★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★40★at RAIL
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★40★ - 暇つぶし2ch435:名無し野電車区
09/05/05 21:15:31 3CL5En6V0
去る2月の爆弾低気圧に乗車を阻まれて、半年ぶりの利用をしました。
新たに気が付いた点をお知らせまで。
往路1レ、復路2レともに5号車ソロの利用です。
まずは、1レのデナータイムではじめての相席を経験しました。
社用で、苫小牧までの利用。少々の贅沢と青函トンネル突入前の車窓を
楽しみたいため早い時間帯の夕食を希望して予約しました。
食堂車の予約は、ギリギリの3日前。残数は3席でした。
相席協力という事で、ワンドリンクのサービスがありました。
空席は1席で、食堂車の盛況ぶりには安心できました。
それと、ロビー室のTVが、ブラウン管タイプから液晶薄型に変更に
なっていました。それよりも大きな改良は、6号車のソロ区画とロビーを
分ける扉が、自動から手動に変わっていました。6号車1番のソロを
利用した際に、扉の「ごろごろ」という音で悩まされたことを思うと
TVの更新より良い事かと感じます。
帰り2レは、パブタイムへ。札幌から乗車してロビーカーへ。樽前山の
夕景を眺めながら時を過ごし、個室へ退避。森を通過しパブタイムに備え
6号車トイレ前の列に加わり、函館の夜景を堪能しての夕食でした。
さすがGW、よく混んでます。
グランシャリオもディナー、パブタイム、盛況でした。
今朝の朝食も満席で、よい状況です。
アテンダントには、特に顔見知りの人はいませんでした。
列車は定刻運転です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch