09/07/09 19:26:45 EOfs+NBS0
メトロ10000の液晶だけどさぁ
東京メトロ線内は路線図の駅名の欄に所要時間、駅構内図が出るけど東武線・西武線に入るとその表示がなくなるよな(共通な部分は後述)
あれがないと不便だ(特に駅構内図)
10000系の西武線内は路線図、乗換案内と2つ繰り返して到着時には開扉予告がでるけど東武線内は路線図、乗換案内程度しか出ないのはなぜでしょうね
東急乗り入れした際に東急線内はどうなるのか? 5050やY500に合わせた表示となるのか気になる
5050やY500なんか走行区間全線共通に表示されるけど逆に東京メトロ線、東武線、西武線内の表示内容が気になる