09/11/05 15:32:17 jzCDSRdrO
お荷物路線はどこも各停と有料列車だけになるのが運命、どこの会社も同じ。
地元民が近距離しか乗らないお買い物の足程度の路線は基本的に儲からない、たまに来る長距離客のための快速を走らせたところで営利メリット無し。
長距離客対応は有料列車で利益を出すしかお荷物路線は維持出来ない。
近鉄を見てみろ、お荷物路線にも積極的に力入れているしわ寄せがドル箱路線の利益を食い散らしてる、JRは基本的に路線ごとの利益で配分しているからしわ寄せは少ないけど、そのせいで待遇の開きが激しい。