☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆5号車☆at RAIL
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆5号車☆ - 暇つぶし2ch752:名無し野電車区
09/08/01 23:42:36 ljeM6EbAO
ライジングサンの日に、札幌→函館間で上り臨時急行運転あり。
札幌22:05発、6番線より。
北東パス及び得割の利用可。

札幌駅の掲示より。

753:名無し野電車区
09/08/01 23:59:54 7j3dWhnV0
>>東京駅は「できる」駅員も多いだろうけど

URLリンク(www.jreast.co.jp)

駅員ですらないし。
最近東の窓口だと、窓口でないと買えない券を発券できない人が窓口やってるって感じ。



754:名無し野電車区
09/08/02 00:03:45 ++bJ+rES0
>>752
キハかな?

乗りたいなw

755:748
09/08/02 01:12:00 M1N3Cu5FO
>>749-751
青森と函館なら、日にちが変わる事を忘れていた。それは経験無しだから、ややこしいor無理かもね

俺は、寝台で同じ席での区間乗変は、3回経験があって、2回切符を変更して貰って、1回は車内で車掌に言った。但し3回とも同額だったけど
2回の切符の変更の時は窓口氏にやり方を指導していたな。若かった+ヲタだったな

今は、寝台は始発駅~終点まで買っている。
後から行程を考えて、途中駅で乗降する事もある。
正確には、これも違反だなぁ



756:名無し野電車区
09/08/02 14:46:44 JdiRtuxyO
今移動中でPC見られない環境にあるんだが自由席って3両くらいあるのかな?

757:名無し野電車区
09/08/02 15:48:17 3a7xzVqX0
3週間前乗りました
B寝台だったけど、やっぱり空いていた
「ごろんと」は込んでた

758:名無し野電車区
09/08/02 16:29:52 sTgpjQQL0
>>756
いえす。

>>757
そこははまなすカーペットと言ってほしいところ笑

759:名無し野電車区
09/08/02 17:51:40 R/q0vY9o0
青森行きのはまなすに函館から乗車できますか?

760:名無し野電車区
09/08/02 17:52:07 JTahEpSyO
今日上り乗るんだがカーペットとB寝台空いてないな

761:名無し野電車区
09/08/02 19:28:19 uTR3eHG60
>>759
もちろんOK。何処で時間を潰すか考え物だけどね。

762:名無し野電車区
09/08/02 20:07:03 fM/i7A+g0
>>761
ありがとうございました。

763:名無し野電車区
09/08/02 23:35:46 M3854BVs0
青函トンネル内推奨BGM

URLリンク(www.youtube.com)

764:名無し野電車区
09/08/03 03:19:34 d86JYvJmO
只今函館停車中
代走だった以外は変わりませんな

765:名無し野電車区
09/08/03 07:47:47 L6mZ/GIIO
カーペットの一階14番ってどう?
一応階段隣らしいけど、窓は隣と共用?
残念ながら二階は取れんかった

766:名無し野電車区
09/08/03 11:15:46 EqmpYd700
誰か教えてください。
指定席取ったんだけど、8号車で打ち出された。
この時期増結ってあるの?

767:名無し野電車区
09/08/03 14:13:53 FrpDMUP50
>>766
ねぶたとかじゃないの?

768:名無し野電車区
09/08/03 14:40:56 xXgUc49v0
今度はまなすを青森ー札幌通しで乗るのですが、函館で進行方向変わるとの事ですが、乗車のみなさんはちゃんと座席の回転をしているのでしょうか?
自分は、うとうとしても寝ないと思うので絶対座席の回転したいので。

769:名無し野電車区
09/08/03 14:51:54 K6UuWo02O
>>752のソースってあるのかな?
どういう扱いなんだろう。急行だったら北東パスで乗れないやん。

770:名無し野電車区
09/08/03 16:11:01 /yYbHKLn0
>>768
一人が回転させると連動してどんどん回転していくから、やめといた方がいい
寝てる人起こすことになるかもしれんし

771:名無し野電車区
09/08/03 16:41:05 3DVJk7n8O
>>769
札幌駅に掲示されてるし、北東パスのことも明記されてるけど。
ちなみに函館着は5:57w

772:766
09/08/03 18:59:14 EqmpYd700
>>767
やっぱりねぶたが関係あるのかな。
かくいう私も、ねぶたを見た後に乗車するのだが・・・。

773:名無し野電車区
09/08/03 19:11:41 FrpDMUP50
>>768
座席の回転はリクライニングを元に戻した状態でないと突っかかるよ。
寝てる人を起こす度胸があるならできると思うけどw
ちなみに自分が混んでた時は札幌まで後ろ向きだったorz

>>772
ねぶた期間中のはまなすを甘く見ない方がいいぞ。
北東パスも重なるから、自由席ならちゃんと並んでおけよ。

774:名無し野電車区
09/08/03 20:18:37 2ROF28WAO
>>773
お気遣いサンクスです!!一応指定を取っているので、大丈夫です。
まあ、函館までしか乗らないのですけどね。

775:名無し野電車区
09/08/03 20:28:34 lmQZ1v4oO
>>768
オレはあらかじめ回転させといたよ


776:名無し野電車区
09/08/03 20:44:18 biAI7CrOO
只今札幌駅
上り自由席確保の為に早めに並んではみたものの、一つの乗降口には現時点で二人ずつ位しか並んでいない
さぞや沢山の乗客が並んでいると思ってたので何だか拍子抜けだな

777:名無し野電車区
09/08/03 21:12:09 whRgv7Gb0
>>768
函館~札幌間は回さないのが当たり前。

函館から乗る人も居るので回せる可能性もあるがww

778:768
09/08/04 01:08:30 ZbkruuSj0
みなさん意見ありがとうございます。
青森ー函館間はともかく函館ー札幌は進行方向向きたいなあ。
775さんのようにあらかじめ回転させておこうかなあ。
自分だけの問題なら関係無いんだけど、少なくとも自分の前の席も回転させないといけないし・・・。
函館で回転させる場合、大量下車してくれればいいんだけど、絶対自分のそばに1人は爆睡客いて回転不可状態だろうなあ。
俺乗る日△か×の混雑予定日だし・・・・どうしょう。

779:名無し野電車区
09/08/04 01:38:50 kMNdHJii0
>>778
一番端の席に座れば良いだろ…
そもそも混雑で隣に人が来るのでそんなことは出来ないかと。
4席占領とか空いてる時期にしか出来ないし。

780:名無し野電車区
09/08/04 13:26:36 osshtfws0
>>778
もう寝台乗れよ

781:名無し野電車区
09/08/04 16:33:47 NYmHAgoGO
>>771

うpキボンヌ

782:768
09/08/04 19:07:18 5PasV3jP0
>>779
もう指定席取ってあります。(一番端じゃない。)
>>780
寝台、特にカーペット、取りたかったけどすでに10時打ちで満席。

783:名無し野電車区
09/08/04 22:14:35 xYgvRWRG0
先日、カーペットを窓口で頼んだら悪戦苦闘し、B寝台から入ってください、とお願いしてようやくカーペットを見つけました。
しかし、座席を指定しての空席検索方法がわからないとかで、
今売れる席を全部発券してみます、って言われて全部出してもらいました。しかし、すべて10番台でした。
窓口は担当のお兄ちゃんに加え、途中からベテランのおじさんが出てきていて、しかも、次の窓口の交代要員である女の人までいた手前
すべてキャンセルする勇気もなく、とりあえず何か買おうと考え、同一列車なら後から変更しても乗変にならないだろうと考え、
ドリームカーで発券してもらいました。

後日、別の駅でカーペット2階を当ってもらったら空席があって変更をかけたのですが、乗変扱いになりました。
窓口氏の話では、乗変でない場合には新しい指定席券に乗変と印字されない。カーペットは普通の指定席と違う扱いで入っているから、
乗変になるのではないか?との話でした。

ってことは、カーペット1階を押さえておいて2階に変更かけれが乗変ではなかったんでしょうか?
また、システム上は乗変扱いですが、規約上はそうならない、なんてことはないんでしょうか?
同様の経験をされた方はいらっしゃいませんか?

784:名無し野電車区
09/08/04 22:45:05 tUNKzOPTO
>>783
まず結論を言うと、ドリームカーからカーペットに、あるいはその逆に変更したとしても、それは「乗変」にはならない。
同じ「はまなす」なんだからね。

ただ、マルス上ではドリームカーは種別「普通」で、カーペットは種別「B寝台」と入力しなきゃいけないのと、
列車名がドリームカーなら「はまなす」、カーペットなら「はまなすカーペット」という、機械上では別になっているものを選択しなきゃならないから、
そこで勘違いする駅員は多いと思う。

ちなみに、挿入乗変という機能を使えば、ドリームカーでもカーペットでも「非乗変扱い」で指定券が発券されることは確認済み。

あと、カーペットで座席を選択したい時は「フロア」指定が必須。

785:名無し野電車区
09/08/04 22:46:46 osshtfws0
>>783の話を読む限りでは、その窓口の駅員は挿入乗変を使ったように取れるのだが...

786:名無し野電車区
09/08/05 00:11:35 VgB8rMSiO
>>778
そのような考えそのものを回転した方が良いと思うのだが

787:名無し野電車区
09/08/05 00:19:21 kdVmQU1N0
俺も逆方向は好きじゃないがw

はまなす自由に乗った時は眠くて逆でも気にならんかったw
5日のうち夜行4泊で栃木からの旅行は疲れる

そこまで嫌ならデッキ寄りにロビーがあるはずだからそこに座ってれば?
自由席の流れ民が居るかもしれないがw

788:名無し野電車区
09/08/05 01:14:23 HkxxWLiN0
3年前9月上旬の平日にはまなす(札幌→青森)を利用したことがあるものです。
当日朝、窓口でカーペットの空席確認をしたら上下段とも空いているとのことでした。
平日のはまなすカーペットて空いているものなのですか?

今度、9月上旬に久しぶりにはまなすに乗車(往復)する予定です。

789:名無し野電車区
09/08/05 10:28:08 tsJc6vTd0
進行方向が変わるのに際し乗客のほとんどがシートを回転させるのは、
「ソニックの小倉」「オホーツクの遠軽」「函館直通S白鳥の青森」など。
「快速AP・カムイの札幌」もそう。

私個人としては、わざわざ変える必要もないと思うのだが…
でも大方の客がそうするなら、それに従う。
「はまなすの函館」は必要ない。夜中にわざわざ全員が起きる必要はない。

790:783
09/08/05 21:57:43 31TOT4/O0
>>784-785
783です。
挿入乗変がよくわかってないのですが、
駅員「(ジェーアールアールの編成表を見ながら)えーと2階席は20番台か。」
私「ええ、そうです。どこかあいていそうですか?」
駅員「座席番号指定してみるね。あ、あいてるよ。」
私「じゃ、それおねがいします。あ、これ(ドリームカーの指定席券)からの変更でお願いしたいんですが。」
駅員「(ハザ券を眺めたあと機械の挿入口に入れて端末をたたきカーペットの指定席券を出し)はい!これね。」
私「ありがとうございます。あれ?乗変になってますけど。」
駅員「カーペットは普通の指定席と違う扱いで入っているから、乗変になるんじゃないかなぁ?
乗変でない場合には新しい指定席券に乗変と印字されないからねえ。」
私「(まあ2階席取れたからいいや)ありがとうございました。」
って感じでした。
挿入乗変って特別な操作が必要なものなんでしょうか?
ドリームカーの指定席券を戻した際に別のマルス券が一枚吐き出されていた気がしたんですが、
それは関係なかったのかな?

791:名無し野電車区
09/08/05 22:41:13 BMtFzC6TO
>>768他、を見て腹立つのは俺だけか?
周りの空気読めない奴は乗るべきでない。

792:名無し野電車区
09/08/05 22:57:29 BEKPWOwlO
青森行きはまなすB下段2号車プラス上野行きあけぼのBソロ上段と、
上野行き北斗星解放B上段を押さえたが
どちらに乗ろうか迷っている。

793:名無し野電車区
09/08/05 23:03:11 ln190Kx30
今日のはまなすは12両編成です。
電源車は必要ないのかな

794:名無し野電車区
09/08/06 00:33:55 8hVKqcLW0
8/8函館から自由席座れると思いますか?

乗車事態が困難??

795:名無し野電車区
09/08/06 05:32:02 ydktMu3tO
はまなすカーペット号の女性専用席を購入する際注意することはありますか?列車名が違うとか・・・
B寝台禁煙は知っています。よろしくお願いします。


796:名無し野電車区
09/08/06 15:26:33 izE5jfH/0
>>794
上り?下り?
俺はその日、夜行バスで札幌に行くスレ的に裏切り者だが。

797:名無し野電車区
09/08/06 18:20:22 BMhXmNUo0
はまなすはB寝どころか全車禁煙じゃなかったか?

798:名無し野電車区
09/08/06 18:33:50 eSktwNmW0
9月はじめに札幌行くので窓口にはまなすカーペット取りに行きますた。
あっさり行き帰りで上段(σ・∀・)σゲッツ!!
下りが24番、上りが25番。両方ともど真ん中やね(´・ω・`)
函館でカマ付け替え撮りに行きたいけど、まわりの迷惑にならないようにしないといけないな。
あとは酔っぱらい客、宴会客がいない事を望むばかりw
何にせよ久々の夜行急行の乗り鉄!楽しみにしたいと思います(´∀`)


799:名無し野電車区
09/08/06 20:43:27 vNS37bSt0
>>790
同じ普通車指定席で「乗変」になるはずがなかろう。マルス端末のバグ。
ちなみに吐き出されたのはドリームカーの返席処理・赤印字をされた指定券。

800:名無し野電車区
09/08/06 22:02:54 nyhkKkGii
上りはまなす定刻発車

自由席普通に座れます
心配して損した

801:名無し野電車区
09/08/07 01:20:05 edPJz8Cq0
2日上り、5日に下りで乗って来た。
貧乏一人旅なのでパスつかって自由席。
どちらも2時間前から様子みて並んでたが意外と乗れたかな。
指定席はびっちりだったみたいだけど。
でもマナー悪いやつ多いな。イスから足出して寝るな、並んでたの横入るな、堂々と洗面所で携帯充電すんな。
まぁ言えないんだけどねチキンだから。でも夜中は静かで過ごしやすかったよ。
次は金ちゃんと出してカーペットに挑戦だな!

802:名無し野電車区
09/08/07 07:09:59 1HkcBxMW0
>>791
ここの空気が悪くなると思って言わないでいたのに。

803:名無し野電車区
09/08/07 10:43:12 H0rTZb0T0
洗面所で充電するのって違法なの?

804:名無し野電車区
09/08/07 12:15:04 alobB9A8O
>>803
本来ヒゲそり用とかの短時間使用のためなので、短時間(10分前後)なら合法、長時間占有は違法ではないかと

805:名無し野電車区
09/08/07 12:54:44 dNcsdeec0
水掛けられても文句言うなよ

806:名無し野電車区
09/08/07 12:55:55 kDllkd/w0
>>801
自由席の客なんてそんなもんじゃないのかな?

807:名無し野電車区
09/08/07 13:59:35 8zp1Ntm/0
携帯の充電に堂々もコソコソもないと思うけど

808:名無し野電車区
09/08/07 17:46:52 RKUVpvZn0
>イスから足出して寝るな

夜行なんてこんなもんだと思うけど… どこのおぼっちゃま?

809:名無し野電車区
09/08/07 18:21:49 /dXuD9zJ0
百鬼夜行・・・(ぼそ

810:名無し野電車区
09/08/07 19:54:39 oJ1FkSjF0
今日あたりから札幌も青森も3時間前に並んでますかね?

811:名無し野電車区
09/08/08 19:28:09 e2ziuE540
age

812:名無し野電車区
09/08/08 19:33:26 +2JJk0oh0
>>801
そんなこと言ってちゃ夜行なんて乗れないだろw

813:名無し野電車区
09/08/08 19:37:15 iFL0Wg5m0
「はまなす」の話じゃないけど、隣りの男の寝相が悪くて、
頭突きしてくるわ、足を蹴られるわしたときは流石に頭に来たな
最後の方は寄りかかってくる頭を張り手で押し返したりしてた
降りるときに、「すいません」って言って下車していったけど

814:名無し野電車区
09/08/08 22:41:37 u/96nONg0
>>803
洗面台のコンセントに三つ叉コンセントかぶせて充電するのはよくやる。
N700でも三つ叉使えばケンカにならないで済むし。

815:名無し野電車区
09/08/08 22:44:33 G8klFkuPO
>>804
はまなすのことじゃないがふじぶさに乗ったときに、洗面所で携帯電話を充電される場合は盗難等にご注意ください、と放送してた。
充電することの問題自体への放送はなかった。

816:名無し野電車区
09/08/08 22:53:45 GoHG11Mz0
盗電は犯罪です
URLリンク(tactac.blog.drecom.jp)

817:名無し野電車区
09/08/08 23:24:16 FifjcGsl0
>>816
アホか、コンビニとはまなすのそれは全然別モノだろ

818:名無し野電車区
09/08/09 00:13:43 ZW+vHu5mO
昨日の青森発はまなすは何両ですか?

819:名無し野電車区
09/08/09 00:36:05 Xvm1skWw0
編成が短いからDD51 1両で牽引だけど
12両でも1両牽引だよねどういうこと?

820:名無し野電車区
09/08/09 00:48:00 hAA7k6lg0
元々、DD51にはそれだけのパワーがあるでしょ
出雲とか

821:名無し野電車区
09/08/09 01:37:36 Xvm1skWw0
ではどうして北斗星・カシオペア・トワイライトは重連なんだか

822:名無し野電車区
09/08/09 01:46:10 looDZ//i0
キハ82系並のダイヤに乗せるためだよ。
特に今は亡き北斗星1号は北斗1号のダイヤを継承していた。
それと今はスーパー北斗の足を引っ張らないため。
それでもかわし切れなくて途中でぶち抜かれたり、砂原線に逃げるけど。
はまなすは追いかけてくる物は無いもんな。

823:名無し野電車区
09/08/09 01:49:23 hAA7k6lg0
最近は追い越されたりして、その理由付けもなくなったせいか、
北斗星の車掌に聞いたら、乗り心地をよくするためって言ったらしい
単なるサービスのような気もするけど

つか、現実に走れてるんだから何の問題もないでしょ
DD51なめんな

824:名無し野電車区
09/08/09 02:31:18 TR/HCjQI0
>>822
函館442(507)
長万部601(642)
東室蘭657-59(744-46)
千歳空港754(855-56)
札幌829(932)

右が昭和62年の北斗1号で左が今のカシオペア。
大分遅くなったねぇ。そういえば北斗星1号は当初
函館から白帯14系もつないでいたけどいつの間に止めちゃったんだろう。

825:名無し野電車区
09/08/09 03:03:36 V/0qQEIGO
DD51重連プッシュプル牽引スーパー北斗星
なんてないかな

826:名無し野電車区
09/08/09 19:17:02 4BCumY8v0
台風が、ボンボン来るぞ!
お盆はどうなることやら

827:名無し野電車区
09/08/09 19:20:21 09tjNJeM0
DE10ですら青森駅で12両牽引してるし…

828:名無し野電車区
09/08/09 19:32:43 394xJvEb0
今日の札幌行き指定席ドリームカー、函館駅にて
おばさん「席回しましょう。」
おばさんとは他人で良識あるおじさん「寝てる人もいるんだからこのままでいいでしょう。」
おばさん「さっき車内放送でも進む向きが変わりますって言ってたでしょ!」
おじさん「向きは変わるけど席を回せって言って無かったやろ!」
おばさんvsおじさんのバトルがあり、結局おじさんが負けて一角だけ席を回してた。

829:名無し野電車区
09/08/09 19:38:21 09tjNJeM0
なんか北束パス北上組で混雑してるとかw

ざっと北束パス利用者がざっと100人居るらしいぞw
はまなす号混みそうだなw

830:名無し野電車区
09/08/09 19:41:28 o9mwTqArO
やはりトップシーズンを避けるのが賢いって事か…

831:名無し野電車区
09/08/09 19:47:56 ZW+vHu5mO
>>829
昨日の札幌行きはやばかった
青森行きは座れる程度だったけど、指定とって正解だったよ

832:名無し野電車区
09/08/09 19:48:03 OVo16huQO
鉄道総合板の乗り鉄スレではまなすに乗車された人が自由席はデッキや通路まで溢れていたというカキコがあるぐらいだから、今夜もハンパじゃないのでは?
まさに激込みの大垣夜行並みかも

833:名無し野電車区
09/08/09 19:49:30 09tjNJeM0
今年は札幌~函館間の臨時はまなす号も走るらしいな…

これだけ人気ならやはり来年以降も走って欲しいな
はまなす号は一般人に人気があり人情があり大切な夜行列車だろが・・・

834:名無し野電車区
09/08/09 20:06:37 4BCumY8v0
>>752
2009/08/14に、札幌→函館間で上り臨時急行運転。
札幌22:05発、6番線より。
札幌駅の掲示板より
この筋、教えてください。


835:名無し野電車区
09/08/09 20:31:02 Syh87TgW0
>>834

北海道&東日本パス PART19
スレリンク(train板:353番)

836:名無し野電車区
09/08/09 20:33:23 Syh87TgW0
>>834
2009/08/14じゃくて、08/16(日)のみだよ

北海道&東日本パス PART19
スレリンク(train板:346番)


837:名無し野電車区
09/08/10 00:08:20 Sw9opvtv0
本日、急行「はまなす」ドリームカーで北の大地入りしました。
北斗星の寝台券が確保出来なかった為、
東京→新潟「Maxとき」、新潟→青森「いなほ7号」というマニアック?な経路です。
夏休みということで「はまなす」は増結されて12両編成で指定席は満席で
自由席はデッキ、通路まで人が溢れていました。
進行方向が変わる函館駅では一部の乗客が座席の向きを変える変えないで言い争いをしてました。
深夜で寝てる人もいるので席の向きは変えないのがマナーだと思いますが・・。
「はまなす」の車掌氏は「北斗星」、「トワイライトEXP」で何回かお会いしている方でした。
挨拶がてら、「今日ははまなす。珍しいね。」って言われました。

札幌着後はスーパー北斗2号、スーパー北斗9号にて函館まで往復しました。
2号、9号とも1両増結の8両編成で共に7号車自由席には指定席用のアコモ改良車が入っていていました。
ちなみに2号はキハ283系で9号はキハ281系です。
直前に乗車を決めた為、グリーン車は確保出来ず・・。もちろん7号車に乗車です。
スーパーカムイのuシートと比べると劣りますが快適です。
2号、9号とも同じ車掌氏で初めてあたる札幌車掌所の方でした。


838:名無し野電車区
09/08/10 01:20:30 Ychp4kPX0
実際、函館の席回転は本音言えば変えたいよね。


839:名無し野電車区
09/08/10 01:52:22 oMg39Uio0
自由席、2両しかないんでしょ?。

840:名無し野電車区
09/08/10 03:16:09 3pEoS2iZO
>>835,836
長万部ー函館3時間半て各停の普通より遅いね。
五稜郭辺りでバカ停でもするのかね?

841:名無し野電車区
09/08/10 08:26:57 OHMSN8Aw0
>>840
つ「到着」時刻

842:名無し野電車区
09/08/10 15:35:56 Ol0m5zGf0
青森9/1発の札幌行きのカーペットカーの指定席取ろうとしたら
連結されてませんとか言われて、普通の指定席にしたんだけどこうゆうことってよくある?

843:名無し野電車区
09/08/10 15:57:00 O+29wgHdP
窓口がアホなだけのような気がする。

844:名無し野電車区
09/08/10 17:27:31 k6XHmNi90
もしかしたら検査だったりしてw

845:名無し野電車区
09/08/10 19:28:47 7E+ByfZ20
>>842
自分のオーダーの仕方が間違っていないと思うのなら、
はまなすの編成は札幌側でしか組み換えないから、
前日・8/31の青森行きのカーペットカーの空席を聞いてみたら?

846:名無し野電車区
09/08/10 20:18:22 r3GHL+TH0
>>842
あるある。そういう時は
列車名:はまなすカーペット号
種別:B寝台
禁煙喫煙:禁煙
でもう一度頼んでみろ

847:783
09/08/10 22:03:40 Iw6n5LBP0
>>799
今後同じ機会がありましたら「乗変」でない点を窓口氏に言ってみます。
今回は自信がなかったので強くいえなかったことが悔やまれます。
キーワードは「挿入乗変」なようですね。
丁寧な解説、ありがとうございました。

848:842
09/08/10 22:12:53 Ol0m5zGf0
時刻表の後ろの列車編成表のはまなすのところには
カーペットカー、ドリームカーは連結しない日がありますって書いてあったからついてなかったのかと思ったけど...
とりあえず近いうちにでも大きい駅の窓口で確認してきます

849:名無し野電車区
09/08/10 22:38:15 J/Elh97R0
>>353 >>840
函館の日の出が4:45なんですが、八雲あたりから日の出でしょうか?
非電化区間でのはまなす撮影は貴重だと思うものでして、
ぜひ行ってみたいと思っています。
大沼付近での駒ケ岳バックの大カーブは撮影可でしょうか?

850:名無し野電車区
09/08/10 22:48:37 uuDXUnJp0
>>849
そもそもこの臨時列車、客レなの?

851:名無し野電車区
09/08/10 23:08:49 r3GHL+TH0
>>850
というか「はまなす」ですらないような気も。

852:名無し野電車区
09/08/10 23:15:01 J/Elh97R0
走る区間からすると
かつての夜行「すずらん」ですね。

853:名無し野電車区
09/08/11 00:08:36 mORBAlGc0
撮り鉄キタコレ

854:名無し野電車区
09/08/11 01:14:58 Ou/5KNZP0
昨日、上り列車に乗ったが、寝台車が増結されていたり、
ホームでは一番遠い自由席に乗るためダッシュする客がいたり
今週一週間は、はまなすが一年で最も活気付く時期ですね。


855:名無し野電車区
09/08/11 01:32:46 AbX6x1RP0
臨時急行すずらん号はキハで運転だろ。

856:名無し野電車区
09/08/11 10:34:06 PulCZsfR0
臨時のはまなすもどきは函館車のキハじゃねぇのか?
昔の夜行すずらんは、からまつとかと同じ10系だろ。

857:名無し野電車区
09/08/11 12:38:55 Aj+5OygV0
8/16の名無し野急行に使用されそうな車両。。。。。
本命:183系DC
対抗:14系PC(冬の湿原用旭川車)
穴:キハ40

858:名無し野電車区
09/08/11 14:06:08 2iYPh8Mg0
今のうちにはまなすに乗っておかないと。
来春には廃止になるから。

859:名無し野電車区
09/08/11 14:06:48 qodTywWz0
ID:2iYPh8Mg0はマルチ

860:名無し野電車区
09/08/11 15:53:52 knRRqBIK0
「はまなす91号」なんて名前でもやっておけば変な特例作らなくてよかったのに。

861:名無し野電車区
09/08/11 18:20:48 /L05vljE0
快速ミッドナイト復活への布石だったりして
臨時はまなすって

862:名無し野電車区
09/08/11 18:32:25 9DQPzhpvO
>>861
んなことはないだろ
ライジングサンの客を分離させるためだろ

863:名無し野電車区
09/08/11 19:43:09 odCpKJjyO
>>858
この先10月と来年12月の改正は決定事項ゆえコヒの来春改正はありませんね。

864:名無し野電車区
09/08/11 20:20:25 dqeqM+uK0
9月2日に下り、9月8日に上りに乗るんだが、
この時期なら空いてるよね?

865:名無し野電車区
09/08/11 22:53:13 T209ydVD0
ドリームカー車端のミニラウンジって自由席の客が利用してもいいの?

866:名無し野電車区
09/08/11 23:03:19 9DQPzhpvO
>>865
ダメです
そもそも自由席の人は指定席車両に入ってはダメなんだし

867:名無し野電車区
09/08/11 23:05:43 AbX6x1RP0
ラウンジは誰でも良いはずだが?

