〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属51at RAIL〔アーバン〕ダイヤ改正と車両転配属51 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無し野電車区 09/05/11 00:43:20 R05hX5tv0 >>548 ラッシュ時対策で特急と快速を併結と言うが、快速利用者にしてみればラッシュ時に 4連快速が来るようなもので(特急車は1両とか2両ではないんだろ?)、迷惑以外の何者でもないな 551:名無し野電車区 09/05/11 00:58:12 n2wlTslw0 新283系は3B基本で、併結相手が321系になれば6Bになる。 もちろん9B対応の駅が現行は限られているので、それは具体的な話が進んでから。 可能性が高い225系ならば4Bになりそう。この辺りは何とも言えない。 ホームの有効長を延ばして解消できる話なら、実行に移されるだろう。 できるだけ地上設備を触らずにしたいところだが、バックパワーも強化するしね。 ラッシュとピークオフに都心部へ特急列車が錯綜ダイヤを縫って割り込む 弊害の解消策として阪和線以外でも古くから検討され続けている施策。 一般型と優等型を併結できるように設計してきたのは、上記の理由も大きい。 そういうことも実際中の人は本気で発想しているんだと、妄想の参考に。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch