09/04/29 22:38:30 Z+io0/8S0
紀伊田辺以南の105系については、いまだに地元住人には文句を言われている
79:名無し野電車区
09/04/29 22:45:26 QY8VfDW2O
そんなことない。
トイレ設置後は車両の不満はない。
それより列車を増やせとの意見がある。
ニュースで683-4000のことやっていたけど、喫煙ルームの設置はもったいないな。
80:名無し野電車区
09/04/29 22:50:08 5/1JuGTq0
あれほど縦割り組織の弊害が出た事象ってないよな
いっそ「この失態を忘れないため」あのまま残しといたらどないだ?車両部さん?wwwwww
81:名無し野電車区
09/04/29 23:14:25 QY8VfDW2O
まったくですよ。
全面禁煙が決まっていたのに喫煙ルーム設置とはね。
従来の喫煙席で良かったのに。
82:名無し野電車区
09/04/30 00:09:42 nM9yWCUM0
URLリンク(www.trainspace.net)
をヒントに
さんだぁばぁど
兼六園
立山
雷鳥
くろよん
の電照広告出したらいい
83:名無し野電車区
09/04/30 01:46:05 cw9rI1Gh0
>>56-62
アーバンネットワーク線区ならむしろ必要とされる。
大阪環状線、阪和線、紀勢本線、和歌山線、桜井線、関西線、奈良線なら東日本の内装仕様ほぼそのままで最も適してる。
84:名無し野電車区
09/04/30 01:50:33 jJof5ulJ0
>>79
そのままで携帯ブースにすればいい
85:名無し野電車区
09/04/30 02:17:31 BTmfs8M7O
ソネットですが何か?
86:名無し野電車区
09/04/30 15:47:51 UOCfzleD0
>>84
北陸特急と関空特急の統合後は荷物置き場にするのも手かな。いつの話になるか知らん。
87:名無し野電車区
09/04/30 21:20:25 F2HlDH8vO
>>78-79
車両面で文句が無いわけではない。それ以前の話として本数増の要求があるだけ。誰だって快適な新車が頻繁に来るのが良いに決まっている。
>>79-81
特急王国も大変だな。同情はせんけど。
どーでもいいが、サンダバのデザインって皆的にどうなの?自分はどうもあの貫通前面はイマイチだと思うんだが。
281と似ているようでいて何かおかしいというか、先頭に立つ顔じゃないような…
88:名無し野電車区
09/04/30 21:27:50 Aa9+YGHQ0
現代版の電気釜スタイルと解釈すればそれっぽく見える
89:名無し野電車区
09/04/30 22:14:29 5qiHBpjiO
>>87
683の貫通側のイメージは485を意識しているとか。
90:名無し野電車区
09/04/30 22:47:31 1QwaiBWYO
>>87
クロは非貫通のままにして欲しかったな。でも、貫通型のデザインもE351と比べれば全然マシ。
91:名無し野電車区
09/05/01 09:05:34 0E/O1bUj0
>>90
クロは準備工事だけで非貫通だが。
92:名無し野電車区
09/05/01 11:01:33 Ochywc5EO
>>91
おいおいw >>90の真意わかってるんやろ?
意地の悪いツッコミしないの。
93:名無し野電車区
09/05/01 14:13:30 gZB7cM900
流線型がよかったなぁ。スピード感があってかっこええわ。
94:名無し野電車区
09/05/01 15:11:57 cPv6uauwO
>>93
せっかく681→683で格好良く進化したのにね。
281と283の関係でもそうだけど、西は電気釜スタイルより流線型の方が数倍センス良くなるな。
貫通顔でも、オーシャンとか223のように運転台を上げないものは良くなる。187のような例外もあるけどw
95:名無し野電車区
09/05/01 20:16:06 bEfVe5u90
つかあの貫通顔でほくほく線トンネルを160Km/hで突っ走ってるってのが信じがたい。
96:名無し野電車区
09/05/01 21:16:45 Ochywc5EO
>>95
トンネル「ドカーン!」現象が起きるのかねぇ
大丈夫なんだろかw
97:元元西社社員
09/05/01 22:31:14 TyBNoP/u0
>>95
在来線の速度域なら問題ないんです、通常の設計をしている限り。
馬鹿な設計をすると、総研にこんな研究を依頼する羽目になる。
URLリンク(www.rtri.or.jp)
98:元元西社社員
09/05/01 22:34:39 TyBNoP/u0
あとこっちの面でもさらされてますね。
URLリンク(www.rtri.or.jp)
あらゆる点で失敗した321系に続き、特急車両でも変なものばかり作る
車両部は本当にどうにかしてくれ、と思う。
99:名無し野電車区
09/05/01 22:40:11 M59WhRQ30
>>97-98
徹底的に目先のカネ削減を追った挙げ句特修工事のオンパレードな車両しか作れない車両部に
何を言っても「無駄なの(朝倉涼子風に」
まあ変なものを作っちゃう元凶は車両部全体の風潮もあるけど某設…あれ、こんな時間にマルニックスが
会社から荷物を届けに来たって?一体何だろ
100:名無し野電車区
09/05/01 22:48:30 HdqgBOhkO
>>95
683はほくほく線はないだろ。
160キロ出すのは681の方だよ。
北陸特急はあと2年足らずで全てサンダーバードに。
101:名無し野電車区
09/05/01 22:50:51 HdqgBOhkO
しまった。681でも貫通の先頭車あったな。
すまん。
102:元元西社社員
09/05/01 22:51:57 TyBNoP/u0
>>99
まったく。321系はブレーキの問題にせよ内装の問題にせよ、ちょっとは他
形式で試験すれば絶対こんなの採用しなかったにょろ、というネタばかりで、
結局今年度も増備は見送られるらしいですne。
思えば軸受け損傷させた283系とか、タブーに挑戦して散った223-3000とか、
後からアホみたいに金かけてトイレ設置した各車両群とか、失敗の歴史
を見ると東もビックリ。
>車両部全体の風潮もあるけど某設…
定年越えてまだまだやるつもりみたいですね
103:名無し野電車区
09/05/01 22:52:28 qeog8CiR0
>>100
北越急行所属の683-8000は160km/h対応
104:名無し野電車区
09/05/01 22:53:58 K3xdhqOW0
>>100
北越車683系8000番台があるわけだが。
105:名無し野電車区
09/05/02 10:13:36 j40YdI4c0
>>102
これからまたカネかけて運転状況記録装置と映像記録装置とEBTEつけようとしてるんだぜ
たぶん設置して1年経たないうちに廃車なんてアホなことするんだろうぜ
東も海もチョンボやってないかと言えばそれなりにやってるけどあちらさんは職場レベルで
研究して対策打てるからねえ(313の駆動装置で構造がまずかったから油上がりが多発したとか
E257-500代で自動貫通ホロの不具合が多発したとか)
それもこれも本s…あれ、日本旅行がメキシコ行きの航空券持ってきてくれたって?
増収旅行申し込んだ覚えないのになあ
106:名無し野電車区
09/05/02 12:06:07 Y8fqqios0
>>105
2ちゃんだからといって何を書いてもいいわけではありませんよ。
やさしい仲間より。
レインボーがんばれ。
107:元元西社社員
09/05/02 12:24:24 q2R89IvK0
ま、ともかくこんな調子でカネが無いから新車が入らない、という単純な
問題だけじゃないということです。
あと、>>63とか日経ビジネスとかで最近JR-Wについていろいろ書かれているけど、
「安全投資」の中に車両更新も含まれている罠。5Y3WESTJRは5Y3EASTJRとさほど
変わらず、5Y3CENTJRより一貫して低い。
あれ、なんか見慣れないドメインからメールが来たな。fsa.go.jpってどこだろ?
108:名無し野電車区
09/05/02 13:22:05 OxaTrvLrO
でも西ってセンスはいいだろ。
他のJR各社や関東の私鉄や関西の最近の青と橙の私鉄に比べたら比にならないくらいだと思うんだが。
109:名無し野電車区
09/05/02 13:36:01 EGIC0TOt0
センスいいか?
110:名無し野電車区
09/05/02 14:07:24 V91oXLa7O
>>102
321は京急のCS-ATC並に完成度低いとか、仕様共通化の徹底ってどこの昭和30年代?とか散々な言われようだな。
キハ120は、地方にあれだけの数のディーゼルをばら撒いた事自体が奇跡みたいなもんだから、仕方ないかなあと思ってる。
223-3000は一応「4モーター化対応」らしいが、やると思う人いる?自分は最終的に全車7000番台化して221の後釜とする程度で終わると踏んでるが。
>>105
それは仕方ないんじゃない?しかも、西の車両投入ペースから考えて、大半は末永く使われると思うよ。
廣嶋あたりではボロだけ設置を遅らせ、「廃車が先か、設置期限が先か」みたいな勝負を本気でしてたりするしw
ところで、最後の一文は「信じちゃらめえ~」というツッコミをすべきなのか?
111:名無し野電車区
09/05/02 16:00:38 OxaTrvLrO
>>109
内装の配色とかセンス感じるけどな。
予算限られた中でのあのお洒落度はなかなか。
112:名無し野電車区
09/05/02 23:00:12 VSj3ckH4O
連休ってこともあって、「はるか」はお客さんがたくさん乗っていたよ。
チケットレス特急券は安くていいよね。
その代わり操作は面倒なんだよ。
例えば、駅に専用の予約端末を設置して、手持ちのICOCAで予約できると便利なんだけどね。
113:名無し野電車区
09/05/02 23:03:51 Bdx7Azld0
>111
束日本各社が酷すぎるだけで、酉のセンスもたいがいだと思うけどな。
気分はVIPカーってか?
114:名無し野電車区
09/05/02 23:27:57 VSj3ckH4O
サンダーバードなんかは内装は良いと思うよ。
特に1号車はお薦め。
座席が大きいから、後部席だと電光表示器が座っていると見えないのはどうかと思うけど。
115:夏子
09/05/02 23:54:16 PjdHvO3N0
蒸し返すようだがサンダーバードの貫通顔が酷いとは思わんがな。
むしろ非貫通なんかよりこっちの方が好いかと。
116:名無し野電車区
09/05/02 23:56:24 EKFPNB8AO
ミステリー列車って、もう走らないのかな?
117:名無し野電車
09/05/03 00:07:57 M7Lda1yc0
そういえば221系の臨時新快速は今回は走らないのですか?
118:名無し野電車区
09/05/03 00:22:30 3Zr4DA/f0
キハ187系は前頭部形状がマズかったんだろ。他の鉄道でもやりそうな失敗。
223系3000番台の変則MT構成も、小田急30000形や
西鉄6050形で実績があったから、三菱・東芝の入れ知恵だな。
321系の床は特修だらけだが、ブレーキとかはそこまで言われるもんでもないかと。
車両屋じゃない元元の人が偉そうに言うことでもなかろ。
119:名無し野電車区
09/05/03 00:50:23 nuFq7BrHO
キハ187・・・定員確保のためにあーなったとか?
単線非電化のトンネルの存在に頭が回らなかったのはお粗末だが。
総研のフィンって着雪とかの悪影響はないんだろうか。
なんというか、西の車両ってアイデア倒れが多い印象。
120:名無し野電車区
09/05/03 01:06:34 ELbF5unbO
吹田工場の倉の中にあるE721系の側面とソックリな構体、あれ何?
