阪急電鉄 車両スレッド24at RAIL阪急電鉄 車両スレッド24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無し野電車区 09/06/28 14:52:02 xH9PGjK8O >>800なら旅亭紅葉脂肪 801:名無し野電車区 09/06/28 18:29:14 1g6/HBVA0 >>793 9300系2ドア計画の段階で、リフレッシュして延命する6300系はVVVF化前提だった。 6M2T化は近年における6300系特急運用撤退の流れのなかで出てきた話であり、 運用離脱した余剰車を使って暫定的に編成全体の出力強化を狙おうということだから。 802:名無し野電車区 09/06/28 20:31:34 x8Z5xVlFO >>778の話ってマジなん? 803:名無し野電車区 09/06/28 21:52:38 1g6/HBVA0 >>794-796 阪急と阪神は同じAF軌道回路電流型で、停車駅の出発信号が停止定位であるために 駅構内進入前の減速要件がありトロトロ入線だが、阪急の新型ATSがパターン制御化で 速度照査の条件が緩和されて、新型への切り替えた区間から高速進入が可能になっている。 京阪は単変周地上子型で、やはり停車駅の出発信号が停止定位であるために場内手前で 減速せざるをえないからトロトロ入線になっている。 これも導入予定の新型がパターン制御のAF軌道回路電流型になるため、改善されるだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch