JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 76at RAIL
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 76 - 暇つぶし2ch386:名無し野電車区
09/06/05 21:23:58 AaQmQcnI0
草津~兵庫の方向別複々線区間に近年できた駅は、南草津を除いて
内側線の中に1面の島式ホームがある構造となっているが、
古くからある駅は外側線と内側線の間に上下で2面のホームがあり、
灘や摂津本山など普通(C電)しか停車しない駅でも
2面あって外側線に柵を設置している構造になっているのは何故?
昔の複々線の運用はどのようになっていたのだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch