09/06/13 06:31:18 phx8KQy2O
「湘南新宿ラインは下関まで延長運転するべき」
最高のネタスレだった
59:名無し野電車区
09/06/13 06:38:39 7tyokea+0
お○○○○が…シリーズじゃね?いろんな種類あったしw
60:名無し野電車区
09/06/13 06:42:27 zPkAJL8QO
【カッコいい】○○系マンセー【美しい】
61:名無し野電車区
09/06/13 07:04:29 IOci40qBO
架線についてほにゃらら
ヲタたるもの電気の知識は必要だべ。
電気工事施工管理技士の試験項目にもあるしな。
少しずつ勉強しとる。
プロから見れば資格狙いのヲタと思われるだろうけどな
62:名無し野電車区
09/06/13 07:43:02 UhNgooLYO
液晶やプラズマディスプレイの発車案内装置をネタにしたクイズダービースレかな。
必ずクイズダービーの解答場面のパロディーの書き込み(例:せーのドン!急行元町・中華街行き正解~。教授~何ですか急行桜木町行きって!)があったが、
最終的は鉄道とは関係無くクイズ番組のスレになったと思う。
63:名無し野電車区
09/06/16 01:23:17 z8R6AbKU0
下関駅が焼かれたのも北九州市が刑務所を出所したばかりの池沼爺の生活保護を拒否して下関への片道切符を渡して押し付けたことが原因だから、
駅舎の再建費用を北九州市に請求すべきだと思うが。
64:名無し野電車区
09/06/16 19:29:43 KvSkw6HB0
一文字ずつ増えていくスレin鉄道路線・車両板
65:名無し野電車区
09/06/20 01:56:58 u6++8fcR0
近鉄と南海もそろそろ合併するんじゃね?
66:名無し野電車区
09/06/20 02:02:32 LGCgB88O0
>>13
そういえばそんなのあったなぁ
【神】E233-3000
【良】E231
【普】E217、211セミクロス
【カエレ】211ロング
67:名無し野電車区
09/06/23 01:42:18 d4m4euT90
無人駅の駅寝が一番でしょ
駅舎よりホームの待合室のほうがいいね
あるていど睡眠とらないと次の日一日中うつらうつらしてしまう
68:名無し野電車区
09/06/26 03:10:34 QHE3yfwx0
JR東日本は、2010年12月の東北新幹線の新青森までの開業後、在来線直通を除く同新幹線の全車両を新型車両E5系で統一する。
「MAX」の愛称で親しまれているオール2階建て車両は東北区間から姿を消す。
E5系が国内最速の時速320キロ運転を予定していることに加え、
2008年末に帰省客ら約14万人に影響を与えた運行トラブルの一因となった複雑な運用形態を見直す狙いがあるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
400系とE1/E2系/E4系は引退じゃないか?
なんてもうご老体もご老体だよな。
デッキドアとかたまにぶっ壊れてるし
それならまだしも便所が臭う。
E2系/E4系とも初期車からぼぼ同じタイミングで順次廃車だろう。
先日のE5系の報道公開の際、青森のローカルで、E2系及びE4系は、E5系の導入に合わせ廃車になる旨を放送していたから、
特に初期車に関しては、北陸等へ転用されることもなさそうだ。
E4系は決して悪い車両じゃないけれど結果的には敢えて開発する程の価値はなかったね。
E2系ないしE2系1000番台だけで200系を置き換えていれば昨年末の運行トラブルの収束もかなり早かったかに違いない。
山形の400系のように、JR東は一旦廃車が始まると置換完了が凄く早いから、そろそろ乗り納めしたい。
E3系は長さ的に小回り効いていいんだが、柵の関係上、いかんせん停車位置が限られてくるので使いづらいと思うんだよな。
ホーム中央あたりにもミニ6両/7両単独編成用の柵がつけられればいいんだろうが。
東京~大宮のダイヤもあるし、北陸の各停も10両ならばE3-0後期車をたにがわに充てて高崎まで併結ということも。
無知で済まんが、E4の先頭車ってカモノハシの形状じゃないと駄目だったのかな?
E1の先頭車形状でも240km/h運行OKなんだから、あんな凝った形状にしないで、E1みたいなスタイルにした方が、
製造コストを抑えられたり座席数も少しは稼げたのかなと
E1系はトンネル微気圧派に対応した先頭形状を初めて採用した車両だけどE1系の形状では効果が薄かった。
それを改良したのがE4系。しかし、E1系でも240km/h運転しているわけだしE4系のような造形が必要だったのかどうか、
確かに言われてみれば疑問だな。
69:名無し野電車区
09/06/26 03:45:45 yd3vFeVwO
東海道線○○口スレの乱立。
東京、品川、川崎、横浜、大船、藤沢、相模貨物、平塚、西湘貨物…ってな感じで、最盛期はほぼ一、二駅ごとにたってた
70:名無し野電車区
09/06/26 13:33:14 XaoW2auW0
小田原ちゃんねるが閉鎖しそうだから皆新しい小田原ちゃんねるに移動しようぜ。
【新・小田原ちゃんねる】
URLリンク(www1.atchs.jp)
旧小田原掲示板の書き込みはそのまま残ってたよ
箱根全山~(財)箱根町観光協会
URLリンク(www.hakone.or.jp)
URLリンク(www.hakone.or.jp)
お台場ガンダムみたいに、
エヴァ等身大モデルを桃源台港(芦ノ湖畔)あたりにでも立てればいい。
箱根フリーパスをネルフのIDカードみたいにして売れば大もうけw
URLリンク(evemedia.org)
71:名無し野電車区
09/06/26 21:27:02 JYfPVzvE0
箕輪~三ノ輪を騙るスレ
最初は東横線の日吉~綱島に駅を設置してほしいという
スレだったが、次第に東急サイトをヲチするスレだった
現在の小田急雑談スレに近い内容
今の東急車両スレは厨房...
ではなく駿府人&大倉山がバカ丸出し状態
72:名無し野電車区
09/06/28 00:57:04 BpH0L8RN0
12/30の9375Mが8連だと?JRは狂ったか?
URLリンク(hobby.2ch.net)
繁忙期のピークに臨時大垣夜行の増結を行わないJRを非難するよう呼びかけたいというのが
スレの>1の趣旨だが、かえって>1やコミケ目的の乗客たちを非難する展開に。
>2から>200の間に、>1を擁護するレスはたった1個。
73:名無し野電車区
09/06/28 01:26:51 q3uZza1S0
今は臨時すら無い・・・
74:名無し野電車区
09/06/28 01:45:50 kR/K/laS0
URLリンク(www.youtube.com)
FMで西村修が出て三沢の話してたな
仕事してたんで集中して聴けなかったが楽しいことやってたり、美味いもん食ってる時に限って三沢が頭にチラつく
NOAHで西村は藤波と組んで三沢とタッグマッチやったんだよね、三沢も藤波も殆ど動けなかったけど昔からプロレスを観ている者にとっては
最後のドリームカードだったよ。
世代は違うけど藤波と三沢って数少ないジュニアからのヘビー級転向で成功して団体の生え抜きで社長兼業レスラーだけど比べられること少なかったな。
75:名無し野電車区
09/06/28 02:01:54 1xfuH6NdO
>>73
しむらー!
今は臨時だけ!
