の加越も一時期あったなぁ。
231:名無し野電車区
09/05/31 09:05:24 h870t5MBO
201系が永原まで乗り入れてたこと
232:名無し野電車区
09/05/31 09:25:34 k91pwCdeP
お尋ねしますです。
尼崎駅での列車接続についてです。
平日、大阪方面から8:25、新快速が着きますが、この列車から
1分後に東西線からくる、8:26発快速、新三田行きに接続してるでしょうか?
新快速が微妙に遅れた場合など、乗り換え客が済むまで新三田行きは
発車を遅らす等の対応はしてくれますか?
よろしくです。
233:名無し野電車区
09/05/31 09:30:54 vafz7rNjO
接続を取る新三田行きが2番乗り場にくるなら1分接続で余裕。
ただし遅れてる場合待ってくれるかは不明。
234:名無し野電車区
09/05/31 09:38:10 UVLTKQBD0
朝ラッシュじゃ接続確保はしないだろうね
235:名無し野電車区
09/05/31 09:52:16 ZZTZswvoO
尼崎では事故以来遅れによる接続待ちはほとんどしなくなったからなぁ。ラッシュ時なら尚更期待しないほうがいいと思う。
因みに、時間が時間だから無いかもしれないが快速の方が三番線なら定刻でも大分厳しいな。
236:232
09/05/31 10:03:53 k91pwCdeP
皆さんどうも
微妙っすね。
どうしよう・・・・・。
ちなみに、駅すぱあとによると、新快速1番、新三田行き快速は2番のりば発のようで
乗り換えは同じホーム向かいですむようです。
(遅刻覚悟でギャンブルするか ww )
237:名無し野電車区
09/05/31 10:20:02 odKhigat0
JR西社長の解任要求へ 株主ら100人
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
六月に開かれるJR西日本の定時株主総会で、個人株主ら約百人が山崎正夫社長ら取締役三人の解任を要求する議案を提出することが三十日、分かった。
提案する株主には尼崎JR脱線事故の遺族も含まれている。
解任を要求するのは山崎社長のほか、二〇〇五年四月の脱線事故当時から就任している社外取締役二人。
提案理由で「脱線事故などで、山崎社長は安全を確保する義務を怠り、社外取締役二人は取締役会の監視義務を怠った」としている。
提案する株主の一人で脱線事故で長女を亡くした藤崎光子さん(69)は「社外取締役二人は当時から役職に就きながら、事故の責任を取っておらず、許せない」と話している。
議案は六月二十三日の株主総会で採決される。
238:名無し野電車区
09/05/31 10:28:53 1JF2sPet0
>>236
実際の長さはしらんのだけど、
新快速12連、快速4連だとしたら乗車位置も注意よ。
239:名無し野電車区
09/05/31 11:31:50 Te4GfePmO
>>217
なつかしいな。カトーのNゲージ205系青帯7連が「近アカ」印刷だった。
最近の製品はどうか知らんけど。
240:名無し野電車区
09/05/31 11:54:06 6O8LmV5C0
>>238
東西線から4連は…w
241:名無し野電車区
09/05/31 12:57:40 okzxcJXLO
冬、ポイントが凍結しないように油を入れて火を灯すのがあるが(名前は何というのだろう)、あれ今頃回収してるね。
列車が来ない時にポイント下の砂利を除けて拾ってた。
3月か4月で用済みだろうに。
242:名無し野電車区
09/05/31 13:54:52 Te4GfePmO
8∋<カンテ~ラ
3月回収は早すぎるだろ情交。
243:名無し野電車区
09/05/31 14:14:35 3KpSJoAW0
ヲタでなくても221系や223系のかぶりつきをする人は結構いるだろうけど、
会社のサービスとしてやっている面もあるだろうが、
後ろから見られる運転士としてはどんな気分なのだろうか?
トンネル区間や夜間はカーテンを閉じるけど、気が散るとか、運転に
集中できないからあまり開けたくないという運転士が多いのか、
それとも自分の運転技術を実は見てもらいたいという
意識の強い運転士が多いのか・・・。
244:名無し野電車区
09/05/31 14:25:05 Fnsbmrwa0
>>243
JRじゃないけど、私鉄の運転士さんに聞いたら、後ろは気になるといってたよ。
245:名無し野電車区
09/05/31 14:36:10 pTUcazn/O
アーバンのウテシは、Mが多いって事なのかな。
246:名無し野電車区
09/05/31 14:50:08 DuitJ43IO
アーバンは若いウテシが多くてしかもイケメンが多いわよ
247:名無し野電車区
09/05/31 14:59:58 6TWZqXqeO
晒しもんだ。
助けてくれ。
248:名無し野電車区
09/05/31 15:13:20 sQ60MW1j0
千葉だったかどこだったか忘れたけど、労組が喧しくて見えないようにしてくれと言われ窓を廃止したとか。
近鉄は地下区間でも運転台直後だけ閉めて扉と助手側は開け放しがデフォ。
地下でも前面展望が楽しめる。
249:名無し野電車区
09/05/31 15:26:30 TlRk8Yud0
南海だっけな、運転台と貫通路の間にカーテンつけてるところ。
あれだったら扉もカーテン閉めないで済むのに。
250:名無し野電車区
09/05/31 17:22:44 pmb4OPMAO
トンネル内や夜間はカーテンしないと映り込みで前が見えない、車内を真っ暗にするなら話は別だが
自動車でも室内灯点けて運転なんか普通はしないでしょ。
251:名無し野電車区
09/05/31 18:24:00 rqZD1MXK0
>>248
っ動労千葉
近鉄でも扉は閉めるけどなあ
阪神車なら自動で閉まるから焦るw
252:名無し野電車区
09/05/31 20:36:29 0RJowdIC0
今日は高槻行きのC電が突如京都行きに→高槻でバカ停→T電と新快速が1番線から発車
→京都行き発車→一番線に高槻止まり到着
と言う光景を見た。別に大幅に遅れていたわけでもないのだが、何だったんだろう。
253:名無し野電車区
09/05/31 20:53:35 7fBXpCY3O
JRには詳しくないのでわかりませんが、昼間に神戸の方?で車両点検のため遅れが出ていたそうなので、その影響では?
254:名無し野電車区
09/05/31 21:18:28 TAhrC9lA0
上記で国鉄時代の快速・新快速の懐かしいダイヤを書く人が多いけどほかに日曜日の朝
日曜日に113系で大阪発臨時快速永原行きとか今は一日3本だけど大垣行きは昼間も1時間間隔でなかったけ。?
昔はグリーン車付の113系12両が姫路や網干からなんか走ってた感じがするんだけどだし117系が夜青字で快速いうのもあった。
255:名無し野電車区
09/05/31 21:21:21 TlRk8Yud0
永原行新快速って昼過ぎ(てか夕方)にもなかったっけ?