121:名無し野電車区
09/05/03 01:19:16 2TF+iIph0
>>99
合 理 主 義 を 徹 底 的 に 押 し 詰 め て ゆ く と 、 不 合 理 に 転 換 す る 。
お家芸ですからw
122:名無し野電車区
09/05/03 01:21:44 2TF+iIph0
>>102
つーか、あれまともに直してたら223と構成殆ど変わらん323系になりそうだな
まーMM'を逆にして持ってくる会社ところだからなーw
123:名無し野電車区
09/05/03 01:54:01 FzHY3Di10
ホントに12年までに75%になるんだろうか
124:名無し野電車区
09/05/03 05:00:07 lpFvtD+kO
>>116
つ4・25
敢えて言うなら阪和線ww
いつ運休(ryするか分からないミステリー
125:名無し野電車区
09/05/03 12:41:51 7UDT2FHt0
>>116
走らせたとしても事前に行き先がネットで流れて、苦情の嵐だろ。
126:名無し野電車区
09/05/03 12:44:04 Ycgvt/ifO
>>123
西日本は事業計画を出さないから何考えてるか分からん
鉄道ファンにも7社で唯一出さないからな
127:名無し野電車区
09/05/03 15:38:33 qQSL23z8O
>>123
口先だけだろw
128:名無し野電車区
09/05/03 15:52:24 ELbF5unbO
環状線からオレンジ色の電車を排除するという話も方針転換で揉み消されたな。
129:元元西社社員
09/05/03 16:10:38 rj+pDQYZ0
>321系の床は特修だらけだが、ブレーキとかはそこまで言われるもんでもないかと。
それを制御改修前の321に乗務したことのある乗務員の目の前で言ってみて
ほしいですね。どういう反応を受けるか。
晴天時でも201系以下のブレーキが雨天時に著しく性能低下して、
大量に停止位置不良を出したけど、「そこまで言われるもんでもない」んかなあ。
130:名無し野電車区
09/05/03 16:21:28 VoZRES+c0
>>116
会社の行き先がミステリーです。
131:名無し野電車区
09/05/03 17:42:55 qQSL23z8O
だれか座布団ー
132:名無し野電車区
09/05/03 18:29:26 ELbF5unbO
そう言えば最近321系、ブレーキが鳴く音がしないね。
133:名無し野電車区
09/05/03 18:32:05 FzHY3Di10
新車はブレーキがキュルキュル言うもんだろ
134:名無し野電車区
09/05/03 19:23:28 RG4mAYYs0
>>129
2chとはいえ、内部事情書きすぎ。社員スレにでもいってよ。
135:名無し野電車区
09/05/03 19:25:58 SslBeWnz0
>>129
つ[電気ブレーキNFB切]
>>132
制輪子変えた直後はよく鳴くもんだ
136:名無し野電車区
09/05/03 22:24:53 c5KhVDG+0
>>126
出したら急な計画変更が出来なくなるから
あえて出さないに相違ない。
137:名無し野電車区
09/05/04 00:37:26 DvlqSjCz0
>>123
>>126-127
115系・113系・105系・103系の残りの大半を界磁添加励磁制御に改造すれば達成できるんじゃねw
>>134
もっと書いた方がいい。
迷惑してるのは社員だけじゃない。乗客もだ。
138:名無し野電車区
09/05/04 02:15:23 /kMmij3FO
>>119
キハ187の切妻なんて、素人目にも単線トンネル突入は
問題あるだろと思うよな。
酉にはデザイン上がった時点でストップ出来る人間は誰もいないのか?
139:名無し野電車区
09/05/04 02:24:29 mi/5vuVQ0
利益より目先の金のための合理化、それが目的です。>>121
140:名無し野電車区
09/05/04 08:05:56 FVaEdmsJO
安物買いの銭失い
って言葉を誰か西の車両部に教えてやってくれ。
141:名無し野電車区
09/05/04 09:00:49 AkoMH57YO
酉日本旅客金失道
142:名無し野電車区
09/05/04 09:10:27 H2jJS69x0
>>140
うん、それ無理(朝倉涼子風に
143:名無し野電車区
09/05/04 09:13:15 9WbWeWx+0
ケンチャナヨ的政策しか取れない阿呆に何を言ってもだめにょろーw
144:名無し野電車区
09/05/04 09:24:29 5ZdGfUOYO
>>134
>>129の程度の内容は以前から2chで見られたものだが? ww
145:名無し野電車区
09/05/04 09:26:29 9WbWeWx+0
少なくとも>>129は
晒されて当然の内容だが
なんでかって?客の命に関わる事項だから。
321を単線で使ってみろw俺は絶対乗らない。
146:名無し野電車区
09/05/04 09:42:02 H2jJS69x0
車両部のエロい人が事故後に
-最近の運転士はダメだ、ブレーキが利かない、止まらないとぼやくだけで
なぜ止まらないか、どうすれば止まるのか考えようともしない
とのたまうくらいだからしょうがない
あの事故をどう考えてるのか問いただしたかったけどね~
147:名無し野電車区
09/05/04 09:55:53 iVUz5b0P0
なぜ止まらないか、どうすれば止まるのか考えようともしない
↑
それは言ってるお前自身のことだろwワロタwww
148:名無し野電車区
09/05/04 11:58:33 SqAmhYgcO
>>146
20代そこそこの包茎ゲーム脳若僧に運転士をやらすような鉄道会社だからね。
149:名無し野電車区
09/05/04 12:43:37 WnSbVQuV0
>>148
他の私鉄でも20代の運転士はザラにいる件について
問題は年齢じゃなくて動免合格率にあるんだよ
関西私鉄じゃ運転士昇進試験の合格率は2割とか3割とか言われてるが
西はその倍の6割と言われてる
150:名無し野電車区
09/05/04 15:19:52 gSVmqanOO
>>136
「ウチの革命児、209-0を予定通り全車リサイクル工場送りしてやんよ!」とのたまっといて、必死でマシなの拾い集めてる恥ずかしい奴も居るがなw
まあ、西も環状線で似たような感じの計画変更やらかしてグダったが。
>>138
つうか、自治体にあれだけ協力させといて見返りがアレって根性がおかしいだろ。
嘘でもいいからもう少し金掛けた感だせよと。最近はだいぶ改善してきたが。
>>146
今のご時世に精神論っすか?www321で未来指向しても、根底がそれじゃあねえ…
151:名無し野電車区
09/05/04 17:22:42 5ZdGfUOYO
まぁ、言いたい放題は匿名の特権だが
やりすぎると滑稽に見える罠ww
152:名無し野電車区
09/05/04 18:34:04 FVaEdmsJO
>>149
最近20代の女のウテシが多過ぎる。
なんで西は女ばっかり乗務員にするの?
駅員は女でいいかもしれないが、乗務員こそ男向きだろ。
153:名無し野電車区
09/05/04 18:39:43 TgrovCU40
>>152
つ男女雇用機会均等法
154:名無し野電車区
09/05/04 18:46:23 S7be6Q1DO
>>152
給料が上がっていく前に寿退社があるから
155:名無し野電車区
09/05/04 19:18:45 CL4gS2R70
駅員なら殴られたり、車掌ならレイプされたりするけど、
運転士なら客と接する機会が少ないから良いのかもしれない。
156:名無し野電車区
09/05/04 20:05:54 5ZdGfUOYO
そんなん書いてる暇があれば体を鍛えろww
犯罪的な連想をしなくても、体力的に圧倒すればそれで全て話が正常に進むんだよww
妄想するならこういう妄想を実行に移しなさいなwwww
157:名無し野電車区
09/05/04 20:19:37 M11MlQtO0
>>148
樽見鉄道みたいに79歳の運転士を採用しろ
こうですか
わかりません
158:名無し野電車区
09/05/04 22:11:37 atTo+Nn3O
>>152
アーバンでも採用してないところあるぞ
159:名無し野電車区
09/05/04 23:20:20 55ax/CI50
>>155
皆TAWARAちゃん教育すればおkです
160:名無し野電車区
09/05/04 23:47:49 dPP1liUE0
>>159
美人は滅多にいないけどTAWARAちゃんに匹敵するほどのウルトラスーパーブスもこれがまた滅多にいない罠w
161:名無し野電車区
09/05/05 06:39:01 0ZuK74XVO
>>160
確かに。アレにおっ勃つ谷の気が知れん。
できればメシ時にテレビで放映しないで欲しいねぇ。
あまりの酷い醜悪さにメシがマズくなる。
162:名無し野電車区
09/05/05 08:01:38 fqIzy5LoO
マスコンハンドル突っ込んで性教育すればおk
163:名無し野電車区
09/05/05 13:00:21 8Pb4SnthO
マスコンははずせない
164:名無し野電車区
09/05/05 14:03:05 K841agqN0
それ、なんて京福?
165:名無し野電車区
09/05/05 15:42:38 a7sPa33CO
>>154
それで素人揃いになって質の低下を招くのですね、わかります。
>>160
顔は別に直接会う事なんて滅多無いからどーでもいいが、時々何か媚びたようなキモイ喋り方する奴がいて嫌だ。
「新快速電車発車しまぁす」なんて萌えは要らん。元気さとはき違えてガナるオッサンより欝陶しいわ。
>>162
それなんてB級エロマンガ?
166:名無し野電車区
09/05/05 20:57:22 n3wZNuZTO
女性運転士について語るスレと聞いて㌧できま☆すたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167:名無し野電車区
09/05/05 21:42:55 +d2LGJS+O
大和路快速223系2500番台化まだ~?
編成は5+3で。
ついでに、みやこ路快速・高田快速も。
3・5・6・8連が組めてウマ~。
168:名無し野電車区
09/05/05 22:26:26 a2IWDG/LO
>>167
漏れは大和路線利用民だが、奇数両はやめたまえ。
関空紀州は案内しにくいから全部4両になった。
221系のままでいいとは正直いいたくないが、2+1列は困る。
169:名無し野電車区
09/05/05 22:32:41 +aP7DVAJO
萌え系の車掌は一度夜の新快速で聞いたことがある
笑いこらえるのに必死だったw
170:名無し野電車区
09/05/05 22:42:14 +d2LGJS+O
>>168
大和路快速は全列車5+3の8連で。
みやこ路快速・高田快速は3・5・6連。
221系だと環状線内がね~。
171:名無し野電車区
09/05/05 22:42:25 a2IWDG/LO
あの、ここ車両と路線運用系のスレであって女性運転士のスレではないぞwwwwwwwwwww
172:名無し野電車区
09/05/05 22:43:49 a2IWDG/LO
>>170
だから奇数両はダメだよ
わかりづらい
173:名無し野電車区
09/05/05 22:48:03 +d2LGJS+O
>>172
207系321系
174:名無し野電車区
09/05/05 22:49:35 +ASIYSde0
>>173
それを例として挙げるのが不適切ってわからないの?w
175:名無し野電車区
09/05/05 22:52:09 FXyO5PFI0
>>167 >>170
わざわざ編成の種類を増やしても案内が煩雑化するだけ
現状と同じ4連と6連と8連でおk
176:名無し野電車区
09/05/05 22:58:14 jkb/JgJ40
どうせヒネの223系みたく、中間車を後から製造して合わせたりとかしそうだしな…
同じ編成の中に平成7年製と平成20年製が混じってるのは気持ち悪いからやめてほしい
177:名無し野電車区
09/05/05 23:07:47 +d2LGJS+O
奇数が分かりにくいって…。
岡山に行ったら、パニックになるんだろうな。
178:名無し野電車区
09/05/05 23:34:14 okpOTv/z0
>>177
岡山と阪和・大和路線は状況・立場が違いますがね。
よっぽど頭の乏しい方なんでしょうかね。
179:名無し野電車区
09/05/05 23:41:11 Ill0HHn2O
一言だけ…
>>177
馬鹿w
180:名無し野電車区
09/05/05 23:48:59 +d2LGJS+O
九州のほうが良かったかな?
811系・813系で、3・4・6・8・9連。
関空・紀州路と違って、たいした分割・併合がないし、奇数という事に対する答えが、ただ「分かりにくい」って。w
どっちが乏しいのかと。
181:名無し野電車区
09/05/05 23:52:25 okpOTv/z0
一言だけ…
>>180
馬鹿w
182:名無し野電車区
09/05/06 00:07:23 hau1bBKJ0
一番の馬鹿は誰でしゅか?
183:名無し野電車区
09/05/06 00:43:57 pgsD4+T+0
>>168
関空・紀州路快速が分かりにくかったのは
時間帯により5両が関空行きになったり、和歌山行きになったりしたからじゃないの?
大和路快速場合、時間帯によらず加茂5両・高田3両なら問題ない。
高田側に5両必要であることがないしな。
184:名無し野電車区
09/05/06 00:49:03 8VY67TqWO
>>183
馬鹿
朝は普通に3両では足りないぞ
しかもダイヤに余裕ないし
王寺の配線考えろ
平面交差のオンパレードやぞ
185:名無し野電車区
09/05/06 08:27:19 wscyjuV80
>>194
王寺の今の配線ではできる → 信号設備がない
平面交差のオンパレード → 今でも高田行が下り線を平面交差する
186:名無し野電車区
09/05/06 09:08:05 8VY67TqWO
>>185
補足ありざーす。
187:名無し野電車区
09/05/06 09:49:32 g0qvltvQO
分割併合は日中の話じゃないの?
188:名無し野電車区
09/05/06 11:02:27 8VY67TqWO
>>187
日中やってないし
ってか王寺は現在併合できないし
189:名無し野電車区
09/05/06 12:31:50 QfA8Vu9O0
>>188
だから誘導信号設置してという話だろ?
