【東京】東海道線東京口スレッド58【熱海】at RAIL
【東京】東海道線東京口スレッド58【熱海】 - 暇つぶし2ch401:名無し野電車区
09/06/12 00:37:14 QKpiPI5b0
熱海はどう考えても湯河原の友達

いやむしろ親戚か親兄弟

それを片や堂々関東、片や東海なんておかしすぎるだろ

湯河原と一緒の相模灘に面しているのに

泉は横に置くとしても、門川と大黒崎に何ら違いは認められない

402:名無し野電車区
09/06/12 00:51:06 sPD3xWtX0
>>398
面倒くさいから何でも全線見合わせにしてた東だが苦情が多かったらしい。
>>401
湯河原の一部は熱海市だからね。

403:名無し野電車区
09/06/12 01:00:51 QKpiPI5b0
URLリンク(www.iso-ya.com)
熱海市民は湯河原との合併による神奈川県編入を望んでいる。
両自治体の人的交流はすこぶる深い。FMラジオ局を共有し、熱海新聞も熱海・湯河原の1市1町をエリアとしている。

27日夜、東宝劇場行われた「泉問題批判演説会」には、泉区の湯河原合併賛成、
反対両派及び湯河原町側からバス7台(うち賛成派5台)約500名の地元民が会場
に参加、それに市民も含めて約1,000名の聴衆が集まり賛成派代表室伏新次郎氏、
反対派代表一之瀬貫進氏ほか数名が演壇に立ち熱弁を振るったが、中でも先の市
議会の泉分離反対決議に不賛成の意を表明した山口包夫市議(共産党)は、

「熱海は地理的経済的にも泉と一緒に神奈川県に行くべきだ。」

さらに稲村市議(社会党左派)から

「網代・熱海は神奈川県に編入すべし・・・」

の意見発表があり熱海市当局を相当に刺激した。

404:名無し野電車区
09/06/12 01:25:01 QKpiPI5b0
10%都市圏で見ても、熱海市から小田原都市圏・東京都市圏への通勤通学者と、沼津都市
圏・御殿場都市圏への通勤通学者を比較すると、 2497(2195):1414(906)という結果になる。
カッコ内は通勤者のみの数値。
さすが関東大都市圏に含まれているだけある。

405:名無し野電車区
09/06/12 02:39:19 YioHmFkWO
擦れ違い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch