09/06/18 18:24:08 CqEVuXFl0
>>621
>確か対抗したブルーリボン取った14系が「何故か1年遅れのエントリー」だったかな。
急行(当時)瀬戸での試験運用がそのまま本営業と取られたみたいだな。
近鉄のアーバンネクストも同じようなケースで試乗会での運用をそのまま営業開始とみなされて実際の本営業より1年
早くノミネートされてるし、小田急のHiseも大晦日を営業開始にした関係で前年ノミネートだったけど、もし翌年扱いだと
文字通りの修羅場だぞw。実際に受賞した近鉄の“オリジナル”アーバンライナーをはじめJR九州の783やら名鉄のパ
ノスーやらで単独なら確実ブルーリボン受賞ものの車両がひしめいてたわけだからなwww
あとコレが主原因だと思うけど、昭和40年代まではブルーリボンとローレルは別枠(というか、どうも通勤車両だけで別
ノミネート扱いだった)で投票されていたというのもあるみたいだな>初代3000&5000未受賞