09/05/17 21:45:50 wcVbKmfj0
走行距離はやたら伸ばしてもよくないし、かといってボロ車はメンテに金がかかるしなので、
結局傾向としては新車を多め旧型は少なめでほどほどに混ぜて運用することになる。
車両が何になるかは結果論であって、何を使えば安上がりとかなんとかは順序が逆かな。
大府以東が削られたのは車両不足より需要が原因だからね…。
運用はそれこそ117系や373系混ぜて大垣米原や豊橋浜松で調整すればいいんだし、
逆にそれをしないってことは今のところいらないと思ってるんでしょう。
東刈谷・三河安城は方法はともかく、なんとかしてほしいと思うのは確かだけど。