新快速の岡山延長についてat RAIL
新快速の岡山延長について - 暇つぶし2ch236:名無し野電車区
09/06/19 23:37:23 /ga8PRZm0
>>233
「ネタ」っていうのは、もっと面白いものでなくちゃ… そう>>235のようにw

>一つ、加古川折返を東西両方向へ大量に設定する事は不可能。
加古川駅の配線は、①下り副本線からは上り方へ折返し可能、②上り副本線からは下り方へ折返し可能
①はT電が毎日やってるから省略。②は、折返出発の際に上り本線を横断するハメになる。列車密度考えたら不可能な
事では無いのは確かだが……。 加古川には引上線等は一切無いし、大阪方面・岡山方面の結節点にするにはおよそ不向きかと。

>一つ、乗客流動は完全に無視ですね、わかります
要するに>>228だけど、播磨地区→相生・岡山方面の需要、播磨地区→明石・神戸・大阪の需要、
先入観でも判断できてしまうくらい、圧倒的な差があるよ。

『御着・宝殿→西明石以東の有効本数』という概念だけで見れば、確かに現行T電のスジは
加古川で切っても全く問題無いよ。が、んな事言われても「おいおいw何言ってんだよお前」…と
本能的に思うだろ?新快通過駅相互間の輸送の任や、着席確保等、T電にはT電なりにいろいろ役目があるからね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch