09/06/22 15:59:20 Xg6UL48i0
>>654
性能でしょ、実際E217より低いんだし
確か211が入ってるスジって113時代からの継続だと思ったが?
>>664
マジレスすると一日の乗降客数は
平塚 60,445 東日本有人駅管内 70位 東海道線内9位
茅ケ崎 55,627 東日本有人駅管内 81位 東海道線内10位
となってる。
結局乗客数がほぼ変わらない以上、設備(退避線・留置線)機能がある平塚が優先されるんだよ。
>だいたい相模線乗り換えなんだから通過出来ないし!
その割には特急東海は平塚に止まったけど、茅ヶ崎には止まんなかったよね?
季節化数年前までの下りながらだって、平塚・国府津には止まったのに茅ヶ崎は通過だった。
664はこないだのネカマ携帯厨だと思うが、ageてまでわざわざ必至だなw