09/05/19 07:34:06 愛 QbJLFWNV0 BE:1343791049-PLT(14200) 株優プチ(rail)
●豊田区E233系青661編成が踏切事故で損傷、東京総合車両セに入場
→●クハE232-519のみ修理され新津に配給
→●3/19に、新津で製造(修理名義)された5両とともに豊田へ配給
→○残り5両は東京総合車両セで解体
●京葉線E331系の部品改良は完了
→●2008.12.23から運用に復帰(土休日のみ95運用で運行)
●常磐緩行線にE233系を180両投入
→○2009年5月19日、東急車輌出場
→●203系・207系900番台は全て廃車
◇京浜東北へのE233系投入後、山手線E231系の6扉車置き換えのため4扉サハを投入?
→◇サハE230-500と同じ104両を製造し、6扉車を総置き換え?
→◇新津で製造し、2009年末~2010年初頭から出場?
→◇半数の52両はE231仕様、もう半数はE233(E235?)仕様で、各1両を1編成に組み込み?
◇山手線向け4扉サハと平行して、京葉線に投入(2009年度末~2011年夏頃)?
→◇10連21本と6+4連4本(全て新津で製造)で、201・205系を総置き換え?
→◇209-500は武蔵野線へコンバート?
→◇中央線向けE233系と同じ組成で5000番台、ただし半自動ドア機能はなし?