【熱海】東海道線静岡口スレ56【豊橋】at RAIL
【熱海】東海道線静岡口スレ56【豊橋】 - 暇つぶし2ch38:一部特別車 東海道線直通 快速特急 豊橋方面沼津行
09/04/20 04:34:24 TdfGaDThO
あるサイクリストによると、
自転車での東京から沼津・三島への移動は箱根・丹那という巨大で急峻な山塊があるため安全を考えいつも躊躇するとのこと。
逆に名古屋方面からは、川はあるが山越えを必要としないため沼津・三島までは時間はかかるものの躊躇うことなく快適に、常に平常心を保ちながら動できるとのこと。
するとやはり沼津は東海以外ありえないのが至極自然であろう。
実際富士市は静岡大都市圏であり、沼津も静岡寄りである。
道州制は静岡を取るか東京を取るかの2択であるが、仮に名古屋を取るか東京を取るかの2択、
つまり東海州が名古屋属国化だとしても、沼津は箱根・丹那山塊の西ゆえに、その一事をもって、名古屋属国となるほかない。
沼津港から豊橋港、名古屋港と東京港、海路では果たしてどちらが近いだろうか。
それを考えたとき、沼津と熱海とでは決定的な違いがある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch