西武池袋線 Part45at RAIL
西武池袋線 Part45 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
09/05/19 23:53:20 0xmGkh4qO
>>1


3:名無し野電車区
09/05/19 23:55:42 zMQaCFW8P
25 :名無しさん@恐縮です:2009/05/16(土) 11:30:15 ID:TaMhdm720
いや、フォローになってないし↓w

【芸能】Perfumeかしゆかが必死のフォロー「あーちゃんがゴリラに似てるんじゃなくてゴリラがあーちゃんに似ているの」
スレリンク(news7板)

4:名無し野電車区
09/05/20 00:01:02 qQr6h0q+O
>>1
乙です

5:名無し野電車区
09/05/20 00:03:11 2/yGQJTu0
関連スレ
【西武鉄道】ってどうよ?<99>
スレリンク(rail板)
西武新宿線 Part42
スレリンク(rail板)
西武3ドア車総合スレ Part17
スレリンク(rail板)
西武4ドア車総合スレPart26
スレリンク(rail板)
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part67
スレリンク(rail板)
【東武】有楽町線・副都心線運用報告8【西武】
スレリンク(rail板)

6:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
09/05/20 00:03:20 3E7GfsO+O
過去スレ1
43. スレリンク(rail板)
42. スレリンク(rail板)
41. スレリンク(rail板)

7:名無し野電車区
09/05/20 00:04:45 DXysSkTR0
過去スレ2
40. スレリンク(rail板)
39. スレリンク(rail板)
38. スレリンク(rail板)
37. スレリンク(rail板)
36. スレリンク(rail板)
35. スレリンク(rail板)
34. スレリンク(rail板)
33. スレリンク(rail板)
32. スレリンク(rail板)
31. スレリンク(rail板)
30. スレリンク(rail板)
29. スレリンク(rail板)
28. スレリンク(rail板)
27. スレリンク(rail板)
26. スレリンク(rail板)
25. スレリンク(rail板)
24. スレリンク(rail板)
23. スレリンク(rail板)
22. スレリンク(rail板)
21. スレリンク(rail板)

8:名無し野電車区
09/05/20 00:05:45 2/yGQJTu0
過去スレ3
20. スレリンク(rail板)
19. スレリンク(rail板)
18. スレリンク(rail板)
17. スレリンク(rail板)
16. スレリンク(rail板)
15. スレリンク(rail板)
14. スレリンク(rail板)
13. スレリンク(rail板)
12. スレリンク(rail板)
11. スレリンク(rail板)
10. スレリンク(rail板)
9. スレリンク(rail板)
8. スレリンク(rail板)
7. スレリンク(rail板)
6. スレリンク(rail板)
5. スレリンク(rail板)
4. スレリンク(rail板)
3. スレリンク(rail板)
2. スレリンク(rail板)
1. スレリンク(rail板)

9:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
09/05/20 00:06:42 3E7GfsO+O
過去スレ2
40. スレリンク(rail板)
39. スレリンク(rail板)
38. スレリンク(rail板)
37. スレリンク(rail板)
36. スレリンク(rail板)
35. スレリンク(rail板)
34. スレリンク(rail板)
33. スレリンク(rail板)
32. スレリンク(rail板)
31. スレリンク(rail板)
30. スレリンク(rail板)
29. スレリンク(rail板)
28. スレリンク(rail板)
27. スレリンク(rail板)
26. スレリンク(rail板)
25. スレリンク(rail板)
24. スレリンク(rail板)
23. スレリンク(rail板)
22. スレリンク(rail板)
21. スレリンク(rail板)

10:名無し野電車区
09/05/20 00:07:34 2/yGQJTu0
>>6
42が間違ってるようなんで直してみた

過去スレ1
43. スレリンク(rail板)
42. スレリンク(rail板)
41. スレリンク(rail板)

11:東京遊歩人 ◆TRfAKJNXL.
09/05/20 00:09:13 3E7GfsO+O
ごめん、がぶった。

>>7-8 ありがとう。

12:名無し野電車区
09/05/20 01:00:01 vBdagST50
イケ線のLED発車案内表示器の列車種別フルカラーLED化予定駅(2009年5月19日現在)

池袋
石神井公園…完了
大泉学園…完了
保谷…完了
ひばりヶ丘…完了
東久留米
清瀬…完了
秋津…完了
所沢

残り3駅

13:名無し野電車区
09/05/20 01:57:08 vmJqIF0q0
>>1




14:名無し野電車区
09/05/20 07:20:01 lJkgNdGlO
今朝って青梅線で人身あった?今朝、最寄り駅でLEDに青梅線は人身の影響でダイヤが乱れているって出てたけど、降りた駅は都営三田線は…になっていた。運行情報にも出てないし…。やっぱり、間違えたのかな?

15:名無し野電車区
09/05/20 09:40:28 aWA7gFOA0
関連スレに「なつかしの西武電車」が入ってないのは
>>1がそのスレで暴れまくってるからか。

16:名無し野電車区
09/05/20 13:58:11 fyD94x2JO
ずいぶんと限定的だよね。新宿線も西武新宿と高田馬場だけだし、まだ試験段階なのかな。

17:名無し野電車区
09/05/20 14:22:23 QmVtvgHRO
ホームの発車あんないの種別がフルカラーになった清瀬だが、コンコースの発車あんないも新品になってた。こちらも種別のみフルカラー。
今までは、コンコースのは、一世代前の練馬等にあるタイプだった。

18:名無し野電車区
09/05/20 18:00:10 o8obS9gFP
東久留米のコンコース、天井に何やら器具が設置されているがコンコースにも発車案内置くのかな
まぁ北口使っている漏れには関係のない話だが

19:名無し野電車区
09/05/20 19:54:03 0vAPHrSK0
ここ最近のひばりヶ丘駅の異臭はなんなの?w

20:名無し野電車区
09/05/20 20:44:06 xrUidBmGO
ったくデブは座るんじゃねーよ。6人掛けになっちまってるじゃねーかよ!
そうやって楽してるから痩せねーんだよ!
オマエ一人だけ汗かいてんじゃねーよ!
エスカレーターも使うなボケ!右側通れないだろ!
階段使え階段!!

21:名無し野電車区
09/05/20 21:11:46 BjJv+LbW0
【新型インフル】東京都で初感染確認 渡航歴ある都内在住の女子高校生★3
スレリンク(newsplus板)l50

武蔵丘大丈夫かな?

22:名無し野電車区
09/05/20 21:15:28 vBdagST50
その前に新木場一般公開…

23:名無し野電車区
09/05/20 21:34:06 z7uQtfsLO
>>20
うるせぇデブ!

24:名無し野電車区
09/05/20 21:38:59 dna0JgL/0
JRの大宮が中止になれば芋づる式に中止だな。

25:名無し野電車区
09/05/20 21:43:31 vBdagST50
483 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/05/20(水) 21:40:42 ID:qpgNv49p0
スレチだが、武蔵丘も中止の方向だとさ

26:名無し野電車区
09/05/20 21:54:55 z7uQtfsLO
武蔵丘がどうかしましたっけ?

27:名無し野電車区
09/05/20 21:57:52 sVWJqa+0O
>>21
八王子のJKて事だが中央線・京王線スレはおとなしいなぁ

28:名無し野電車区
09/05/20 21:59:43 vBdagST50
>>26
車両検修所一般公開だよ
ちなみに先に新型インフルエンザ感染者が確認された関西地方では、イベントの中止や臨時列車運転中止が出ている。
もちろんこれが2009年度の決算にどう響くか計り知れないなぁ

29:名無し野電車区
09/05/20 22:37:40 z0BIu6ZhO
新型インフルエンザの影響が心配。

30:バ川島 ◆f3.8ufla9M
09/05/20 22:37:47 Se4YNay40
川嶌が自演しに来るよw

31:名無し野電車区
09/05/20 22:51:07 vBdagST50
>>29
とりあえずメールで伝えといた。
結果が分かったらまた報告する。

32:名無し野電車区
09/05/20 22:55:21 XYDDdlPl0
>>25
出元はどこのスレ?

33:名無し野電車区
09/05/20 22:58:43 vBdagST50
>>32
スレリンク(train板:483番)

34:名無し野電車区
09/05/20 23:02:18 XYDDdlPl0
>>33
どうも。
今後の各社公式HPなどの動向を見守ってゆく必要がありそうですね。
>>28
イベント中止程度では企業の決算には大して響かないと思いますが・・・・。
「乗客数の大幅減」とかが発生するならともかく。

35:名無し野電車区
09/05/20 23:06:08 z7uQtfsLO
インフルエンザぐらいどうってことないよ。
みんなマスクしてればいい。

36:名無し野電車区
09/05/20 23:06:52 BjJv+LbW0
川崎もきたのかよ

37:名無し野電車区
09/05/20 23:42:14 5Ek1ksg80
イベント中止がないように願いたい

つか、さっさと人類滅亡すれば良いのに

38:名無し野電車区
09/05/20 23:43:06 NDdM5q11O
石神井~大泉で公衆立ち入り
数分遅れが見込まれるよ。

39:名無し野電車区
09/05/20 23:46:25 6LvHIfa20
西武ドームは?

40:名無し野電車区
09/05/20 23:48:33 QAi97IDA0
>>19
数日前薬屋の辺りで消毒薬臭がしたが、そのこと?


41:名無し野電車区
09/05/20 23:53:03 0vAPHrSK0
>>40
そう、病院の匂い・・・

42:名無し野電車区
09/05/20 23:57:42 vBdagST50
>>39
西武ドームの野球の試合は通常通りやるみたいだよ。
ただ、何かしらの対策はアストロビジョンなどを経由して促してあるはず

43:名無し野電車区
09/05/21 00:11:30 jdznmD+jO
所沢駅降りたら、改札前に新陽社の作業員さんが
脚立と段ボール持って、いっぱいいた。

今夜あたり、種別フルカラー化ですかね?

44:名無し野電車区
09/05/21 00:42:26 AdTXhAH30
野球はジェット風船が禁止みたいだ
甲子園だと1試合で風船だけで100万売れるそうだから、夏場まで続くと
色々と打撃を被る企業が増えるな

45:名無し野電車区
09/05/21 01:32:04 FIB5GXy/O
自動放送、池袋でFの案内しないのもダメだけど、練馬で豊島園と副都心線、大江戸線は乗り換え…って、嘘も甚だしいだろ。
前も有楽町線…と、西武を省略して案内していて紛らわしかったけど、それすら省略して副都心線って…。
だったら練馬小竹向原をメトロに売却しちまえ。
だいたい池袋から優等に乗って、練馬乗り換えで【副都心線】に乗り換えるヤツなんかいないだろ。

46:名無し野電車区
09/05/21 06:45:58 ym0/TTdQO
東久留米の案内表示LEDがフルカラー化。
ついでにコンコースにも発車案内(当然フルカラー)が新設。

>>45
下りは別として、上りでF乗り換えを練馬で言うのは、
『池袋での乗り換えが遠いから、乗り換えるんなら練馬のほうが楽ですよ』
と言う西武の配慮では…

と、いい方向に考えてみたんだが…

47:名無し野電車区
09/05/21 07:35:39 wGj8vuo5O
車掌がちゃんとフォローしてんだから、そんなに目くじら立てなくてもよくね?

48:なんしい ◆02LIAyRgQo
09/05/21 07:46:48 M4l8P6PvO
狭山ヶ丘駅の改札入った所にLED発車案内が付いてますたw

49:名無し野電車区
09/05/21 08:01:37 3UPx+Z8vO
ととろ沢
下りホームの種別、白っぽい各停

50:名無し野電車区
09/05/21 08:04:09 3UPx+Z8vO
連投スマソ
1番ホームの各停はオレンジのまま

51:名無し野電車区
09/05/21 12:24:57 QO26YVHKO
保谷の保存電機&蒸機の位置変わったね。本線から見て奥に移動してた。
因みにシートは被ったまま。

52:名無し野電車区
09/05/21 12:28:31 QO26YVHKO
見間違いでしたorz
すみません

53:名無し野電車区
09/05/21 12:34:06 wGj8vuo5O
URLリンク(imepita.jp)
電車フェスタ号 予約受付延期
こりゃ武蔵丘中止かな

54:名無し野電車区
09/05/21 13:59:43 InT7/UzLO
>>53
きのうからポスター類が無くなったね

55:名無し野電車区
09/05/21 14:16:55 4R6FSIFKO
(笑)2編成を池袋線に投入貴盆濡

56:名無し野電車区
09/05/21 15:43:28 68ErNWLOO
>>53-54

公式にお知らせが出てるね…。
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

57:名無し野電車区
09/05/21 18:24:52 kwk3fwqa0
>>44
どうして打撃を被る企業が増えるの?

58:名無し野電車区
09/05/21 18:38:08 G+4sbo0fO
八高線が、八王子や横浜線に繋がってるからなぁ

イベント自粛は致し方ないだろうな。

59:名無し野電車区
09/05/21 18:41:24 ON/DtuOG0
孤立症例だけの現状では箇条飯能だろうよ
八王子ったって横浜線の方だし
ガッコは田都だろ?

60:名無し野電車区
09/05/21 18:49:38 3UPx+Z8vO
改めて所沢のLEDを見てみたけど
白じゃないんだな
薄いレモン色というか

南側の跨線橋、4番線は更新済みみたいだが5番線はまだ更新されてない
同じ方向の同じ各停なのに明らかに色が違う

61:名無し野電車区
09/05/21 19:15:52 TTHgXMLBO
>>59

過剰反応だろうよ(w

62:名無し野電車区
09/05/21 19:37:13 GN6HfpUN0
>>44
クリネックス以外すべて禁止らしい

63:名無し野電車区
09/05/21 19:56:11 7sFVMZTZ0
2007年度の混雑率
輸送人員 56,758人 / 輸送力35,840人 = 158%

※輸送力(10両×16本+8両×12本)×140人=35,840人

2008年度
輸送力(10両×12本+8両×12本)×140人=30,240人(6月以降)
これに対して輸送量は小竹向原口は約21500人増加したものの
池袋口では沿線人口の増加から乗降人員はほとんどの駅で増えたこともあり
約15500人(3%)の減少に留まった。
地下鉄は日中は利用率が低く、朝夕の集中率が高いであろうから実際には朝の利用はもっと
減っているはずではあるが確実に170%には達していると思われる。

もう少しで最新の会社要覧が出ると思われるが要注目する必要がある。

64:名無し野電車区
09/05/21 19:57:51 7sFVMZTZ0
>>63は椎名町→池袋間の混雑率です。

65:名無し野電車区
09/05/21 20:25:49 dFAY7AsE0
>>64
椎名町は10両止まらないことを考えていない時点で失格

66:名無し野電車区
09/05/21 20:50:38 s2d97XwxO
武蔵丘は中止になるのかな……


67:名無し野電車区
09/05/21 20:52:21 XWPQ5TXJ0
準急池袋行きで練馬に着く時、急行線から3番線に入る手前の
YGに90キロくらいで突っ込んだけど、ATSのお咎め喰らわなかった。
照査しないのYYだけじゃないの?

68:34
09/05/21 21:01:36 jBrUDEVh0
昨日の34です。メールが来たので載せておいておく。


>平素は西武鉄道をご利用いただきまして誠にありがとうございます。また、この度はお問合せを賜りまして厚く御礼申し上げます。
>新型インフルエンザ対策につきましては、早急に対応する予定はございませんが感染が拡大した場合、係員のマスク着用とお客さまにマスク着用の呼びかけを検討いたしております。
>また、西武・電車フェスタ2009in武蔵丘車両検修場につきましては開催予定でございますが、感染が拡大した場合は中止させていただく場合もございますのでご了承いただきたく存じます。
>なお、開催・中止の判断の日程につきましては感染状況によりますため、誠に申し訳ございませんがご案内いたしかねますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


やはり、多摩湖線101系イベントが大雪で取りやめた時のように、案内スクロールで流す可能性も視野に入れといて欲しいってことだな。


69:33
09/05/21 21:02:24 jBrUDEVh0
ごめん。>>33じゃないや…>>34さんには申し訳ないことをしてしまった。
お詫びする。

70:名無し野電車区
09/05/21 21:05:28 lnQfJs/WO
下り6分遅れ@秋津

71:名無し野電車区
09/05/21 21:48:37 AdTXhAH30
新型スカイライナー完成!時速160km、都心-成田間を36分で結ぶ
スレリンク(news板)


西武はどう対抗するんだ?

72:名無し野電車区
09/05/21 21:52:36 Im1yqwfp0
はぁ?
そもそも走ってるところも輸送目的も違う特急なのに、何をどう対抗しろと?

73:名無し野電車区
09/05/21 21:54:05 cE82iH/70
>>71
西武新宿を地下にして京成上野とつなげんだよw

74:名無し野電車区
09/05/21 21:57:20 s2d97XwxO
ID:AdTXhAH3は、最近ニュースを見るようになった小学生だろう
はやく宿題しないとママに怒られちゃうぞ

75:名無し野電車区
09/05/21 21:59:43 AdTXhAH30
>>73
ってことは、西武もようやく標準軌に改軌ですね。

これで、ミニ新幹線として、新幹線にも乗り入れできますね。

76:名無し野電車区
09/05/21 22:03:01 jdznmD+jO
嘘を嘘と見抜けないと(ry

77:名無し野電車区
09/05/21 22:16:09 zXgh4jBMO
>>60
多分、所沢駅の表示器全台の更新が済んだら、ROM交換して他のフルカラー化駅と同様の表示になるのでは。

78:名無し野電車区
09/05/21 23:33:14 gD7faxXtO
ID:AdTXhAH30は死ね

79:名無し野電車区
09/05/22 00:21:51 weSaQQxfO
つか黄色い車両に青い東京富士大学?のラッピングはすごい目立つよな
正直みっともないからやめてほしいよ

80:名無し野電車区
09/05/22 00:25:52 J8s8ugnQO
>>79
東京富士大学を馬鹿にしてるのと同じですよ?

81:名無し野電車区
09/05/22 00:31:52 weSaQQxfO
連投すまないが、毎年のことだけど冷房効きすぎだよ・・・
今日半袖だったけど、寒過ぎた。池袋から飯能までだから、仏子あたりで我慢できないかと思った
特急は快適な温度なのに差別化か
スマイルトレインは季節、人の混み具合から自動で温度調整っていうけど普通に寒かったし

82:名無し野電車区
09/05/22 00:36:34 db6/cne50
>>81
俺も思った。
笑は空調自動化だからなのか、あまり車掌が途中駅で入ってきたりしないから丁度よくない。
夕方の急行で言うと、夏は所沢→飯能が寒くて、冬は池袋→所沢が暑い。

83:名無し野電車区
09/05/22 00:44:38 weSaQQxfO
>>80
い、いや、あんなに素晴らしい大学をバカにするわけないじゃないですか・・・
池袋でて山手線内回りに乗るとまた東京富士大学って看板が長々と設置されてる。
洗脳・・・じゃなかった、黄色に青って良い広告見つけたよね、目障り・・・じゃない、素晴らしい

>>82
車掌がやっぱり操作してるの?弱冷房車にいけば良いのかも知れないけど、それにしても寒すぎ
頼むから適度ってのを知ってほしい
冬もそうだよね、だけど冬は夏よりは良いかな。
むしろ冬は所沢以西は各駅ドアが開いて風が入ってきて人も減るから、寒過ぎて震えるはめに

84:名無し野電車区
09/05/22 00:47:02 dI3OA02e0
そして朝は激アツです

85:名無し野電車区
09/05/22 00:56:17 db6/cne50
>>83
笑は自動だと思うが、細かい設定は車掌台で出来るはず。

笑がデビューして間もない頃、池線で被り付いてたら、
運転士が乗務員用通話マイクで車掌に、
「これから先混むから、お客さんのところの冷房つけてね」とか、
「寒くなり過ぎないようにね」って言ってた。
おかげで、その時は結構快適だった。

20000は時々モニターに、「冷房を入れてください」とか表示されるから手動だと思う。

86:名無し野電車区
09/05/22 01:00:10 NpMhSHTn0
6000系のモニターに「冷房要求」とか出てるのは見たことあるな

87:名無し野電車区
09/05/22 01:16:10 2OOUci750
>>83
お前、薬でもやってるのか?
なぜそんな動揺したような文体なんだよw

88:名無し野電車区
09/05/22 02:26:07 weSaQQxfO
>>84
確かにいつの時期も朝は「激アツ」だね。この時期は「激アツ」だけど激寒ってのもある。
自動だけど、車掌もいじくれるなら駅員さんに言ってみようかな、いつも寒いんだけどって。
けど「弱冷房車にお乗りください」で終わりそうw山手線は冷房は寒すぎってことはないなぁ
寒すぎるよりかは少し効いてないくらいのほうがいいな。
>>85-86
モニターに出るの?車掌用モニターとかじゃなくて普通の車両用に?
だったら見てみたいなw「温度調整要求」って出てほしい
>>87
富士大学って聞いたことなかったんだけど、創○系って聞いたもんで
あんまり馬鹿にすると怖いのでw

89:名無し野電車区
09/05/22 02:28:42 jNM1yMd60
>>88
創○の一番の権力者の出身校だけど別に創○系ってわけじゃないよ

90:名無し野電車区
09/05/22 02:42:13 db6/cne50
>>88
6000・20000は運転台の横、9000は運転台の上についてるモニターに表示される
ってか、普通の車両用って何?

91:名無し野電車区
09/05/22 04:56:04 2eWMo0ldO
西武線で、寒いと思った程冷房効いた車両に乗った事がない。
練馬で、メトロから来た車両は涼しいと思った事はある。

92:名無し野電車区
09/05/22 06:54:35 vRyEPHPE0
はあ?
東京富士大学って、数年前までは富士女子短大でしたが

93:名無し野電車区
09/05/22 06:57:14 vRyEPHPE0
すまない・・・
間違っていたのは俺だったorz...

とりあえず聖教新聞読んでくる・・・

94:名無し野電車区
09/05/22 07:57:48 ERjJhipKO
おやっとさぁは何をやっているところなの?

95:名無し野電車区
09/05/22 11:47:37 EDjfB24zO
>>18

自分も北口だが、そのうち連絡通路になっちゃって東・西口側の改札使うことになるから無関係ではないぞ!

96:名無し野電車区
09/05/22 11:57:27 RyU1kKSyO
>>85
20000系は年式的にオートかと思うけどな…西武っていう会社がオートエアコン嫌いなら、あえてオートにはしていないのかもしれないけど。

97:名無し野電車区
09/05/22 14:40:45 5xf34n0mO
飯能からの池袋行き。遠足帰りの小学生が乗ってきて五月蝿えなあと思ったら母校だった件。

98:名無し野電車区
09/05/22 15:04:01 tYPdL9MeO
って事は、ガキ達はお前のように無職童貞の前科持ちになるのか。

99:名無し野電車区
09/05/22 15:47:54 c3iEsJK00
ことしはヤクルト電車は無いのか?

100:名無し野電車区
09/05/22 16:13:57 GiSLLVX/0
緊急停止きた

101:名無し野電車区
09/05/22 16:14:44 GiSLLVX/0
東長崎で緊急停車中

102:名無し野電車区
09/05/22 16:15:53 GiSLLVX/0
運転再開

103:名無し野電車区
09/05/22 16:20:56 uu+uDP7OO
緊急停止の原因は?

999絡み?

104:名無し野電車区
09/05/22 16:30:31 GiSLLVX/0
東長崎-江古田間でどうこう言ってたが聞き取れなかった
自分が乗ってたのが999w

105:名無し野電車区
09/05/22 16:45:53 GiSLLVX/0
"大衆"って言葉は聞き取れたので多分車が立ち往生したのかも
あと東久留米でやっぱり発車案内が設置されてた。やけにでかいがww
>>95
取り壊しが全然始まらないな
最初は去年で、それから今年の四月になって、それでも始まらないから
やはり反対が多いのだろうな…とか書きつつウィキペの項目を見ると来月やるとか。
マジでもう見納めかも

106:名無し野電車区
09/05/22 16:50:42 c3iEsJK00
>>105
ホームの古本屋も閉店なのか?

107:名無し野電車区
09/05/22 16:58:03 GiSLLVX/0
>>106
既に閉店済み

108:名無し野電車区
09/05/22 17:30:22 c3iEsJK00
無念orz

109:名無し野電車区
09/05/22 17:31:55 c3iEsJK00
究極のエキナカだったのになあ・・

110:33
09/05/22 17:59:56 dsV4sDdZ0
>>104
大泉学園…って言ってた

111:名無し野電車区
09/05/22 19:02:44 DZkQVqlfO
今、練馬で、地下直の西武球場前行きと西武池袋発の快速飯能行きが接続。
野球ダイヤですね。
該当は普段は清瀬?所沢?
まぁ、西武時刻表見れば判るだろうが。持っていないので。


112:名無し野電車区
09/05/22 19:43:35 KirehFjH0
>>105
ホームの発車案内の種別表示がフルカラー化されたところまでは外から確認したけど、
もしかして、コンコースに待望の電光掲示板が設置されたのかい!?

113:名無し野電車区
09/05/22 21:10:07 OqpkeDw6O
朝に保谷始発に乗ったら999だったよ。
入線してきた時に電車に睨まれた気がして、座れたのにあんまり寝れなかった・・。

114:名無し野電車区
09/05/22 22:12:14 c7MpPXVP0
               【緊急要請】


ちょっと御邪魔します。有副線利用、同スレの者です。

最近、我々のスレに猛烈な危地害が一匹おり、奴に完全にスレが乗っ取られております。
奴の手口はと言いますと、メトロをダメトロ、ヘドロなどと罵声を浴びせた後、自分の理論を長々と語り、他社を持ち上げ、まともなレスをするとほぼ確実に〝ダメトロ工作員乙、氏ね〟というオチで返されています。

確かに我がメトロもなかなか思うような運転ができず、自社の利用者にはもちろん、皆様にも多大な迷惑を何度もお掛けしており、大変申し訳なく思っております。
しかしながら、御西武様には準急や快速を直通させていただき、また石神井公園駅の改良もしていただき、将来はさらに直通の本数も増やしていただけるとの事で日々大きな期待と希望、また感謝の気持ちで一杯です。

ただ、先ほど〝奴が他社を持ち上げ〟と述べさせて戴きましたが、奴は御西武様から直通させていただいている準急、快速が我が副都心線内を急行運転しているのが気に喰わないのか、東急と東武を褒める発言はしても、御西武様を褒める発言は一度たりともした例がございません。
この為、後に奴が

『ショボイ設備、運転しかできないダメトロに優等、ましてや特急を直通させようとするクズ西武、氏ね』

などと、執拗に皆様御利用のこのスレを荒らしに来る危険がございます。

新型インフルエンザの件ではございませんが、〝たかが荒らし一匹〟などと侮らずに早めの警戒をお願い致します。
勝手な御願いではございますが、何卒宜しく御願い申し上げます。


                      【東京メトロ有楽町線、副都心線利用、同スレ利用者】



115:名無し野電車区
09/05/22 22:47:21 V4NIqre70
>114
たかが一匹でなくて、ダメトロのために迷惑を受け続けて1年近く

昔の西武有楽町線と有楽町線の接続を返せ とオレも思う。
利用者でなく、粘着しているメトロ工作員と正直に名乗らないと、池袋線
スレに迷惑をかけることになる。

116:名無し野電車区
09/05/22 23:07:15 txyMkmjaO
ご本人から「荒らす」宣言が出たようです。

117:名無し野電車区
09/05/23 02:11:27 UuQNL40O0
>>112
そうですよ
あの金具怪しいと思ったのだが大当たり

118:名無し野電車区
09/05/23 02:59:30 /P+TK/kW0
>>87
それは、草加がらみの話だからだ…
察してやれよ

119:名無し野電車区
09/05/23 03:02:30 /P+TK/kW0
>>118
事故レス…層化じゃないと気づくの遅かった?
ちょっと灯台詠んでくる

120:名無し野電車区
09/05/23 04:34:21 MT+FqduZO
保谷始発の4:29上り初電が999

121:名無し野電車区
09/05/23 07:17:11 FxB8FwubO
快速|渋谷

122:名無し野電車区
09/05/23 15:26:55 TukL1mTO0
大泉学園の発車音
下りはなんとなく分かるんだけど上りが曲のどの部分なのかわからない
歌詞でいうとどのあたりかわかりますか?

123:名無し野電車区
09/05/23 15:32:57 BO/ePizFO
>>122
あんなこといいなっ!こんなこといいなっ!…の部分です。

124:名無し野電車区
09/05/23 16:44:16 rm5GvV8AO
>>89
そうなのか、とにかくあんなでかく黄色のボディーに色が変わるほどの広告はやめてほしいと思った
まあ創○関係って確定してるわけじゃないし、まあそれに関してはどうでもいいや
>>90
すまない、全車内に設置されてるディスプレイ(次の駅とかが表示されるやつ)に冷房云々出るのかと勘違いしたもんで
まさか皆そんなに運転台とか見てるとは思わなかったので
でもとにかく寒いよ、最近暑いから半袖だけど電車が寒いから長袖持ち歩かないといけない
皆西武線だと長袖だしw母親は秩父線に乗ってるが秩父線も寒過ぎるって言ってる

125:名無し野電車区
09/05/23 17:15:30 RSyTnXUmO
>>122
ゲティ、トゥドゥサー

126:しいなん ◆SiinanrJn6
09/05/23 18:05:02 B63SRdPyO
>>122
サビの頭と終わり(真ん中カット)だと思う。

127:名無し野電車区
09/05/23 18:16:22 WiY25Z9J0
スレリンク(rail板)

128:名無し野電車区
09/05/23 20:24:44 HfzQeIdOO
そういえば駅のホームにある駅名表示板みたいなののキーホルダー売ってるね。
池袋~所沢あたりがあったよ。
新宿線は売ってなかった。

129:名無し野電車区
09/05/24 08:27:28 Hk4JVHDgO
大泉のはマジレスすると、テイキング・オフの最後の部分だよね。

130:名無し野電車区
09/05/24 09:50:44 4cecEDDd0
999
早く廃車にしてほしい
夜に暗い所からあれがホームへやってくると
不気味すぎて乗る気さえなくなる

131:名無し野電車区
09/05/24 09:54:46 In1e1DIsO
>>128
新宿線のも含めて、赤い電車で買えるよ

132:名無し野電車区
09/05/24 15:20:57 0hNTKhkDO
>>128

練馬高野台のってどこで買える?

133:仏子の住人
09/05/24 16:40:08 E0EdBZDN0
のぞみ東京行きN700から書き込み中
京都からの帰り。醍醐寺に行ってきた。
スキスキの京都。こんなの初めてだ。
難波-奈良は乗れたが、肝心の
乗り入れ区間は時間が無く乗れなかった。
仏子到着は8時頃か。
スレチすまソ


134:名無し野電車区
09/05/24 17:28:27 Hk4JVHDgO
埼玉県、3例目の新型インフル患者にならないことを祈るよ。

135:名無し野電車区
09/05/24 18:17:27 2N9yLj/CO
>>132
池袋のハンズ2Fに行ってみな。エスカレータ上がってすぐのところに置いてあるよ。

136:名無し野電車区
09/05/24 19:03:22 lY8h/yMn0
♪Q&Aまとめ
Q:演奏シーンはありますか?
└ A:おまけ程度にあります
Q:クラスメイトに男はいるのですか?
└ A:女子校です
Q:百合アニメですか?
└ A:一部百合妄想するキャラがいるけど、百合アニメではないです
Q:男は出てきますか?
└ A:ほんの少し出てきます
Q:紬の目の上にある物体は何ですか?
└ A:沢庵です URLリンク(nagamochi.info)
Q:キャラクターの名字が何かと…
└ A:P-MODELとかThe Pillowsとか?
Q:あずにゃんは出るの?
└ A:ネタバレ自粛につき URLリンク(nagamochi.info)
Q:全何話ですか?
└ A:13話の予定です
Q:フォーマットは?
└ A:地上波は4:3のSDアプコン、BS-TBSは16:9のSDアプコンでOP/EDはリテイク、DVDとほぼ同じと思われます
  地上波版は単純に左右均等にカットではなく、画にあわせてフレームを決めているシーンがあり
  再放送までお目にかかれない、あるいはアナログ終了でお蔵入りになる貴重なバージョンかも?
  なお制作自体はHDで行われており、京アニ作品初HD制作のBlu-rayになります
Q:購入特典のある店は?
└ A:店舗特典他商品情報
  URLリンク(www.tbs.co.jp)
  URLリンク(www42.atwiki.jp)
Q:作品に出てくる場所はどこ?
└ A:外部参照 URLリンク(www42.atwiki.jp) URLリンク(www1.kcn.ne.jp)
Q:作中の小物や唯の服(ryは?
└ A:外部参照 URLリンク(www42.atwiki.jp) URLリンク(wiki.livedoor.jp)


137:名無し野電車区
09/05/24 19:26:20 ihtmwxnK0
高架後の石神井公園、ガラス張りでなかなかいいな。
ホーム幅も広くとってあるみたいだし。

138:名無し野電車区
09/05/24 19:44:40 NLTBzmslO
>>137
完成予定が来年の8月の末みたいだな

139:名無し野電車区
09/05/24 19:45:32 Qn4V/ByPO
>>136
なぜ、けいおんのテンプレがこんなところにwww

140:名無し野電車区
09/05/24 20:11:57 N60CeebV0
うおーっ、激しい雷雨@東久留米

141:33
09/05/24 20:25:27 azzIjixr0
URLリンク(tokyo-ame.jwa.or.jp)

142:名無し野電車区
09/05/24 21:51:40 VrrIi5VgO
所沢の電光掲示板の種別アレ フルカラーにしたつもりか?? 快速が濃い緑だわ各停は変な色だわ見にくい!!

143:名無し野電車区
09/05/24 21:54:04 ihtmwxnK0
>>142
あれは暫定でしょ。
個人的には、ケバケバしくなくて好きだが。

144:名無し野電車区
09/05/24 22:10:10 u0ZPcvS50
>>142
まだ変わっていない場所があるから、フルカラーにしても3色しか表示できない。
3色→フルカラーで書くと、
赤→赤(微妙に違う)
黄緑→緑
オレンジ(赤+黄緑)→黄色(赤+緑)
の3色だけ。

だから、快速とかも緑で表示されている。

全てのLEDの種別部分がフルカラー化されたらROMが更新されて、他の駅のフルカラーと同じような表示になると思う。

145:名無し野電車区
09/05/24 22:19:46 VrrIi5VgO
ほうほう そういえば西武新宿も最初はあんな感じだったな 補足サンクス

146:名無し野電車区
09/05/24 22:34:41 veNs3YjaO
>>133

新型インフルを西武線に持ち込まないようにな

147:名無し野電車区
09/05/25 00:21:25 9VsaVTsBO
>>146
もう誰かしら持って帰ってきてるよ。
何校が修学旅行で京都に行ってると思う?

148:名無し野電車区
09/05/25 01:01:54 dkOwNOps0
汽笛上げながら急停車する音が聞こえたな
西所沢~小手指

149:名無し野電車区
09/05/25 01:12:48 dkOwNOps0
またプワンプワン鳴らしてる

150:名無し野電車区
09/05/25 01:58:33 I/wq1/TOO
最近空気笛を鳴らすウテシばっかだな
うるさいよ
電子警笛をもっと使えっつーの

151:名無し野電車区
09/05/25 02:00:59 a04mkY4O0
>>148-150
つ新101

152:名無し野電車区
09/05/25 02:11:40 ei66+3Xq0
DQNの話はどう?
最近は控えてんの?
いないわけないよな。

俺、今日2回もDQN見かけたよ。
まず臭くて油っぽい。頭ぼさぼさ。ディスカウントで買ったっぽいスーツ。ネクタイよじれすぎ。
隣に人が座ると舌打ち。こっちの方につばが飛んできそうな舌打ちwww
前にもそういう奴いたな。この路線だとこういうのがまかり通ってるのかも。

もう1人はヒゲが少し濃いめの若い女www
俺が目がいいからかわからないが、向かい側からでも見える う ぶ 毛
なんとかしろよw




153:名無し野電車区
09/05/25 02:27:51 wjdv1UY00
>ヒゲが少し濃いめの若い女

良く観察しているなあw

154:名無し野電車区
09/05/25 02:41:59 ei66+3Xq0
電車ん中でビスケット食うのは西武線で流行ってんの?

俺、ここ1週間で5人ぐらい見かけたかなwww

ほとんどみんな厚ぼったいクチビルでさあ。
喰ったあとの満足げな顔が、餌もらった家畜みたいな感じでさあ。
満足そうにふーとかやって粉吹きそうなのはキモイからやめてほしい。




155:名無し野電車区
09/05/25 03:29:16 vUP2pabP0
1週間で5人ぐらいって滅茶苦茶少ないだろ

156:名無し野電車区
09/05/25 04:08:16 LIG5LgwRO
そうか?
>>154が乗った車両の、しかも目に付く範囲に、たまたま居るにしては、
1週間で5人はめちゃくちゃ少なくはないと思うが。

157:名無し野電車区
09/05/25 05:52:32 dkOwNOps0
>>151
何だったの!?

158:名無し野電車区
09/05/25 06:41:51 yg919zfQO
平日の朝、上り優等車内がマック臭いのも如何なものか?

159:名無し野電車区
09/05/25 07:24:01 mIt/ucL8P
>>152
>もう1人はヒゲが少し濃いめの若い女www

オカマ???

160:名無し野電車区
09/05/25 07:40:34 tig3cJMBO
7:21大泉学園発通準、練馬で渋谷行きを救済?

これ以上乗せるな、バカヽ(`Д´)ノ

161:名無し野電車区
09/05/25 08:56:56 kohHyNi30
けいおん!のテンプレ誤爆に電車の中で吹きそうになったどうしてくれる

162:名無し野電車区
09/05/25 10:27:49 GhogE4VA0
>>ID:ei66+3Xq0
周りが気になるのはしょうがないにせよ
危害がないのならほっとけば。

とくにヒゲが少し濃いめの若い女って
見た目だけでDQN扱いって どうなのかしら。



って検定中なのかな?そしたら私は落第だな。

163:名無し野電車区
09/05/25 13:52:47 81WcI3Jg0
それよかワキしょり甘くなっていると
彼氏いないんだな-ってわかったりする。

164:名無し野電車区
09/05/25 14:02:03 a04mkY4O0
>>157
かなり亀だが、
3ドアスレ見ればわかる

165:名無し野電車区
09/05/25 15:38:16 9VsaVTsBO
小手指に向かう某大学生が

166:名無し野電車区
09/05/25 18:00:25 kohHyNi30
頭から血を流して

167:名無し野電車区
09/05/25 18:20:28 SL/lr18ti
>>164
なるほど
グモ時の警笛と似てたから
人ひいたのかと思ったw
救急車来ないから大丈夫かと思って寝ちゃった


168:名無し野電車区
09/05/25 19:05:39 jzu3Ngtj0
>>139
>>136を見てけんおん!と分かるのは、お主出来るなw

しかし、鉄ヲタの萌え系アニメ好きは多いな

今は叡電の修学院が賑わっているとかいないとか
そのうち、東武のらき☆すた詣でになりそうだな。

そういう意味で、西武も秩父線あたりの設定で萌え系アニメを作るべきだな。
吾野あたりが良いなw

169:名無し野電車区
09/05/25 21:08:40 C0FHB5OBO
>>168 吾野?、顔振峠と東郷神社しかないぞ…だったら芦ヶ久保か西武秩父辺りが

170:名無し野電車区
09/05/25 21:37:57 kqBH4gS+O
乳部盆地

171:名無し野電車区
09/05/25 22:28:21 9VsaVTsBO
>>166
「裸になって何が悪い」と叫び

172:名無し野電車区
09/05/25 22:44:35 kohHyNi30
>>168
検温…?どんなアニメだよw

173:名無し野電車区
09/05/25 23:31:57 mIt/ucL8P
【速報】小沢一郎が麻生太郎氏にオタクと暴言、鳩山代表対応に苦慮
スレリンク(news7板)

174:名無し野電車区
09/05/25 23:36:59 wjdv1UY00
>>172
シ~ッ!みんな分かっててスルーしているんだから黙っててあげなよw
うっかりは誰にでもあるものです

175:東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6
09/05/25 23:57:13 Opd8qLor0
「けいおん!」にはまってギター始めた俺が通りますよ。

176:名無し野電車区
09/05/26 00:13:22 UkXRGDe9P
すいませんここそういうスレじゃないんで。


177:名無し野電車区
09/05/26 00:25:00 na+vp+xS0
東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6はNG入れておいたわ

178:名無し野電車区
09/05/26 00:38:06 xcOIIFPBO
ニコ動では「けいおう!」や「けいはん!」とかあるけど、西武じゃなあ…
肥溜めやメトロ万系にかけて、「けんべん!」でいいか

179:名無し野電車区
09/05/26 00:40:58 yF5fEjGa0
今年の武蔵丘は開催された場合、飯能からの
直通バスは運行されるのかな?

宮沢湖からのバスしか記載がないのと高麗から徒歩での地図が記載されてる




180:名無し野電車区
09/05/26 00:41:09 TAFK0FzRO
>>178
メトロ10000が好きだから言っておこう
















リアルで死にやがれ

181:名無し野電車区
09/05/26 00:42:19 na+vp+xS0
>>178
ツマンネ
てかアニヲタ失せろ

182:名無し野電車区
09/05/26 00:53:04 LMtke5yB0
アニメで町興し(失笑)

183:名無し野電車区
09/05/26 00:57:32 wgj0e8Cg0
>>178
らいおん!でいいんじゃない?

184:名無し野電車区
09/05/26 01:14:47 aKSPdlQO0
西武沿線には他に有名なアニメ会社があるんだから、
わざわざ京阪沿線の会社のアニメなんかに媚びる必要はない。

185:名無し野電車区
09/05/26 01:20:49 hpy9OXw5O
明日(5/26)
臨時団体『秩父ゆうゆう』号
4000系4両
(回8753)
横瀬 7:50
西武秩父 7:54
(臨9642~9816~9159)
西武秩父 8:23
横瀬 8:26-27
芦ヶ久保 8:31-32
吾野 8:47-55
武蔵横手 9:04-08
高麗 9:12-16
武蔵丘 9:18-24
飯能 9:29-46
仏子 9:51-58
入間市 10:01-03
小手指 10:10-13
所沢 10:18-24
東村山 10:27-37
田無 10:48-55
西武遊園地 11:09

186:名無し野電車区
09/05/26 01:21:53 hpy9OXw5O
>>185の続き
(回8452)
西武遊園地 11:29
萩山 11:35-39
小平 11:41-42
田無 11:48-49
東伏見 11:52-57
上石神井 12:01
(回8453)
上石神井 16:23
小平 16:36-37
萩山 16:39-40
西武遊園地 16:47

187:名無し野電車区
09/05/26 01:22:42 hpy9OXw5O
>>186の続き
(臨9158~9815~9641)
西武遊園地 18:12
小平 18:21-29
東村山 18:33-34
所沢 18:37-39
入間市 18:53-57
仏子 19:00-10
飯能 19:15-23
武蔵横手 19:34-36
吾野 19:43-58
正丸 20:09-11
横瀬 20:23-33
西武秩父 20:36
(回8752)
西武秩父 20:50
横瀬 20:53

188:名無し野電車区
09/05/26 01:25:37 hpy9OXw5O
横瀬~西武秩父~西武遊園地・西武遊園地~西武秩父~横瀬がHM付き

189:名無し野電車区
09/05/26 01:40:00 jTg5cNOf0
西武新宿線と小田急線の相互乗り入れについて
スレリンク(trafficpolicy板:49-番)


190:名無し野電車区
09/05/26 07:15:36 hpy9OXw5O
車庫にてHM付き4000確認

191:名無し野電車区
09/05/26 07:45:18 Oql/0YaHO
メトロ車茶帯の、空気が漏れたような音の警笛、いつからなのかはともかく、
ちょっと違和感と言うか、従来型の方が聞き慣れているだけなのか。



192:名無し野電車区
09/05/26 10:46:56 wRYq6VEBO
>>185
色々と衝突してます

193:名無し野電車区
09/05/26 11:19:14 hpy9OXw5O
>>192
してねえよ。

西武遊園地でマッタ~リ撮影しています。

194:名無し野電車区
09/05/26 11:50:56 ba7jdfH/O
準急|西武球場前

195:名無し野電車区
09/05/26 13:58:49 hpy9OXw5O
>>192
どこがぶつかっているんだよwww

196:名無し野電車区
09/05/26 14:42:52 ztDv6ZJ0O
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、体臭、かぜは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、体を良く洗い、口の中を綺麗にして、髭を充分剃ってから乗車するように心がけましょう。
車内マナーにご協力お願い申し上げます。

197:名無し野電車区
09/05/26 15:27:22 deN3lILDO
また基地外コピペが現れたか…

198:名無し野電車区
09/05/26 16:09:48 ja6Ifj010
貼っとくなw

これは西武池袋線ついてよく知らない人へ1つの情報です。常連の方は無視して下さいね。
この時期、東京に出てくる人が多いのでしばらく定期晒しでおじゃまします。



西武池袋線はほんとうにクズしか住んでいないというか、クズのたまり場だねw
きっと家賃が安いからクズが好んで集まったんだろうけど、
それを言うなら今やなぜか東武東上線に抜かれてるね。
仕事のできないクズサラリーマン、顔と性格すべて最悪の女、犬猫と同じレベルかと思わせるカップル、
金のない浮浪者風の外国人、生まれてから世の中に迷惑をかけっぱなしで年だけとった年寄り・・・・
数え上げればキリがないね。
日本にはスラム街が無いように言われてはいるが、正に西武池袋線沿線こそスラム街だw




199:名無し野電車区
09/05/26 18:03:03 G/tr7IjSO
>>198
コピペにマジレス。
テキストに「家賃」って書いてあるけど、
沿線の都内に庭付き一軒家を持ったらかなりの勝ち組だよな。

200:名無し野電車区
09/05/26 18:10:33 pU46h4PpO
>>199
そう?

201:名無し野電車区
09/05/26 18:18:14 2NPFCjxE0
石神井公園の工事の過程見てるだけでわくわくするわw
踏み切り渡す鉄骨のむき出し具合がたまらん

202:名無し野電車区
09/05/26 18:24:09 5SihgKinO
都内って23区内のことだからね

203:名無し野電車区
09/05/26 19:18:05 aJOSxjiL0
>>200
都営住宅在住者乙w

204:名無し野電車区
09/05/26 19:34:43 is5xo7sM0
ひばりヶ丘で数日ぶりに降りたけど、まだ消毒薬臭が漂っているね。


205:名無し野電車区
09/05/26 19:40:35 m+OLOomRO
既出かもしれないけど、
稲荷山公園駅のホーム下の警告灯(?)が、
全部白色になってる。


どーでもええが一応報告。

206:名無し野電車区
09/05/26 20:33:45 wnlYxz+rO
>>204
ひばりヶ丘だけ?
てゆーかなんかしたの?

207:名無し野電車区
09/05/26 20:58:04 ArOqm0R0O
>>179 公式ロムったけど予定として西武新宿→検修場片道運転とシャトルバス(飯能駅発)は運行、別擦りPDF版には臨時特急のネット予約延期と出てたな。中止するかしないかは半信半疑だな。

208:名無し野電車区
09/05/26 21:55:08 0GtKHy0zO
>>202
「都内」の意味がわからないお前は、田舎者? 朝鮮人?

209:名無し野電車区
09/05/26 22:09:17 i/Ku4FsXO
保谷って一体何がしたいの?


210:名無し野電車区
09/05/26 22:09:37 UmREwxjr0
今さら都内と都下の定義について書かせる気ですか?

211:名無し野電車区
09/05/26 22:13:09 aKSPdlQO0
都下ネタは面倒だから今回はパスしとこ。

212:名無し野電車区
09/05/26 23:10:06 i/Ku4FsXO
だから保谷は一体何がしたいの?


213:名無し野電車区
09/05/26 23:26:28 KOu5AhOs0
石神井公園前まで複々線にしてもあまり意味ないと思うが・・・
これが大泉学園か保谷まで複々線になればかなり楽になると思うけど

214:名無し野電車区
09/05/26 23:31:36 mGzrBkIq0
>>201
わかるが、先端恐怖症が…

215:名無し野電車区
09/05/26 23:37:12 mUtjjrYG0
>>210
都内 東京都内全域
都区内 東京23区内
都下 東京都内のうち23区内と離島を除く地域

216:名無し野電車区
09/05/27 00:00:30 LMtke5yB0
残念、今年のイベント中止っぽいね

217:名無し野電車区
09/05/27 02:05:06 Aa6eA9fBO
京急はやったから、やるだろ。

218:名無し野電車区
09/05/27 02:54:29 vVpryEhK0
>>213
そうだよな
折り返し機能だって練馬に作っておけば、複々線区間は殆んど必要ないし。
時間かけてでも所沢まで複々線にしないと意味が無い。
あとは、西武池袋ー練馬間も複々線にすべきだな。

用地買収は困難だから、地上・高架(地下)の2層式でやるだろうね。

気合入れて、小田急や東武本線を上回る複々線を作って欲しい。

219:名無し野電車区
09/05/27 03:18:18 5OWRX7MSO
誰か石神井公園が複々線化すれば、朝でも飯能-池袋間が50分強でつくみたいなこと言ってたけど無理?
あの朝の混みが本当にきつい。ひばりケ丘あたりから地獄絵図に思えてくる
立ってる人の表情は歪み、車内の温度、湿度はかなりあがって、酸素も薄くて苦しい
その区間が一番長いから、つらい。たまにオレも吐きそうになる
せめて到着時間が早くなればちょっとはうれしい。あとは副都心線は朝は廃止が良い、無理だけど


220:名無し野電車区
09/05/27 03:55:41 PLmnEOoZO
>>218
西武はそこまで金ないし
キサマが出資してくれるなら話は別だけど…

221:名無し野電車区
09/05/27 06:42:14 x2n6WVax0
>>215
間違い

222:名無し野電車区
09/05/27 07:06:40 3syND/8PO
高架化は開かずの踏切対策が主なんだが

223:名無し野電車区
09/05/27 07:49:06 cFfcW1Ol0
>>222
だから地元自治体の公共事業だろ 基本は
西武の懐事情とはあんまり関係ない

224:名無し野電車区
09/05/27 08:41:56 XHKrSXBv0
そうだね。
東急は税金使うのがうまくて西武は税金払わないのがうまい
というのは定説。

225:名無し野電車区
09/05/27 09:09:10 4rdXbGeX0
>>178
糞尿路線にうんち君が乗り入れてくるのは何かの縁なんだろうね。

226:名無し野電車区
09/05/27 12:38:33 qTwpIDeO0
>>213
大泉学園までならわかるけど保谷まで伸ばしても意味なくね?
大泉学園以降そんなに栄えてないし

227:名無し野電車区
09/05/27 12:46:53 bCdms3PsO
>>226
本数の段差は保谷

228:名無し野電車区
09/05/27 12:55:26 /crk+7Q30
ガチで東久留米・清瀬・秋津民のための種別が無い
東久留米は通快があったけど廃止になってしまったし
通急は急行の癖に遅い

229:名無し野電車区
09/05/27 13:13:57 nI13eZzTO
>>228
そこで特別快速ですよ。

小手指始発限定で、停車駅を
小手指~ひばりヶ丘、練馬、池袋にすれば完璧。

230:名無し野電車区
09/05/27 13:24:53 syAtVl36O
>>229
練馬の代わりに大泉学園がいいんでないか?

231:名無し野電車区
09/05/27 13:52:06 PLmnEOoZO
まるで通勤準急のパクりじゃん

232:名無し野電車区
09/05/27 14:27:23 eatpKjliO
>>226
保谷には車両基地があるからじゃね?

233:名無し野電車区
09/05/27 14:37:10 tWulHDB8O
電車フェスタ予定通り開催するみたいだね。
フェスタ号の予約29日から開始のプレスが出てる。

234:名無し野電車区
09/05/27 14:38:31 qTwpIDeO0
>>232
そうゆうことで言ってるの?

235:名無し野電車区
09/05/27 15:24:24 Uo+ITwuQ0
>>224
至言

236:名無し野電車区
09/05/27 16:21:45 p7l71Sy6O
小手指駅下り待合室がDQNの巣窟になってるwwww

237:名無し野電車区
09/05/27 16:56:45 okZaOqEr0
>>233
駅の電光掲示板のスクロールにでも出てたね

238:名無し野電車区
09/05/27 17:14:28 sySwqkJkO
改造された6109にスマイルビジョンが付いたそうだな

239:名無し野電車区
09/05/27 17:19:24 bD6qPgKz0
内装もリニューアルして欲しかった

240:名無し野電車区
09/05/27 17:31:33 2Kc1DdSgO
練馬で車両トラブル?

241:名無し野電車区
09/05/27 17:37:41 1wBRyeugO
やっと動いた!

242:名無し野電車区
09/05/27 17:39:33 2a5acZBrO
54M(多分6103F)が練馬で車両トラブルだって。
16Mに乗っていたが、練馬手前で20分位の阻止。

これからダイヤ乱れにより、種別行先が変更になる電車があるとか。

243:名無し野電車区
09/05/27 17:48:26 D8h2MX4L0
2009/05/27 17:46:50

池袋線・西武有楽町線は、17時13分頃、練馬駅で車両点検を行った影響で、ダイヤが乱れています。振替輸送はJR・東京地下鉄・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。

244:名無し野電車区
09/05/27 17:50:01 3syND/8PO
>>242
その54Mが今ひばりを通過して行った

17:35発の急行が各停に種別変更

245:名無し野電車区
09/05/27 18:00:45 lEk7CpoYO
いまのところ池袋口は定刻より5分遅れで運転。

246:名無し野電車区
09/05/27 18:01:20 ZrDajigkO
清瀬行きに乗ったが乗ってる間に小竹行き、池袋行きに変わりやがった

247:名無し野電車区
09/05/27 18:36:54 1TSmc3S1O
>>246
スムーズな運行の為だ。
文句あるか?

248:名無し野電車区
09/05/27 19:01:21 gIET41Mr0
>>219
ダイヤの組み方にもよるけど、速達性の向上という点では
石神井までの複々線化より保谷の2面3線化の方が効果が大きい。

急行や快速が保谷を通過してから1分以内に始発電車が発車できるようになるから
今より運転間隔を詰められるようになる。
その浮いた時間で急行と先行列車の間隔を空けることが可能になる。

石神井の方は輸送力増強と乗換えの利便性向上がメインだね。
ただ、分岐器をどう配線するかによって大きく変わってくるけど。

大泉よりの本線と引上げ線、練高よりの急行線と緩行線に
それぞれ両渡り分岐器を設置すればいいけど
片渡りだと交互発着ができなくなるか輸送力があまり増えないことになる。

249:名無し野電車区
09/05/27 19:47:39 6Ui/dvF80
車両点検は営業時間外にやってほしいんだけど

250:名無し野電車区
09/05/27 19:51:15 utHE2CD+O
>>202
>>215を見て、恥ずかしいだろうなw

251:名無し野電車区
09/05/27 20:18:25 VNhBqvOQO
>>246

どういうこと?清瀬行きが途中で運転打ち切り、折り返し小竹向原行きになったの?

252:名無し野電車区
09/05/27 20:42:31 QfPU2PKnO
延発のおかげで石神井公園1号が開かずだからバスまであおり食ってるよ。

ふざけんな西武。

253:名無し野電車区
09/05/27 20:50:50 TawDNxWCO
まだ遅れてんのか

254:名無し野電車区
09/05/27 21:34:26 p7l71Sy6O
人と衝突!?

255:名無し野電車区
09/05/27 21:44:15 +uLlvUo20
清瀬名物
身長180近いマナーの悪いチンピラリーマン。30代。清瀬までバスで来る。
サンダル履きにグラサンでシルバーシートに座るヤクザ者。20代。
ふたりとも、07時30分過ぎの地下鉄直通の前から9両目に乗り、ふたりとも
永田町乗換溜池山王で降りる。

256:名無し野電車区
09/05/27 21:47:00 8b/P/Zmb0
そこまでストーキングしているのが見事

257:名無し野電車区
09/05/27 21:52:19 D8h2MX4L0
準急 西武球場前行き

258:名無し野電車区
09/05/27 23:31:05 1TSmc3S1O
>>257
それに乗ってたの?

259:名無し野電車区
09/05/27 23:42:03 D8h2MX4L0
>>258
乗ったわけじゃないよ
ただ単に書いただけw

260:名無し野電車区
09/05/27 23:45:01 T4kTPzrGP
通快 ひばりヶ丘行き

261:名無し野電車区
09/05/27 23:48:44 1TSmc3S1O
>>260
それはないよな?
でも昔ひばりが丘行きは確かにあったよな。

262:名無し野電車区
09/05/28 00:50:18 8GOV8U6MO
各停 下山口行き

263:名無し野電車区
09/05/28 01:06:33 wme4qmER0
がちこの路線のカスらたくさん死んでほしい
生き物と思いたくねほど醜い

264:名無し野電車区
09/05/28 01:09:27 ma8i7dzc0
おまいはどこにいってもその台詞をはくんじゃないの?

265:名無し野電車区
09/05/28 01:13:41 AvudgHXV0
確か2年前だったか猫屋敷のナイター終了直後にグモがあって
準急新木場行きが準急小竹向原行きになった事がある
メトロ7000でちゃんと表示もしていたのに・・・なんであの時携帯を持っていなかったんだろう
一生の不覚

266:名無し野電車区
09/05/28 01:24:11 WNFoh3n/0
>>265
今度、新木場車両基地イベントに行くと、「準急小竹向原」表示見れる可能性あるかも

267:名無し野電車区
09/05/28 01:41:48 JtoXw1YbO
有楽町線ユーザーとしては何処に住むのが便利だと思う?


268:名無し野電車区
09/05/28 01:50:26 yYVvy2ymP
特急 新線池袋
区準 渋谷
通急 練馬高野台
普通 石神井公園
快速 銀座一丁目
準  急
通快 上石神井
快急 市ヶ谷
各停 安比奈
急行 ひばりヶ丘
通快 武蔵丘
普通 拝島・西武遊園地 この車両は西武遊園地ゆき
臨  時
試 運 転
団体専用
拝島快速 池袋 この車両は小手指とまり

269:名無し野電車区
09/05/28 01:58:22 yYVvy2ymP
ここまでやるなら種別略さなければよかった
ということで

特急 新線池袋
区間準急 渋谷
通勤急行 練馬高野台
普通 石神井公園
快速 銀座一丁目
準  急
通勤快速 上石神井
快速急行 市ヶ谷
各停 安比奈
急行 ひばりヶ丘
通勤快速 武蔵丘
普通 拝島・西武遊園地 この車両は西武遊園地ゆき
臨  時
試 運 転
団体専用
拝島快速 池袋 この車両は小手指とまり

270:名無し野電車区
09/05/28 03:12:09 qIGqVWzDO
>>268-269
妄想乙w
それとあんたは年寄りか?

271:名無し野電車区
09/05/28 04:15:33 zAEfH7QdO
練馬の地下鉄からの下り線に〈特〉の停止目標があるが、地下鉄に特急が行くのか?

272:名無し野電車区
09/05/28 07:10:03 /2HyWVM1O
>>271
それは本線上の信号停止位置!平日なら朝7時代と8時代に下り回送で練馬構内で見掛ける。

273:名無し野電車区
09/05/28 07:46:36 yaLgTUroO
ととろさわ上りホーム
種別の色が変わった

274:名無し野電車区
09/05/28 08:02:53 vEU7zvtdO
所沢駅電光掲示板種別フルカラー化完了か。 後は池袋を残すのみ

275:名無し野電車区
09/05/28 09:28:57 BJ386ddu0
>>263
残?

276:名無し野電車区
09/05/28 09:45:33 qIGqVWzDO
>>274
耐震化工事と一緒にドカンと変えると予想してみる

277:名無し野電車区
09/05/28 10:27:51 Xx/eD87ZO
>>251
地下鉄からの直通で考えてみそ、さすればわかる。

278:名無し野電車区
09/05/28 10:36:32 pjinFGu/O
結局>>219の朝の時間短縮ってのは完成しないとわからないのかね

279:名無し野電車区
09/05/28 13:13:15 YnnfeVp20
>>263
できるだけ大量ってこと?

280:名無し野電車区
09/05/28 15:28:42 nhhnLflD0
>>267
有楽町線の最寄の駅

281:名無し野電車区
09/05/28 18:11:39 PvRxPpMkO
>>249
営業中にトラブル有っても、その日の営業終了まで放置で桶?


282:名無し野電車区
09/05/28 18:17:02 j2MX1JJUO
>>266>>268
新木場今の所インフルエンザに伴う中止とかの情報ないな(メトロお客様センターに電凸したら)、いちいち客の要望聞いて表示変えてくれるかは疑問だな。
主催トトロだし秋の横瀬見たくリクエスト聞くかどうか

283:名無し野電車区
09/05/28 18:31:44 IQrDnP0o0
小手指に20000が止まってたけど、甲種回送?
池袋寄り先頭車の車輪が黄色い物に交換されてて
車中に甲種回送時と同じ様な箱が積んであって
両方の先頭車には、外側からケーブルが配線してあった。
その20000の隣には、オールMの101が止まってた。

284:名無し野電車区
09/05/28 18:34:49 WNFoh3n/0
甲種輸送牽引試験だと思ふ

285:名無し野電車区
09/05/28 18:54:00 YnnfeVp20
>>263


286:名無し野電車区
09/05/28 21:28:39 8BP7uXXS0
>>204
ひばり民だけど、あの異臭マジでやめてほしい

287: ◆1phsD.zYRo
09/05/28 23:03:41 yrhtB6zi0
>>269
「池袋 この車両は小手指とまり」は2000系も含めて指令器からも消去されたよ。

288:名無し野電車区
09/05/28 23:36:54 8BP7uXXS0
急行 池袋 この車両は小手指とまり
準急 小手指 この車両は保谷とまり
について詳しく教えてください

289:名無し野電車区
09/05/28 23:43:01 FSOfDXbQO
20000ってどんなんだっけ?

290:名無し野電車区
09/05/29 00:38:01 kMERx1PH0
>>289
まず調べようか・・・

291:名無し野電車区
09/05/29 00:39:02 kMERx1PH0
>>289
まず調べようか・・・

292:名無し野電車区
09/05/29 00:42:04 nNi7T9CCP
>>290-291
とりあえず落ち着こうか・・・

293:名無し野電車区
09/05/29 00:44:24 kMERx1PH0
>>292
間違って2回「書き込む」のボタンをクリックしてしまった(´・ω・`)

スマソm(_ _)m

294:名無し野電車区
09/05/29 01:09:59 zXEYOiet0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295:名無し野電車区
09/05/29 01:31:43 MbzYdxRWO
毎日飯能から池袋って池袋線使ってるけど、9000系って飯能池袋間走ってる?
黄色っていったら2〇〇〇って書いてあるやつしか見ないんだけど
30000系はここ最近よく急行とかに使われるようになったのでよく乗る。
20000は副都心線直通の快速のイメージだけどたまに急行とかにも使われるね
あと今朝8時40分くらいに急行池袋行きって出てる電車を飯能駅の近くの踏み切りで見たけど、あれはなんだ?
確かに池袋方面(もしかしたら秩父方面かも)に動いてた。
8時40分は特急しかないはずなのに。てっきりダイヤ狂ってるのかと思ったら通常どおりだった

296:名無し野電車区
09/05/29 01:33:41 /RQ7yS1JP
優等で大活躍していますよ毎日

297:名無し野電車区
09/05/29 01:50:44 bR+0Yp44O
池袋線の20000今は4編成だっけ?
朝のラッシュ時に30000よりも20000だと結構嬉しいんだが。
2000はダメな

298:名無し野電車区
09/05/29 02:06:25 EjKtbNhAO
2000は加速時に不快感を感じる。

299:名無し野電車区
09/05/29 02:30:31 oDDkkDRk0
チョッパだからしょうがない
とりあえず内装や幕を更新する前にV化して欲しいよ
あと電子警笛の増設だね

300:名無し野電車区
09/05/29 02:44:52 /RQ7yS1JP
301系だと喜ぶが
3000系だと期待を裏切られた感じ

301:名無し野電車区
09/05/29 03:06:12 YQxrUYSV0
東武車程ではないが2000までのは椅子が柔らかいのがちょっとね
空いている時はいいが席がある程度埋まると隣の人のケツの動きがモロに伝わってくる

302:名無し野電車区
09/05/29 07:02:15 X3+Hb8vFO
>>295

20000系は地下鉄には行かない。多分、6000系と勘違いしてる。

あと、謎の急行は謎でもなんでもなく8:42発の急行池袋行き。

303:名無し野電車区
09/05/29 07:47:49 7m2lHvmt0
練馬で糞詰まり起こしてる

304:名無し野電車区
09/05/29 07:49:19 MbzYdxRWO
>>296
やっぱりいるの?23〇〇ってのが9000かな・・・、無知ですみません
絶対9000系って思うやつも2○○○って書いてあるような。
俺的に壁に「急停車することがありますので、お気を付けください」みたいなのが書いてあるやつは古いやつだと思う
あと3ドア車。
今日も見てみよっと


305:名無し野電車区
09/05/29 08:17:55 JOY9DgWy0
9000系の特徴
2000系と似ているが8両編成で音が少し違う
5050系へ置き換えが進み大井町線に転属している
1000系と似ているが20mで音がだいぶ違う

じゃなかった、
9000系の特徴
10両編成全部がフルカラー幕の行き先
6000系同様の3色1行の社内案内器

306:名無し野電車区
09/05/29 09:18:11 OJeIgDS5O
所沢の橋上改札上のLED発車標、筐体そのままで表示部だけ3色部分含め総交換したんだね。

307:名無し野電車区
09/05/29 09:47:09 b0JuRa3oO
>>305
人を釣ろうと必死だね

308:名無し野電車区
09/05/29 10:12:28 OWNnxMclO
今ですら東急厨がウザいのに東横直通したらどうなるんだ?

309:名無し野電車区
09/05/29 11:24:06 zIB9RtSJO
>>304
23○○って書いてあったら2000系じゃん
9000系の車番は、9X0Yって感じだよ
X=1,2,3,4,5,6,7,8,9,0(飯能側からの両数)
Y=1,2,3,4,5,6,7,8(作られた順番)


時間があったら、今日、池袋に行ってみな
7番ホームの脇に留まってるのが20000系で
駅からちょっと離れた所に留まってるのが9000系だから

310:東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6
09/05/29 15:34:15 S7RfMWe10
むさし83号予約できなかった・・・。
窓口でやっても意味ないよね?

311:名無し野電車区
09/05/29 16:00:31 k6ftSupAO
朝の保谷始発が3ドアだったり4ドアだったり、なんで不安定なの?

312:名無し野電車区
09/05/29 16:03:17 wzor2qYrO
8両編成だから。

313:名無し野電車区
09/05/29 16:45:44 8h5Asj7JO
>>310
総座席数>>Web予約上限

ただ、この時間に残ってるかは分からんけど。

314:名無し野電車区
09/05/29 17:04:21 b0JuRa3oO
池袋4、5番線ホーム4号車乗車口付近で横たわってるハゲジジイがいる

315:名無し野電車区
09/05/29 17:28:20 zXEYOiet0
.jpgでくれ

316:名無し野電車区
09/05/29 19:23:34 IAAL6/Jc0
>>310
池袋の駅のLEDに満席になりましたって流れてたよ

317:名無し野電車区
09/05/29 19:45:25 y/c4ra58O
若干スレ違いだが
所沢の1番ホームの種別LEDもフルカラーになったけど
2行表示なのに2行とも変えたから
接近案内の表示のときは『当駅』の色が他とは違うように見える

318:名無し野電車区
09/05/29 20:37:55 OS18QJvm0
>>281
おk

319:名無し野電車区
09/05/29 20:50:35 aNPvCMJaO
地下直下り遅延中。
池袋2038の急行飯能行き、今富士見台通過。


320:名無し野電車区
09/05/29 21:01:18 IAAL6/Jc0
>>317
違うよ
1単語の中で色が変わらないように、停車駅とかは2文字のスペースに3文字入れたりしてる。
当駅 前駅 前々駅 は離れてるから気にならないと思ったんだと思う

321:名無し野電車区
09/05/29 21:35:51 ewyNqe8d0
西武鉄道電車図鑑
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

322:名無し野電車区
09/05/29 22:24:51 uYpqW/K70
>>319
メトロ利用者ですが申し訳ありませんでした。
新三2028急行《池袋線準急ですね》小手指がここから1分程遅れはじめました。後続接近中の画面がでたのでまずいなと思ったんですが。
その前の2026各停志木までは定刻通りだったと思われます。

新三、池袋と1分遅れのままでしたが、千川で停止信号に捕まりました。恐らく小竹で何かあったなと。
練馬で通過線を見たとき、急行の皆さんが渋い表情でした。


どうも申し訳ありませんでした。

323:名無し野電車区
09/05/29 22:27:07 t1exnyInO
>>310 俺朝の10時前から携帯とPC併用してたが回線混雑で繋がらず昼前に完売したらしく"むさし83号(電車フェスタ)"予定枚数終了と出た。インフルエンザ騒ぎで迷ってたし、立川真司の物まね見るよりトトロ新木場行った方がいいとオモタ

324:名無し野電車区
09/05/29 22:46:18 /RQ7yS1JP
>>320
停車駅はかなり詰めてるよな
ところで、昔の西武はナール万歳だったのに最近はどんどん新ゴになってしまって悲しい
もうどこもサインのフォントは新ゴでつまらん

325:名無し野電車区
09/05/29 22:58:47 TO+5szIz0
>>321
30000追加する前に、9000は全編成VVVF更新済みに修正しようよ

326:名無し野電車区
09/05/29 23:11:30 +nsdWrbZ0
>>324
新幕の新ゴシック体はとっても見やすいと思う。

327:名無し野電車区
09/05/29 23:26:58 ewyNqe8d0
2008年度 西武鉄道 乗降人員ベスト20(1日平均)

1.池 袋   504,658 ←副都心線効果で1.6万の減
2.高田馬場 301,888 ←約9000人増え、大台の30万人回復
3.西武新宿 184,118
4.国分寺   116,055
5.練 馬    99,013 ←増加客は大江戸線に流れたか?
6.所 沢    96,321
7.大泉学園  83,995
8.小竹向原  77,313 ←副都心線効果で大躍進
9.田 無    76,958
10.秋 津    76,494 ←もはや武蔵野線は無視できない

11.清 瀬    71,222
12.石神井公園 69,391
13.ひばりヶ丘 67,682
14.新所沢   58,845
15.保 谷   55,492
16.花小金井 53,634
17.東久留米 51,791
18.小手指   49,091
19.本川越   48,686
20.東村山   45,055

92.正 丸     326 ←最下位

328:名無し野電車区
09/05/29 23:33:00 kNuF0YjZO
朝通勤時間帯に地下鉄直通が2本連続とかどうなってるんだ?せめて交互に来るようにしてください

329:名無し野電車区
09/05/29 23:41:26 u1JoNWK6O
みんなもっと正丸行こうぜ!

330:名無し野電車区
09/05/30 00:01:27 wTcgnW2Z0
>>324,>>326
揚足取りのようだが、新幕のフォントはゴナじゃないかと思う。
(新101系の行き先側は除く)

331:名無し野電車区
09/05/30 00:22:49 QF6Psd0KP
>>330
な、なんだってー!

332:名無し野電車区
09/05/30 00:24:29 ejjOel9N0
正露丸かと思った

333:名無し野電車区
09/05/30 00:33:28 vWIfJMsuO
>>332
腹痛乙

334:名無し野電車区
09/05/30 00:39:59 nM/C0hvTP
     しょうろまる
     正 露 丸
------------------------
     Shoromaru

芦ヶ久保        西吾野
Ashigakubo   Nishi-Agano

335:名無し野電車区
09/05/30 00:43:37 HyHbO2BD0
絶対落書きするやつが出る…

336:名無し野電車区
09/05/30 00:44:54 HyHbO2BD0
ちなみにウリがリアルで見た落書き駅名2題。

いかり や
ぱ ん だ

同じ線区のものだが…

337:名無し野電車区
09/05/30 00:49:37 KzPQ3yFn0
か みのみ ぞ しる

ですねわかります

338:名無し野電車区
09/05/30 01:13:42 HyHbO2BD0
ちなみに>>336はいずれも非電化時代(朱色)のものです。

339:名無し野電車区
09/05/30 01:50:13 82Eu5on30
なんか外が騒がしいと思ったら中村橋付近の高架上でバラストを撒いていた

340:名無し野電車区
09/05/30 01:51:28 qvtBFwq50
しもやけ

なんてのもあったな

341:名無し野電車区
09/05/30 03:38:06 2g0wwiPIO
>>305>>309
ありがとう。今日は久しぶりに急行が6000系だった。
今日は寝てて9000は見れなかった、7番ホーム脇の20000は見れたよ、ありがとう
来週には確認できるといいな。とりあえずwikiでもう一回特徴確認してくるわ

342:名無し野電車区
09/05/30 08:13:43 hJuW59YNO
飯能駅、団塊年代のジジイが携帯電話で喚いてる。

大声で「早く金払え」だの「間に合わなかったらただじゃすまねえぞ」など下品な罵倒をしているのが隣のホームの車内で発車待ちしている私のところまで聞こえてる。


本当、池袋線てガラ悪いのが多くて困る。

343:名無し野電車区
09/05/30 08:39:13 YPmxusK50
ほんごう→まんこ@長野電鉄

落書きというよりは落消しだけど、
感動したwww

344:名無し野電車区
09/05/30 09:13:57 QY6Q0svPO
>>342
そんなの常磐線なら日常茶飯事w

345:名無し野電車区
09/05/30 10:39:26 Xzsm2RF+0
来週は、まもなく開通1周年!副都心線の旅!
東新宿で発見!中国○○料理の美味しい食べ方とは?
西洋の鎧文化をみんなでレッツスタディ!!
家庭の様子をリアルに再現!『建築アート』とは?
古着の帝王が作る芸術的ジーンズを原宿で発見!
渋谷の若者に大人気!マル秘カレーに旅人仰天!!
都心を北から南へ駆け抜ける副都心線の旅!

346:名無し野電車区
09/05/30 10:53:35 AdnDe83OO
>>342
俺もそんなん見たことあるな

347:名無し野電車区
09/05/30 11:45:16 YCU6dQBBO
大泉学園1142発準急池袋行きは東久留米でドア点検のため、5分遅れで運転

348:名無し野電車区
09/05/30 11:58:40 GkqHT04mO
折り返し池袋1230発のちちぶになる送り込みの回送(ドーム号のため)に10102F。

349:名無し野電車区
09/05/30 12:24:32 /Qm39ZxJ0
新しくなる石神井公園駅は将来のリニア化も見据えた設計になってるんですか?

350:名無し野電車区
09/05/30 13:21:29 cQLjFOYP0
堤は本当にリニアを作って秩父を100万都市にするなんて言ってたの?

351:名無し野電車区
09/05/30 13:31:08 ZpkL9PBW0
バブルという時代があってだな・・・

352:名無し野電車区
09/05/30 14:35:28 xhXIbL5p0
バルブなら知ってるが・・・

353:名無し野電車区
09/05/30 14:47:51 vWIfJMsuO
俺はバイブなら知ってる。
大人の玩具。

354:名無し野電車区
09/05/30 14:48:35 R/wfvn/yO
>>332
パッパパパッパ
パッパパパッパ
パーパパッパ
パッパッパー

355:名無し野電車区
09/05/30 14:59:42 8MeLRu73O
よし。

みんなで来年の正丸の乗降人員を最下位から脱出させるオフを開こう!!

さぁ正丸へ行こう!

356:名無し野電車区
09/05/30 15:40:52 OgmDlmOP0
>>355
立てました。どうぞ使ってください。

正丸の乗降人員を最下位から脱出させるオフ
スレリンク(offevent板)

357:名無し野電車区
09/05/30 18:01:08 mspoTetHO
今日の野球臨は、試合が延びてるので
18時半以降も臨時が走るのかな?

358:東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6
09/05/30 18:21:09 XN5cq4gV0
そういえば「ひばりヶ丘」行きってもう走ってないの?

359:名無し野電車区
09/05/30 18:21:52 4UUM34Nr0
保谷の側線が撤去されたからもう走らないだろう。

360:東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6
09/05/30 18:22:40 XN5cq4gV0
>>359
ありがとう
結局1回も撮れなかった。

361:名無し野電車区
09/05/30 20:10:26 QF6Psd0KP
方向幕には石神井公園もあるんだよな
あと、練馬高野台もあった。もうすぐ使われなくなるけど

362:名無し野電車区
09/05/30 23:41:41 0wjfWtUdO
各停|飯能

363:名無し野電車区
09/05/30 23:51:05 xHaaQziWP
【PS3】久夛良木氏復帰へ PS3バージョン2.0発売-8
スレリンク(news7板)

>ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)は29日、臨時取締役会にて久夛良木健氏のCEO復帰を正式に決めた。
>(略)

364:名無し野電車区
09/05/31 00:08:32 0sba2Vhr0
>>363
「秋葉原駅」→「AKIBA駅」への改称を検討
スレリンク(news7板)

>JR東日本は5月30日、秋葉原駅(千代田区)を「AKIBA駅」へ改称することをを検討していると明らかにした。
>(略)

365:しばてん ◆SW.MfSxLMs
09/05/31 00:24:00 lZki+w7I0
さっきからニュース貼り付けてるヤツって池沼?

馬鹿なの?池沼なの?死ぬの?

366:名無し野電車区
09/05/31 00:56:23 tBjX0JbNP
>>364
そ、そんな簡単な釣り針につられクマー(AAry

367:名無し野電車区
09/05/31 01:07:17 AnQ1TObz0
>>317
亀レスだが
石神井のも『当駅』の色が少し濃いね
上段が準急の時だと色の違いが分かり易いよ
正直下段の緑色を準急表示の地色にして欲しかった

368:名無し野電車区
09/05/31 16:03:57 eVH7/xB60
>>358
ナイターがあった時には走ってたよ。今年の話ね。

369:名無し野電車区
09/05/31 16:05:17 oCT/qDxiO
普段使ってないから知らなかったんだけど、東久留米の改札の傍にアレが付いたね
ごめん、名前が出てこないや

370:名無し野電車区
09/05/31 16:06:08 ZIIx+lJ6O
虚塵うぜ
西武線よごすな

371:名無し野電車区
09/05/31 16:36:58 XosoJDr70
スタジアムエキスプレスって、16:30発だっけ?
今日は乗った人いるのかな…?

372:名無し野電車区
09/05/31 17:23:44 oCT/qDxiO
>>369
自己レスだけど

電光掲示板、駅員に聞いたら今月の20日の夜に取り付けて、21日から使用開始したと言ってた
それだけです
スレ汚しスマソ

373:名無し野電車区
09/05/31 17:32:41 n/REUgiRO
大丈夫どす

374:名無し野電車区
09/05/31 18:04:40 99MP/1810
>>371
1:00スタートだから16:30発
乗った人は結構いるのでは

375:名無し野電車区
09/05/31 18:06:34 ZIIx+lJ6O
西武、虚カスに勝ったか!
いつもより電車の乗り心地が良いと思ったらw

376:名無し野電車区
09/05/31 18:14:13 ZIIx+lJ6O
少しだけ不謹慎だが西武ドームからとぼとぼ引き返す虚カスが落雷にあったら面白い

377:名無し野電車区
09/05/31 19:13:56 oX1LPtZY0
>>361
新幕に練馬高野台は入ってないんじゃない?
地上車の練馬高野台行きは無いし、6000系は旧幕のままだし。

>>376
いやいや面白くないって。

378:名無し野電車区
09/05/31 20:10:55 7rGv5wNH0
>>376
田舎者の性豚死ねよ
てめぇらみたいな汚ねえ豚は都会に出てくるな
ダ埼玉wに一生引っ込んでろ
性豚は他社線への乗り換え禁止だ


379:名無し野電車区
09/05/31 20:13:55 jvb7R9AWO
>>378
とりあえず涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwww

380:名無し野電車区
09/05/31 20:22:33 7rGv5wNH0
>>379
お前も性豚か?ならとっとと死ね!
ぷっ、1試合サヨナラ勝ちしたくらいで調子に乗るなよ田舎者
去年はただの確変、所詮Bクラスの糞雑魚球団だろwwwwwwwwwwwwww
ま、日シリはどうせ札幌か福岡にいくことになろうから
糞ど田舎の性豚屋敷に行くこともないだろう
今日はこの李スンヨプ後援会日本支部の俺様が性豚電車に720円も落としてやったんだから
地面に伏せて感謝しろよ

381:名無し野電車区
09/05/31 20:24:44 cP/ulRBZO
>>380
    ∧_∧     うんこついてないよね?
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /

382:名無し野電車区
09/05/31 20:25:48 cfCwu6q/P
>>380
顔真っ赤^^

383:名無し野電車区
09/05/31 20:29:17 7rGv5wNH0
性豚あったま悪そーw
身なりも平尾や帆足みたいな崩れかけのホストみたいに田舎臭くてチャラいんだろうなw
ぷっ
低俗AA貼り付けとか、いかにも駄埼玉人がやりそうだぜ
どうせなら鉄道の方も駄埼玉西武鉄道に改名したらどうだwwwwwwwww

384:名無し野電車区
09/05/31 20:35:58 jvb7R9AWO
煽っておいてなんだけど、スレチだからそろそろ巣に帰れよ基地外ゴミクズ虚カス

385:名無し野電車区
09/05/31 20:38:12 7rGv5wNH0
韓国国旗のラッピング電車を走らせるのなら今日の非礼を許してやってもよいぞよ

386:名無し野電車区
09/05/31 20:45:11 tBjX0JbNP
これだから在日は

387:名無し野電車区
09/05/31 20:46:13 cfCwu6q/P
なんだ在日か

388:名無し野電車区
09/05/31 20:48:19 7rGv5wNH0
ま、最初にスレチなのは>>375なんだがな
我が祖国の血が流れていない低俗民だから仕方がないであろう

389:名無し野電車区
09/05/31 21:32:44 EW8VPo9S0
>>361
石神井公園は昔朝間ラッシュ時に折り返し列車があったからね。


390:名無し野電車区
09/05/31 21:50:48 Fsx80XHOO
ひばりヶ丘折り返し始発準急西武池袋行きを朝ラッシュ時間帯に10本位必要

391:名無し野電車区
09/05/31 23:12:55 JIln+m120
なんだ、スレの流れが変だと思ったら
タオル回しながらう~う~唸ってる教団が暴れてたのか。

392:名無し野電車区
09/06/01 00:09:49 ybCBi5rM0
駅のフルカラーLEDだけど、2段目の「停車駅」文字が小さいの
なんとかならないかな?

フルカラーLEDって、どんな色でも出せるんでしょ?
フルカラーの方を3色LEDの赤と全く同じ色に設定すれば
「停車駅」の「駅」だけ3色の方にはみ出しても違和感ないんじゃない?

あるいは、種別を4文字表示にするとか。
「通勤急行」とか「快速急行」を略さずに表示できる。

393:名無し野電車区
09/06/01 00:34:15 9KzsB3lA0
2段目の「停車駅」はわざわざ縮小してるけど、
「電車がまいります。ご注意下さい。」表示は「電車」の部分だけ、
さり気なくフルカラー部にまたがって表示してるよ
若干「電車」だけ薄く表示されるけどあまり違和感がないな

394:名無し野電車区
09/06/01 01:25:32 dC0PoJxJ0
そんなことを気にするのは君達だけじゃないの?
接近情報は当駅だけ色違うからわかりやすいし。
いちいちそんな細かいところ気にしてられるかっての。

395:名無し野電車区
09/06/01 01:44:16 VwXF74dZO
>>380
金払うも払わないもアンタの自由だけどね
試合に負けたのがそんなに悔しいのかよ

396:名無し野電車区
09/06/01 05:21:09 nUvwSxv30
急行の種別色が統一されてないのがチト不満
同じフルカラーでも案内板は赤で30000はオレンジとかバラバラなのはどうもなあ

397:名無し野電車区
09/06/01 06:29:33 NtRyAHPIO
急行は赤、快速は青、準急は緑。
自分に染み付いている事に気が付いた。

398:名無し野電車区
09/06/01 07:25:45 bRwNEnGbO
>>377
9000の新幕に有楽町線のコマがあるから、
新幕でも練馬高野台入りだと思う

399:名無し野電車区
09/06/01 09:34:12 hZ1Qe6EWO
桜田門とか新幕でも入ってるよね。

400:名無し野電車区
09/06/01 12:18:19 TX0Mb7rMO
新線池袋も新幕に入ってるしね

401:名無し野電車区
09/06/01 13:20:30 XR7wDsLuO
和光市、市ヶ谷

402:名無し野電車区
09/06/01 17:06:08 L0cIDOUKO
>>396>>397
推測ですが、西武としては、サイン類を一新したときに新しい種別色を決めて全てを統一するはずが、発車案内掲示は前回の更新からまだ耐用年数に満たない為、経費の面からも種別部分のみLED交換したのだと思います。
そうすると、時刻、行き先などの部分は現状の橙色の表示のままなので、急行の種別表示を橙色にしてしまうと、各停と紛らわしく見える為に、やむなく赤にしているのでは。
時刻、行き先部分もフルカラー表示ができるものに更新されたら、統一されるかもしれません。
何年かかるかな?

403:名無し野電車区
09/06/01 17:23:27 acDc4GZyO
tube-awe

404:名無し野電車区
09/06/01 18:15:29 KIDoceJh0
入間市駅のすぐ池袋寄り、
線路の谷側にある橋とかアンダーパスってなんなの?
ずっと作りかけで放置されてるが。

405:名無し野電車区
09/06/01 20:38:27 JkS9p66/O
昨日はこのスレで臭吉(34)が暴れてたのかw

406:名無し野電車区
09/06/01 20:46:00 1EnB94W+0
正丸の乗降人員を最下位から脱出させるオフ
スレリンク(offevent板)

407:名無し野電車区
09/06/01 21:40:08 tdLJVyEOO
企画切符や記念切符の発売場所は必ずといっていいほど小竹向原、元加治が除外されている。小竹向原はメトロの管轄だからと予想がつくんだが元加治は何故なんだ?

408:名無し野電車区
09/06/01 21:49:47 uLl8+tzUO
急行飯能行きが飯能で特急に接続する時の接近放送で「横瀬へお急ぎの方は飯能で特急西武秩父行きにお乗り換え下さい」って放送してるがあれ、要らない気がする

409:名無し野電車区
09/06/01 21:53:50 57Aby2yb0
>>407
売る人がいないから
>>408
下り小江戸号が所沢へ着くときの車内アナウンス「副都心線はお乗り換え下さい」よりは必要

410:名無し野電車区
09/06/01 21:54:21 qjdIPfhM0
>>407
未だに知らない人がいるとは・・・

411:名無し野電車区
09/06/02 00:33:11 gfCUk80zO
西武有楽町線は改名すべき

412:名無し野電車区
09/06/02 00:35:19 uR6NG91T0
>>404
あれは自衛隊の管轄みたい

413:名無し野電車区
09/06/02 05:46:12 L5CINESZO
>>409
無人駅ってこと?でも、だとすると時刻表の駅一覧に載ってる電話番号は何の意味があるんだろう。

414:名無し野電車区
09/06/02 10:55:49 j69qg05yO
元加治は一応無人です。ただ、朝ラッシュは係員が飯能から来ているので完全な無人ではありません。


かわら版に2009年度整備駅が書いてありますがそれによると


元加治に、エレベーター、多機能トイレ、お客様ご案内用オープンカウンター、傾斜型運賃表
を整備するみたいです。
なので、今年中に有人駅になります。


江古田、野方、狭山市にもオープンカウンター、傾斜型運賃表は整備されます。


6月号、3ページを見てください。

415:名無し野電車区
09/06/02 14:52:18 WegBG4npO
>>409
副都心線は、池袋で乗り換えられるからな。

416:名無し野電車区
09/06/02 17:02:41 qsqdasHa0
ぶらり聖地巡礼の旅『けいおん!』
URLリンク(www1.kcn.ne.jp)


417:名無し野電車区
09/06/02 17:29:52 CxKFP4KCO
>>415
わかってるのかもしれんが、新宿や馬場から乗った小江戸の車内で、
副都心線に乗り換える輩が果たしているのか?という問題提起なんだぞ。

418:名無し野電車区
09/06/02 18:42:42 oFvTg2VuO
>>413
昔の有人だった頃の名残かもしれない。今はどっかの駅に転送(管轄している飯能辺りに)されてるんじゃないのかなと思う。

銀行とかも今支店に電話してもだいたいコールセンターに繋がってそこから必要に応じて店に転送されるみたいだし。

419:名無し野電車区
09/06/02 20:41:12 OHM3dXkl0
なんで元加治より遙かに利用者の少ない有人駅があるのに
元加治は無人なの?