868:名無し野電車区
09/08/11 23:10:32 4KMggaEd0
それを黙認したら、席を取れなかった自由席客が占拠してしまうじゃないか。

869:名無し野電車区
09/08/11 23:13:36 dnaZeYTw0
席にありつきたいから占拠したいっつってんだよ、あたまわりーなー

870:名無し野電車区
09/08/11 23:47:55 bA1yzOAFO
>>863

>>585は北斗星スレでも書いてたマルチ厨相手にマジレスするなって。



871:名無し野電車区
09/08/11 23:49:12 bA1yzOAFO
間違えた

>>863

>>858は北斗星スレでも書いてたマルチ厨相手にマジレスするなって。



872:名無し野電車区
09/08/12 01:33:13 NDsz18TA0
>>871
ID:2iYPh8Mg0
URLリンク(hissi.org)

書き込んだスレッド一覧

西武新宿線 Part42
2010年小田急ダイヤ改正
西 船 橋 に 快 速 止 め ろ 馬 鹿 野 郎
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★ , , ,・・★38★
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆5号車☆
VVVF率50%未満の鉄道はエコポイント交換辞退しろよ
【ラウンジ】寝台特急カシオペア★Part4.1【食堂車】
西武鉄道大改造計画 その3
優等退避駅
総武線快速・総武線緩行 24番列車
東海道・山陽新幹線84
東名の復旧に「見通し立たない」=路面崩落で
東海道山陽新幹線停車駅議論スレ【ひかり&のぞみ】
マイカー優遇の民主党政権下で鉄道は生き残れるか?

Total 17(13 位/2813 ID中)

873:名無し野電車区
09/08/12 09:16:12 mn09WN1+O
去年、ドリームカー乗ったとき、ミニラウンジ占拠した小集団(3人)がいた。
ただいるだけならいいのに、ずーっと話しててうざかった。
確か函館で自由席に移ったかはたまた折り返して青森にUターンしたのかはしらんが。
あと、気のせいかもしれんが自由席の列が延伸びてるとき、なぜか隣の車両の指定席にも列が?
見てるとドアが開いた瞬間に指定席の車両のドアから隣の自由席に猛ダッシュw
あんなのありなのかよと思った。


874:名無し野電車区
09/08/12 11:35:37 yzx/5z64O
>>873
よくある話し
マナー違反だよな
スレチだが、上野駅の特急ホームには指定席のドアから自由席に乗るな、っていう案内があるよ。

875:名無し野電車区
09/08/12 12:11:12 nJsFrjDz0
ラウンジは誰でも利用可能

しかし長時間居るのはタチが悪いよな
急行能登とか乗ると必ず占領してる輩が居るから困る
そもそも列車内って公共の場だからな。

876:名無し野電車区
09/08/12 12:13:04 fAKGhoT30
本日発売の交通新聞社・鉄道ダイヤ情報より、急行はまなすの編成(8/16-9/15)を

北海道&東日本パス PART19
スレリンク(train板:537-538番)

に貼っておきました

877:名無し野電車区
09/08/12 13:29:36 QZip9ouv0
>>869
そういうDQNがいるから、ダメになるんだよ。頭わりーなー
あ、漢字よめなかった?ひらがなでかいて あ げ る ね。
あたまわりーなー

878:名無し野電車区
09/08/12 14:46:31 NzxWHtD3O
もう自由席車両との貫通扉は閉塞すればイイのにね

879:768
09/08/13 00:35:48 wrRK6K4h0
先日初めて乗りましたが、この列車、深夜の放送終了って無いんですね。
札幌行きで函館到着も長万部到着も爆音で放送。(停車駅全部。)
俺、夜行でほとんど寝ないんでそういう俺には嬉しかった。(まわりがたびたび目を覚ますと、長時間停車やトイレなど窓側座っていても席立ちやすいんで。)

880:名無し野電車区
09/08/13 00:41:29 wlrLjtmu0
>>879
B寝台とカーペットはやってない

881:名無し野電車区
09/08/13 08:11:39 8q8KPhK/0
14日の下りのカーペット、今朝駄目モトで頼んでみたら、ラスト1枚残っててGETできた。
まさか前日なのに取れると思わなかったけど意外とそんなもんなのかな?

882:名無し野電車区
09/08/13 09:02:14 mk8owjDTO
>>880
カーペットは函館停車中に放送してたけど

883:名無し野電車区
09/08/13 17:34:57 JOocubtTO
>>881
キャンセルでしょうね。
この時期だから早めに押さえてた人ではないかな?

884:名無し野電車区
09/08/13 23:15:51 kLU6VPHKO
>>883
ドロンとにしないでちゃんと戻してくれるのはありがたいよな

885:名無し野電車区
09/08/14 07:39:40 54om1nMx0

12日上りのカーペットに乗ったら、空きが2つあった。1・2階各1席。
直前に窓口で「満席」と言われたので、たぶんドロンだろう。

困るなぁ…

886:名無し野電車区
09/08/14 08:19:10 vUyc0whP0
>>885
調整席では?

887:名無し野電車区
09/08/14 15:21:52 54om1nMx0
いや、発車10分前のことだった。その時間なら調整席も客に手放すのでは?

888:名無し野電車区
09/08/14 17:33:51 6MU+A4Sy0
>>887
調整席は、使用中に汚れたなどの理由で使うこともあるのでそれはない。

889:名無し野電車区
09/08/14 21:17:22 wg4dvYvq0
青森駅下りはまなす、自由席に50人ぐらい並んでる  

890:名無し野電車区
09/08/14 22:32:59 55clv79cO
下りはまなす楽勝ですた。

891:名無し野電車区
09/08/14 22:48:10 55clv79cO
下りはまなす、ハイケンスキタ~!
フジブサ以来、久しぶりに聴いたハイケンスに感動!

892:名無し野電車区
09/08/15 01:19:41 Z/ZPdy0kO
函館停車中だが座席の進行方向を誰も変えてないんだが…
俺は長万部で降りるからまぁいいんだが

893:名無し野電車区
09/08/15 01:23:12 aQD8MXKJ0
俺の場合逆向きのほうがよく寝れるから座席回転しないのはありがたいw

894:名無し野電車区
09/08/15 01:28:57 Z/ZPdy0kO
ダメだ頭痛が…

895:名無し野電車区
09/08/15 01:35:55 vG3tIdsc0
向きに関しては乗ってみて思ったけど、これなら青森→函館間は強制逆向きスタートにすればいいのになあ。
そうすれば距離の長い函館→札幌間は進行方向になるし明るい時間帯に景色見れる。

896:名無し野電車区
09/08/15 01:36:43 7mN8jydcO
何号車だ?薬あるぞ。

897:名無し野電車区
09/08/15 01:37:13 Z/ZPdy0kO
6号車全員逆向き乗車ww 何で方向変えないのよw 頭痛いのでミニーロビーに非難

898:名無し野電車区
09/08/15 01:41:45 Z/ZPdy0kO
>>896
お気遣い恐縮です。
長万部までの1区間なので大丈夫です

899:名無し野電車区
09/08/15 01:53:44 0Bp/WAUC0
深夜で寝てる人もいるので席の向きは変えないのがマナー

900:881
09/08/15 12:29:00 hjLJOJ+d0
同じ列車で自分はカーペットだったけど、結構揺れるし、下は意外と固いし、隣のオヤジが寝返りで肘ぶつけてくるしで
あんまり寝心地よくなかったな。
で、札幌着いてすぐ17日上りはまなす取ったら、またカーペットに1つキャンセル出てたから取ったけど、明日札幌帰ったら
ドリームカーに変更するわ。

901:名無し野電車区
09/08/15 12:33:52 wrKJ0qa50
カーペットは(取れれば)21番~を。他の人に妨害されずに済む。

902:名無し野電車区
09/08/15 12:38:08 ZYaJz2nI0
8月12日下りは2時間前に自由席各乗車口に10数名が並んでいた。
発車時には立席も。函館からの乗車もあり各デッキに4・5名が溢れる。
8月13日上りは2時間前に数名程度が並んでいる程度。
発車間際に立席も少しは出たが、調度100%程度の乗車率で終点まで。
みなさんに教えて頂きたいのですが、この時期の12両編成に乗車された方で、
車番を控えている方、情報をお願いします。


903:名無し野電車区
09/08/15 15:20:02 0A3xSBlZO
はまなす初乗車がカーペット28番だったから快適過ぎるというイメージしかないけど、実際は違うのかな?

904:名無し野電車区
09/08/15 17:52:11 oXpnZyll0
来週に9月の5連休のぶんの指定席を妻に買いに行ってもらうんですが、
「カーペット」か「座席」って用紙に書くんですか?

905:名無し野電車区
09/08/15 17:58:28 I9SwHzAVO
>>896
薬って芸能人が所持使用で逮捕されたものか?

906:名無し野電車区
09/08/16 05:04:57 zPpooBRw0
>>900
ドリームカーでも隣の人の寝相次第ではカーペットの二の舞になるかも
確かに布団の上じゃないと寝れない人はカーペットは向かないかもしれませんね。

>>904
買いに行ってもらうより、駅に電話して取っておいてもらえば確実だと思います。
答えになってませんがw

907:名無し野電車区
09/08/16 09:53:18 pJhA8dY2O
15日札幌発のドリームカー6号車に乗ってたら函館でバカに起こされた。ここから逆に進みますよだってさ。わざわざ寝てる他人を起こしてまで座席反転させたいのかよ。もちろんバカは無視!!
函館で誰も反転させたいのかよ。

908:名無し野電車区
09/08/16 10:39:22 JO90RYa60
>>907
仲間!
俺も15日札幌発のドリームカー6号車に乗ってた。
6号車2番Aのバカ親父?

909:名無し野電車区
09/08/16 12:30:54 Th9dBLbN0
そんなヴァカヲヤヅは無視して当然。GJ!!
だいたい気持ちよく寝ている人を起こすこと自体、非常識である。

寝ている客を起こしてまでも検札しようとするQの車掌ぐらい腹が立つ。

910:名無し野電車区
09/08/16 13:29:52 IcQEfSjcO
男同士の触れ合いを期待したい俺はカーペットカーに乗ればいいのか

911:名無し野電車区
09/08/16 13:49:23 LDK8JiMR0
臨時「はまなす」って走るの?
特発臨?

912:名無し野電車区
09/08/16 13:52:07 Wa7iKmEWO
>>911
はまなすというか小樽であるライジングサンってイベント帰りの客をさばくための救済臨というか

913:名無し野電車区
09/08/16 14:17:38 Jm0qh5m40
急遽今夜札幌発はまなすに乗ることになったんだけど
どうやら912の言うイベント帰りの客が多そうなので
早めに行こうと思うんだが何時間くらい前に行けば座れるかな。
一応19時には駅に行くつもりだけどこれから一回様子見に行くか悩む。

914:名無し野電車区
09/08/16 14:38:15 Wa7iKmEWO
>>913
お盆帰りの客もいるから出来るだけ早いほうがイイと思う

915:名無し野電車区
09/08/16 14:45:20 fBj7Knw+0
>>913
昨日の札幌駅は15:00に並んでる奴いた

916:名無し野電車区
09/08/16 14:59:30 OEnQ5g8/0
臨時はまなすって、今夜発ですよね。
小樽のイベントのための救済なら、小樽始発にすりゃいいのに…と
思うのだが、あの駅ではカオスになっちゃうかな、もしかして。

917:名無し野電車区
09/08/16 15:01:57 Wa7iKmEWO
>>916
小樽~札幌の間の客とそれ以遠の客と分けるためだろうな
北東パスで参加してるのも多いから
去年はカオスだったよ

918:名無し野電車区
09/08/16 15:13:15 a0DNIwysO
もう並んでますよ。軽く30人(笑)

919:名無し野電車区
09/08/16 15:18:31 xA7e9e6IO
てかライジングは小樽じゃねーし

920:名無し野電車区
09/08/16 16:52:52 Wa7iKmEWO
>>919
石狩新港だっけ?スマソ

921:名無し野電車区
09/08/16 17:00:27 XNn67qwqO
スーパー北斗乗れば?

922:名無し野電車区
09/08/16 18:04:32 XU/NCAi70
ライジングだかジサクジエンだか・・・

923:名無し野電車区
09/08/16 18:18:37 uQJzChcAO
かなりならんでるな
ござ敷いてるな

924:名無し野電車区
09/08/16 18:30:05 Wa7iKmEWO
>>923
お盆休み今日までの人も多いからね
オレはお盆中、仕事だったから今日から休み取ったけど

925:名無し野電車区
09/08/16 21:13:47 pJhA8dY2O
>>908
2番のAだかBだかは寝ぼけ状態だから分からないけど自分が3番だから間違いないと思う。

926:名無し野電車区
09/08/16 21:29:25 fBj7Knw+0
>>925
2番Aの親父だよ。
オレは1番で寝てるところを起こされた。

927:名無し野電車区
09/08/16 22:26:56 cCLCGwNAO
15時から並んでるって、気合い入ってるなw

928:名無し野電車区
09/08/16 22:35:34 eM7ms5RN0
電車が逆さになるんですか?

929:名無し野電車区
09/08/16 23:12:13 Wa7iKmEWO
>>927
そこまでするくらいなら通常料金+指定のほうがイイよなあ
オレは去年の12日下りはあけぼの・日本海撮った後から待ってたが

930:名無し野電車区
09/08/16 23:57:36 cCLCGwNAO
臨時急行ガラガラらしいじゃんw
長万部バカ停のおかげで早朝の噴火湾は見れるし、函館の朝市に寄れるし、
オタ的には面白いんだろうけど、
一般人には北東パスが残り1日とかで使うわけにはいかんのだろう。

931:名無し野電車区
09/08/17 00:16:20 75fLht7SO
今夜の臨時急行は先日の相撲臨と同じ編成だったな。
函館方が白ボウズで札幌方がスラント。

932:名無し野電車区
09/08/17 00:31:01 zhL+vHV9O
>>930
今年限りだろうな
乗ってみたかった

933:名無し野電車区
09/08/17 01:28:02 4Y1Dsk8pO
白ぼうずは去年、この時期、よくオホーツクで走ってたみたいだけど
定期からは外れたのか?

934:名無し野電車区
09/08/17 02:14:21 +0RoEZ/50
昨日はようやく蟹田でほぼ快晴、今日も出撃しますよ~

935:名無し野電車区
09/08/17 08:48:41 muanqv4Z0
>>927
ロックイベントの終了時刻が0530、金も無いしすることもないので
早めに席取りに来てるってだけかも?
そうだとすると、その日は一般客は勝ち目無いな…
>>931
相撲臨は6両だたよ。臨急は4両と聞いてる細かい指摘でごめん

936:名無し野電車区
09/08/17 09:54:42 k+CGmxJX0
>>930

>一般人には北東パスが残り1日とかで使うわけにはいかんのだろう。

ってことは、使えない列車なの?函館に住んでいるので、良く判らん。
はっきり言って函館では夜行バスの方が便利なんだよね。市内の降車専用停留所が使えるし・・・。
でも夜が明けてから函館着の臨時なら、ぎりぎり使えたのかな。

937:名無し野電車区
09/08/17 10:59:12 O7DWLsRz0
>>936
東京(上野)へも何とか一日で着く
鉄道総合板 北東パススレの一部転載

351 名前:名無しでGO![] 投稿日:2009/08/06(木) 15:31:42 ID:S/NE2RGN0
>>346-348
臨時急行に乗車すれば北東パス+\1300で、なんとか東京まで日着可能か?
(黒磯以南は終電なので、乗り継ぎにもたもたしていたら、駅寝となる)

札幌22:05(臨時急行)5:57函館7:00(特急S白鳥10号・\1300)8:26蟹田9:03→9:49青森
青森10:13→11:45八戸12:09→13:56盛岡14:09→15:35一ノ関15:52→16:38小牛田
小牛田16:41→17:10→19:28福島19:45→21:47黒磯21:53→22:41宇都宮22:42→23:57大宮
大宮23:58(京浜東北・蒲田行)0:39上野

938:名無し野電車区
09/08/17 14:17:34 4Y1Dsk8pO
>>936
>937も言ってるように函館からその日のうちに東京付近まで追加料金無しで行くとなると
かなりシビアな行程になる。
こういう人にとっては使えないという判断がされたんでしょう。
逆に仙台辺りでまでなら余裕だし、まして道内完結なら無問題と思いますが。

939:名無し野電車区
09/08/17 15:31:43 d7H7SKqL0
シビアそうだけど、これはこれで面白そうだな
何かあったときの対策をちゃんと考えとく必要はあるけど

940:名無し野電車区
09/08/17 21:18:38 DDHAnSmIO
>>933
ボウズは定期運用なし。
しかも秋改正以降廃車の可能性もある。

941:名無し野電車区
09/08/17 21:34:09 XCnoRe2/0
去年は春先に白坊主が、それ以降は青坊主がよくまりもに入ってたな。

942:名無し野電車区
09/08/18 01:09:24 gVRH2qxpO
>>941
去年まりもに乗ったときは札幌方が青ボウズだったな
前の日滝川で見掛けたオホーツクの旭川方は白ボウズだった

943:名無し野電車区
09/08/18 02:00:43 G5CvFrU30
青ボウズは黒窓枠か銀窓枠か、それも問題だ。

でも、まりもには銀窓枠は来ないかな。

944:名無し野電車区
09/08/18 02:02:00 SzgNIsqx0
198 :名無し野電車区[]:2008/03/10(月) 00:45:35 ID:KwXWLPAj0
はまなす廃止が本当らしいとか言ってる奴、ソース出せよ。

199 :名無し野電車区[sage]:2008/03/10(月) 01:03:33 ID:3qF/wAnj0
>>198
そうカッカするなよ。秋を楽しみに待ってな。
とにかく乗るなら今のうちだよ。

945:名無し野電車区
09/08/18 04:04:05 d3/SQ+1x0
はまなす廃止があるとすれば
新幹線新青森延伸か新函館延伸のどちらか
個人的には新函館延伸で廃止になると思われ
昨晩の臨時急行の空気輸送でもわかるように
函館⇔札幌は夜行高速バスのほうが有利

946:名無し野電車区
09/08/18 12:53:52 TzXfrCON0
昨日はまなす乗り損ねて深夜バス乗ろうとしたら満員だった。

947:名無し野電車区
09/08/18 13:07:41 CQyYrVy80
函館から見れば、札幌へは北斗の朝が遅いので、はまなすか夜行バスは必須。
はまなすは函館発着が有効時間帯から完全に外れているので使いにくい。
夜行バスは、着時間が早すぎる問題はあるが、はまなすほどではなく、
函館・札幌両市内停留所が使えるので、便利と言えば便利。
ただ通常は三列シート車二台運行なので、輸送量で言えば、はまなすとは比べられない。

948:名無し野電車区
09/08/18 19:23:45 hoiQdP040
あけぼのの酒田みたいなもんだ。

949:名無し野電車区
09/08/19 06:41:23 k0fwr3bZ0
あけBuono!

950:名無し野電車区
09/08/19 12:27:03 31/IWJA90
はまなす廃止になったら
ミッドナイトが復活すんのか?

951:名無し野電車区
09/08/19 14:24:53 vTj3HzXWO
>>950
18きっぱーまで乗れる事になるから、急行ミッドナイトだったり??

952:名無し野電車区
09/08/19 14:56:45 Xb99Bw+A0
来月の下り、カーペット、寝台とも満席で仕方なく指定にしたんだが、
5,6号車とも満席で7号車だった。
この場合、増結ってことで、7号車はドリームカーではない可能性がある?

953:名無し野電車区
09/08/19 15:01:01 etEilbpm0
増結はドリームカーではない

954:名無し野電車区
09/08/19 17:43:42 dKqdczrPO
>>952
自由席と同じ車両

955:名無し野電車区
09/08/19 20:41:30 c+6nUKLj0
今日指定席買ったら8号車だったぞ

956:名無し野電車区
09/08/19 20:44:01 1kUezjwB0
>>952
7号車はスハフ14

957:名無し野電車区
09/08/19 20:53:13 Ygnth+UG0
やはり廃止なのか

958:名無し野電車区
09/08/19 21:29:35 wXEGxCak0
>>957
yes

959:名無し野電車区
09/08/20 00:49:10 0ibE6A2N0
8月18日札幌発、上席カーペットに終始誰も来ないところがあった。調整席でもあるのかなぁ?

960:名無し野電車区
09/08/20 08:45:33 oqgRu72YO
キャンセルすっぽかしじゃね?

961:名無し野電車区
09/08/20 15:01:05 Y1ZUxDjz0
はまなすで青森駅行って、青函連絡船見学して帰ってくる予定なんだけど、時間潰せるとこなんかない?

962:名無し野電車区
09/08/20 18:09:40 ta8uihV30
青函連絡船じゃ駄目なのか?

963:名無し野電車区
09/08/20 20:21:57 FJ24DyaAO
>>956
電源車とは可哀相に
はやぶさでスハネフに乗った時死ぬかと思った

964:名無し野電車区
09/08/20 21:29:35 Y1ZUxDjz0
>>962
中も見たいから、開館までの時間潰しなのさ。

965:名無し野電車区
09/08/20 22:21:21 +QkwlA3N0
青森には時間を潰すところも仕事もありません

966:名無し野電車区
09/08/20 22:30:03 GkQTZYK/0
津軽線、大湊線を乗り鉄。
田舎館の田んぼアート見てその足で弘南鉄道を乗り鉄。

967:名無し野電車区
09/08/20 23:26:16 Y1ZUxDjz0
思ったより厳しそうだね。
乗り鉄はそこまで乗り続ける元気無いから遠慮するよ(;・∀・)
車両センター見学したり駅前うろついてみるか。

968:名無し野電車区
09/08/20 23:54:45 214sS+v+O
>>967
大釈迦に行って日本海・あけぼの撮影してくれば?

969:名無し野電車区
09/08/21 00:07:47 Y1ZUxDjz0
>>968
そうか、その手があった。
ありがと、やってみる。

970:名無し野電車区
09/08/21 02:44:11 NoEOZBjo0
>>961
もしフェリーに興味あるなら青森港行ってナッチャンWorldでも見てくれば?

971:名無し野電車区
09/08/22 20:07:11 r+7nf2Ak0
廃止でも函館~札幌間は残りそうだよなw
函館~青森間は快速海峡復活で良いかと

972:名無し野電車区
09/08/22 20:56:53 eLVQyxrz0
>>971
妄想乙
今回の臨時の空気輸送で北海道新幹線新函館延伸で函館~札幌の夜行は廃止は決定的
トワや北斗星もしくはカシオペアも車両の老朽化で廃止だろ
青森~函館も新幹線が通れば快速どころか蟹田~木古内間の特例すら廃止の可能性がある
ちなみに新函館延伸で木古内~五稜郭
札幌延伸で函館~長万部~小樽の経営分離が決まっている(JR北の公式発表有)

973:名無し野電車区
09/08/22 20:58:51 eLVQyxrz0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
開業後の見通し→特に平行在来線問題の所に詳しく載ってる

974:名無し野電車区
09/08/22 23:47:31 Y+ss/L5/0
 「北海道ゾーン」+「中小国→(奥)追分」+「はまなすカーペット急行券」を検札のとき車掌に提示したら、何だ?という表情で見てたな。
石勝線の追分とでも思ってたのかな。
 周遊きっぷを道内特急で見せたら、なんだこれ?っていう車掌もいたから、あんまりメジャーじゃないんだな。

975:名無し野電車区
09/08/22 23:49:23 r+7nf2Ak0
新幹線要らないよな・・・

976:名無し野電車区
09/08/23 00:30:48 seyos/Xt0
すいません、ちょっとお尋ねしたいのですが
来週はまなす202列車を札幌駅でバルブしに行くのですが、時間的に既にはまなすが、
入線した後の到着になってしまいます。
札幌のはまなすバルブは早めに行かないと場所がとれないものでしょうか?
また、ライトなんですが、発車間際まで消灯してしまうことがありますか?

977:名無し野電車区
09/08/23 01:01:13 7o3/PhoA0
>>976
早めに行かないと場所はとれないので諦めてください。
ライトは安心してください、ちゃんと点灯しています。
ただしハイビームですが。

978:名無し野電車区
09/08/23 01:04:55 seyos/Xt0
>>977
早速の返答有難う御座います。
平日なんですが、そんな状態ですかぁ。
青森のはまなすは、すいていたので行けるかなぁと思ったのですが↓
ちなみに昔途中被りがあると聞いたのですが今も停車中に対向列車で隠されてしまう
時間はあるのですか?



979:名無し野電車区
09/08/23 01:08:20 hvIb1Gj70
>>974
朝里→青森の乗車券を出したら車掌が一瞬固まってたな
経由見て納得してくれたようだが

980:名無し野電車区
09/08/23 01:35:20 NIpQKJ8N0
>>979
こうみると、どの優等列車の検札のときも、乗車券はそっちのけで特別料金券だけをチェックしてるんだなと思った。

981:名無し野電車区
09/08/23 05:17:40 YI4wfEv90
>>972
臨時1本の実態だけで将来の展望を語るとは…

982:名無し野電車区
09/08/23 07:18:13 1LtSPwIi0
今回の臨時、認知力低いよ。時刻表にも載ってないし。
サイバーでもヒットしなかった。

983:名無し野電車区
09/08/23 09:41:21 pbh3bo7V0
>>981
函館⇔札幌だけでも夜行列車が運転されればいいけどね
いったいどうなることやら
>>982
12日前に突如張り紙1枚で発表された臨時列車だから
時刻表にも載せようがない、サイバーステーションの登録もされてない

984:名無し野電車区
09/08/23 13:48:39 hMIBmnhF0
>>978
はまなす入線して数分後から発車3分前まで
3両編成の普通列車に被られる    はず

俺が撮りに行った時はライト消してたなあ
大体は発車前に点灯するけど、
動き出してから点灯 ってのもあった
運転士次第なのかも

985:名無し野電車区
09/08/23 13:55:03 hvIb1Gj70
というか指定席ついてないんだからサイバーに載るわけない罠

986:名無し野電車区
09/08/23 15:55:33 I+ycA3QSO
>>974
道南ゾーン使ったけど"はい、ありがとうございます"って結構分かってたレチ氏多かったけど…
ゾーンの種類にもよるのかもな…

987:名無し野電車区
09/08/23 18:45:56 rAyGaYMaO
>>974
単純に「(奥)追分」と石勝線、室蘭本線にある追分と被ったのでおや!と思っただけかと

988:名無し野電車区
09/08/23 19:36:04 2tT9iV3B0
最近、函館支社での「はまなす」の扱いが酷いな。
対札幌では「北斗」シリーズの一員とされているが、対青森では青森での乗り換え・新幹線乗り継ぎの
案内が極端に少ないか、全くない。掲示されている時刻表では青森・函館は、その存在すら確認しづらい。

989:名無し野電車区
09/08/24 02:41:43 19ZDxevjO
>>988
レチ氏も大変そうだったし、そういう扱いされても仕方ないよ。北東パスの最終日に乗り込んで終点まで行けると思ってる輩に、18きっぷでも乗れると思ってる輩が大杉るからな。


990:名無し野電車区
09/08/24 08:25:28 gGickaLqO
9月上旬の平日の自由席なら空いてるかな?

991:名無し野電車区
09/08/24 14:24:22 jfzhHX6UP BE:755023673-2BP(55)
次スレ建てるー。

992:名無し野電車区
09/08/24 14:30:46 jfzhHX6UP BE:575257128-2BP(55)
次スレ建てたー。

☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆6号車☆
スレリンク(rail板)

来月、久々に乗るカナー.....

993:名無し野電車区
09/08/24 14:32:31 jfzhHX6UP BE:1941489296-2BP(55)
>>992
ぁっ。10月だった。

994:名無し野電車区
09/08/24 17:04:00 PiwC98Qm0
>>992
乙!

995:名無し野電車区
09/08/25 03:25:49 DCk4T52GO
本日上りほぼ満席@函館

996:名無し野電車区
09/08/25 10:03:27 7SC5uUlU0
996

997:名無し野電車区
09/08/25 10:06:02 GCjKLnVNO
そろそろ工房以下は夏休み終了か

998:名無し野電車区
09/08/25 10:12:41 MeLUs+v1O
998

999:名無し野電車区
09/08/25 10:14:53 k0nwPuki0
夜行急行はまなす999

1000:名無し野電車区
09/08/25 10:20:40 08NxnMeU0
1000なら廃止間近

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch