京阪電車スっレドPart118 けいはん!at RAIL
京阪電車スっレドPart118 けいはん! - 暇つぶし2ch339:名無し野電車区
09/05/29 04:50:57 ewyNqe8d0
>>335
有料特急の良さは、設備もそうだが、DQN客が殆んど乗ってこないことだな。
まず、DQN高校生は居ないだろう。
この効果は意外と大きい。
ビジネスマンなんか、ゆっくり一杯あるいはコヒーでも飲みながら、仕事も
出来る。

関西では通勤用の有料特急の歴史は浅いが、要はグリーン車と思えばいい。
(と言っても、酉の新快速はグリーン車を繋いで居ないが・・)

関東だと、東海道線や横須賀線のグリーン車(座席自由)があるし、私鉄
だと小田急や西武でライナー的な特急は定着している。
しかも、乗車時間30分弱でも、満席になる。

西武は池袋駅に特急ホームがあって、特急用の改札があるから、そこで特急
券のチェックするシステムだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch