〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属51at RAIL〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属51 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無し野電車区 09/05/17 22:40:42 7+wqEdB90 >>842 君、中間車を先頭車化するのはアンパンマンのごとく「顔をすげ替える」だけって勘違いしてない? 鋼体レベルで改造が容易といっても鋼体以外の工事量は103系や201系を先頭車化するのと 対して変わらないんだよ おまけに側開戸を新設するために妻鋼体だけでなく側鋼体まで手を入れる必要があることなんて これっぽっちも考えてないでしょ? >>848 無理というか登場当時は開業してなかった上に入線すら想定されていなかったからな 影が薄いが205系1000代もこれに該当する >>849 アーバンからは撤退するけど近畿圏に点在する亜幹線で有効活用するかもな 網干は223系と次世代近郊型で揃えてしまえば最高速度の差違という縛りはなくなる 851:名無し野電車区 09/05/17 22:46:07 5GCPW5nJ0 廣島都市圏に限定して、お布施で走るんデスを入れたら。 E233ベースで関東私鉄や南海などに入れたように、低コストで大量置換えも可能なのに。 もちろんロングで(岩国、可部~広、白市)に運用統一。 それより遠方からの廣島乗入れは、下関・岡山の片乗り入れにすればいいじゃん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch