09/05/16 07:27:50 ogN9D3tY0
>>9
1988年~1992年頃の夏期ピーク時の今は無き「快速海峡号」が
12両編成の時は機関車がホームをオーバーランして客車までホームから
外れて1号車or12号車はホームに掛からないので降りるときは
2号車or11号車の扉から降りてくれと車内放送があったよ。
つまりホームの長さが12両編成に対応してないのです。
海峡線や江差線は他にも12両編成の客車列車の牽引機並びに先頭車or最後尾の
客車の扉がホームにかからない駅は他にもありました。
北斗星は運転停車だし、快速海峡号の12号車は青函トンネル見学専用車両なので
あまり実害はなかったようです。