明石14時かそこら辺だった記憶。
256:名無し野電車区
09/05/31 21:25:30 VSfyj5Vv0
>>239
「関スイ」ではなかったですよね。
257:名無し野電車区
09/05/31 21:30:28 TAhrC9lA0
>>254 221系登場時は本線快速も幕が青117系が本線で活躍したころも新快速が花柄だったが
快速も青字153系の新快速のときの夜の快速のヘッドマークの表示がわからないので教えてください。
258:名無し野電車区
09/05/31 21:36:14 6p87jfNwO
>>254
新快速はもともと昼間時のみの運行で、朝と夜(ラッシュ時含む)は117系が2編成併結で快速運用に入っていたな。
京阪で言えば、当時の3000系がラッシュ時に急行に入るようなものだから、実際に見て驚いたよ。
国鉄は私鉄ほど利用されていなかったとはいえ、結構混んでいた。複々線で12両編成という輸送力の大きさが国鉄の強みだと思ったよ。
259:名無し野電車区
09/05/31 21:41:14 mnJ+bkOo0
>>255
あったあった、湖西新快の最終だったね>永原行
>>252
凄まじくレアな光景だなw
T電と新快は運転停車だったのか
260:名無し野電車区
09/05/31 21:56:16 2e0x7GZc0
かぶりつきは子供だけでなく大人でもわくわくするもの。
安全のためなら夜間と隧道の幕下ろしで十分。常時密室はまずい。すさんでい
た頃、幕の合間から見てると、なかにはパンを食ったり、タバコを吹かしたり、
マスコンに鉛筆を挟んで固定したり(ただし週刊誌の写真)と色んな人がいた
(その頃は携帯電話はなかった)。
プロとして、働いているところを見せるのは当然のことでしょう。
261:名無し野電車区
09/05/31 22:28:10 bQpzigjO0
誰かそのときの時刻表をUPしてくれー
262:名無し野電車区
09/05/31 22:30:31 6TWZqXqeO
最初に死ぬのは運転士だしいいんじゃね。
263:名無し野電車区
09/05/31 23:19:46 82ZLi8mK0
一般乗客のある程度の視線は、適度な緊張感でいいと思う。
展望という旅客サービスにもなるからね。
ただ例の団体や、それらを祭り上げるマスゴミなどが
ストップウォッチ片手に背後に立たれるのは
極度の緊張により逆効果だと思うが。
264:名無し野電車区
09/05/31 23:29:43 6TWZqXqeO
世界の車窓からの外国の運転士は短パン、ビーサンでコーヒー片手に運転してた。
何が違うんだろうね。
日本ではろくな仕事してないオサーンにとやかく言われるんだよね。
265:名無し野電車区
09/05/31 23:34:59 pTUcazn/O
乗務員室は完全締切にして、客からは一切見えない様にする。
そのかわり、監視カメラを設置して常時録画で良いんじゃね?
266:名無し野電車区
09/05/31 23:36:49 t9ZoLLMA0
何が「良いんじゃね?」なのか解説してください
267:名無し野電車区
09/05/31 23:39:42 pTUcazn/O
客にジロジロ見られるのは嫌なんだろ?
268:名無し野電車区
09/05/31 23:50:03 fc6SF1IP0
>>265
かぶりつきをしている人間としてそれは困る。
速度が確認できなくなるだろ。
269:名無し野電車区
09/06/01 00:19:41 AOB8/RC80
>>268
速度確認して何してるの?
270:名無し野電車区
09/06/01 00:29:05 HcFWEnIfO
これが100km/hか…と確認しながら爽快感に浸るんか
271:名無し野電車区
09/06/01 00:29:22 JqEet1OE0
>>268
1㌔でも超過したら吊るし上げるつもりか
272:名無し野電車区
09/06/01 00:59:29 jyztqCMj0
>>217
大タツ→(S60.3廃止)大アカ→(ここで民営化)近アカ→本アカ→大アカ
→神アカ(207系は京スタ)→神ホシ こんな感じでよか?
273:名無し野電車区
09/06/01 01:21:09 az33r1Vn0
>大タツ→(S60.3廃止)大アカ
大タツと大アカはつながりないべ
どっちにも車両は配置されていたし
274:名無し野電車区
09/06/01 08:24:37 M6e2H2ZZO
>>265-271
昔の名鉄7000系のように、運転席を上に上げて、前面展望できる客席に速度計を付ければOK
今では、展望席は小田急ロマンスカーぐらいか。こういう電車、何で減ったのだろうね。
275:名無し野電車区
09/06/01 08:29:00 Lo7c9JCuO
晩秋の田舎人が流入するのが嫌なので
東海道と山陽を、東海道と東北のように切り離してほしい。
山陽線は兵庫まで。東海道は三ノ宮から。
晩秋人のマナーの悪さ、垢抜けなさには参る。
276:名無し野電車区
09/06/01 08:31:36 YVhziFj+O
と鹿くさい奈良民が申しております。
277:名無し野電車区
09/06/01 08:39:49 4DJAL9oFO
>>268
てめえか
トンネルでカーテン閉めたら「速度計が見えない」とガラス叩いて暴れたアホは。
一番右が開いてんだろが。それで我慢しろや。
次やったら運転妨害で引きずりおろすぞ。
278:名無し野電車区
09/06/01 11:53:02 HNKE83xc0
>>264
現役さん?
そもそも職務に対する各国間での姿勢・態度の違いはなんにでもあてはまるわけで。
まぁ運転士が一番落ち着くのは運転室の中とかいう話もあるけど。
279:名無し野電車区
09/06/01 15:07:06 yQjrNAmD0
最近運転士時刻表を見て各駅毎の所要時間のデータ採っていたりするが
それは運転する側からするとアレなのだろうか
280:名無し野電車区
09/06/01 15:07:32 5h8g4RkwO
>>268
中間のとこのあれで確認したらええがな
281:名無し野電車区
09/06/01 15:08:31 yQjrNAmD0
そういえば4000番台の運転ハジマタ
282:名無し野電車区
09/06/01 15:20:08 w09AGTw3O
剣岳とセットの広告面白いね。
283:名無し野電車区
09/06/01 19:52:43 p1YkaToM0
>>275
兵庫~神戸~元町~三ノ宮はどうなる
284:名無し野電車区
09/06/01 20:14:01 l+7V1VvAO
>>279
乗った列車の、目的地への到着時間を知るのについ見に行ってしまうなあの時刻表。
285:名無し野電車区
09/06/01 21:40:08 buqCB/f+O
>>284
C電で西明石から京都まで交代無しのやつとか見ると運転手にご苦労さまと言いたくなる
286:名無し野電車区
09/06/01 21:56:14 w09AGTw3O
運転手でなくて武士の士だ。
287:名無し野電車区
09/06/01 21:57:36 w09AGTw3O
ご苦労様は上から目線
環状線3周のほうが長い
288:名無し野電車区
09/06/01 22:01:36 ulGH3aKs0
グモ北-----------------------------!!
21時39分頃、JR神戸線:西宮駅~甲子園口駅間で発生した人身事故のため、尼崎駅~姫路駅間で運転を見合わせています。
運転再開は22時40分頃となる見込みです。
<運転再開見込日時 : 2009年6月1日 22:40>
289:名無し野電車区
09/06/01 22:23:08 jwiwpY8Y0
>>284
あれ、結構気になる。
時刻表には載っていない停車時間とかの情報も得られるし。
近鉄とかだとその車両がATS工事やワンマン工事、阪神工事とか地下鉄対応いろいろあって結構カオスなんでそういう差を観察するのにはまってる。
ワンマンなら支援スイッチがあったり地下鉄ならATC、阪神ならドアカットと阪神列選とATSかな。
JRはあんまりこういうのが無いから釘付けまではいかないかな。
223系で特殊なのって言ったらマジで宮原車の「221系固定」位しか思いつかない。
290:名無し野電車区
09/06/01 22:23:24 D/s+JTlNO
京都方面
22:13快速 遅れ約25分
22:20新快速 遅れ約25分
22:40新快速 遅れ約20分
定時普通の方が早いか?
291:名無し野電車区
09/06/01 22:24:06 4RVdPgQji
西宮で抑止中の新快速のウテシ質問攻めカワイソス
292:名無し野電車区
09/06/01 22:24:55 D/s+JTlNO
新快速22:20表示から消えた
取り止めの模様
293:元元西社社員
09/06/01 22:26:27 zHFwK1uz0
無線が大混乱だな
294:名無し野電車区
09/06/01 22:28:54 D/s+JTlNO
阪急利用することにした
295:名無し野電車区
09/06/01 22:28:57 4RVdPgQji
下り快速西宮を出た
けど運転再開かはわからん
296:名無し野電車区
09/06/01 22:29:08 yQjrNAmD0
TVのニュース速報でウンコ再開っぽい内容が表示されたな
実際はもっと早かっただろうが
297:名無し野電車区
09/06/01 22:30:31 4RVdPgQji
下りは再開したみたい
298:名無し野電車区
09/06/01 22:33:07 xOyjZdJsO
実況失礼。大阪22時29分 運転再開です。新快速網干行きです。
299:名無し野電車区
09/06/01 22:36:37 4RVdPgQji
上り快速運転再開
新快速はまだ抑止との車内アナウンスあり
300:名無し野電車区
09/06/01 22:39:37 ircX1xD6O
運行板に行きなさいよ。
301:名無し野電車区
09/06/01 22:41:39 yQjrNAmD0
日中のデータ取れた
下りC電 京都→大阪 44分35秒
上りC電 大阪→京都 45分15秒
上下T電 京都⇔大阪 40分15秒
下り新快速 京都→大阪 28分
上り新快速 大阪→京都 28分10秒
302:名無し野電車区
09/06/01 22:55:49 8SmX+BDj0
>>301
T電が異様に遅く、C電がそこそこ頑張ってるように感じる。
303:名無し野電車区
09/06/01 22:57:45 iuCXoow/O
大きい駅には 遅延情報が書かれたLEDがあるけど
小さい駅には、ついてないの?
304:名無し野電車区
09/06/01 23:15:25 0F1BdjwK0
>>302
T電は、各停区間でC電に負けるのと、快速区間で本気出せないのが痛いな
要するに、「遅い」という事かw
130㌔運転の新快と12駅差で上下平均16分50秒差だから、
C電はかなり健闘してると言えるかな
305:名無し野電車区
09/06/01 23:22:10 yQjrNAmD0
下りT電は今のダイヤだとC電の2分15秒後に大阪に到着するんで
仮に2分としたらちょうど40分で行ける計算になる
306:名無し野電車区
09/06/01 23:31:08 +7Yg51f00
やっぱ新大阪-大阪がネックか
307:名無し野電車区
09/06/01 23:33:44 0F1BdjwK0
>>306
新大阪も大阪もホーム分かれてるから、もっと間隔詰めれるはずなんだがなぁ…
(交互発着もどきになるわけで)
308:名無し野電車区
09/06/01 23:38:27 3fWdxaKdO
この時間は新快速9番発だから新大阪2番線発でも良いと思うけど
あくまでも外側運転時間帯だから
309:名無し野電車区
09/06/01 23:44:11 0F1BdjwK0
>>308
違う。
昼間以降は新大阪でC電は内側副本線、T電は内側本線に入るわけだからな。
だから、>>307の内容になる。
310:名無し野電車区
09/06/01 23:47:32 y2Ldeuld0
>>293
立花~明石エリアなのに、「尼崎停車中の・・・」って、かなりテンパってたわ。
311:名無し野電車区
09/06/01 23:49:03 yQjrNAmD0
上り高槻ではC電到着からT電到着まで1分40秒とかなり詰まってる。
新大阪~大阪はなるべくスジを寝かして余裕を取ろうという感じが見える
312:名無し野電車区
09/06/01 23:52:58 XyH/4rNBO
京都駅テラカヲスだった
313:名無し野電車区
09/06/01 23:53:05 +7Yg51f00
ただ、新大阪-大阪しか利用しない者としては、
下りが比較的間隔が均等に近いのはありがたい、といえばありがたい
快速と次の普通が6分開いてるのが地味にウザい
314:名無し野電車区
09/06/01 23:57:58 XyH/4rNBO
長浜の人帰られへんみたいだな
315:名無し野電車区
09/06/02 00:00:10 66QJnc6iO
保守
316:名無し野電車区
09/06/02 00:02:09 0F1BdjwK0
>>311
そうそう、90秒差くらいまで追い込んでる駅はあるからねぇ、
やっぱり、「余裕」とってるのか。
>>313
6分で文句言うなw
317:名無し野電車区
09/06/02 00:34:45 WOdB1ED80
折り返しの駅で、乗客だけでなく運転士や車掌が座席を転換している
光景を見たりするが、阪急や京阪みたいに自動転換にすれば・・・
と思ったりするけど、コストダウンを図っている方針だから
それは無理かなあ・・・。
あっという間に座席が自動転換する光景を見ていると結構壮観なのだが。
318:名無し野電車区
09/06/02 00:36:28 NL/m4laKO
転換くらい乗客にさしとけや
319:名無し野電車区
09/06/02 00:38:54 GVUwJkvI0
>>317
阪急も京阪も乗降分離が前提だからね
320:名無し野電車区
09/06/02 00:44:28 NL/m4laKO
>>317
JR(国鉄)の近郊転換シート車両は、117系からずっと自動転換機構が付いて無いわけだから、コストダウンとはまた違う部分かと。
321:名無し野電車区
09/06/02 00:55:50 B3Mvrcn+0
自動転換、回転のような凝った機能を載せるつもりがあるなら
まずは新幹線あたりから採用されてるだろ
322:名無し野電車区
09/06/02 01:09:32 zmNl1BUl0
>>197と>>208をさらに補足。
本線から103系って、
1・本線207系投入時に撤退。
1994年3月24日まで
2・阪神大震災直後の非常事態時に日根野車・広島車の応援(借入)で復活。
1995年1月~3月末頃
3・JR宝塚線⇔JR京都線直通運転開始時に再登場。
1995年9月1日改正?~、大阪-吹田間で運用
1997年3月8日改正~、大阪-高槻間で運用
1997年9月1日改正~、大阪-京都間で運用
2003年3月15日改正~、大阪-草津間で運用
4・207系2000番台2次車増備完了時に再撤退。
2003年8月15日まで
5・福知山線事故の後、再登場。
2005年8月1日~、509運用限定で。
6・321系投入時に再々撤退。
2005年11月30日まで
こうしてみると、本線の103系は新車の投入に合わせて姿を消していってますね…。
ところで、5の509運用って、本線での運用範囲は尼崎-京都でしたっけ?
323:名無し野電車区
09/06/02 06:32:26 jzo4vxUzO
>>317
近江塩津で一斉転換とか、なかなかシュールでいいな
324:名無し野電車区
09/06/02 07:22:03 sE1HhVQV0
>>310
平常運転時ですら、その手のゾーン指定ミスは日常茶飯事だったりw
325:名無し野電車区
09/06/02 11:45:30 EXoGL+kE0
亀レスになるけど、
・205系が本線にいた頃、明朝体で暗い緑色しか表示できない「電光式」の行先表示機編成。東西線開業前に幕に戻ったと。
・113系春日塗が奈良に221系投入→網干転入後、しばらく春日塗で本線を走っていた。湘南色との混編成もあった。
・ホリデー号が姫路以西に運転されると、何故か上りだけ相生→姫路間無停車。
・快速チボリ号で221系が堂々岡山入線、さらに間合いでサンライナーとして…福山より先の三原まで行ったことなかった?
・117系の枕カバーが花柄の変なやつがあった。
・奈良シルクロード博関連
>>201
あった!
96・97年頃は休日に草津で見た。野洲(回送)大阪(M電)片上を、延長客扱したような感じだった。
>>207
2004年夏なら、土日ダイヤに限り米原751発の新快速が岡山行になった日があったなぁ。
326:名無し野電車区
09/06/02 12:16:43 k4Ms5db+O
早朝大阪始発の快速の直後に出発し、茨木停車高槻通過する謎の臨電スキーホリデー伊吹山。
こいつに乗ると定期の快速から乗り継ぐより、小一時間早く東京に着いたw
327:名無し野電車区
09/06/02 17:24:43 smqZ33JiO
質問です。
特急料金をケチって、敦賀まで新快でいくのはアリかな?
所要時間差・快適さ・楽さの総合評価で。
別にカネに困ってる訳ではないんだが、行きは時間あるしどうしようかなと。
帰りはヨンダーのグリーン席取ってるんだが。
328:名無し野電車区
09/06/02 17:30:08 Z9/hapOs0
>>327
アリじゃね?
時間はあるようなのでOK。
快適さは、駅に何度も止まったり発車時間待ちがいやじゃなければOK。
楽さは、時間にもよりけど、混んだり座れなかったりが嫌じゃなければOK。琵琶湖が見える頃には空いてくるけどね。
329:名無し野電車区
09/06/02 19:32:32 XgO9Zcfe0
>>327
敦賀までなら良いと思うよ。
新快速なら停車駅は多いけど、130km/hのスピード感は存分に味わえるし。
ただ、そこから先はお勧めできない。京都から福井まで普通電車で乗りとおした俺としては。
接続がクソ悪くてしかも来るのがオンボロ419系。
330:名無し野電車区
09/06/02 19:47:40 NL/m4laKO
>>327
土曜・休日の京都午前中に出る敦賀行き新快速はあまりオヌヌメ出来ない。
今津では無く、京都から泣く子も黙る4両編成になるものだから、時期にもよるが、>>328の言う琵琶湖が見える頃には空くなんて事さえ期待薄。
331:名無し野電車区
09/06/02 20:22:38 HSA2Y/9G0
基本、遅れるからな。京都から4両の新快速は。
今津のバカ停でどうにか定刻っぽく見えるのだが。
湖西レジャーが接続するのかは知らんが午前乗るならそれぐらいだな。
332:327
09/06/02 20:24:32 smqZ33JiO
レスサンクス、返事遅れてスマソ。
行くのは金曜だから大丈夫と思われる。新快で行きますわ。
何しろ昼前に着けばいいからどうせなら京都綾部東舞鶴小浜経由にしよかとも思ったが
さすがにそれはアホかw
333:名無し野電車区
09/06/02 20:25:57 HSA2Y/9G0
しかし結構敦賀折り返しに余裕がなさ過ぎるように思える
6~7分程度しかないのでは?
334:名無し野電車区
09/06/02 20:27:55 XgO9Zcfe0
>京都綾部東舞鶴小浜経由
これは大都市近郊区間を外れるから、乗車経路通りの乗車券が必要。
335:名無し野電車区
09/06/02 21:06:45 EbBKKd+90
どのみち敦賀が大阪近郊区間じゃない。
336:名無し野電車区
09/06/02 21:26:10 HjIz1Zcj0
近江塩津は大都市近郊区間だから湖西線経由の切符で東海道本線に乗車することは可能。
337:名無し野電車区
09/06/02 21:39:54 JafGCPJE0
>>336
サンカク。
大阪近郊区間内のみを乗車する時は、
>『大都市近郊区間だから』湖西線経由の切符で東海道本線に乗車することは可能。
…で合ってるが、敦賀まで行くなら
『特定区間により』湖西線経由の切符で東海道本線に乗車することは可能。…となるな。
>>333
今津でバカ停するから無問題
338:名無し野電車区
09/06/02 21:48:13 HjIz1Zcj0
>>337
そうかorz
そういえば、その特例に首をかしげたような記憶が。
まあ、あの特例は乗客の為というよりJRの為にあるようなもんなんだろうけど。
339:名無し野電車区
09/06/02 22:39:23 EbBKKd+90
今や急行きたぐにの為にある特例みたいなもんだ。
340:名無し野電車区
09/06/02 22:57:40 NL/m4laKO
今のサンダーや雷鳥でも、比良クオリティが発生したら米原経由になるわけだ。
一応、どっちを通っても運賃計算は湖西経由にすると言うのを万一明文化してなかったら、
「今日は強風の為に米原経由で運転しとるがや。規則によって運賃・料金は米原経由でいただくがや。」
とか言い出す駅員が出て来ても不思議ではない。
341:338
09/06/02 22:58:55 HjIz1Zcj0
>>340
そう、それ。
342:名無し野電車区
09/06/02 23:16:35 EbBKKd+90
振替輸送扱いになるだろうから取れないだろ。
343:名無し野電車区
09/06/02 23:18:46 XPxxPQW30
>>340
サンダーとかの米原迂回は特例なくても湖西経由で計算だろ。
あくまでJR側の非常措置だし。
むしろ>>339のいう「きたぐに」なんかの為の特例だろ。
344:名無し野電車区
09/06/02 23:29:20 48CEUDrx0
そう言えば221系4連の急行「きのさき」って夏臨があったな。
大阪発城崎行きだったかと。
>>257
亀レスすまんが、
153(165)系新快速車の快速、普通運用時のヘッドマークは青の横三本ライン。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
345:名無し野電車区
09/06/03 07:18:53 ZFO0HnjNO
>>340 米原は名古屋弁ですかww
346:名無し野電車区
09/06/03 07:32:10 7xkqm4Tv0
>>330 土・日朝の新快速は必ず姫路~京都は12両でないといけないか。せめて敦賀行きだけ近江今津まで4+4にしてほしいところだが。
347:名無し野電車区
09/06/03 13:59:54 L56zEOXJO
>>346
それどころか、行楽需要の低い平日に8両のまま湖西に突っ込む列車が増えるから余計にたちが悪い。
348:名無し野電車区
09/06/03 14:18:55 UVKAORdXO
山科から敦賀以遠に行く場合、
京都に戻ってサンダーバードに乗ると折り返し特例が適用
米原からしらさぎに乗ると短距離経路特例が適用
349:名無し野電車区
09/06/03 14:23:07 c0IxTfvd0
>>346
問題は休日3216M唯1本なんだがな。
350:名無し野電車区
09/06/03 14:28:19 L56zEOXJO
>>349
土曜休日京都1046、1146の敦賀行きも湖西全区間4両じゃなかったけ?
351:名無し野電車区
09/06/03 18:46:02 QdXwQO2w0
新旭が12両対応になればいいんだが。
352:名無し野電車区
09/06/03 18:55:28 B+T9Wtb9O
近いうちに人口減るんだからそれまでのガマンだな
353:名無し野電車区
09/06/03 18:58:00 XhfDsdsv0
大阪寄りのW編成の前4両だけドアカットするのもアレだからな
354:名無し野電車区
09/06/03 19:57:17 jBX3y1Yo0
1 三ノ宮・西明石方面 2
← 6:52 ○1~7 西明石
6:54 ○7~1 京都 →
355:名無し野電車区
09/06/03 20:11:56 QdXwQO2w0
>>352
だがそのおかげで、大阪方面からの12両新快速が4両に切り離されて悲惨なことになってるんだ。
新旭が12両対応になればどれだけの人が助かることか。
356:名無し野電車区
09/06/03 20:19:16 HihASAiC0
>>352
減ってるよ。
URLリンク(www.city.takashima.shiga.jp)
357:名無し野電車区
09/06/03 20:20:03 tZILm19l0
亀で悪いが、T電の芦屋~東灘の外側運転は何で止めたの?
アクロバティック的で運用に難があったから?
ついでに、駅の設備で改装前にあったもので思い出深かったものは
ありますかね?
レールを利用した柱とか、パタパタ(発車案内表示機)とか・・・。
358:名無し野電車区
09/06/03 20:27:06 HylW8/0k0
>>357
そうなだ
359:名無し野電車区
09/06/03 21:25:03 +zlSr0H/0
>>357
芦屋での接続相手を東西線直通に振り替えたから。
これなら足の速い207系限定だから、芦屋(下りは三ノ宮)まで逃げ切れるようになった。
360:名無し野電車区
09/06/03 21:34:22 fRrCXsi+0
>>359
>芦屋での接続相手を東西線直通に振り替えたから。
あぁ、201系が居た頃の話か。それが現在も続いてる…と。
361:名無し野電車区
09/06/03 22:17:56 7T0k/b8dO
びわこexpどうしたの?
362:名無し野電車区
09/06/03 22:34:07 L56zEOXJO
>>361
石川県内北陸線で人身があったから。
363:名無し野電車区
09/06/03 23:52:06 ziU9rUEy0
銃刀法違反のJR車掌初公判 駅トイレ女子高生連れ込み 2009年6月3日
URLリンク(www.asahi.com)
女子高校生を包丁で脅し、滋賀県野洲市のJR野洲駅前の公衆トイレに連れ込んだとして、強盗致傷や銃刀
法違反などの罪に問われたJR西日本の元車掌楓正嗣(かえでまさし)被告(26)=1月に懲戒解雇、京都市下
京区=の初公判が3日、大津地裁(坪井祐子裁判長)であった。楓被告は「すべて間違いございません」と起訴
事実を認めた。
364:名無し野電車区
09/06/04 00:40:30 4iN45EaL0
昨日(3日)はダイヤの乱れの為、新快速が芦屋手前で1番線の開通待ちをしている状態にもかかわらず、
尼崎、大阪には快速では無く、新快速が先着と案内。
快速は間もなく芦屋到着、新快速は1番線で快速を待避している普通が出発しないと入線出来ない状態だったので、
どう考えても快速が先着だと思うのだが。(自分は西宮で降りたので結果は不明)
いくらダイヤ常時時とはいえ、あんなデタラメの案内が許されるのであろうか?
365:名無し野電車区
09/06/04 00:49:04 +ujNR9Yz0
>>364
>新快速が芦屋手前で1番線の開通待ちをしている状態
客扱するんだから2番に入れればおk
…とマジレスしてみるw
366:名無し野電車区
09/06/04 01:49:05 DJPLrPOM0
>>357
改装じゃないが、新運行管理システム導入前の三ノ宮の放送はなぜか適当だったよな
「まもなく、一番線に、列車がまいります~」って阪急と同じ男の人が言っていた頃が懐かしい。
そして女性声は山陽電車と同じ声だったよな
あと、灘駅階段のホーロー看板は今のうちかもな
367:名無し野電車区
09/06/04 01:50:56 AFEzrn4x0
>>366
それ、この人。
URLリンク(www.say.co.jp)
368:名無し野電車区
09/06/04 08:41:04 MQTXSUzoP
つくばエクスプレスってのがあるだろ? 首都圏走ってるやつ。
Wikiによると現在6両編成での営業でホームも6両ぶんしかない?らしいが、
8両対応のホーム延伸工事をするらしい。
そこで疑問なんだが、高架線の高架駅でどうやって延伸などできるのだろう?
ものすごい工事やるんだろうか? それとも最初から延伸の可能性を考慮して
作ってあり、延伸分のスペースがきちんと取れた線路配線なのだろうか?
新旭駅のホームを延伸しろって話がよく出てくるが、全く無理な話ではないのだろうか?
唐崎駅も延伸せねばならぬ駅だと思うがなあ。
369:名無し野電車区
09/06/04 10:51:50 pj/ti0q/0
この路線の新快速以下の種別はすべて120km/hが出せる車両に統一できたわけだが、
内側線に途中駅ができたから、結果として運転時間は201のころのまま?
370:名無し野電車区
09/06/04 11:48:42 LD4vPbSt0
>>368
三山木みたいに延伸対応で作ってあるんじゃね?
新旭は、下り方が確か築堤ではなかったかな。
唐崎は下り方上下線間に保守用車側線の跡があるからホーム延伸しようと思えば出来るし
>>369
>内側線に途中駅ができたから、結果として運転時間は201のころのまま?
運転時間って一体何だよ…
「運転時分」か「所要時間」かで答えは180度変わるぞ
371:名無し野電車区
09/06/04 12:08:39 GMDAk+dIO
>>364
芦屋駅1番線にホームなどありませんが何か?
372:名無し野電車区
09/06/04 15:49:20 MQTXSUzoP
続、格安チケット情報
JR北新地駅、大阪駅間の通路、大阪駅前第1第2ビルの境界周辺、激戦だな。
大阪-京都 最安、昼特320円、普通450円 だたーよ。
これより安い店はさすがにないんじゃね?
しかし、固まった数店舗なら皆同一価格だと思ったら、それぞれに違うのな。
どうせみんな一緒だろうと知らずに最初の店で30円も高い切符買った漏れ涙目。orz
373:名無し野電車区
09/06/04 16:48:48 s7BIdcozO
>>368
唐崎は島式ホームだから高架でも延伸しやすい。
小野も同じく8両対応だけど、築堤だから容易。
新旭は西川原・就実みたいな狭すぎるホームでも良ければできなくもない。
まあそれでいいような気はするがw
374:名無し野電車区
09/06/04 17:00:52 hL6jS22k0
>>368
JRがやらないだけじゃないかな?
守谷以南は割と客がいるし、東京駅延伸が予定だが控えてる。
375:名無し野電車区
09/06/04 17:14:30 4nqyjeAB0
>>372
北新地ではないが昼特315円はみたことある
376:名無し野電車区
09/06/04 18:40:27 Wb2uuoKc0
>>370
> >>369
> >内側線に途中駅ができたから、結果として運転時間は201のころのまま?
> 運転時間って一体何だよ…
> 「運転時分」か「所要時間」かで答えは180度変わるぞ
じゃあ、問題の箇所は「スジ」に変えて質問
377:名無し野電車区
09/06/04 19:05:41 F+7Mflzs0
>>372
駅ビル界隈では知ってる限り大阪京都昼特で310円が最安値だったかと
あと三宮で昼特の組みあわせで三宮・元町~京都で550円の店がある
>固まった数店舗なら皆同一価格だと思ったら、それぞれに違うのな。
うむ。しかも昼特、スル関、新幹線回数券、株優それぞれで最安値の店が
違うというオマケつきだ
378:名無し野電車区
09/06/04 22:08:30 bRidBQgMO
そこまで行って買うんだったら安い方がいいわな
まぁ一般人はだるいし券売機で買うけど
バッタ屋には行かねーな
379:名無し野電車区
09/06/04 22:12:34 0T7oNz2v0
>>378
金券ショップの券売機?
380:名無し野電車区
09/06/04 22:16:16 M6ogxwtL0
当日乗るんだったら金券ショップの券売機は最強だな。
買い置きのつもりで期限切迫のが出てきたらアレだから。気になる場合は店頭行く必要があるし。
381:名無し野電車区
09/06/04 22:19:43 vvXKVJrmO
ま、滋賀県の駅前の金券券売機ではあまり買う事はオヌヌメ出来ないと言う事は言えるけどね。
ま、一度京都に降りるのマンドクセな椰子なら仕方がないけど。
382:名無し野電車区
09/06/04 22:42:02 Kl0DnztI0
>>381
どこの駅前のショップなのかにもよると思う。
彦根とかそんなに条件悪くないと思うし。
※彦根⇔京都:980円、彦根⇔大阪昼得:1380円
京都⇔大阪の昼得がぼったくりなのは確かだけど、地域差で許容できる範囲
383:名無し野電車区
09/06/05 00:40:16 Bb88mqr7O
京都駅で買えば305円くらいだろ?
384:名無し野電車区
09/06/05 00:58:14 uCT+T2Ey0
京都-大阪の昼得は京都側で買うと値段がどこも同じだった気がする。
大阪だと値段が違う店はあったが。
385:名無し野電車区
09/06/05 18:40:18 a/rDRLt/O
あれ?石山1837→京都1853の網干行き、今日は221系8両なんだけど(所定は223系4+4)。
運用乱れてる?
386:名無し野電車区
09/06/05 21:23:58 AaQmQcnI0
草津~兵庫の方向別複々線区間に近年できた駅は、南草津を除いて
内側線の中に1面の島式ホームがある構造となっているが、
古くからある駅は外側線と内側線の間に上下で2面のホームがあり、
灘や摂津本山など普通(C電)しか停車しない駅でも
2面あって外側線に柵を設置している構造になっているのは何故?
昔の複々線の運用はどのようになっていたのだろうか?
387:名無し野電車区
09/06/05 21:28:28 KobIYiOK0
西宮市、直接買い取りへ 再開発ビルの一部フロア
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
西宮市は4日、JR西宮駅前の再開発ビル「フレンテ西宮」で、核テナントのコープデイズが一部撤退した後の2、3階フロアを8億円で直接購入する方針に転換したことを、同日開かれた市会市民文教常任委員会で明らかにした。
財政基金を取り崩して賄うという。
市は3月、外郭団体「都市整備公社」が8億円で購入した床を賃借、新たな核テナントに貸す枠組みでコープ側と正式合意した。
不動産取得税や手数料など計約9億2000万円は市が損失補償し、金融機関から20年の長期融資を受ける計画だった。
だが横浜地裁が2006年、川崎市が第三セクターに行った損失補償を違法とする判決を出すなど、損失補償が法的に「グレーゾーン」であることを懸念。
さらに直接購入すれば税金などの諸経費約8600万円や、20年間の金利総額約3億3200万円が不要になることなどを考慮し、5月20、26日に開かれた会議で方針変更を決めた。
コープ側にも口頭で説明し、了承されたという。
市は「財政的に厳しい中、一時的に大きな支出になるが、長期的にみれば最善と判断した」と説明。
5月29日に新たな核テナントの公募を始めており、仮契約を結んだ後、6月市会で補正予算案が可決されれば本契約を締結する。
10月の営業開始を見込んでいる。
388:名無し野電車区
09/06/05 22:09:51 KobIYiOK0
観光施設半額、無料に 県と神戸市がキャンペーン
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
新型インフルエンザで経済的に大きな打撃を受けた兵庫県や神戸市は、観光施設の入場料や観覧料を、半額や無料にするキャンペーンを8日から始める、と4日発表した。
激減した観光客を呼び戻す狙いだ。
県は7~9月に展開する「ひょうご観光地元気回復キャンペーン(仮称)」の先行事業。
8日から9月末まで、県立の観光施設11カ所で入場料や観覧料(特別展の料金は除く)を半額にする。
神戸市は「行こう!神戸」をキャッチフレーズに、入場料を無料にするキャンペーンを展開する。
7月17日から8月16日までで、須磨海浜水族園や風見鶏の館など、市立10施設の入場料を無料にする予定。
プレキャンペーンとして、6月8~30日に市内の民間や公立の53施設で、土日の無料開放や入場料半額などを実施する。
市観光交流課によると、前年同期比で入場者数が8割減の施設もあるといい、担当者は「いろいろな場所を巡るチャンス。たくさんの人に来てもらいたい」とPRしている。
対象施設は次の通り。
【県関係分】人と防災未来センター(神戸市)県立美術館(同)舞子海上プロムナード(同)人と自然の博物館(三田市)考古博物館(播磨町)フラワーセンター(加西市)
播磨中央公園・バラ園(加東市)歴史博物館(姫路市=16日から)円山川公苑・美術館(豊岡市)兵庫陶芸美術館(篠山市)淡路夢舞台温室(淡路市)
【神戸市関係分】神戸ファッション美術館(東灘区)六甲山牧場(灘区)王子動物園(同)神戸ポートタワー(中央区)風見鶏の館(同)青少年科学館(同)
フルーツ・フラワーパーク(北区)金の湯(同)銀の湯(同)須磨海浜水族園(須磨区)など
389:名無し野電車区
09/06/05 23:19:21 Zpmt8tqZO
電車線の間に島式1本をやった時に“あぁこれで外内列電の入れ替えはなくなったな”と思た
昔は貨物の引込線を出す必要があったから外に列車線だったのだが、今は速度の速い列車が走る線路を内側にした方がいいんだけどね
390:名無し野電車区
09/06/05 23:35:29 1xuQ1f1R0
>>389
西大路・高槻・茨木・東灘・新長田なんかの配線からして、内-列、外-電には対応してないからねぇ
391:名無し野電車区
09/06/05 23:57:17 E+jWiOTp0
>>363
滋賀の女高生強盗致傷に懲役6年 元JR西車掌
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
URLリンク(www.mbs.jp)
URLリンク(webnews.asahi.co.jp)
URLリンク(www.ktv.co.jp)
URLリンク(www.ytv.co.jp)
滋賀県のJR東海道線野洲駅前公衆トイレで、女子高生を包丁で脅して下着を奪い、負傷させたとして強盗致
傷などの罪に問われた元JR西日本車掌楓正嗣被告(26)に、大津地裁は5日、懲役6年(求刑懲役8年)の実
刑判決を言い渡した。
392:名無し野電車区
09/06/06 01:49:14 /dP/F7qgO
>>389
内側と外側とで曲線通過速度が異なるのはご存じ?
違うのは最高速度だけではないんだよ。
393:名無し野電車区
09/06/06 06:28:29 5ZnlBQhq0
内外入れ替えたら尼崎・高槻・京都とか途中駅で折り返すのめんどくさいことになるしな。
なくなったというか、中の人はそんなこと考えたこともないだろw
394:名無し野電車区
09/06/06 08:01:09 A0s9nUUlO
下り快速6連B
混んでて 遅延
上りはがらがらなのに
395:名無し野電車区
09/06/06 09:14:35 B1kplWmTO
滋賀県の高校総体て今日?
396:名無し野電車区
09/06/06 11:20:36 k+8593TDi
>>391
新聞にはこいつ住所不定ってなってたけど、
し尺酉日本は住所不定の人間も採用すんの?
397:名無し野電車区
09/06/06 11:26:26 rHB+TTsR0
>>396
社員寮に住んでたんだろ。
398:名無し野電車区
09/06/06 12:26:39 1o7XliS30
強姦未遂は?
399:名無し野電車区
09/06/06 14:15:04 5MYYW5GJ0
>>393
高槻・吹田操分岐・宮操分岐なんかの立体交差作った時点で、
内外入替は諦めてるよな。
400:名無し野電車区
09/06/06 14:21:22 w3W38Ybx0
×諦めてる
○もともと考えてない
401:名無し野電車区
09/06/06 17:24:21 UN8rPzM90
>>386
住吉は快速通過だった頃は外側線に壁があったような気がする
402:海老庵 ◆qCoLlzk5GY
09/06/06 17:50:33 NCTSDdUaO
>>401
壁は無かったけど
柵と鎖やったらあった
403:名無し野電車区
09/06/06 20:23:48 ynZiPFAV0
試運転
404:名無し野電車区
09/06/06 20:28:40 R/HWcS3DO
>>402
要は摂津本山と同じ構造だったと。
405:名無し野電車区
09/06/06 21:01:20 kSTbIpqH0
摂津本山のバリアフリー化まだぁ~
406:尼崎市選挙”管理”委員会代理
09/06/06 21:12:37 fCpwDuwF0
尼崎市民の有権者の皆様、明日6/7は尼崎市議会議員の投票日です。
尼崎の未来を決める大切な選挙です。必ず投票しましょう。
407:名無し野電車区
09/06/06 21:45:26 sic5VKuiO
岐阜駅の近くの金券屋に岐阜→新大阪2190円ってなってたがどうなってんだ?
408:名無し野電車区
09/06/06 22:59:40 RC0FWfLrO
戦前の向日町~茨木と大阪~兵庫が
【外側線】緩行・貨物
【内側線】急行運転
になってます。昭和32年から緩行を内側に入れて
高槻・芦屋に内側待避線を設けて現在の形になったようです。
(RP662から)
409:名無し野電車区
09/06/06 23:29:07 JEETJJqwO
>>407
おそらく 岐阜~京都、京都~大阪 の1枚当たりの合算前後で数が合う
岐阜はわからないが、大垣だと関ヶ原で切って後は米原当たりで売ってるのと同じ切り方で売ってる事が多いけど…。
410:名無し野電車区
09/06/07 01:58:17 D1z6J8EO0
>>409
大阪ー名古屋の在来線最強きっぷは、
大阪ー京都の昼間+京都ー岐阜の回数券or普通乗車券+岐阜ー名古屋回数券or普通乗車券
なので、同じと思われ。
411:名無し野電車区
09/06/07 02:20:21 4vxwbhj10
>>410
京都―岐阜にするより、京都―敦賀の普通乗車券を岐阜へ変更する方が安くなるよ。
欠点は京都発でしかできないことだけど。
412:名無し野電車区
09/06/07 03:37:10 D1z6J8EO0
>>411
へ? 何かおかしくないですか?
413:名無し野電車区
09/06/07 08:10:32 p0gn3tYCO
まあ、近鉄の株主優待1450円が最強だろうけど
414:407
09/06/07 08:35:25 9WwyGoyiO
よく見たら岐阜→京都が1800円で売られてた。
三ノ宮まででも2600円で行けるから意外と近いな。
415:名無し野電車区
09/06/07 10:04:22 dy4Z7WgdP
>>375
どこっすか??? (;゚∀゚)=3
416:名無し野電車区
09/06/07 10:17:11 0f87gKd20
何処須賀
417:名無し野電車区
09/06/07 14:24:05 oRX+re2g0
現在須磨海浜公園駅のホームがある場所に以前は引き上げ線があったと思うんだけど
あれって今思うと廃止になった石油会社専用線へ、鷹取の操車場からスイッチバックして
入線するために存在してたのかな?
418:名無し野電車区
09/06/07 18:05:25 4vxwbhj10
>>412
京都―敦賀の乗車券で京都で入場。
米原まで行ったのち方向変更すれば、未使用区間(米原~敦賀)と変更区間(米原~岐阜)の
差額運賃清算になるからおかしくないと思うけど。
419:名無し野電車区
09/06/07 18:48:08 oQWIjDuK0
京都-敦賀で買うと、経路特定区間で湖西線経由の運賃が適応されて1620円。
京都-岐阜は1890円だから、米原で何かやったところで変わらないが・・・
420:名無し野電車区
09/06/07 20:25:50 4vxwbhj10
・京都―敦賀は湖西線経由の乗車券でも米原経由が使える。
・米原―敦賀(45.9k,820円)と米原―岐阜(49.6k,820円)は同じ運賃。
つまり、京都―敦賀の乗車券を購入し、米原まで使用後、京都―岐阜に変更すれば、
清算は未使用区間米原―敦賀と米原―岐阜の運賃差額を支払うことになる。
ところが、米原―敦賀と米原―岐阜は運賃が同額なので支払額は0。
つまり、1620円で岐阜までいけるということ。
421:名無し野電車区
09/06/07 20:55:10 BPxUElYGO
西公式によると使用開始後に目的地や経路を変更する場合、
「変更される区間」と「お乗りにならない区間」の運賃を比較して差額を徴収らしい。
問題は米原-敦賀と米原-岐阜で比較されるのか、
山科-敦賀と山科-岐阜で比較されるのかだな。
明日知り合いの駅員に凸しよう。
422:名無し野電車区
09/06/07 20:56:44 LkjTrv25O
原券100キロ以下は、差額計算じゃまいのか?
1890-1620=270円。
つまり、270円請求される、と。
423:名無し野電車区
09/06/07 21:00:36 6NTfjwNK0
>>420
その理論で行けば、例えば
大阪~北陸線南条→2940円
大阪~名古屋→3260円
だけど、米原~南条(72.2km/1280円)、米原~名古屋(79.9km/1280円)が同額だから
2940円で大阪~名古屋が移動可能ってことかいな??
(もちろん他で分割した方が安いとは思うけどw)
この精算法って在来線だけじゃなくて新幹線使用した場合もOKなん??
424:名無し野電車区
09/06/07 21:04:15 oQWIjDuK0
近江塩津以遠の各駅に行かないから、69条の規定は無効になるんじゃね?
425:名無し野電車区
09/06/07 21:06:42 LkjTrv25O
>>420
何のために近距離きっぷは額面表示なんか解ってないんちゃうかな?
426:名無し野電車区
09/06/07 21:07:51 D1z6J8EO0
>>422が正しいと思う。原券が100km未満なので始発からの計算し直しが正解と解釈する。
427:名無し野電車区
09/06/07 21:11:53 UplrkTpH0
じゃあ回数券はだめなの?
428:名無し野電車区
09/06/07 21:21:07 LkjTrv25O
大型時刻表ピンクのページより抜粋
もとの乗車券の営業キロが、片道100キロ以内の場合は、新旧の運賃の差額をお支払いください。
あと、近郊区間で完結(今回の例では関係ないが)の乗車券は100キロを超えていても、差額計算。
429:名無し野電車区
09/06/07 21:22:31 4vxwbhj10
100km未満が差額清算ってこと忘れてた・・・orz
京都―敦賀も100kmないことを確認忘れてたよ。
旅客営業規則を見てきたけど、69条で山科以西と近江塩津以北の場合湖西線経由で運賃を計算するが、
経路指定は行わない(湖西線経由か米原経由の選択)としている。
次いで250条で特定区間内等からの変更時の計算方法があるけど、1項で「特定区間内の分岐となる
駅」としてるから、米原からの計算だと思うけど。
430:名無し野電車区
09/06/07 23:09:50 D1z6J8EO0
>>423
一度これは試してみよう。損にはならへんやろうし。
431:名無し野電車区
09/06/07 23:30:24 UKtdcUkaO
数年前なら 100km超(1620-)の切符が券売機では買えなかったのに
大阪で日生・敦賀・海南までの切符が買えるなんて
さすが 新快速運転区間延伸の威力
432:名無し野電車区
09/06/07 23:34:03 oQWIjDuK0
名古屋の近距離券売機では京都までの切符売ってるしな。
新幹線のおかげかね?
433:名無し野電車区
09/06/08 00:15:23 DAlE2uvwO
そもそも近江今津で新大阪(1620円)までしか券売機が対応してないのは納得いかなかったよ
休日の午前は1つしかない窓口が必ず混むし。
434:名無し野電車区
09/06/08 00:27:35 hX+7EaTo0
>>431
直通区間じゃないのに日生まで買えるのか・・・
435:名無し野電車区
09/06/08 00:47:25 7pWWrG2rO
>>423は使えるよ
都区内~南今庄を方変して京都に変えて安くしたことがある。
駅員と車掌の理解度も関わってくるからぼったくられる可能性もあるから注意(実際三島で20分ほど事情説明した)。
方変の岐阜方面なら米原~坂田方面の不乗区間運賃と米原~醒ヶ井方面の運賃差額になってくる。
ちなみに方変すると有効日数が1日に、途中下車は不可になるので注意を…。
436:名無し野電車区
09/06/08 00:50:14 B3BJYjKEO
岐阜駅では三ノ宮、天王寺、稲荷口、新大阪、大阪、京都が近距離券売機で買えた
437:名無し野電車区
09/06/08 00:53:19 9H9KeLuE0
>>436
稲荷口ってどこ?
廃線の駅かなにか?
438:名無し野電車区
09/06/08 00:56:17 hl6ypJhKO
あからさまに安く買うことを主張できない。
切符は目的地まで買うのが基本だからね。
439:名無し野電車区
09/06/08 01:06:15 B3BJYjKEO
>>437 多分奈良線の稲荷って駅かな?それは間違えた
440:名無し野電車区
09/06/08 01:19:47 Wnr8Ly9yO
興味がある方はどうぞ
駅の運賃表の地図について語るスレ
スレリンク(train板)
441:名無し野電車区
09/06/08 09:11:22 x0hv/Bn6O
8:30頃、下り外側線の大阪手前(淀川橋梁上)で新快速が授受繋ぎに止まってたけどなんかあった??
442:名無し野電車区
09/06/08 09:28:57 ppMNHq8zO
0700頃琵琶湖線内踏切遮断棒折れ、
0800頃赤穂線踏切非常ボタンの影響かと。
443:名無し野電車区
09/06/08 16:55:19 UDxmDI5DO
昼得切符って5時一分でも回ったら改札NGですか?
それとも多少はおまけしてくれる?
444:名無し野電車区
09/06/08 17:33:36 ujV1cfgIO
自動改札の内部の時計で当落が判明するものと思われ
445:名無し野電車区
09/06/08 17:48:04 hl6ypJhKO
駅によってはちょっと時間ずらしてあるよ。
446:名無し野電車区
09/06/08 21:22:09 zRSfVGcP0
>>436
岐阜駅、昔は(今も?)高槻も買えた気がする。
確かに高槻から岐阜だと、京都→米原だけ新幹線利用だとかするくらいなら新快速乗りっぱなしの方が
乗換とか考えたら早そうだもんなぁ。
447:名無し野電車区
09/06/08 21:25:06 6WSULqlDO
キヤ141が神戸に停車
こんな時間に保線してるんか
448:名無し野電車区
09/06/08 22:37:44 rxToNbNsO
既出だったらスマンが、茨木駅はテナントの
入れ替わりが今年になってから多いな。
2月にジューサーバーが潰れて、バウムクーヘンが
できたと思ったら、今度はケーキ屋が潰れてた。
449:名無し野電車区
09/06/08 22:38:36 fwj0lT7X0
>>443
5~6年前に京都駅の改札を5時7、8分頃に何度も利用したことがあるが、全てOKだった。
450:名無し野電車区
09/06/08 22:41:15 ZYCBZmjQ0
>>443・>>449
入場する時間が問題なんじゃなかったかなぁ
前に駅員氏に>>443そのまんまを聞いてみた事があったんだよ
(残念ながら、もううろ覚えだが)
451:名無し野電車区
09/06/08 22:57:13 fwj0lT7X0
>>450
449はもちろん入場時刻のことです。
452:名無し野電車区
09/06/08 23:06:46 EtnEP3/A0
京都駅は、市バスの遅延で17:00に駅に戻る予定だったのに17:00を回ったなんていうのが多そうだから甘くしているのではないだろうか?
基本的には、自動改札が時刻を基準に判断してるから、17:00(17:01じゃない)過ぎたらダメだと思う。
確かに、自動改札の時計が狂ってたら、その分ずれる。
それで10:05に出場できずに(京都まで普通券+京都から某駅まで昼特)駅員に噛み付いて手渡して係員改札通過になったことがある。
453:名無し野電車区
09/06/08 23:09:04 XyhBNpQ+0
大阪駅で9:57になると昼特で、入場できる
454:名無し野電車区
09/06/08 23:09:57 vIouuTSC0
>>441
京都7時55分発の新快速西明石行きが踏切障害で8分遅れて新大阪を発車。
フルノッチで淀川橋梁を走行中に8号車で女性が貧血おこしてぶっ倒れ、
非常ボタンでフルブレーキ。
2分前に降りて休むかあと2分、大阪まで我慢してほしかった。
455:名無し野電車区
09/06/08 23:44:38 B3BJYjKEO
>>454 そこは紳士らしく介抱してやれ
456:名無し野電車区
09/06/09 00:06:10 ujV1cfgIO
>>455
そして痴漢扱いされお縄に掛けられる、と。
下手に介抱なんでしようものなら、エライ目にあうご時世ですぜ。
457:名無し野電車区
09/06/09 00:08:33 kS1/pYRp0
>>454
貧血は我慢しなくてもいいが、非常ボタン押すのは我慢してくれ。
大阪に着くまでのあと2分。貧血如きで死なないんだしさ・・・
458:名無し野電車区
09/06/09 00:11:54 qB0GrD/z0
>>443
昼得の判断基準は入場時間だよ。
多少の時間の前後は使用可能。
俺も岡山から大阪へ移動する時、岡山~三ノ宮と三ノ宮~大阪昼得の組み合わせをよく使ったよ。
岡山を昼以降に出ると17時を過ぎるけど、有人改札で通してもらったもんだ。
459:名無し野電車区
09/06/09 00:12:38 Cs/Bd60M0
「非常ボタンを押すと絶対に電車は止まるということを客にもっと啓蒙するべき。
状況を考えて押して欲しい。
けど目の前で突然人が倒れたら普通はそんなこと考えず押してしまうよな」・・と知り合いの乗務員が言ってた。
460:名無し野電車区
09/06/09 00:30:50 R0C9mUMw0
通報装置付ければいいだろう、停止スイッチしかないのは変
実際問題次駅まで行かないとどうにもならんのだし
461:名無し野電車区
09/06/09 00:53:29 +mCXBahSO
>>459が真理
462:名無し野電車区
09/06/09 01:13:46 kR96oLZoO
>>452
噛み付いた?バカだねww
それだとホントはアウト京都の時点で10時まわってないとね
ちゃんとルールを守って使用しろ
463:名無し野電車区
09/06/09 01:44:32 AXKj17K2O
>>462
>>452の文章をもう一度よく読んでみよう。
464:441
09/06/09 02:07:51 4mR8Lc1NO
>>454
なるほど。
淀川橋梁を越えてすぐの場所で止まってて、そのわずか数十メートル後ろに後続の新快速が止まってたわ。
昔の南海みたいにぴったり並んでたからびっくりした。
ちょうど閉塞区間の後ろ端で緊急停止したんかな?
465:名無し野電車区
09/06/09 06:48:55 0lKk2qj2O
京都駅は入場9時57分~出場19時30くらいだったかと
10時の新快速に乗れて元町17時位のC電の到着に合わせてたかと、しかしながら120分超えるとタイムアウトするんじゃなかったかな?
466:名無し野電車区
09/06/09 07:09:23 fgeocYHN0
>>459
あれじゃ、ただ乗務員を呼ぶだけのスイッチにしか思えない、
って、知り合いの乗務員に言っておいてくれ
467:名無し野電車区
09/06/09 07:59:08 xVGzklKdO
知り合いの乗務員はおろか上の方の人に言っても無駄だろ。
もうこの辺の話は、なんとか委員会の言いなりだろし。
しかし、停車駅手前でアレ押してもたいして意味がないってことはわかってほしい罠。
緊急停車して状況確認してる間に、駅に着いておつりがくるんだから。
明石~兵庫間でもないかぎり、駅以外のところで救急車に乗せかえるなんてのもまず考えられんし。
468:名無し野電車区
09/06/09 09:06:20 kR96oLZoO
>>463
よく読まなくても1回読めばわかる
きまさが言いたいことは西大路があるってことだろ
昼特があるかは知らんがな
まぁそれ以外はアウトにかわりない
469:名無し野電車区
09/06/09 11:05:32 M6JUihDoO
>>460
停止スイッチじゃなくて、非常ボタンが押されたら運転士か車掌が非常ブレーキを採る。ちなみにトンネル内や橋の上では押しても止まりませんよ。
470:名無し野電車区
09/06/09 11:48:25 0lKk2qj2O
どうしても規程上、押されたら橋梁とトンネルを避けて止まらないといけないし、東西線内に関しては押されたら次の駅まで運転。
471:名無し野電車区
09/06/09 12:18:34 xVGzklKdO
自動的に連動してる訳でないということは、あと少しだから駅まで走っちゃえ、
ってな感じでウテシである程度調整できそうな気もするけど、ばれたらうるさいんだろな…
472:名無し野電車区
09/06/09 18:36:59 +mCXBahSO
純粋に思うがおまいらが急病人の立場だったらどうすんだ?
473:名無し野電車区
09/06/09 18:39:48 ZrAhKPct0
急病人の立場だと一旦停止されると運ばれるまで余計時間がかかるからそれはそれで最悪だったりします
474:名無し野電車区
09/06/09 18:52:33 uKPqQ3xQ0
駅途中で止まられたらお互い地獄だな。
こちらは具合悪いわ、ラッシュ時だと周りの人もどんどん疲れてくるわ・・・
気を失っていたらどっちでもないだろうが。
475:名無し野電車区
09/06/09 19:20:52 xVGzklKdO
>>473
その通りだ。
C電なんかなおさら。
つか、駅間で止まったがために死亡したケースもそのうち出るかもな。
476:名無し野電車区
09/06/09 19:34:23 Xx0QpxIxP
なんか223で車内放送が壊れているやつがいるの?
477:名無し野電車区
09/06/09 19:38:02 Rv3rLaKfO
「次の駅まで運行する」という手順に改めれば済む話だな。
478:名無し野電車区
09/06/09 19:38:44 xVGzklKdO
221で車内表示の内容が壊れてるのはしょっちゅうあるけどな。
479:名無し野電車区
09/06/09 19:51:41 xVGzklKdO
>>477
ところがどっこい、そうもいかない。
それだと、本当に即時に列車を止めなきゃならない事態に対処できない。
具体的にどんな場合かってのは、ちょっと思いつかないけどね。
あのボタンは、本来そんな時のためにあるシステムだし、それを貧血やら酔っ払いなんかまで拡大してるから色々問題が出てる訳で。
480:名無し野電車区
09/06/09 20:44:42 fPowbn2PO
>>479
音声通話のできるインターホンなら、その内容で、即時に停車すべきか、次の駅に停車すべきか、判断できそうなものだと思う。