190:名無し野電車区
09/05/06 12:37:04 3LYV0dnDO
おいおい、いくら状況的にやれそうな事柄が揃っていようが、
西 が そ ん な や る 気 出 す は ず な い
という事を忘れてるぞ。新快速の増結と特急の置き換えとなにわ筋で頭一杯だよw
191:名無し野電車区
09/05/06 12:50:29 QfA8Vu9O0
>>190
やるとは思っていないよ。
ただ何か話がループしそうな予感がしたので、書き込みしただけ。
192:名無し野電車区
09/05/06 12:52:22 nElVD6IAO
わざわざ5+3にする理由が無いwww
2、4、6両の組み合わせで良いわけだが
193:名無し野電車区
09/05/06 12:58:02 8t64N4byO
大和路快速が全て8連になるように、5連を数編成、3連を多数用意。
みやこ路快速・高田快速は3連または6連で運転。
194:名無し野電車区
09/05/06 13:14:33 QfA8Vu9O0
>>192
まあ空想上の話なんであれこれ言っても意味無いけど、
高田行きが2両では短いし、奈良行きが4両でも短いと思うね。
195:名無し野電車区
09/05/06 13:39:02 G5xxHskMO
まあ
なにわ筋線ができれば高田方面・奈良方面どちらからもキタまで直通できるようになるだろうし
わざわざ変な編成つくらなくていいんじゃね?
196:名無し野電車区
09/05/06 14:37:54 cH22dL7BO
王寺は連結出来るよ。
操車担当がいる。
9番線からむこうは転てつ機は現地での手動なのさ。
197:名無し野電車区
09/05/06 15:19:37 V0/whHfwO
>>195
わざわざ変な編成を作りたがる奴がいるんだよ。誰とは言わんがw
>>196
確かに入換信号機で連結できる>王寺
誘導信号機を付けたとしても、構内が広いから時間が掛かるけど。
…現状でも35km/hでノロノロ入線してるけどなw
198:名無し野電車区
09/05/06 15:28:03 cH22dL7BO
入信じゃだめ。
おっちゃんの旗。
199:名無し野電車区
09/05/06 15:29:10 5ATOIdDUO
>>197
西日本旅客鉄道株式会社鉄道本部車両部のことですね
わかります
200:名無し野電車区
09/05/06 15:54:51 wMYsnNSh0
>>194
だからといって5+3という発想が出るのも、どうかと思うがねぇw
201:名無し野電車区
09/05/06 18:03:57 pgsD4+T+0
>>194
とにかく前2両奈良行き、後ろ4両五条行きをどうにかしろということだな。
その直後に8両の直通快速が来るというのも含めて
202:名無し野電車区
09/05/06 18:42:04 AUVBiq4u0
>>200
VVVF車のメリットは、1M2Tが組める事。
1M2T+2M3Tと2M2T+2M2T、どっちが安くつくか位わかるでしょ?
203:名無し野電車区
09/05/06 18:43:22 Q2pSA57rO
5+3厨って221でやろうって言ってんのか?
だったら元々MT同数比で組んでるから無理だろ。
204:名無し野電車区
09/05/06 18:45:10 AUVBiq4u0
167 :名無し野電車区:2009/05/05(火) 21:42:55 ID:+d2LGJS+O
大和路快速223系2500番台化まだ~?
編成は5+3で。
ついでに、みやこ路快速・高田快速も。
3・5・6・8連が組めてウマ~。
205:名無し野電車区
09/05/06 18:48:24 DV2jHiliO
関空紀州路の5+3だって好きでそうしたんじゃなくて
最小限の車両増備で実現したかったからああなっただけでしょ
206:名無し野電車区
09/05/06 18:49:55 540gkb/N0
>>202
そんなことは誰でもわかるが、
6両、4+4両の通勤車快速・区快との兼ね合いは?
今居る221系との共存は?(一斉置き換えは 絶 対 に 不 可 能 。)
無駄に低いMT比はのちのち汎用性が劣りますが?(どっかに組替した電車区あったよね?w、ホシのJ編成って知らない?w)
etc
なにを主張しても無駄ですからwwww
207:名無し野電車区
09/05/06 18:59:43 8t64N4byO
>>206
103系・201系を223系2500番台に置き換え。
6両は3+3、4+4は5+3に。
208:名無し野電車区
09/05/06 19:03:13 G5xxHskMO
そういえば昔
大阪から帰ってくるいい感じの時間帯に
3+3の関空・紀州路快速があったの思い出したww
和歌山まで座れなかったorz
209:名無し野電車区
09/05/06 19:16:29 8VY67TqWO
>>207
うっとおしいだけ。誰もそんな編成望んでない。
210:名無し野電車区
09/05/06 19:31:12 flISIrmf0
数年前の思い出
和歌山発京橋行紀州路快速3連
和歌山発天王寺行普通6連
5+3はいらないけど、6連は3+3にしてほしいわ
211:名無し野電車区
09/05/06 19:36:42 G5xxHskMO
和歌山発大阪・京橋行紀州路快速3両
和歌山発天王寺行快速8両
なんかもあったような…。
3+3は運転台を作る費用やスペースが無駄になるから駄目でしょ?
212:名無し野電車区
09/05/06 19:42:40 QfA8Vu9O0
何か色々書いてあるのでレスしておこう。
因みに漏れは>>189からこのスレに書き込んでいる。
>>なにわ筋線
そもそも建設すら開始されていないし、阪和線との兼ね合いもあり
直通列車の本数は不明。
>>入信
営業列車同士の連結の話だぞ・・・。
>>J編成
琵琶湖線などで普通として走行していますね。
奈良では新快速みたいな走行はしないよ。
>>日根野の編成変更
特に夕方時間帯に酷い和歌山3両紀州路解消と、直通快速新設の関係だろ。
MT比云々が主目的だったか?
>>199
誰だそれ?
現在の奈良の車両との兼ね合いは書いても良いが、
取りあえずこれぐらいにしておく。
まあ西の現状からして、前提となる王寺分割併合をやらんとは思うがね。
213:名無し野電車区
09/05/06 19:58:46 wscyjuV80
>>197-198
王寺の4420Tは連結は春の改正以降、操車による誘導から誘導信号機の
連結に変更されてるよ。和歌引から延々15km/h。
いまさら、3+5編成なんて新造せんだろうよ。
関空紀州路も4+4にすることにより、
運転士の両数錯誤によって停止位置不良を減少させる目的もあるんだから。
214:名無し野電車区
09/05/06 20:03:03 5ATOIdDUO
んだ
停目増やして停止位置不良を増加させるアホな真似は
いくらアホの子未満な本社でもやらねーよ
215:名無し野電車区
09/05/06 20:17:55 0PWHOPU00
>>213-214
西らしい言い訳だな。
216:名無し野電車区
09/05/06 20:44:38 7sjiDkdyO
今日はNHKで425特集やってたな。
217:名無し野電車区
09/05/06 20:59:58 8UAceIBj0
>>212
>>>入信
>営業列車同士の連結の話だぞ・・・。
だから、先着編成が一旦引き上げるんだろ
誘導信号機つけた方が話が速いがw
ま、王寺分併なんてあり得ない、というのは俺も思う。
218:名無し野電車区
09/05/06 21:17:49 wscyjuV80
>>215
実際、山陽新幹線でもやろうとしているだろ。
4・6・8・16両 → 8両・16両
219:名無し野電車区
09/05/06 21:50:19 zS4N7sw80
できることなら福知山線を非電化に戻してほしい。
JR東西線にキハ47が、無理か...
220:名無し野電車区
09/05/06 21:55:51 kRm+Mgb20
>>218
それは車両構造上仕方なくやってるだけなのでは?
221:名無し野電車区
09/05/06 22:08:10 0JeE3k8Z0
>>219
意味わからんww
222:名無し野電車区
09/05/06 22:27:29 UmPf+4zg0
>>220
元々0の代替は東海から購入した300を4連に組み替えて行う予定だった
しかし例の事故以降両数錯誤による停止位置不良が多発したのを受けて
東海道直通は16、山陽線内および九州直通は8に統一することに方針
転換し300短編成化はお蔵入りとなった
223:名無し野電車区
09/05/06 22:30:36 x4gVbWe+0
300系の短編成化は4Bじゃなくて6B。
224:名無し野電車区
09/05/06 22:49:53 0JeE3k8Z0
>>223
4連じゃ性能落ちるよね>300系
300系2M2Tと100系全Mってどっちが速い&高加速なんだろうね
225:名無し野電車区
09/05/06 23:24:23 GZBQEZFT0
>222
V編成とレールスターでは見事に停止目標ずれてしまいましたが。
それに700系で8両と16両の停止位置誤りも多発してるしね。
電動車の1ユニットが3両~4両になったので4連組めなくなったってのが正解でしょうよ。
300系は機器搭載の都合上6連化のための先頭車改造がNGだったそうですし。
226:名無し野電車区
09/05/06 23:42:17 QTu/UHjT0
>>225
あれ、「321形」って不可能なんだ。
F編成1号車の運転台を5号車に移植して、
5号車改+6号車+7号車+8号車+15号車+16号車でWR編成を置き換え
…とか妄想してた頃あったのにな
227:名無し野電車区
09/05/06 23:51:09 x4gVbWe+0
いや、その通りで325形から改造して321形を造る前提で計画していた。
何がいけなかったかと言えば、主変換装置の熱容量が「こだま」運用だと
結構厳しくなることが最終検討中にわかったから。
228:名無し野電車区
09/05/07 00:05:47 cQ/WQ0vg0
>227
こだま運用なら16連では普通にこなしてるのに、不思議ですねぇ。
229:名無し野電車区
09/05/07 00:53:44 jQPphC6Z0
スレチだけど、100系でも4Bにしたとき構内試運転で上手くいかなくって
単純に短くすれば済むものではなかったそう。ユニットが片方死ねば1ユニットだけで
救出しなければいけないんでね。4ユニット残る300系16Bとは事情が違うかも。
在来線関連だと、683系以外にも521系を造ったり、225系が登場したり、
207系改造とか今年度以降もいろいろあるみたいです。
230:名無し野電車区
09/05/07 01:04:56 cQ/WQ0vg0
>226
なーる。2M4Tで退避可能駅まで運行継続しろと言われると確かに厳しいかも。
231:名無し野電車区
09/05/07 01:05:03 O9fjaS9T0
207系改造についてくわしく・・・
232:名無し野電車区
09/05/07 07:18:31 Emuqjwvr0
>>225-226
300系で実用的な4連が組めるのは模型だけだなw
233:名無し野電車区
09/05/07 09:39:52 DzWe54ED0
酉もかわいそうだよな。
倒壊の事情にあわせて、FやBの16両の編成持たないといけないんだからな。
明らかに酉区間では過剰だからな。
その点レールスターは大成功だったけど、酉区間ののぞみの存在意義が?だもんな。
特に700系のぞみなんて、速度はレールスターと変わらず座席は狭いし料金高い。
倒壊16両の乗り入れは広島までにして、車両は持たず線路利用料を徴収すればよい。
酉区間はのぞみ料金廃止してN700レールスターを作って増発。
もしくは320km/hくらいで運転できる新車で酉区間オンリーののぞみを設定とか。
たたかれるの覚悟で書いてみた。オタの妄想ですた。
234:名無し野電車区
09/05/07 11:09:32 h/UL9bLlO
>>229
後半のそれについてもっと詳しく…
てか、誰か今年度の車輌製造計画知らね?
235:名無し野電車区
09/05/07 12:16:44 xfwIbFNAO
>>234
学研木津7連化で207系の分併を止めるなら、やっぱり非貫通ではまずいから中間にロックされる先頭車の運転台撤去+中間車化されるのかな?
にしても1996年頃製造のMc1043~1074はほとんどまともに先頭車として使われなかったような…
あと余る4連2本はT'c206を中間車化して321系車体で207系増結車3連×2を作ったり?
236:名無し野電車区
09/05/07 12:18:33 O9fjaS9T0
先頭車→中間車にするの?もったいねぇ。
あまった先頭車に中間車を増やして他線に転属するのがよかろう。
237:名無し野電車区
09/05/07 12:19:47 KQHko8Yv0
>>235
で、中間車改造から五年経たないうちに地方線区への転配で先頭車化改造するわけですね
わかります
238:名無し野電車区
09/05/07 12:22:27 KZfV1LRGO
>>235
>あと余る4連2本はT'c206を中間車化して321系車体で207系増結車3連×2を作ったり?
ねーよ。まともに考えろ
239:名無し野電車区
09/05/07 12:38:50 xfwIbFNAO
>>238
もちろん状態のつもり。
しかし207系を7コテ化するなら4連組が2本余るからその処遇に関していろいろな妄想や予想が出て来る。
207系改造は安直に考えたら207系7コテ化改造しか考えられないから本線系撤退はないと思うが…
240:名無し野電車区
09/05/07 12:49:29 KZfV1LRGO
>>239
自然な流れだと7コテ化になるよねぇ
でも、せっかく4連が存在するんだから某区103系置換も出来るし、
これまた色々と考えさせられるな
性能面で劣るわけじゃないから本線から追い出す理由が無いと言えば無いが
241:名無し野電車区
09/05/07 13:16:45 WPFjattu0
一方でヒネに321新車投入もあり得ないぞ?
常識的に考えれば、4両と3+3両に編成替えしてヒネ103置き換えだろう。
242:名無し野電車区
09/05/07 13:22:57 DzWe54ED0
このスレ的には盛り上がりに欠けるが、中間改造せずに現状通りでいいと思う。
>>237になるのが目に見えてるからね。
321をぼちぼち作りながら、玉突きで適宜103のやばいのを置き換える。
4両はそのままいけるし、6両は3+3で対応。
243:名無し野電車区
09/05/07 14:08:45 rk9sQZmf0
改造というと制御機の更新はあるかも
244:名無し野電車区
09/05/07 15:24:03 he+x/9j90
207系は配置変更は聞いてませんね。
>>241
いいえ、それが日根野は新車投入だそうです。
残念ながら今年は動きはなしとのこと。
683-4000は6月から運行開始ですが、6月より全面禁煙になるので、喫煙ルームは一度も使わずですね。
グリーン車は全席コンセントとドリンクホルダーを設置。
普通席は車端部にコンセントと大型テーブルを設置。
運行は
6月から10号・40号・19号・49号
7月から 2号・32号・11号・43号
で、10~12号車は車種が異なる場合もありますね。
245:名無し野電車区
09/05/07 15:45:20 z8z0srLlO
ところでさ、各駅に白〇8の乗車位置があるのって何のため?
もしかしてC電8連化とかするの?
桂川とか新駅にもあるから何故?と思った。
246:名無し野電車区
09/05/07 16:46:46 KZfV1LRGO
>>245
桂川・島本・夙川・海浜以外の駅にあるのは当たり前だが、
新駅はなぁ…>○8○
247:名無し野電車区
09/05/07 16:49:29 S3Ew2zRXO
3+3は定員減るから脚下。
248:名無し野電車区
09/05/07 18:17:23 vTALcHfS0
面白いスレだな。
例えば218氏,215氏が『西らしい』と言っているのに同じ西の話している。
それにしても停止位置目標とは・・・本当なら西の悪い意味での象徴だな。
207系にしても現状維持が基本だろ。
321系他で追い出すなら、何らかの動きがそろそろあるだろうし、
それに伴い207系の改造がもしあるなら同じ事。
249:名無し野電車区
09/05/07 18:47:36 qPK6y30XO
現状維持が最もコストがかからない。恐らく7連単位で編成番号を付けるだろう。EとかFとか<207系
250:名無し野電車区
09/05/07 19:07:28 sLCV8zZbO
今あーだこーだ言っても方針転換が激しい酉の事だからどーなる事やら・・・
251:名無し野電車区
09/05/07 19:38:44 xfwIbFNAO
>>249
現状維持の場合、半端になる4連2組をどうするかになるのとどの編成を半端化するか?
余らせるなら一番古いZ1・2かH1・2がいいかも。
252:名無し野電車区
09/05/07 19:54:18 hOGTjUap0
>>251
1両抜いて4+3を作るだろjk
253:名無し野電車区
09/05/07 20:03:47 xfwIbFNAO
>>252
その抜いた1両(M207か206)は廃車→部品取りにする?
207系はどんなに組み替えても絶対何等かの型で使い道がない余剰車が発生する。
254:名無し野電車区
09/05/07 20:05:57 h83fqt0l0
U@Techに組み込んでしまえw
255:名無し野電車区
09/05/07 20:08:57 PR9ZsWOD0
4連は2本併せて学研快速にすればいいw
256:名無し野電車区
09/05/07 20:34:16 GfhhOuPE0
>>255
余った4+4は環状線に行けばピッタンコ。
257:名無し野電車区
09/05/07 20:39:26 O9fjaS9T0
環状線では4+4はあかんやろ。
258:名無し野電車区
09/05/07 20:48:34 sLCV8zZbO
6+2が良くて、4+4があかん理由は無いやろ。
259:名無し野電車区
09/05/07 20:49:50 sLCV8zZbO
てか4+4、関空快速とウグイス103があるやんか。
260:名無し野電車区
09/05/07 21:03:37 O9fjaS9T0
>>258
環状線に201が入った時、4+4あったけど不評らしくて、全部8コテだけになったんやけどな。
261:名無し野電車区
09/05/07 23:03:59 FmLZTmvi0
4連2本を6連、2連に組み替えて、6連を和田岬、2連を和歌山市にでも突っ込むのは?
262:名無し野電車区
09/05/07 23:34:45 a5wvSNlS0
>>260
それは雌車設定のあるモリ車の話な。それに、モリ201系の4+4が無くなったのは
車両需給の兼ね合い(モリに貫通8連を集中配置、ナラに4M2Tを集中配置)だから、
それを持って「環状に4+4はダメ」とは言えない。
>>261
和市なんてワカ線の運用のついでで十分やろw
それに、それだと1000番代か2000番代が勿体ない
263:名無し野電車区
09/05/08 00:01:06 55vdyGFfO
>>262
4+4がつぶれたのは6M2Tがダメだったからなのもあるな
264:名無し野電車区
09/05/08 00:09:05 3AoB8Fvk0
>>261
紀和線運用は和歌山市→和歌山→橋本方面の運用に着くこともあるから
難しいかもよ。
>>262
4+4のモリ車は車内で乗務員が前後入れ替わるときに一度外に出ないといけないし
中間運転台の分輸送力が落ちるから却下だったような…
まあ一番の問題は6M2Tだけど。
265:名無し野電車区
09/05/08 00:15:15 zouwkm+x0
>>263-264
>4+4がつぶれたのは6M2Tがダメだったからなのもある
>まあ一番の問題は6M2T
分割もしない癖に運転台が邪魔で扱いにくい4+4、
変電所が心配な6M2T、
両方解消しようとした結果が今のモリ・ナラ分散配置ってことだよね。>201系
266:名無し野電車区
09/05/08 00:43:19 UEmOSzInO
>>265
そうですな。
267:名無し野電車区
09/05/08 01:37:48 c58EBDksO
そーいや
ユニバ編成の6Rって多客時は
6R(4M2T)×4を
8R(6M2T)×2 と 4R+4R(4M4T)×1にしたりしてなかったけ(´・ω・`)?
268:名無し野電車区
09/05/08 02:13:43 JP9D/l070
>>267
それは103系の話。
269:名無し野電車区
09/05/08 02:22:57 mxz+CE+1O
なんで103系なら良くて207系ならダメなんだ?
270:名無し野電車区
09/05/08 02:56:00 AuWuLYxV0
>>267
それが反例にならない、という事くらい自分で理解してくれ。
説明がめんどい
271:名無し野電車区
09/05/08 05:18:43 o4P1UvW80
つーかさ、ここに来てヒネに新車なんて酉はナニを考えてるやらwww。
7連固定であまった207は8両で和田岬線へぶち込めば済む話じゃないのか?(平日は8両、休日は4両で)
そうか、ヒネの新車はジャカルタからの元束の103逆輸入、ってことかwwwwwwwwwwww。
272:名無し野電車区
09/05/08 05:42:17 ehDxhGitO
また
東厨か(´・ω・`)
273:名無し野電車区
09/05/08 06:39:36 FK6zHDJs0
>>267
ユニバの増結は一時的なもの。とはいえ、最長2ヶ月近く続くが。
274:名無し野電車区
09/05/08 06:42:01 HyM6ulR60
>>261 >>264
2連は羽衣線じゃダメなのか?
275:名無し野電車区
09/05/08 07:25:04 JPGhfFyf0
>>245 8連C電がなかったというと嘘になる。
1994年3月改正(関西空港線開業関連他)から1997年3月改正までは実在した。
207系を6+2で編成し、混雑時は8連、閑散時は6連で運転していた。
しかし、東西線開業により福知山線の103系を207系に置き換える必要が生じ、
C電は再び7連に統一され、元福知山線の103系が再びC電に加わった。
276:元元西社社員
09/05/08 07:55:31 qBnDhgDE0
>>244
日根野の新車投入は、321の問題をどうするかと、変電所の増強が間に合わない
ので見送られているんでしたっけ。
本線の225系?導入のため、車両基地や電留線の工事にもとりかかるみたいですね。
今度はマトモな車両にしてほしいが....
277:元元西社社員
09/05/08 07:57:07 qBnDhgDE0
>>275
もう記憶があいまいなんですが、1994年3月改正から地震の前日までじゃな
かったでしたっけ。震災復旧後はC電は7連に戻したような。
278:名無し野電車区
09/05/08 07:57:45 Mll4YdVG0
>>276
すでに方針としては「321ベースを維持する」ことが決まってるから期待薄だよ
それもこれもうわなんだお前くぁwせdrftgyふじこlp
279:名無し野電車区
09/05/08 14:04:57 POQyQEf40
>>278
321じゃなく、231ベースで作ったら?
南海との競演も見られるが。
280:名無し野電車区
09/05/08 14:37:44 mxz+CE+1O
首都圏からJR→東モノと乗り継いで、羽田→関空から南海8000に乗った客で、
内装の一致に気付いた人は居るだろうか?
