09/05/06 14:13:42 V/2Ifz/p0
>>476-478
東海道線の静岡口(熱海~豊橋間)について語るスレです。
またスレタイ以外の静岡県内の鉄道についてもレスを歓迎しますが、
なるべく関連スレにてお願いします。
【重要事項】
このスレは熱海~豊橋間の静岡口に関する路線、車両等を語るスレなのに
富士市は首都圏であるとか、神奈川県西部は三島や沼津への通勤通学圏だから
東京直通電車を大増発し、東京キー局やtvkも見られるようにしてほしいなどと
明らかに妄想である書き込みが目立った結果、それらを批判した書き込みも見受けられました。
そして、妄想ばかりする中部地方静岡県東部民は駿府塵・稲沢塵・中部塵・熱海塵などと
時期によってターゲットを変えてあらゆる敵と闘争状態になっています。
よって、スレが荒れる原因となる地域叩き・熱海以東の話題に触れている書き込みに
対するレスは今後、一切禁止します。
今一度、この文面をご覧下さい。
481:名無し野電車区
09/05/06 14:15:20 8s8Bc8olO
>>474
そこで丹那越えに「無座席車」の導入ですよ。熱海~沼津の区間列車に限り実施。
482:名無し野電車区
09/05/06 14:16:36 8s8Bc8olO
アンカーミス >>474→>>473
483:名無し野電車区
09/05/06 14:20:04 E125v40JO
静岡県内を走る電車は最低4両からのクロスでじゅうぶん!