09/05/11 00:25:45 n2wlTslw0
>>546
本決まりじゃないが、二階建てのスジにする。つまり、ダイヤグラムで
同じスジに2つの列番を振り、同じスジの上を普通列車と特急列車が走る形になる。
同じ列番で特急列車の体裁にすると一般型車両を特急列車の自由席とできないし、
同じ列番で普通列車の体裁にすると優等型車両自由席の扱いが難しい。
だから営業的な解決方法としては、二階建てなんだと。
>>547
>既存の283系と併結運転できないとダメだから223系ベースで新造するはず
現行の283系自体が振り子回路追加のため、併結時に電連と三相ジャンパ線を併用している状態。
この関係で新世代車両の中でも特殊な扱いとなっており、新283系とは区別される。
ラッシュ対策だから、時間帯限定の併結運転で振り子機能を働かせるほどの速度は出せない。