281:名無し野電車区
09/05/08 15:05:57 IUwlbDoZO
>>278-279
そりゃあ多額の金注ぎ込んだんだから、意地でも広めないとやってらんないよなあ。
利用者としては「207-2000ベースでおk」と言いたいが。321は座席固いし、加減速悪いし、配色暗いし、正直中古転用でもいい。
>>280
最近の首都圏はどこも似たようなデザインだから「南海もテレビあるんだ」で終了だろう。まだ副都心線の10000の方がパっと見インパクトあった。
むしろ、今時片開きの7000、全体的におかしいラピート、変態編成のサザンの方が目に付く。
あと、321のあの設置位置はわりと印象的だという話を聞く。自分も、立ってる時はあっちの方が見やすいとは思う。
282:名無し野電車区
09/05/08 15:13:36 b5FZ+hlkO
>>280
その前に南海8000系の絶対数が少なさすぎるので、空港急行に充当されるのが稀すぎる。普通であっても確率が少し上がるくらいだし。
そんな中でいるのか…気づく人w
283:名無し野電車区
09/05/08 17:00:04 t+OuQ0lE0
このGWは全般に低調だったが、きのくに線特急はいい数字だったそうだ。
特急は増発分の客は増えたそうだ。
しかし安泰できない。高速道路の延長や、御坊まで4車線化も決まっている。
まだ可能性はあるのかという話だ。
284:名無し野電車区
09/05/08 17:02:43 j/TDH8rY0
>>283
御坊どころか田辺迄4車線化決定しましたよ。
285:名無し野電車区
09/05/08 17:25:05 t+OuQ0lE0
スマソ。
御坊~南部田辺が4車線化だった。
286:名無し野電車区
09/05/08 17:59:17 dZvINazo0
3度の飯より遅れと人身事故が大好物な
キチガイsoftbank@阪和線の飲酒ブログ♪
明日は…
校外学習です。
和歌山の御坊近郊に行ってきます。
…カメラ同行でw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
287:名無し野電車区
09/05/08 18:15:28 KT09hsa50
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
GW期間中の売り上げ(前年比)
北海道↑28%
富山 ↑45%
和歌山↑50%
288:名無し野電車区
09/05/08 18:26:21 hd9XefiU0
>>287
東京の都道府県アンテナショップの売上じゃねえか
289:名無し野電車区
09/05/08 18:26:53 rkCTIDoJP
>>281
8000にはテレビなんて贅沢なもんはあらへんねん(´・ω・`)
290:名無し野電車区
09/05/08 21:25:04 uqJJbUQU0
で225系の話はどうなってるんだろうか。
291:名無し野電車区
09/05/08 21:47:56 IUwlbDoZO
>>289
あれ、じゃあ液晶案内は泉北の新車だったっけ?南海の、アレで液晶無かったらいいとこ無しだぞ…
それはそうと、さっき乗った電車は先頭車だったんだが、監査員?のオッサンがずっと運転室の後ろに立って運転士を睨んでた上に、
携帯をマナーモードにもしないで、普通に車内で掛かってきた電話に出ててすげー感じ悪い&怪しさ満点だった。
しかも着メロがアニソンだかアイドルだか、風貌からは想像も付かないようなハイテンション曲だったし。もうヤダ、この会社。
292:名無し野電車区
09/05/08 21:49:59 JXeJVaHqO
>>253
無理に使い切る必要ないだろ。半端のまま、系列自体が淘汰期に入るまで
保留にしておく例は、他の鉄道事業者でいくらでもある。
当面は部品取り、捻出→転用で再び4連を組ませる機会がもしあれば
整備して復活、と。
293:名無し野電車区
09/05/08 21:51:20 64QEeRHS0
>>291
別にそんなもん南海だけで見られるもんじゃないだろjk
294:名無し野電車区
09/05/08 21:53:26 64QEeRHS0
>>292
JR北海道のキサロハ182のことですね、わかります
295:名無し野電車区
09/05/08 22:10:57 hME0lgLzO
>>292
一応分併は運行中はやらないだけで、車両の姿的には非貫通4+3のまま変わらないので、例えば4連組が検査に入ればその余った4連組を代車にすればいい。
それに1000/2000台T編成ならM207を抜き取れば3連になるからこれも本来の3連組S編成が検査の際に代車に出来る。
296:名無し野電車区
09/05/08 22:26:07 F+o9smbs0
客への笑顔、機械でチェック―JR大阪駅など
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
JR大阪駅で点呼の後、みどりの窓口係の駅員が順繰りにモニター画面の前に立つ。目を細めたり、歯を見せたりあれこれ表情を試すと、画面に映った顔を囲む枠の上の数字が86、95、100と次々変わる。
「接客の質向上のヒントに」とJR西日本が大阪駅と京橋駅に設置した「スマイルスキャン」。
開発したのはオムロンで、小型カメラでとらえた目や口の開き具合、目尻や口角の形などを分析し、笑顔の度合いを0-100%の数値で画面に表示する。
同時に2人まで測定できる。
10年にわたる顔の研究で蓄積した100万人以上のデータをもとに客観的な評価が可能だという。
接客業のほか、「笑顔で患者に接することが大事と考え導入する病院も多い」(オムロン)。
価格は専用端末と小型カメラのセットと設置費用で約30万円。
トレーニングや対戦ゲームができるソフト付きで約60万円。
改札から配置換えになったばかりで、窓口で顔が引きつっていたという女性駅員は100%を出して大喜び。
「お客様の前でも100%の笑顔になれるよう頑張ります」
297:名無し野電車区
09/05/08 22:34:38 p9J4LYvl0
笑顔より基本的な挨拶をしっかりしろ。
298:名無し野電車区
09/05/08 22:57:32 XIzZrNHuO
その開発費をもっと違う所に使えよ。…はぁ…
299:名無し野電車区
09/05/08 23:02:54 2fccgHyb0
相変わらず、くだらんことに精を出す会社だな。
「鉄道員」の高倉健のような笑顔はなくてもまじめで頼もしい駅員は
もう時代に合わないのか・・
300:名無し野電車区
09/05/08 23:11:55 4mwI6/id0
>>299
とにかく社員を信用せずに格好だけつけときゃいいっていうのが
総企のおりこうさんクオリティだからしょうがない
301:名無し野電車区
09/05/08 23:17:45 DfcjirQo0
>>298
導入費な
計約60万くらい大した額じゃない
302:名無し野電車区
09/05/08 23:30:53 +E7fIIK30
日根電の新車は321系ではなくて225系ではなかったか。
将来は優等型とセットで併結運用するつもりのはず。
>>229
100系P編成の1本目が完成し、ユニットカット2M2Tで試しに走らせたら
少し動いた後ボンッって保護動作して遮断器から火を噴いたのだったね。
303:名無し野電車区
09/05/08 23:41:24 CttJCmci0
>>264
それは独立運用にすれば問題ないかと。
検査時は105系で代走すれば問題ないし。
>>271
和田岬に8連入れたか?
>>274
現行3連だから、減車になるけど大丈夫なのか?
304:名無し野電車区
09/05/08 23:52:36 oKWs4XYV0
>>302
>将来は優等型とセットで併結運用するつもりのはず。
一部指定特急(サザン)? 一部指定快速?
でも、到底信じられんのだが
305:名無し野電車区
09/05/09 00:07:03 GZ633pdu0
>>303
123系時代は日中は減車してなかったか<羽衣線
羽衣線が3連なのは103系が改造なしで組める最短編成が3両だからだろ。
306:名無し野電車区
09/05/09 00:18:19 frw5Y8hD0
>>305
日中は減車してても、ラッシュ時をどうするかだろ。
確かに103系は最少が3連だけども。
123系時代は123系2両+Tc103だったわけだし。
307:名無し野電車区
09/05/09 00:28:52 I1M2iqJA0
>>296
よくこんなの労組が反対しない物だな。
308:名無し野電車区
09/05/09 01:23:15 xfyjrdVS0
スレ違いだが、国鉄時代に50系客車が大量に生産されたのって
動労対策だったのだろうか?
309:名無し野電車区
09/05/09 07:58:39 vc6+BwJ/O
>>302
回転してるモーターを無理矢理止めようとするとブレーカー(ヒューズ)が落ちる理屈で、
新幹線の場合はそれの大きなやつ(遮断器)が落ちたと解釈すればいいわけね。
310:名無し野電車区
09/05/09 08:12:03 vc6+BwJ/O
>>309を訂正
>>302
回転しようとするモーターを無理矢理止めるとブレーカー(ヒューズ)が落ちる理屈で、
新幹線の場合はそれの大きなやつ(遮断器)が落ちたと解釈すればいいわけね。
この実験は、家の扇風機でする事が出来る。
311:名無し野電車区
09/05/09 12:58:48 uxlFAoUq0
>>307
これの結果を基に査定に響くのなら反対するだろうが
>>308
挙げられるとしたら
客車は老朽化して来ていたもののその当時経年の若かった機関車が大量に残っていて
あぼーんするのが勿体なかった。国鉄末期は金欠だったから尚更。
そして電車や気動車を入れるよりも客車を入れるほうが安上がりだった。
他に機関士の免許の問題もあったはずだが?
312:名無し野電車区
09/05/09 15:35:44 xfyjrdVS0
>>311
>他に機関士の免許の問題もあったはずだが?
やはり、労組対策もあるんだな。
313:名無し野電車区
09/05/09 17:42:38 Zu2nMi0QO
>>312
いや、電車は別の免許がいるから大量の機関士に電車を運転できるように教育するのが現実的じゃなかった、ということじゃないか?
314:名無し野電車区
09/05/09 17:46:51 W0+tscHQ0
205系:早い段階で体質改善工事の対象だが未定
213系:これだけ何故か順調に体質改善工事の具体的検討中
221系:体質改善工事の対象だが、当面は戸袋窓回りの修繕ばかり
207系:これからもC電とかでヨロシク
681系:683系新造で色々玉突き
223系:気が付けば新造が完了していた
281系:停車駅増やす話なくなっちゃったね
283系:設計一新で結構量産の予定だが未定
285系:昔ミスで抵抗器を焼いたが、最近発電ブレーキの試験をやったお
683系:4000番台量産、0番台はアコモ改善などプチリニューアルと玉突き?
125系:和歌山・岡山とか引き合いだけ多かれど、何も無し
321系:似た足回りの225系を造るが、親玉形式は嫌われ量産再開の目処無し
521系:念願の量産車20両で金沢支社お膝元の415系全廃
225系:試作車製造中止、再度検討で詰めの設計中、これも聞けば色々量産炸裂
315:名無し野電車区
09/05/09 19:19:29 tAS2k9xZO
321系って別に嫌われたわけでもなかろうに。
0.5M構想も転属のしやすさに加えて静粛性っていう副産物もあったし。
ただ223系みたいに作っても転属先が山のようにある近郊車に対して地方転属の難しい321系みたいな通勤車の製造は慎重なんでしょ?
103系だって故障しながらも走れないわけでもないし。
316:名無し野電車区
09/05/09 19:36:39 a/coaVWL0
通勤型、近郊型をやめて、一般型として統一するって言ってたのって
西だっけ東だっけ
317:名無し野電車区
09/05/09 19:39:43 rQRk8uJz0
どっちも。
318:名無し野電車区
09/05/09 19:40:59 tAS2k9xZO
>>316
東じゃない?
E231系にクロス積んだりしてるし。
あそこは3扉では捌けないし妥当。
そいや東海って4扉の新車出したことなかったよな?
319:名無し野電車区
09/05/09 19:51:08 ahwAzQaq0
>>315
223系が絶対に入れない「結界」が大阪近郊にあるんだけどね・・・w
320:名無し野電車区
09/05/09 19:53:45 RdoYzYzn0
>>316
JR東
一方、西は近郊形を事実上の一般形化した。
>>315が言うように「一般形+都市部用に少数の通勤形」て感じだな
321:名無し野電車区
09/05/09 19:58:49 rQRk8uJz0
世紀が変わった頃に、国鉄時代の通勤・近郊・急行(普通列車用)型を「一般型」、
急行(優等列車用)・特急型を「優等型」と定義し直して、一般型の第一号が321系だった。
特に321系の場合は私鉄の通勤車が特急と名の付く列車でも運用されていることを意識して、
旧近郊型の運用へも進出させようと事故前までは考えられていたから。
今は従来通りに321系が旧通勤型領域、225系を旧近郊型領域で充てる考え方へ戻っている。
それも225系が新快速専用の特殊な高速運用車系という当初の構想が崩れて、223系みたいな
汎用性が強い旧近郊型に当てはまる一般型電車という位置付けになっちゃったため。
322:名無し野電車区
09/05/09 20:10:22 tAS2k9xZO
>>321
へぇ
そんなこと考えてたんだ。
でも流石に321系等通勤車を新快速に入れるのはなんかなぁ(´・ω・`)
まあ新快速12R化を発表したとこ見たらこれから先この構想が復活することはなさそ。
323:名無し野電車区
09/05/09 20:19:17 rQRk8uJz0
この構想でも本線の新快速・快速は別格とし、223・225系を充てるはずだった。
かつての「225系」は「スーパー新快速」専用で140km/h運転したり車体傾斜装置により
曲線通過性能の向上とかを目論んでた。全321系化を考えていたのは南アーバン。
現在は基本的に103系を321系で、113・115系を225系で取り替えていく順当な計画になっている。
324:名無し野電車区
09/05/09 22:00:02 gsI/tKdwO
>>323
マジで早く作って置き換えてほしい。
特に廣島に…
325:名無し野電車区
09/05/09 22:38:17 ahwAzQaq0
>>323
ということは阪和や大和路には直接321系投入するってこと?
そうなると207系改造というのは学研全7連化で分併がなくなるから不要な運転台撤去+貫通7連化改造
ということになるな。
326:名無し野電車区
09/05/09 22:42:27 tLoTkbxDO
>>325
多分いらなくても運転台は残すだろう。
構内用に何か運転台は必要みたいやから。
327:名無し野電車区
09/05/09 22:42:40 7HSIv7bF0
>>325
普通の人なら321を学研や京都神戸に投入して阪和や大和路に
207を分割して投入して、103をあぼーんと思うんやけど。
>>324
廣島はしらばくお待ちください。県や市が税金を投入すれば
話は急展開すると思います。ご希望なら県議会等に陳情して
ください。
>>319
どこ?
328:名無し野電車区
09/05/09 22:52:20 frw5Y8hD0
>>327
片町線放出~木津のことじゃないのか?
329:名無し野電車区
09/05/09 22:58:08 7HSIv7bF0
>>328
なる。thx...
330:名無し野電車区
09/05/09 23:08:06 tAS2k9xZO
>>327
6R組むときに
運転台の分デッドスペースになって輸送力落ちるから駄目でしょ。
しかも南アーバンの6Rは雌車絡むから走行距離や検査期間を合わせるのに恒常的に組み替えしないといけない3R+3Rはお勧めでない。
331:名無し野電車区
09/05/09 23:10:37 ahwAzQaq0
>>328
直通快速が出来て以降、放出を境に全く別の路線な感じがするのは俺だけ?
実質放出以西は東西線になったようなもの。
332:名無し野電車区
09/05/09 23:13:22 7HSIv7bF0
>>330
震災直後の福知山線であった3+3固定編成みたいにすればいいでしょ。
そういえばあのときに2M4Tで電車が走れるのかと勝手に感動してた。
運転台の分デッドスペースになって輸送力落ちるとまで、無計画な酉が
考えるかな?
333:名無し野電車区
09/05/09 23:38:25 t5rjjmUb0
>>332
わざわざ阪和に2M4Tにして持っていくより
今のままデッドスペースがあったとしても3M4Tで残す方が自然じゃないの?
334:名無し野電車区
09/05/09 23:39:11 8Urz3A2c0
>>330
[4+3][4+3]→[6][4][2][2]
で組み替えればおk。2連は和歌山線の105置換えに。
335:名無し野電車区
09/05/09 23:39:47 rQRk8uJz0
今のところ321系量産再開の目処が立たず、ピンポイント的な103系置き換えも当面なし。
近年の223系みたいに本線・阪和線などで来年度以降は225系を導入していくから、
103系を含めた一般型全体で老朽車の淘汰が進められていくことになる。
207系は従来通りの運用線区だけど改造です。新快速の12B化、C電系統の完全7B化。
336:名無し野電車区
09/05/09 23:41:46 IWFNoOb30
>>327
ちゃんと余剰の無いように編成組める?
余ったから適当に南アーバンに投げちゃえじゃダメなのよ
337:名無し野電車区
09/05/09 23:43:31 7HSIv7bF0
>>333
2本の4+3→2本の4と3+3が1本できて、4連と3連の置き換えが
同時にできてウマー。>>334のだとMcかTc車が足りなくなって、
113-3800みたいなのが出来かねない。
338:名無し野電車区
09/05/09 23:51:46 t5rjjmUb0
>>337
そんなことじゃなくて、
なんで2M4Tの3+3を作る必要があるの?
339:名無し野電車区
09/05/09 23:53:43 uPPLhOee0
何だよもういい加減にしろよー 3+3とか冗談だけにしろよww
機器更新時期まで放っておけば良いだろww
機器更新時に321系にでも編入してやれやww
340:名無し野電車区
09/05/09 23:59:23 I19+1GSgO
207系は将来も配置換えはないよ。
好き嫌いのある日根野は225系や、来年以降は321系配置ですよ。
それはいろいろと準備も必要ですけどね。
これからしばらくは南アーバンから目が離せないと思いますよ。
341:名無し野電車区
09/05/09 23:59:27 ahwAzQaq0
>>335
やっぱり207系の改造というのは中間に入る先頭車の運転台撤去+中間車化で貫通7連化
としか思えんね。
ただそれをやるならモハ206かモハ207が1両余る。
342:名無し野電車区
09/05/10 00:00:40 L/Hdi0E/0
無限ループワロスwwwwww
343:名無し野電車区
09/05/10 00:03:36 ZhuIhyzb0
相変わらず学研が7連固定になると207系の3連と4連の併結だと中間運転台が無駄になるとか言ってるくせに
阪和の103系6連固定の置き換えは207系3連2本併結で使用とか矛盾したことを言ってるバカがいるな。
344:名無し野電車区
09/05/10 00:11:09 C1oAdA1s0
いっそ、封じ込められる運転台にテプラ貼って放置すればいいような気がする。
345:名無し野電車区
09/05/10 00:14:20 8sP3wSb/0
>>343
[4+3][4+3]→[4][4][3+3]
どちらが中間運転台の無駄が少ないか分かる?
346:名無し野電車区
09/05/10 00:35:26 9zKbBuKFO
>>345
だったら無駄のない転属案を出せよ馬鹿w
347:名無し野電車区
09/05/10 00:59:52 ZhuIhyzb0
増備する321系は7両固定編成ではなくすべてサハとモハにしてしまう手もあるなw
先頭車は207系をリニューアルして321系に編入改造するか、増備するモハ321に207系先頭車から制御できるように読み替え回路を追加するかすればいい。
348:名無し野電車区
09/05/10 01:10:18 ocbzLb3H0
>>347
それがイイ!!
349:名無し野電車区
09/05/10 01:16:53 GK2mEfPj0
>>347
それをやるくらいなら207系のモハ・サハを増備したほうが読み替え装置の設置などが不要なので
安く済むと思うんだ
阪和線の223系の組み換えにあたっても同じことをやってるわけだし
350:名無し野電車区
09/05/10 01:25:48 mdreFWvr0
207の転属と103の追い出し妄想してみた。
207=7連1本→現状維持
4連68本、3連66本。
日根野の103 6連12本を3+3の207に置き換え、日根野の103 4連18本を4連の207に置き換え。
奈良の103 4連17本を4連の207に置き換え、奈良の103 6連を3+3の207に置き換え。
岡山の103 4連4本を4連の207に置き換え、広島の103 4連12本のうち11本を4連207に置き換え。
広島の103 3連3本を3連の207に置き換え。加古川の103 2連を3連からT脱車した2連207に置き換え。
モリの103 6連4本を3+3の207に置き換え、モリの103 8連11本のうち7本を4+4の207に置き換え。
モリの103 8連のうち4本を4連+加古川の1T+3連で置き換え。
日根野の103 3連を3連207に置き換え。(羽衣線)
ホシの和田岬線用6連103を3+3の207に置き換え。
4+3の7連207の6本はそのまま残留。これで103は全部置き換えできます。
さあ、3連1本が余りました。どこで使おうか。岡山か広島かな?
351:名無し野電車区
09/05/10 01:27:55 mdreFWvr0
>>350
追加 加古川の103は4本。
あと、播但線の103は追い出しで来ていません。
一部言葉遣いの間違っているところがありますので、お詫びして訂正致します。
352:名無し野電車区
09/05/10 01:30:32 mdreFWvr0
>>350
奈良の103 6連は5本、羽衣線と和田岬線の103は1本づつです。
353:名無し野電車区
09/05/10 01:31:09 rSWuE3eB0
>>350
ヒネの羽衣線
354:名無し野電車区
09/05/10 01:32:17 rSWuE3eB0
あ、見落としてた。スマン
355:名無し野電車区
09/05/10 01:33:42 C1oAdA1s0
>>350
岡山は4本もいらない。
ついでに広島4連は113に置き換えしてるんだけど。
356:名無し野電車区
09/05/10 01:34:11 mdreFWvr0
>>353
日根野の羽衣線車両が1本しかありませんが、2本にすれば予備車もでき、ウマーですね。
あと105の置き換えも考えましたが、本数が多すぎるのとトイレの問題で難しいですね。
357:名無し野電車区
09/05/10 01:35:45 rSWuE3eB0
>>356
3+3の編成がいるんだから、共通予備できそうだな
358:名無し野電車区
09/05/10 01:35:53 dfiStLJwO
それでも余るのが凄い…。
359:名無し野電車区
09/05/10 01:37:11 mdreFWvr0
>>355
現行の本数を置き換えしているだけですので、増減は考慮していません。
広島103は113に置き換え済みでしたか? あとは105を置き換え計算に
入れなければダメですね。
360:名無し野電車区
09/05/10 01:39:39 mmKYm/ft0
そもそも性能バラバラの車両をあちこちにばらまくより
新造でボロ置き換えた方がいいだろうよ・・・・
いちいち2chに書かずにチラ裏に書いとけ
361:名無し野電車区
09/05/10 01:40:26 rSWuE3eB0
>>356
加古川線の103系3550番台もトイレ付いているのだが・・・
362:名無し野電車区
09/05/10 01:43:09 mdreFWvr0
これで阪和には0番台を排除しながら集中投入して加減速性能を良くして
ダイヤ改正でウマく行くかな?? 205と113が足引っ張るか?
363:名無し野電車区
09/05/10 01:44:11 C1oAdA1s0
>>359
広島は完了はしてないけど、113置き換えは現在進行中。
364:名無し野電車区
09/05/10 01:45:30 mdreFWvr0
>>360
新造車は京都神戸学研用です。
365:名無し野電車区
09/05/10 01:47:01 +Cfunh2EP
207は下手に組み替えて転属させるより本線のままで使うほうがいいだろ。
366:名無し野電車区
09/05/10 01:49:33 rSWuE3eB0
>>365
それはそうなんだけど、余る車両や中間運転台ができる関係で、
もう少し設備的に無駄のない車両配置はないかと考えてるわけで。
367:名無し野電車区
09/05/10 01:52:09 mdreFWvr0
短編成化できる207を今のうちに本線から離脱させればしばらく短編成新車
作らずに済んでいいのでは? ただ、片町線木津付近の7連化工事完了が前提やけど。
368:名無し野電車区
09/05/10 01:53:14 VW7rOBJ5O
ヒネの6Rって快速にも入ることあるから運転台みたいな無駄なスペースがあったら余計に乗降に時間かかる。
さらに2M4Tみたいな貧弱な編成じゃ駅間短くて高加速性能の必要な阪和線には不向き。
ってか無駄に207系を転属させるなら今のまま7R固定にすればいいじゃん。
4R×2は予備なり和田岬なりに入れたら済むことだし。
転属させるのだってタダじゃないんだよ?
369:名無し野電車区
09/05/10 01:57:10 mdreFWvr0
>>368
だから日根野には2000番代か1000番台をまわすことによって
加速性能を維持することができますよ。特に2000。少なくとも
103よりまし。転属はただ出なくても207ならメンテフリーで経費削減。
370:名無し野電車区
09/05/10 02:06:40 +Cfunh2EP
>>369
2000番台の3+3の2M4Tだと、103系の6連の4M2Tと加速性能はほぼ同じ
もしくは若干落ちてしまうのでは?
371:名無し野電車区
09/05/10 02:08:19 ocbzLb3H0
非力な0番台をどこに飛ばすかも同時に考えたらいい
1500番台化したものを1000番台に組み戻して
0番台3連でも問題なく運用できる線区はどこだ?
372:名無し野電車区
09/05/10 02:09:35 rSWuE3eB0
>>371
あえて、0番台(と、それと組む3連)はホシ残留でもいいのでは?
373:名無し野電車区
09/05/10 02:10:22 ocbzLb3H0
じゃ3M5Tだったらどうだろう
てか2連を大量に生み出して105系を淘汰してしまえよw
374:名無し野電車区
09/05/10 02:11:37 ocbzLb3H0
>>372
それも手だな
375:名無し野電車区
09/05/10 02:12:20 mdreFWvr0
>>371
和田岬、羽衣、森ノ宮。
Z編成が22本あるから、森ノ宮だけでも十分かと。
376:名無し野電車区
09/05/10 02:19:01 KbIJKpZNO
>>370
103系4M2T、編成出力1760kw、
207系2000代2M4T、編成出力1760kw、
編成重量は明らかに207系の方が軽い、おまけに207系はVVVF
おそらく207系2M4Tの勝ちでしょう。
※ちょっと違う例だが、117系4M2Tと223系J編成では、J編成の方が加速は良く感じるね
377:名無し野電車区
09/05/10 02:21:03 mdreFWvr0
>>370
103/4M2T=110kw x 4 x 4両=1,760kw 加速度2.0km/h/s
207/2M4T=220kw x 4 x 2両=1,760kw 加速度2.7km/h/s
378:名無し野電車区
09/05/10 02:22:01 ocbzLb3H0
>>375
なるほど
動力性能の比較的低いZ編成は森ノ宮あたりに封じ込めるのがいいな
中間運転台云々は思い切って構体改造抜きで
貫通扉設置と運転室設備撤去→客室化をやればいい
イヤなら1000番台3連からサハを抜き出して改造、
2連の旧型置き換えとセットで薦めればいいんじゃないか
残ったクハは好きにすればいいと
379:名無し野電車区
09/05/10 02:22:34 mdreFWvr0
>>377
207は2000または1000の後半世代。
380:名無し野電車区
09/05/10 02:23:46 VW7rOBJ5O
>>369
足回りが似たり寄ったりの223-0が2M4Tで加速度2.1しか確保できないのにどうやったら207系がそれ以上を確保できることがあるの?
おまけに223系か103系か忘れたがこいつらを持ってしても雨の日に空転起こしてすぎて山中渓付近で止まったんだぞ?
どうやって2M4Tであの峠越える気だ?
381:名無し野電車区
09/05/10 02:25:35 mdreFWvr0
>>378
残ったクハは電装して播但線の103をおきかえ?
382:名無し野電車区
09/05/10 02:26:55 ocbzLb3H0
>>381
いや電装できるのかなというのは
一般人からみた正直な疑問なんだが
383:名無し野電車区
09/05/10 02:33:11 KbIJKpZNO
>>380
>>376-377読んでね。
ホシJ編成は公称2.5km/h/s
223系と比べて低速ギアな207系では加速は少なくとも2.5以上(>>377によると2.5)
223-0の6連時代は、加速を抑えてたとしか思えない
384:名無し野電車区
09/05/10 02:44:59 VW7rOBJ5O
>>383
それは本線だからできること。
阪和線では2M2Tの今現在でも223系0・2500は加速度2.1に抑えられてる。
つまりVF車は阪和線内では性能を抑えないと走れないっていうなんらかの理由があるってこと(大方変電所の都合だと思うのだが)で207系を入れたとこで性能をいかんなく発揮できるかは疑問。
それなら変に本線側に新車入れるよりもヒネやナラに故障時のことも考えて3M3Tや2M2Tの新車を入れる方が堅実。
更に207系の加速度2.7は3M4T時のであって2M4T時じゃないんじゃね??
MT比が変われば加速度も若干落ちるでしょ?
385:名無し野電車区
09/05/10 02:45:10 mdreFWvr0
>>380
207もいっぱい坂道を乗り越えてきている訳で。京橋-大阪城北詰、海老江-御幣島の2カ所、
加島-尼崎等、急勾配もいっぱいありますよ。特に海老江から淀川の下にくぐりに行くところ。
386:名無し野電車区
09/05/10 02:48:00 ocbzLb3H0
しかし現実に2M4Tで運用されている訳ではないよな
1M飛んで1M5Tになった時、もしくはそういう先行列車が合った時に
救援出来るのかな
387:名無し野電車区
09/05/10 02:48:14 VW7rOBJ5O
>>385
地下に雨は降るのかと。
晴天時は上れても雨で空転すると…
388:名無し野電車区
09/05/10 02:52:38 KbIJKpZNO
>>384
変電所のせいだろうね
※207系が遺憾無く性能を発揮できないなら、323系(?)も性能は発揮できないぞw
MT同数編成を入れた方が何かと良い、というのには同意だが。
加速度だが、207系3M4Tで2.7ではどう考えてもフルパワーには低い。
3M4Tなら本気出せば3.0以上は出るかと
389:名無し野電車区
09/05/10 02:59:35 mdreFWvr0
>>384
加速度2.7km/h/sはおおせのとおり3M4TのF1編成だった。
1000後半の2M4Tだと2.5km/h/sなんだと。まあ、それでも103よりマシ。
390:名無し野電車区
09/05/10 03:00:57 VW7rOBJ5O
>>388
最高速度を抑え(この場合快速運用は223系・221系固定になっちゃうけど)ておもっきり低速重視で性能を調整すれば可能でもないけどあまりにも非実現的…
正直
加速性能+峠を越えられる性能+快速運用もこなせる性能が必要となる阪和線では少なくとも2M4Tは不向き。207-0とかいう非力ものは特に。
性能を抑えてるのは必要以上に機器に負担かけすぎて寿命を縮めるのを抑えるためじゃね?
391:名無し野電車区
09/05/10 03:02:15 mdreFWvr0
207も京橋-大阪城北詰、加島-尼崎では雨の日によく空転してますよ。
392:名無し野電車区
09/05/10 03:04:55 gAiacCTx0
>>384,388
変電所じゃないな(藁
起動加速度を抑えないと変電所がトブのは抵抗制御車の話。
VVVF車はソフト調整で何とでもなる。
実際207系はやってる。
起動加速度を確保するために30km/hあたりまでMM電流を増やし
出力を制限するために30km/hあたりからMM電流をずるずる減らす。
コレ本線の話ね。
ただ坂を登れるか否かは車輪とレールの粘着係数に依存するので何とも言えない。
VVVF車だとμの期待値は18%(雨天)、1M1Tだと22%まで上がると言われるが
あくまで期待値であって、ワースト値はもっと低くなる。
雨の先頭車だと4軸平均で8%くらい・・・
1M2Tの223-0が空転で登れなかった理由もこれだよ。
2M4Tなら中間Mがサポートするので登れることも283系が実証済。
393:名無し野電車区
09/05/10 03:05:38 VW7rOBJ5O
>>389
更に阪和線でVF車は性能を落とさないと駄目?なこと考えたら103系級にもなるんじゃね?
0番台とか悲惨なことになりそw
更に103系4M2Tだと1ユニットカットしても2M4Tでなんとか自走可能だが207系2M4Tだと1Mカットの1M5Tじゃ自走あやしくね?
394:名無し野電車区
09/05/10 03:06:17 mdreFWvr0
>>386
実例はいっぱいある。
207=震災直後の福知山線に1000番台後半の3+3がウヨウヨ。
223-0=5+3だった時代に3+3の6両があった。共に2M4T。
395:名無し野電車区
09/05/10 03:07:59 KbIJKpZNO
>>390
>MT同数編成を入れた方が何かと良い、というのには同意だが。
って言ってんねんけど
で、207系だが、本線でも変電所容量は足りてないからねぇw
高加速車の使用って難しい
396:名無し野電車区
09/05/10 03:09:12 mdreFWvr0
>>393
だからこそ、207-0はモリと羽衣、和田岬に閉じ込めて、1000後半と2000を集中的に
ヒネに配置、ナラや岡山等は1000初期でok。
397:名無し野電車区
09/05/10 03:12:42 VW7rOBJ5O
>>394
地震の時は一時的
223-0・2500は関空快速の5Rに混ざってごく小数のみで
223を本線に優先して入れるための副産物と
新造する余力(実際なんらかの形で新造しないと207系の転属は無理)のある今
これから下手したら廃車までの云十年さらにウヨウヨ入れるのとは訳が違う。
398:名無し野電車区
09/05/10 03:12:59 KbIJKpZNO
>>394
例なら他にも、はるか、オーシャン基本編成、ホシJ編成、サンダバ基本編成、etc…
まぁ西の基本MT比だったしねぇ
>>392
加速途中で電流値を絞るのか。
ほほぉー…
399:名無し野電車区
09/05/10 03:17:41 VW7rOBJ5O
>>396
1つの形式を中途半端に各所にばらまくのは保守の面から言って非効率かつ無駄。
400:名無し野電車区
09/05/10 03:19:47 mdreFWvr0
2M4Tの仲間がこんなにいるのかとビックリ。
オーシャンアローまで。
401:名無し野電車区
09/05/10 03:21:28 ocbzLb3H0
なんか『言い負かそう』って意識が見えるんだけどw
普通に話できないのかな? ww
402:名無し野電車区
09/05/10 03:22:23 ocbzLb3H0
確かに2M4Tあるね、例示してくれてありがとう
403:名無し野電車区
09/05/10 03:25:38 BMnhUgA60
>>399
いまでも103がばらまかれているわけで。それを207に置き換えるだけですが。
207のvvvfでメンテが楽になり、ウマーと思うのですが...
404:名無し野電車区
09/05/10 03:26:48 VW7rOBJ5O
>>398
おっと
特急車を忘れてたぜ。
まあ加速性能を問われない特急車は別として
Jヘセはめっきり新造ないし
新快速運用からも離脱したの見たら2M4Tをあんま好き好んでないんじゃない?
折しも321系は0.5構想で6R構想だと全Mになりそうな勢いだし(実際本線の321系の一部のTはM準備車とか…)
405:名無し野電車区
09/05/10 03:32:08 VW7rOBJ5O
>>403
あれって好きでばらまいてるのか´`;?
例えば全くVF車の配備されてないナラに207系を入れたとして
恐らく0番台を抜いてのナラ・ヒネ同時置き換えは不可能だから一部103系が残る。
この期間207系と103系の部品のストックや保守をしないと駄目で面倒。
それなら一層のこと一気に新車で置き換える方が保守等1形式に絞れて楽でないか?
406:名無し野電車区
09/05/10 03:34:12 BMnhUgA60
あと、>>350では今ある編成をできるだけ手をつけず(実際編成をいじったのは4両のみ)に
組み替え置き換え計画を出したので、編成をいじってということであれば4両から1M1Tを
脱車して別の4両に組み込んで貫通6両3M3Tができますよ。
407:名無し野電車区
09/05/10 03:37:18 BMnhUgA60
>>350ではヒネ、ナラから全ての103を207に置き換えています。
0はモリと羽衣、和田岬で全部賄えますから、少なくともナラには
1000しかこないことになります。
408:名無し野電車区
09/05/10 03:38:36 Hkkn5Yel0
225系でも0.5M車が入って、今後は殆どの車系が0.5M車になりますので。
建前上は223系など1M2T設計も造る余地を残し、ダブルスタンダードとして
新型車の設計を進めていくという話で、実際321系登場後に1M2T基本の521系を
造りましたし(こちらの方が先に計画されていたこともある)、北陸特急の新造再開でも
新しい車系とせず683系新区分番台としたのですが、増備目的などが強い新造以外で
新たに企画している車系は0.5M車としていきます。
207系1000・2000番台はMT比に関わらず2.5km/h/s、0番台も限流値を合わせています。
223系0・2500番台もMT比に関わらず221系と同じ2.1km/h/sです。
本線バックパワーの増強は必要なのですが、それ以上に阪和線も必要だから207系を走らせる際は
2.1km/h/sに落とさないといけないかもしれません。本線321系に本来必要がない
T車が組み込まれているのもバックパワーが不足しているからです。
阪和線のバックパワー増強は321系以降の車系(225系等)を導入するため検討されており、
これからも本線で用いる207系転用は前提にしていないのですが・・・妄想は制限できませんから。
409:名無し野電車区
09/05/10 03:43:09 BMnhUgA60
>>408
酉関係者降臨??
410:名無し野電車区
09/05/10 03:46:35 ocbzLb3H0
レスアンカーの付き方が時差があってばらけている内は
別人同士がやってるなって感じがするけど・・・ww
どうでもいいやw
411:名無し野電車区
09/05/10 03:49:48 VW7rOBJ5O
>>407
そうか。
それはスマソ。
でも>>350は“数の上では”置き換え可能だが
大元の本線207系を置き換えてから207系を置き換え先まで運んで
置き換え先の仕様にあわせて整備する繁雑さ考えたら新車で置き換える方がよっぽど楽だし同じ新車を入れるならそれに付随するコストも後者の方が安上がりだと思うし。
ってかそもそも207系って221系→223系の時と違って性能不足とか全くないんだから置き換える理由なくない??
412:名無し野電車区
09/05/10 03:57:31 M/K86rdR0
>>411
実はそれを私も考えてます。けど、今から新車でMc車やTc車を
いっぱい作るよりは今ある207のMcやTcを活用して、京都神戸
に321かそれもどきの7連固定をと考えた次第です。
413:名無し野電車区
09/05/10 04:00:34 ocbzLb3H0
っ 運転台大杉
学研都市線の分割併合以外にあれだけ造る理由ってあったのか
414:名無し野電車区
09/05/10 04:02:57 VW7rOBJ5O
>>412
7Rばっかり作り過ぎると後の転属が大変でしょ??
廃車なしで組み替えて使えるのは8Rと6Rだけでどっちも地方には不向きだし。
むしろ転属で今現在まったく関係ない路線で6Rを3Rずつに分断されて運転台分輸送力が落ちる方が問題かと。
南アーバンじゃ6Rが混雑する快速に当てられる機会も多々あるし。
415:名無し野電車区
09/05/10 04:03:54 M/K86rdR0
>>413
将来の短編成化のために酉が備えた、わけないわな。無計画な酉が。
416:名無し野電車区
09/05/10 04:08:17 ocbzLb3H0
分割可能編成を造りすぎても後の転属が大変な件について
議論しているのかと思ったが、違うんだなww
まずい結論が待ち構えている気がしてならないwwww
今ある余計な運転台を潰すには、当然工期を確保するために
運用から一時的に離脱させる期間が必要な訳で、
その手法として玉突き転属が有効なんじゃないの?
都心部で4R+3Rが問題なくて
郊外で3R+3Rが問題あるというのならどの道解決せにゃならんでしょww
417:名無し野電車区
09/05/10 04:09:06 M/K86rdR0
207
車両定員
座席50・立席100(先頭車)
座席58・立席105(中間車)
13 x 2の26人分しか違わない訳で。
実際神戸京都学研では7両固定と4+3の207の
両方が使われています。
418:名無し野電車区
09/05/10 04:14:36 Bo1whdpe0
>>413
今現在同志社前以遠に直通する快速以外は明らかに無駄だからな
東西線開通前は2連、6連と3連、4連がいて両数を増減させてたから
近郊型のような柔軟な運用を目論んでたのでは?
普通は昼間4連、朝夕6連、快速は昼間6連、朝夕8連という具合に
結局3連+4連で固定されてしまったようなもんだが
419:名無し野電車区
09/05/10 04:17:01 VW7rOBJ5O
>>416
玉突きで転属させるのは費用が無駄にかかる分もったいない気がするがなしではない。
ただ突かれる玉があまりにも特殊(一部にはトランジスタや編成内で性能が違ったりMを後からM'にしてたり…)すぎて変にばらまくとばらまいた先で保守に手を焼くのが目に見えてるからねぇ。
更に3Rずつ分断だと車内を車掌が行き来できないからデータイムの車内検察大好きな和歌山支社が文句言うかもよw
420:名無し野電車区
09/05/10 04:22:14 mdreFWvr0
>>419
機動検札もごいっしょにどうぞ。
そもそも阪和線内だけならもうキセルないでしょう??
421:名無し野電車区
09/05/10 04:24:30 VW7rOBJ5O
>>420
山中渓や紀伊中ノ島は無人でキセルはやり放題。
快速はこの2つの駅には止まらないからさほど問題ないが普通は…。
422:名無し野電車区
09/05/10 04:24:36 ocbzLb3H0
>>418
6連・2連は本線じゃなかったか?
後の増備で組替えたんだよね確か
>>419
車内検札あるんだったら貫通じゃないと不都合だよなぁ
どうにも3Rの存在が面倒くせえな
え? データイム? データイムは3Rで運行すりゃいい
それだけじゃね? ww
423:名無し野電車区
09/05/10 04:28:36 VW7rOBJ5O
>>422
天王寺口の輸送量が…(´・ω・`)
玉突きで転属なら6R固定にしちゃうのも1つの手だが編成内で性能や製造年月がばらばらかつ多額の費用がかかるのもねぇ。
424:名無し野電車区
09/05/10 04:29:39 mdreFWvr0
>>421
阪和線って難しい線やな~。無人駅って、あれ、福知山線に武田尾、道場、
草野、南矢代と無人駅があるけど207の4+3が走ってるで。武田尾、道場
に至っては321まで入ってくる。
425:名無し野電車区
09/05/10 04:29:58 ocbzLb3H0
じゃやっぱり321系かその後継車を直接投入だな。
決まり。寝るw
426:名無し野電車区
09/05/10 04:36:02 VW7rOBJ5O
>>424
宝塚線って車内検札してたけ?
和歌山支社の車内検札好きは異常ww
きのくに線内は勿論のこと阪和線内や紀和線内でもたまに車掌が乗り込んでやってるw
427:名無し野電車区
09/05/10 04:38:14 Sb4KcHQA0
>>426
それだけ取りこぼし確保に必死なんだろ。
つーかね、和歌山線にも特改要員乗せてるぜw
だいたい岩出か紀伊小倉くらいまで。
428:名無し野電車区
09/05/10 04:39:12 mdreFWvr0
宝塚以北ではやるみたい。
429:名無し野電車区
09/05/10 04:46:42 Bo1whdpe0
>>422前半
そう本線
これも時間帯によって増減させていた
福知山線も普通4連から快速8連までバリエーションがあった
片町線はその当時疎かったからよく知らない
で2連と6連(3M3T)は後に組み変えられて捻出された電動車1両は1500番台にされたはず
430:名無し野電車区
09/05/10 04:49:41 mdreFWvr0
207 の3+3の定員
車両定員
座席50・立席100(先頭車)
座席58・立席105(中間車)
150 x 4 + 158 x 2 = 926名定員
103の6両貫通定員
座席48 立席88(立)先頭車
座席54 立席90(立)中間車
(88+48) x 2 + (54+90) x 4 =848
207の方が多いやん。幅広車体が功を奏しているんかいな?
431:名無し野電車区
09/05/10 04:51:10 dobD3UwV0
>>424
だったら、変にJR世代の車両を入れるより、国鉄世代で固めたらええやん>阪和
取り立てて競合してる路線もないし、客層が客層だからなwwwwwwwwwww。
432:名無し野電車区
09/05/10 04:56:30 EX1W2GoMO
福知山線宝塚ー新三田では五年近く車内検札に当たらない
207だと物理的に前方に車掌は来れないから特改以外はない。
ラッシュ時はほぼ100%なし。かなり人乗ってるし。新三田以北篠山口までは昼間は結構やってる。
こんな情報本当はおかしいけど
433:名無し野電車区
09/05/10 05:12:35 9toqGlNaO
>>430
それは旧国鉄とJRで定員の算定基準が違うよ。
体重だって7キロ増えた65キロで計算しているし。
東日本では209系では車体幅を広げても1両で6人しか増えていないよ。
旧国鉄が基準を見直さなかったのが一番悪いけどね。
妄想するのは自由だけど、207系を阪和に持っていくのは不合理だと気付こうね。
来年の321系が入るまでは何度もループするんだろうね。
434:名無し野電車区
09/05/10 05:20:17 9toqGlNaO
続き
とはいっても定員は増えるのは事実だけどね。
しかしそんなに日根野に追いやりたいの?
435:名無し野電車区
09/05/10 06:58:09 FGL1Z/790
では、久々に。。
〈京都所113系C編成の現況〉
C01_2142_広……………広島転属(F03)
C02_5712_湘……………広島転属(F01)
C03__709_瀬……………下関留置中
C04_2116_広……………広島転属(F07)
C05_5703_湘……………宮原留置中
C06_7513_更……………運用中
C07_7506_更☆…………運用中
C08_5716_湘☆…………宮原留置中?
C09_7515_更……………運用中
C10_5706_湘☆…………運用中
C11_2136_広……………吹田入場→広島更新色変更、原番号復帰
C12_2140_広……………下関留置中
C13_5715_湘……………運用中
C14_5708_湘……………岡山(B02)
C15_5711_湘……………岡山(B06)
C16_7505_更……………運用中
C17_5713_湘……………運用中
C18_2150_広……………広島転属(F08)
組み換え
・C08…5716-5714-5714-5766
・C09…7515-5328-5328-7615
※運用中…最近嵯峨野線or湖西線・草津線で運用実績がある。
※編成番号の右側は奇数方クハの車番。☆印はWパンタ編成。
※湘…湘南色、更…更新色、広…広島更新色、瀬…瀬戸内色。
436:名無し野電車区
09/05/10 06:58:58 FGL1Z/790
〈京都所113系L編成の現況〉
L01_5704_湘☆……………岡山(B05)
L02_5701_湘☆……………運用中
L03_7708_クハ更・モハ湘☆…運用中
L04_5714_湘………………吹田留置中(紙の回送幕)
L05_5717_クハ湘・モハ更……運用中
L06_7704_更………………運用中
L07_7705_更………………運用中?
L08_7710_更………………出雲支所
L09_7707_クハ更・モハ湘……(宮原所に返却)→運用中(借入or転属か)
L10__702_湘………………広島転属(F06)
L11_5705_湘………………運用中
L12_7701_更………………運用中?
L13_5707_湘………………岡山(B01)
L14_7703_更………………運用中
L15_7706_更☆……………運用中
L16_7702_更………………運用中?
L17_5710_湘………………広島転属(F02)
※運用中…最近嵯峨野線or湖西線・草津線で運用実績がある。
※編成番号の右側は奇数方クハの車番。☆印はWパンタ編成。
※湘…湘南色、更…更新色、広…広島更新色。
437:名無し野電車区
09/05/10 10:10:27 iEzcQACRO
>>416
207系先頭車を中間車化するのは何か相当な工期が必要な感じがするな。
あと207系改造&本線残留派に聞きたいけど4B2本ないしM207か206が1両余るのはどう処理すると考えてる?
438:名無し野電車区
09/05/10 10:16:12 ocbzLb3H0
起きたww
>>437
1行目車端部ブロック付け替え(←模型かよwwww)
2行目4Bと3Bの共通予備車でいいんじゃね? って話が昨晩出ていて同意
439:名無し野電車区
09/05/10 10:28:45 1V65/Mj+0
>>437
一本は予備、一本は和田岬線専用でいいんじゃね?
440:名無し野電車区
09/05/10 10:30:28 a4NGD/xj0
一応言っておくが
阪和の223-0/2500は、前回60両投入して4連化してからモーター換装して
2.5km/h/sに上げられてるぞ
誰か気づけよ…
441:名無し野電車区
09/05/10 10:35:47 O1004nMg0
>>435
C編成だいぶ減ったなぁ…
442:名無し野電車区
09/05/10 11:02:21 MB2CC3JuO
>>440
やっぱりか。
乗ればそれとなくわかる。
443:名無し野電車区
09/05/10 11:15:23 vscyiS7wO
>>442
尼崎での例の事故以降提唱された性能統一の一環のような希ガス
東海道山陽線系統と5000番台以外プログラムいじくって加速度2.5km/h/s、最高速度120km/hに統一されてるし。
っと思ったら6000番台の加速度は2.1km/h/sか2.5km/h/sのどっちだ?
444:名無し野電車区
09/05/10 11:19:20 VW7rOBJ5O
>>437
車両数が足りるなら予備もしくは和田岬運用でぉk。
足りないなら321系を3R×2で新造し207系4Rの相方とする。
445:名無し野電車区
09/05/10 11:21:54 VW7rOBJ5O
>>440
モーターを乗せかえたのは223-0だけ。
しかも乗せかえた後も加速度2.1km/h/s性能を抑えて走行ちぅ。
446:名無し野電車区
09/05/10 11:28:16 fjbP2/8L0
>417
ラッシュ時の詰め込み性能が格段に違うが。
こういう感覚は実際に利用してみないとわからんだろうねぇ。
>399
207-0と-1000以降は実質221と223-6000くらい違う別物ですが。
447:名無し野電車区
09/05/10 11:32:04 VW7rOBJ5O
>>438
207系って223系以降みたいにボルト1つで運転台つけてるタイプだっけ?
確か東車みたいに顔だけFRP?だった希ガス。
448:名無し野電車区
09/05/10 11:35:06 StO0Y9zl0
207系の前面はFRP製。車体は乗務員扉まで全てSUS製。
223以降は乗務員室付近は鋼製になっている。
449:名無し野電車区
09/05/10 11:53:24 VW7rOBJ5O
>>448
やっぱりか。
ってことは207系の中間車改造って東の205系を先頭改造したとき並に面倒になりそうだな。
450:名無し野電車区
09/05/10 12:15:53 iEzcQACRO
>>446
本来8連にしたい学研快速が7連で何とかなってるのは207系の幅広車体の効果だろう。
定員で言えば103系8連に近い数値になる。
451:名無し野電車区
09/05/10 12:23:19 JFZtUV2k0
103系8連→136×2+144×6=1136
207系7連→150×4+163×3=1089
321系7連→142+143+156×5=1065
321系の輸送力はそれほどでもないんだな。
平日207の割合が多いのはこの点でも察せそうだ
452:名無し野電車区
09/05/10 12:35:53 iEzcQACRO
>>451
特に学研の平日の大阪方面行き(下り)に207系を出来るだけ充当しているからね。
にしても321系は貫通7連なのに207系の3+4より定員が少ないのは意外だな。
453:名無し野電車区
09/05/10 12:39:14 VW7rOBJ5O
>>452
ただ207系の座席は定員上では7人だが6人で座ってることがザラだからさして321系と変わらないってか中間先頭車のこと考えたらむしろ実質定員は少ない気が…
454:名無し野電車区
09/05/10 12:41:19 5tS+n6p00
207の方が詰め込み効くのか
じゃあなんで321で207を玉突きせねばならぬのか
455:名無し野電車区
09/05/10 12:51:53 JFZtUV2k0
>>453
ただ207系は室内幅が321系より50mm広い。
50mmだから床面積自体はせいぜい1平方メートルぐらいの増加に過ぎないが
立客の多いラッシュ時だからこそ多くの客が立てるように207系を順当しているんじゃないかと妄想
456:名無し野電車区
09/05/10 13:03:04 VW7rOBJ5O
>>455
混み合う時間の阪和線快速に平気で221系を突っ込む会社がそこまで考えてると思わんけどね。
折り返し運用の都合じゃね?
457:名無し野電車区
09/05/10 13:13:33 iEzcQACRO
>>456
混雑の酷さが阪和と学研では全然違うからでは?
学研に転クロが入らない理由のひとつに朝の混雑が酷いということだし。
仮に学研の朝の下り快速に転クロ車を入れるなら多分8連にしても捌ききれないだろう。
学研の混雑は誇張もあるかも知れないが他線と比べて酷いことは間違いない。
458:名無し野電車区
09/05/10 13:16:37 5tS+n6p00
>>457
ということは一番詰め込める207が学研にふさわしいということか。
459:名無し野電車区
09/05/10 13:16:55 EX1W2GoMO
221って鳳始発に多くない?ピークだけなのか運用の都合なのか
利用者じゃないから細かく知らないけど
460:名無し野電車区
09/05/10 13:17:21 ex/JxCoq0
>>457
阪和線の混雑もたいがいだけどね。
クロス車は大方が2-1クロスだし学研快速は7連に対して阪和快速は8連。
しかもアーバン内での混雑率は103系ロング車が223系クロス車になる前から阪和線がワースト1。
461:名無し野電車区
09/05/10 13:20:35 ex/JxCoq0
>>459
確かにクロス車(221系や223系)は鳳快速に入ってることが多い希ガス。
阪和線内での221系の一番いい処遇はラッシュ前に天王寺に着かせてそこからラッシュ逆向きの普通|和歌山に入れることじゃね?