76:名無し野電車区
09/06/28 02:39:12 nojy/4NmO
やっぱり
¨毎日遅れる東急田園都市線¨
沿線民のリアルな鬱具合、怒、たまに定時の時の驚き具合が面白かった。
77:名無し野電車区
09/06/28 03:11:37 2KlgYiwK0
ギリギリモザイク 種村直樹
78:名無し野電車区
09/06/28 20:30:17 ISLPjm+M0
>>76
いや、このスレは今でも続いてるよ
【混雑】毎日遅れる東急田園都市線15【急病人】
スレリンク(rail板)l50
79:名無し野電車区
09/07/03 17:05:26 FY1w+WkE0
4日は、スパルタンXはもちろんのこと、三沢さんと名勝負を繰り広げた、数多くの
レスラーたちのテーマ曲をipodで聴きながら、有明に向かうよ。
でも、なんだか泣きそうだ・・・。
80:名無し野電車区
09/07/03 21:14:17 +3ysn/eJ0
「ここだけ10年遅れているスレ」で、
2005年1月17日午前5時46分に「ガクガクブルブル」と書き込んだのは俺。
次のレスの人が、顔文字つきで同じことを書き込んだ。
その日は祭りになった。
同じ年の春から夏にかけては、「ここだけ1ヶ月…」とか「ここだけ3ヶ月…」
というスレが乱立したなー。
81:名無し野電車区
09/07/03 21:22:13 fU1Shrds0
>>77だな
82:名無し野電車区
09/07/06 16:23:02 /scYgGXS0
こんな駅は嫌だ!
83:名無し野電車区
09/07/07 13:58:51 quwtAa2c0
イラン国会委員長、慰霊碑に献花=広島
7月5日16時55分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
イラン国会外交政策・国家安全保障委員会のボルジェルディ委員長は5日、
広島市中区の平和記念公園を訪問し、平和記念資料館や原爆ドームを視察するとともに、
原爆死没者慰霊碑に献花した。資料館では「米国は広島や長崎に謝罪すべきだ」などと記帳した。
その後、資料館の感想を聞かれると「被爆者のことを思うと、何も言えない」と答えた。
また、広島市の秋葉忠利市長が会長を務め、2020年までの核廃絶を目標に掲げる「平和市長会議」の活動に触れ、
「その取り組みに賛成したい」と語った。自国の核問題については「日本と同じようにイランは平和を願っており、
心配する必要はない」と訴えた。
84:名無し野電車区
09/07/07 14:23:09 XqR9b7zSO
IDにN700系の編成番号を出すスレ
85:名無し野電車区
09/07/08 21:42:54 /n5gEJy20
今日のニュースで思い出したが
福知山線脱線事故には笑った
ってスレもあったな
86:名無し野電車区
09/07/11 21:04:55 oR7caU970
会話の最後に「新幹線をご利用ください」をつけるスレもあったな。
87:名無し野電車区
09/07/11 22:10:11 +JZkv8oR0
「ノドンかテポドンが落ちればいい場所」スレ
鉄道路車板では無くなってしまったが、生活全般板、情報システム板で
いま尚健在。
88:名無し野電車区
09/07/11 22:50:23 351o9lmfO
さすが103系、なんともないぜ!っていうスレが面白かったな。
89:名無し野電車区
09/07/13 16:06:20 COu/I1Dl0
普通列車で博多から東京までのスレッドがあったな
大いに役に立ったぜ
90:名無し野電車区
09/07/17 23:14:22 ISoPlRWo0
「○○系と申しますが、△△△…。」
シリーズ各スレ。
91:名無し野電車区
09/07/18 02:45:37 OeDf2pDv0
京阪電車
92:名無し野電車区
09/07/18 02:56:01 Eb4/9rhr0
ネタスレとして腹抱えて笑ったのはこれ
●特急ぞぬーの混雑緩和対策●
URLリンク(piza2.2ch.net)
93:名無し野電車区
09/07/18 03:13:28 mgvauz/vO
エキュート 海芝浦
94:名無し野電車区
09/07/18 07:05:00 oUbFErFqO
湘南新宿ラインは下関まで延長運転すべき
名スレだった
沼津まで延長運転すべきなどというスレ違いな書き込みをする輩がうざかったが
95:名無し野電車区
09/07/22 05:06:45 gy0Toj370
有馬
96:名無し野電車区
09/07/22 21:02:51 11YF1srvO
何で伯耆大山はあるのにちりとり大山はないの?
あう使いスレで個人的には一番の迷作スレだったな
今も似たようなスレがあるけど。
97:名無し野電車区
09/07/23 00:22:17 L3W6E8/60
あう使いといえば俺は
「なんで東横インはあるのに田園都市インはないの」
が思い出深い
98:名無し野電車区
09/07/23 08:22:26 59fsxi0q0
>>97
あれは名作www
99:名無し野電車区
09/07/24 01:23:11 Me8PTG9E0
それが東急クォリティ
100:名無し野電車区
09/07/24 01:27:50 vdXb0fZV0
>>99
懐かすぃwww
この頃まだVIPで○○クオリティとか流行ってなかったな。
101:名無し野電車区
09/07/24 08:15:05 TTrnTt1o0
中小国への経済支援
スレタイで吹いた
102:名無し野電車区
09/07/25 11:30:10 zOegUrWf0
「走れ!第3セクター」のスレってもう復活しないのかね?
103:名無し野電車区
09/07/29 08:53:21 sr2WPmJL0
>>101
そういやあったなそんなの
104:名無し野電車区
09/07/30 15:23:06 M2hZ5Qsi0
「小田急電鉄だが、そろそろ井の頭線返してもらおうか」
小田急と井の頭線の部分を、ほかの路線に書き換えたレスが連発してたな
105:名無し野電車区
09/07/30 21:13:38 fgSM2FM40
>>102
もう無理だと思う。
末期は書き込みが少なかったし。
106:名無し野電車区
09/07/31 23:38:55 cVgUY0oU0
小田急ロマンスカー/50000系投入は失敗だった
107:名無し野電車区
09/08/04 18:56:12 6FOTXaslO
age
108:名無し野電車区
09/08/04 19:51:29 h9CdIizOO
静岡県大船市
「東海道線を大船まで下れば、そこは静岡の香り」というカキコで始まってたな。
都道府県、市区町村の枠にこだわらず、実質的な地域性をあれこれ語るスレでおもしろかった。
109:名無し野電車区
09/08/06 08:03:36 aUe8YMpH0
『加速度スレッド』
現存するが、何だか鼬な内容。
学問・理系の機械・工学板で語った方が良さそうな雰囲気。
以前のそれは、それこそ京急や近鉄、JR北が常連で、それに東急や白い~、阪急が追従して、
起動加速度や0~130km/hあるいは途中加速の所要時間が語られてたりと、
鉄板的に面白い内容だった。
110:名無し野電車区
09/08/06 08:05:58 aUe8YMpH0
age
111:名無し野電車区
09/08/06 19:23:24 qonWjjmXO
かぶりつきで目撃した速度を語るスレがあったけど、福知山線脱線事故以降見かけなくなった。
112:名無し野電車区
09/08/06 23:57:54 CS6pz3SUO
京浜急行の貧乏臭さを守る会
古き良き京急への愛着にあふれたスレだった。
113:名無し野電車区
09/08/08 14:24:00 HkbgNjNq0
>>96-98
個人的には
「なんで109はあるのに100000000000000009はないの?」に一票
114:名無し野電車区
09/08/10 01:36:20 j7633sup0
湘南新宿ラインは下関まで延長運転すべき
名スレだった
115:名無し野電車区
09/08/12 13:29:13 Xxs9/4BU0
健在なのは
岡山姫路のスレッド
116:名無し野電車区
09/08/15 11:57:29 jgNcVNg00
スレタイが毎回面白かったからな。>山陽本線岡山~姫路間のスレ
117:名無し野電車区
09/08/17 18:35:17 yNcvbcql0
姫路岡山のスレッドは現在2個も進行中
118:名無し野電車区
09/08/17 20:26:02 SfvtHle00
よいこのでんしゃひゃっか
復活しないかな。
119:名無し野電車区
09/08/17 21:12:39 WgX5uW7qO
俺たちを稚内につれてって
フィクションなのかノンフィクションなのかで議論が起こったが、
内容自体は非常におもしろく、稚内到着前は感動の展開だった。
120:名無し野電車区
09/08/17 21:31:17 edpsJs3HO
奈良の山手線、桜井線元気出せや。
スレタイ面白かったし内容も結構面白かった
121:名無し野電車区
09/08/17 23:30:49 cP52Bb7Q0
駅前に大型ショッピングセンターのない民度の低い優等停車駅
122:名無し野電車区
09/08/18 02:44:45 S6ZwP5rV0
お盆の渋滞、昨年の1.6倍=東名崩落47万台に影響-高速道路3社
8月17日19時35分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東日本、中日本、西日本の高速道路3社は17日、お盆期間(6~16日)の交通状況を発表した。土日祝日の普通車以下を上限1000円とする割引を、
平日の一部にも適用したことで利用が増え、10キロ以上の渋滞は、昨年比1.64倍の498回となった。
交通量は、台風接近や駿河湾を震源とする地震があった10、11日を除き昨年を上回り、平均では1.14倍となった。30キロ以上の長距離渋滞は、
昨年比2.35倍の54回。最も長い渋滞は、13日午前4時15分ごろ、東北道下り線の矢板北パーキングエリア付近で記録した69.0キロ。
ただ、割り引き日の拡大などにより、利用は分散したとみられ、渋滞の発生回数は予想を下回った。
11日の地震で路肩が崩落、5日間にわたり一部区間が通交止めとなった東名高速について中日本高速は、通交止めで直接影響を受けた車が
約47万台に上ったと推計している。一部通交止め中、東名全体の交通量は平均約25%、最大で約50%減った。この間、迂回(うかい)路となった
中央道は平均約29%通行量が増加した。
123:名無し野電車区
09/08/18 09:08:18 C0GXGw2g0
「1000円高速」影響、お盆期間の渋滞倍増
8月17日21時55分配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
高速道路各社は17日、お盆の期間(6~16日)の高速道路の利用状況を発表した。
高速料金を上限1000円とするETC(自動料金収受システム)割引の対象となる曜日が平日にも拡大したため、
前年と比較すると、全国の交通量は14%増加し、30キロ以上の渋滞も2倍以上の54回発生した。
最大の渋滞は、上下線とも東北道で、下り線では13日午前4時ごろ69キロ、上り線では14日午後6時ごろ48・4キロだった。
一方、11日早朝に発生した静岡県沖地震で一部路面が崩落した東名高速では、上下線を合わせた交通量は11日は前年の半分にまで落ち込み、
13日も87%にとどまった。一方、迂回(うかい)路となった中央道の交通量は、11日は19%、12日は41%増加。6~16日の期間中の交通量は、
東名高速は8%減、中央道は22%増だった。
ETC割引で客足増を見込んでいた東名・御殿場インターチェンジ近くの「御殿場プレミアム・アウトレット」は、買い物客の数が例年並みに。
運営会社は、「通行止めが長引いたことで客足が減り、(地震を敬遠して)伊豆観光のキャンセルが相次いだことも響いた」とする。
また航空各社も、7~16日の利用状況を発表した。国内線旅客数は、日本航空グループが約131万人で前年比7・6%減、
全日空グループが約130万人で同10・2%減。ETC割引や景気悪化などの要因が重なったためとみられる。
最終更新:8月17日21時55分
東海道新幹線の客数が気になるが
去年に比べると大幅な減少だが、
東名通行止めの影響で他の新幹線よりは減少幅は少ない、ってところか。
九州新幹線全通する頃は日本経済が安定軌道に乗ってるだろうから東海道新幹線の客数は戻ってるかもな
124:名無し野電車区
09/08/22 23:30:05 O/+Kanpq0
なんでチュイーーンガムはあるのに、グモッガムはないの。
125:名無し野電車区
09/08/23 00:19:15 pXIoLiKC0
ゆったり座れるから、時間調整して乗っていたなぁ。
126:名無し野電車区
09/08/24 23:17:43 4F5awJ/40
<中国・九州北部豪雨>激甚災害指定へ
8月24日18時4分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政府は24日の事務次官会議で、7月に山口県などを襲った「中国・九州北部豪雨」をはじめとする
6月上旬から8月初旬にかけての一連の豪雨災害について、激甚災害に指定する方針を決めた。
25日の閣議で正式決定する。復旧事業費を約120億円と算定。
山口、福岡、佐賀県などの被災地では、災害復旧事業に対する国庫補助率かさ上げなどの財政援助が行われる。【影山哲也】
127:名無し野電車区
09/08/25 00:22:45 vEq+JOhNO
東急の終電がが乗れないくらい混むコピペあったよな
中央線版とかあって面白かった
128:名無し野電車区
09/08/25 00:24:04 vEq+JOhNO
東急の終電が乗れないくらい混むコピペあったよな
中央線版とかあって面白かった
129:名無し野電車区
09/08/25 09:51:57 HEQS1IDj0
「ホンダF1のように撤退すべき鉄道車両」
だと思う。元祖~してほしい系スレだからね
130:名無し野電車区
09/08/26 17:53:04 fVg39bJX0
民主政権って長生きすると思う?
ミンスが大量に議席獲得したけどなぜか首班指名前に四分五裂
身近な人に聞いても、国民全体がそうだろうけど、民主党に期待してるんじゃなくて自民党がダメだから民主党に入れてるんだろう。
まあ想像以上に役に立たない政党だってバレるのに時間はかからないだろうね。
村山政権みたいなオチになると思うよ。
持って1年。
衆参同日選挙もありうると思うが。
政権交代後、民主党は最初に保守右派を攻撃し始めた。
私は保守右派ではないので声をあげなかった。
次に民主党は嫌韓、嫌中の人間を攻撃し始めた。
私は嫌韓でも嫌中でもなかったので声をあげなかった。
次に民主党は2ちゃんねらーを攻撃し始めた。
私は2ちゃんねるなど見ないので声をあげなかった。
その後も民主党は、朝日新聞や毎日新聞を取らない者、式典で君が代を斉唱する者
自衛隊を肯定する者などを迫害したが、やはり私は声をあげなかった。
次に民主党はついに残りの日本人を迫害し始めた。
私はその時になり初めて声をあげたが
――何もかもが遅かった。
――201X年 民主党に友愛されたある日本人の遺した手記より
131:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:14:37 MCbRgI2E0
天窓を突き破って廃車になって欲しい車両
132:名無し野電車区
09/08/31 23:16:57 b/2vSizp0
ゆったり座れるから、時間調整して乗っていたなぁ。
133:名無し野電車区
09/09/03 22:59:55 JfnbhfZh0
新快速12両のスレッド
134:名無し野電車区
09/09/05 22:35:27 4rLMhIm60
【鉄道】普通列車92本で減車、9月から…JR四国社長「(高速道路無料化が)鉄道やフェリーなどに及ぼす影響、きちんと考えて」
スレリンク(newsplus板)l50
URLリンク(unkar.jp)
★普通列車92本で減車/9月からJR四国
JR四国は24日、普通列車の編成を一部見直し、管内の計92本についてそれぞれ1~2両減車すると
発表した。高速道路の大幅値下げや景気の低迷で利用客の落ち込みが続いている状況に合わせ運行の
効率化を図る。実施は9月1日から。
車両減の対象となる普通列車は平日16本、土曜45本、日曜31本。路線別では予讃線21本、土讃線
19本、高徳線24本など。ワンマン運転の車両が新たに20本増え、ワンマン化率は2・4ポイントアップして
38・2%になる。減車による経費節減効果は年間で約7500万円を見込む。
JR四国が同日発表した7月の鉄道営業概況によると、鉄道収入は前年同月比13・5%減の32億2100万円。
約5億円の減収で、3カ月連続して2けたの下げ幅を記録した。同社は減収分の半分程度が高速道路値下げの
影響とみており、松田清宏社長は同日の記者会見で、「減車によるコスト削減で何とか苦境を乗り切りたい」と
話した。
また30日投開票の衆院選で、高速道路の無料化を公約に掲げる民主党の優勢が伝えられていることに
ついて、松田社長は「鉄道やフェリーなど道路以外の事業者に及ぼす影響を今後どう判断するか、国全体の
交通機関のあり方をきちんと考えるよう声を上げていきたい」と述べた。
ジェイアール四国バスも同日、7月の営業概況を発表。運輸収入は前年同月比10%減の3億700万円だった。
四国新聞 2009/08/25 09:31
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
JR四国公式
URLリンク(www.jr-shikoku.co.jp)
135:名無し野電車区
09/09/07 21:32:12 EHd5KVTb0
無駄 岩泉新幹線 中止
川島冷蔵庫が国交省大臣になりました
136:名無し野電車区
09/09/08 01:26:19 kKIqcEAzO
湘南新宿ラインは下関まで延長すべき
沼津まで延長しろみたいなカッペの願望丸出しの妄想・オナニーとは違って、
非現実ならではの、楽しさがあった。
137:名無し野電車区
09/09/09 01:04:33 lnlIpF2+0
2009年8月9日、時刻は夜7時過ぎ。
18切符の旅3日目にして過去最悪の大雨に見舞われる。
これが運休前最後の電車だったんだ。もしこの電車が動いていなかったら、
佐用町に取り残されて、野宿して…、濁流に流されるというシナリオがあったかもしれない。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
138:名無し野電車区
09/09/09 04:03:46 kSkAQxVnO
【米原】東海道線名古屋口【浜松】
浜松直通が沢山あったころは、実によい議論ができていた。
139:名無し野電車区
09/09/12 16:13:41 J3pgXdY9O
彼女が老朽化してきました
板分割の頃だったような気がしたがどちら発祥だったかな
140:名無し野電車区
09/09/14 13:21:06 fz/jVseb0
保守
141:名無し野電車区
09/09/15 00:27:08 m5Y9frAV0
18キッパーより地元の高校生のマナーのほうが悪い気もするが。
床に座り込んでる奴ならまだしも、寝ころんでる奴なんてここで初めて見たぞw
142:名無し野電車区
09/09/16 02:52:40 CKzxRFTY0
昨年のダイヤ改正で九州から京都までいく寝台特急も廃止になったな。
サンライズ瀬戸もいつまでもつかな。
競合のない路線においてクロスシートは反社会的といえます。
高齢化社会によるバリアフリーの強化面でも、完全ロング化は時代の趨勢といえるでしょうね。
JR山陽本線の廿日市駅の汲み取り便所の隣にあった
広島駅弁当経営のうどん屋は美味かった
汚かったけれどな
平成14年のワールドカップで韓国に行く途中で食べたが
平成18年3月に再度、訪問した当時は広島駅弁当の経営のうどん屋は閉店。
トイレは清潔感あふれるウォシュレットのトイレに変貌していた。
うどん屋は無くなったがJR西日本資本のコンビニエンスストアのハートインに変貌していた
近くに広島電鉄の宮島線の広電廿日市駅があるが
今では定期券売り場も無くなった。平成18年3月当時は若いホームレスがいた。
確か、平成18年3月はJR廿日市駅で降りてから広電廿日市駅近くの寂びれた旅館に宿泊して
廿日市市役所近くの「さくらぴあホール」でブルガリアのオペラを堪能したことがある。
いい思い出だった。
143:名無し野電車区
09/09/17 22:30:50 M0XtvVQI0
面白いって言うか、それなりに真面目な議論だったよな。
【開かずの踏切】即高架化が必要な鉄道路線
↑スレタイ、これで良かったっけ?
誰かURL知ってる人、教えて欲しい。
144:名無し野電車区
09/09/19 12:32:34 wyTp/+oJ0
つい最近のスレだけど…
JR東日本が唯一JR西日本に負けている事
JR東日本にはできてJR西日本にはできない事
これらはかなり面白かった。
145:名無し野電車区
09/09/19 12:50:54 YFccm2ULO
スレじゃないけどバルブコピペ
田園調布線が3両になるとか
146:名無し野電車区
09/09/20 00:56:24 TwP+cS3L0
>>143-144
次スレ立って欲しいですね。
147:名無し野電車区
09/09/21 11:39:14 zDg1Tn2z0
「~が本気を出したら出来そうな事」のスレ