420:名無し野電車区
09/06/02 21:06:14 6fs236Du0
特急フェスタの切符があるんだけど
いけなくなった
orz

421:名無し野電車区
09/06/02 21:39:04 WARaW8AoO
今後池袋線は3ドア車の全廃と豊島園、江古田、椎名町のホーム延伸をしたら池袋線と有楽町線にもホームドア設置してワンマン運転してくれ

422:名無し野電車区
09/06/02 21:44:14 zk6Iugy/P
ホームドアじゃなくて可動式ホーム柵だろ
其れは亡いわ

423:東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6
09/06/02 22:03:57 5gAV0mi60
>>420
売ってくれ!

424:名無し野電車区
09/06/02 22:32:41 Xh+XkE4s0
所沢にホームドアを設置したら跨線橋(中央)の階段付近がカオスになるぞ
ただでさえ狭いんだから絶対無理っしょ

425:名無し野電車区
09/06/03 00:23:53 gOF2+O6CO
>>419
俺の想像だが、実験的な要素が強かったんじゃないかな?

426:名無し野電車区
09/06/03 00:37:27 eajX9p4O0
新しい石神井公園駅のデザインってなんであんなに近代的なんですか?

427:名無し野電車区
09/06/03 00:46:57 vF3FcBCTO
>>409
>>411
所沢は論外だけど、練馬でアナウンスするのもナシだよな。
だったら、西武有楽町線をメトロに売却しろって話だし、西武有楽町線って名称がそもそも紛らわしい。

西武有楽町線を経由して、小竹向原で地下鉄有楽町線・副都心線をご利用の方はお乗り換えです…が正解。
ちょっと長いけど。

428:名無し野電車区
09/06/03 01:00:09 SSTjYrUGO
「小竹向原方面有楽町線・副都心線直通電車と、豊島園、都営大江戸線は乗り換え」が一番自然でない?

429:名無し野電車区
09/06/03 01:07:20 cL/ghYWA0
むしろ西武がまとろから地下鉄有楽町線を買い取るべき
秩父から新規場まで~SEIBU~

430:名無し野電車区
09/06/03 01:23:30 Va1UkLE40
どうせなら、とっろぴーも買い取って欲しい。


431:名無し野電車区
09/06/03 01:48:00 TaGD4SalO
>>429
無理な話だな

432:名無し野電車区
09/06/03 07:16:41 0jiWn0LO0
練馬でのアナウンスは必要だろ
下り新宿線の東村山での国分寺線への乗り換え案内よりは必要


433:名無し野電車区
09/06/03 07:41:56 8Zp861j40
>>427-428
車掌はよく「有楽町線・副都心線方面はお乗換えです。」って言ってる。
そもそも西武有楽町線の名称はあまり表に出さなくてもいいような(メトロは大好きなようだが)。
埼京線の池袋~赤羽間が「赤羽線」と案内されないように、小竹向原~練馬間も客案内上は西武池袋線で。

434:名無し野電車区
09/06/03 08:20:08 A1eA+2ZJO
話の流れを切ってしまうようでスマソ。
この時間帯、豊島園発池袋行き先頭車の進行左側でドア際賊する奴は度胸あるよね。
地下直から乗り換える方が殺到して押し合いへしあいになっても踏張って、発車を遅らせる原因になってるのに気付かない馬鹿だからね。
江古田~椎名町で降りるなら、最後に乗れってんだ。

ということで、練馬での地下鉄方面への案内は、単純に、『地下鉄有楽町線、副都心線方面は乗り換え』で良いと思う。


435:名無し野電車区
09/06/03 08:25:41 A1eA+2ZJO
>>426
近隣の小学校児童や中学校生徒、住民、勤務者からデザイン画を募集して、入選したデザインを元にプロがデザインした。

応募があったデザインのうち、確か佳作以上は石神井公園駅南口駅舎に飾られているよ。



436:名無し野電車区
09/06/03 11:05:34 WP8OD5ET0
そういえば、清瀬駅東側のアンダーパス、1日に開通したね。
これで開かずの踏切もこわくないぞ。

437:名無し野電車区
09/06/03 11:13:04 YF97iNo50
石神井公園駅の工事見てるだけでぞくぞくする

438:名無し野電車区
09/06/03 11:21:12 vaiVzxKxO
>>432

久米川から乗った人は…

439:名無し野電車区
09/06/03 12:24:03 sIJGiWZxO
椎名町下りホーム池袋寄りで
何か撮ってたがなんだありゃ?

440:名無し野電車区
09/06/03 12:45:56 vF3FcBCTO
>>434
方面って表現があるのとないので大違いだよね。

副都心線は…って、あたかも自社路線のような表現だし。

西武有楽町線って名称は変えた方がいいと思われるんだけどなぁ。

441:名無し野電車区
09/06/03 12:46:58 EdenGnK4O
今中村橋で上りまってるんだが
たった今グモったらしい

放送聞き取れ無かったんだが
誰か場所わかる?

442:名無し野電車区
09/06/03 12:48:59 0OmV2MpcO
秋津

443:名無し野電車区
09/06/03 12:51:10 EdenGnK4O
>>442

サンクス

444:名無し野電車区
09/06/03 12:58:28 l+LeoZ/lO
夕ラッシュ直前まで引きずるかな…

445:名無し野電車区
09/06/03 13:00:06 wK2qPwUKO
まだ動いてない?

446:名無し野電車区
09/06/03 13:00:26 SzlLHCyaO
グモった奴は氏ね

447:名無し野電車区
09/06/03 13:04:58 j2HjNqKT0
ちょw秋津w

448:名無し野電車区
09/06/03 13:05:01 wK2qPwUKO
動いてるみたいだね

449:名無し野電車区
09/06/03 13:27:12 BEGiT17pO
意味わかんねぇよ俺は13:00発の快急乗るんだよ
なのに今さら発車しやがったよ
堂々と債務不履行かよ馬鹿がふざけんなよ
俺は13:00に発車する快急に乗るために運賃払ったんだよ
これが特定物じゃなかったら何だ?

450:名無し野電車区
09/06/03 13:41:54 tidY2GBx0
>>449
快速急行料金払い戻してもらえ。

451:名無し野電車区
09/06/03 13:48:00 zYiAANVdO
地下直見合せか?
渋谷→池袋に行先変更だと。

452:名無し野電車区
09/06/03 13:48:32 Fk7G7GosO
中村橋に「準急池袋」表示。区間準急になるということか?

453:名無し野電車区
09/06/03 13:49:57 HeLklGU10
何、またグモだと?
昼にグモって夜まで狂う有線・副線は大丈夫なんだろうな。

454:名無し野電車区
09/06/03 13:56:54 9qegyK0OO
快速が保谷に臨時停車してる。

いま新木場行きに乗ってるが、行き先変更の案内はないから、直通再開するのかも。

455:名無し野電車区
09/06/03 14:05:29 vaiVzxKxO
発車案内の快速渋谷行きが快速池袋行きに変更。放送の案内は無い。@東久留米

456:名無し野電車区
09/06/03 14:25:02 +aKVDawUO
続々とメトロ車が西武池袋に入線中

457:名無し野電車区
09/06/03 14:40:35 d5Mf2HomO
これで東急乗り入れたらどうなることやら…

458:名無し野電車区
09/06/03 14:51:09 d5Mf2HomO
>>453
6000乗り入れ編成全部を副都心対応にしないから
異常時にメトロがグダグダになるんだがな…

459:名無し野電車区
09/06/03 14:54:38 vaiVzxKxO
なんか間引いて無理矢理ダイヤ通りにしようとしてるww

460:名無し野電車区
09/06/03 14:56:58 5vdFLFEkO
今乗ってる準急が区間準急だよ

461:名無し野電車区
09/06/03 16:35:44 +aKVDawUO
飯能発快速小手指が小手指1番に入線してきたw

462:名無し野電車区
09/06/03 16:39:02 cL/ghYWA0
上り電車で途中で止まるっていいね。入間市始発小手指行つくって

463:名無し野電車区
09/06/03 17:28:20 DQhtkXkUP
西武秩父始発飯能行きで我慢しなさい

464:名無し野電車区
09/06/03 17:44:57 vaiVzxKxO
新宿線系統でよければ玉川上水発田無行きもあるぞw

465:名無し野電車区
09/06/03 18:10:47 cL/ghYWA0
本川越発新所沢行もなかったっけ?

466:東ヤテ ◆ac5hCXGCQ6
09/06/03 18:32:34 QJm+REed0
東久留米で新型インフル出た。

467:名無し野電車区
09/06/03 18:34:49 YyoUMhIEO
練馬の準急と快速の接続止めてほしい。

468:名無し野電車区
09/06/03 18:47:52 J+idXH650
>>465
本川越始発所沢行なら、土曜・休日ダイヤの深夜にある

469:名無し野電車区
09/06/03 19:44:33 vaiVzxKxO
逆の途中駅始発下りだと早朝に結構あるんだな。

470:名無し野電車区
09/06/03 20:29:34 Vykj0IyU0
ちい散歩に椎名町がでたらしいね

471:名無し野電車区
09/06/03 22:15:20 cL/ghYWA0
>>469
小手指発飯能行?

472:名無し野電車区
09/06/03 22:22:41 +aKVDawUO
保谷始発飯能行きもあるね

473:名無し野電車区
09/06/03 22:24:38 vaiVzxKxO
>>471

保谷発飯能行きと所沢発飯能行き、あと休日限定だけと所沢発西武秩父行きの特急もある。

474:名無し野電車区
09/06/03 23:46:51 6r3gJrhq0
グモれば色々と打ち切りが出るさ

475:名無し野電車区
09/06/04 00:59:25 NOnSrT3t0
>>461
快速小手指ってどこも通過駅ないのに…

476:名無し野電車区
09/06/04 01:25:45 X5CKSltIO BE:1219226674-2BP(0)
>>470
2~3週間前にはアド街でも特集されてた<椎名町

477:名無し野電車区
09/06/04 07:52:26 vyOESTZG0
清瀬~東久留米
雑草だらけの法面に「綺麗な花が咲きます」とか
看板立てて何する気だ?つかあんな看板あったっけ?

478:名無し野電車区
09/06/04 08:45:44 Ke8iCY1OO
法面?

479:名無し野電車区
09/06/04 09:09:55 cj2jt//+0
>478
法面(のりめん)、一つ勉強になったかな w

480:名無し野電車区
09/06/04 09:27:11 UquFx0U50
東武の車両も西武線内走行できるように、また、逆も同で
すればダイヤが乱れたときに調整しやすいだろうに
なぜやらない。

481:名無し野電車区
09/06/04 10:22:31 MFPNe2IQP
汚物は乗り入れしてほしくないわ

482:名無し野電車区
09/06/04 10:33:10 uFVO0vLPO
調整するなら秩父鉄道で充分と思うが

483:名無し野電車区
09/06/04 11:08:52 cryqoWkzO
>>475

関係無いけど、京急の三崎口発快特久里浜行きを思いだしたw

484:名無し野電車区
09/06/04 11:55:46 o9dSEtv3O
>>480
束式はやめてくれ。

あの独特な新幹線の便所みたいな臭いがする電車なんか乗りたくない。

485:名無し野電車区
09/06/04 14:45:32 ArVnv7Nw0
>>484
新幹線のグリーン車のトイレに乗っている、と思えばいいんだよw

486:名無し野電車区
09/06/04 15:01:41 1ed7laMD0
新幹線のグリーン車のトイレってそんなに臭いのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch