09/05/29 00:29:28 ZEBRv04I0
>333
赤モップ乙
>329
>あと、有料特急は、停車駅を減らすと、余計に席が埋まらない。着席保証の利点を生かして、ある程度は停まる方がよい。
で枚方市とか樟葉に停車させることになるので「有料特急はノ(ry」厨が出てくるわけで……
まぁそれはともかくとして車掌が行ったり来たりも大変なので(特に淀屋橋~京橋と七条~出町柳)、
Suicaグリーンシステムみたいなシステムや淀屋橋→出町柳は七条以東からの乗車は無料、
出町柳→淀屋橋なら京橋以西からの乗車は無料区間にしなきゃいかんだろうな。
でラッシュ時は有料特急自体走らせないと。