【浜街道】常磐線8【水戸~いわき~原ノ町~仙台】at RAIL
【浜街道】常磐線8【水戸~いわき~原ノ町~仙台】 - 暇つぶし2ch101:名無し野電車区
09/04/20 05:40:06 p96DQY3Z0
>>91>本当に人口20万近くもいる市なの?と思ってしまう。田舎暮らし板に日立市のスレあるが、死にかけた街とバカにされてる。

お前も死にかけているなwwwww


102:名無し野電車区
09/04/20 05:45:10 p96DQY3Z0
商業都市と工業都市の区別ができない奴は、極めつきのアホだなwwww

103:名無し野電車区
09/04/20 05:46:34 /yyipPVaO
昼間の水戸からいわきなら座れる?

104:名無し野電車区
09/04/20 07:03:20 p96DQY3Z0
↑ゆうゆう座れます。

105:名無し野電車区
09/04/20 08:20:50 A1jIkNgrO
>>101
日立が馬鹿にされて悔しくて反論したんですね。その気持ち分かりますw

日立市民だが正直日立は何かつまらないよ。月数回の割合で水戸方面行ってる。
道路沿いに中型小型スーパーなどの商業施設乱立しすぎで、結果的に駅前の活気を無くしてる感じする。
よそから来た人が日立ってスーパーの数多いね、って話しも聞くよ。
駅前にヨーカドー出来た頃が一番良かったんじゃないかな。

昨日暇だったから昼に日立駅前見てきたけど、日曜なのにマジ人少なすぎだったw


106:名無し野電車区
09/04/20 10:08:29 nd1uj0RmO
日立ってそこまで下には見えないけどな。
まぁ水戸は別として、通退時間帯の混雑はいわきとは比較にならない。
事実、いわきと日立は、利用者が約2倍の開きがあるし、大甕もなにげにいわきより多い。
いわきは、福島の玄関口として立派な街だと思うけど、日立とはそれほど差はないと思う。
しかも、乗客のみだけど日立は増えてるね。

107:名無し野電車区
09/04/20 14:30:35 p96DQY3Z0
日立駅がカバーする地域の人口はわずか4万9千人(昭和60年ピーク時は6万7千人)です。十王25千人、小木津27千人、多賀69千人、大甕27千人。

20年以上前、駅前開発が行われていない時代は、西部劇の街という殺風景な状況でしたが。

108:名無し野電車区
09/04/20 16:48:16 nd1uj0RmO
多賀、多いね。
しかしながら日立駅の利用者(乗客)が12000人越えてるって凄いね。
確かにパティオ地区整備されてから変わったよね。
今度は日立駅も新しくなるでしょ?動く歩道とかつくるみたいだし。海岸口も取り壊しになるのかなぁ。結構気に入ってたんだけど、聞いた話だけど旧助川駅の名残とか。
長文になったけど日立の人達はまだ悲観的にならなくてもと思う。
むしろ、いわき~原ノ町、相馬が心配です。

109:名無し野電車区
09/04/20 17:35:44 H2HA7L3J0
気が遠くなるほど大昔は、日立駅(助川駅)のメインは海岸口の方だったんでしょ?
違ったっけ?(^ω^)

ちなみに原ノ町・相馬は、常磐線全線水戸管内各駅と比較するととんでもなく乗降数が低いけど、
同じ東北の、酒田・鶴岡・大館・能代あたりの日本海側主要駅よりは多いし、
仙台近郊圏輸送の一翼を担う区間でもあるから何とかなりそうだけど、いわき-原ノ町間はきついよね。
それでも羽越線村上-秋田や奥羽線新庄-秋田よりは輸送密度は高いと思ったけど、
違ったっけ?(^ω^)

110:名無し野電車区
09/04/20 17:55:26 nd1uj0RmO
>109
俺もそう聞いた。
奥羽線とかの方が少ないんだ。
ありがとう!

111:名無し野電車区
09/04/20 18:52:35 ZRN7M0/P0
>>109
いわき~原ノ町がどんなに乗客が少なかろうと
常磐線全体で見れば儲けすぎてるくらいの大黒字。
併走する常磐新幹線ができたり
束が鉄道経営に飽きたりしないかぎりは安泰だと思うよ。

112:名無し野電車区
09/04/20 21:24:26 Xe+lwOdg0
>>105
いわきだって同じだよ。
郊外行くとスーパー大杉。ベニマルやマルトが大盛況だよ。
おかげで駅前が発展しないわけだよ。

113:名無し野電車区
09/04/20 21:46:06 2VP3kZ6F0
平と日立どっちが都会?

114:名無し野電車区
09/04/20 22:44:14 B32GWNn90
いわきのほうが道路が整備されてるし駅前もまだりっぱだよ

115:名無し野電車区
09/04/20 23:20:16 QkKlKFNd0
今はいわきのほうが日立よりまだマシ

日立なんてお膝元の某メーカーが大ポカしたし
駅前からちょっと歩くとシャッター通りで何も無い僻地だし
そのうち本当に第2の夕張になるかも?


ただバブル崩壊あたりまでは今よりずっと栄えてたんだけどな>日立市

116:名無し野電車区
09/04/21 00:20:36 wtlGaDP80
常磐線と常磐道の関係も似てるよね:
いわき中央以北は対面通行ところどころ追越車線、岩沼以北で再び片側2車線。
常磐富岡で降りて国道6号に出ると深夜は信号に引っかからなければ70km/hで原町までは巡航梯団運転。

水戸線が単線放置なのに北関東道が全線(たぶん日本で最後の)完全片側2車線で建設なのは、水戸~高崎間の
物流の層の厚さの反映と期待なんだろうね。

117:名無し野電車区
09/04/21 00:39:48 S94VE1tx0
>>116
>北関東道
国道50号があまりに糞過ぎるから、その反動でつい無駄に高規格な道路になっただけ。

118:名無し野電車区
09/04/21 01:37:33 p7FmsCHUO
>北関東道って真っすぐ水戸から群馬方面に行ける訳じゃないんだよね。
いちいち東北道を経由しなければならないんだよね。あくまでも俺の考えだけど宇都宮に行くにしても、結局東北道にのる人が多いと思う。あの作りは、水戸-高崎の妨げになっているような気がしてならない。

>いわきは確かに街は整備されてるね。でも中心街は苦戦してるのは確か。日立に関しては、地形上不利な部分がある。商店街が苦戦してるのは共通だと思う。
日立駅中央口跡地、東口の使い方によっては大きく変わる事も考えられる。
どちらが都会かというと見た目はいわき。街中はあまり変わらない。
常磐線スレなんで駅で言えば日立かな。いわき駅は大きいけど、利用者は日立が遥かに上。

119:名無し野電車区
09/04/21 02:06:44 a5wsADWJO
水戸も駅前だけはデパートもあり賑わい見せるが、ちょっと歩けば萎びた街

120:名無し野電車区
09/04/21 08:55:33 nm+EXa6Z0
>>118
確か真っすぐ水戸から高崎方面に行けないのは
宇都宮らへんにあるニサーンの圧力らしいが
本来は水戸から高崎まで真っすぐに計画されていたはず。

121:名無し野電車区
09/04/21 10:08:00 pVPzL6WqO
>>118
>日立駅中央口跡地、東口の使い方によっては大きく変わる事も考えられる。

市関係のムダな施設かハコ物でも作って終わりそうなヨカーン。


つーか日立駅舎新しくするの遅すぎ。


122:名無し野電車区
09/04/21 11:27:39 zegODQPJ0
>>121
東口交流支援施設212㎡。海を直下に眺められる憩いのコーナーに期待。

123:名無し野電車区
09/04/21 12:37:41 p7FmsCHUO
>120
なるほど、そういう事があるんだね。なんか不自然に曲げたなと思ってた。
>121
そういう懸念も市民なら心配だよね。東口に関してはバイパスから入ってこれるみたいだし、活性化させる起爆材になるような(具体的には思いつかないけど)ものが出来るといいね。ただ122が言うように、海が近いのは日立の強みだと思う。これは邪魔してほしくないな。
常磐線でまともに海が見える駅は末続くらいだからね。

124:名無し野電車区
09/04/21 13:13:11 qU16d0SX0
ひたち周辺の6号は渋滞が激しいのになんで2車線化しないのか不思議
だが、そのおかげで電車利用が多いけど。

125:名無し野電車区
09/04/21 14:06:10 yO7LKnNXO
グリーン車要らない

126:名無し野電車区
09/04/21 14:27:31 zegODQPJ0
>ひたち周辺の6号は渋滞が激しいのになんで2車線化しないのか不思議

50年前ならともかく現状では建物撤去するには膨大なカネと立ち退き交渉の労力・時間がかかるから
道路拡幅は不可能。こんな易しい理屈がわからない奴がいることが不思議だwww


127:名無し野電車区
09/04/21 15:00:49 DmScgeG6O
原ノ町でE531系発見!

128:名無し野電車区
09/04/21 15:07:47 ywD1Lf/iO
>>127
マジで?
仕事終わったら山越えて原ノ町行っちゃおうかな!

129:名無し野電車区
09/04/21 15:14:38 cXAmIEMN0
>>127
そ、それは大感動だよね(^ω^)
長年ひたすら望んできた願望がついに叶って、いわき-原ノ町にもついに新型車投入・・・・



・・・だとホントに嬉しいんだけど、何で531が原ノ町にいるのかな?
もしや、近い将来定期運用するための乗務員訓練とか???(^ω^)

130:名無し野電車区
09/04/21 15:35:08 DmScgeG6O
>>128-129
ちなみに私が見たのは留置線。理由は分からないがこんな機会滅多に無いと思うので、見たいのならお早めに!

131:名無し野電車区
09/04/21 15:41:07 ywD1Lf/iO
>>130
ありがとうございます。
来ているのは基本編成でしたか?

132:名無し野電車区
09/04/21 15:43:59 4eTXvCNyO
郡山に持って行くのに原ノ町を通すわけないしなあ…

133:名無し野電車区
09/04/21 15:55:58 DmScgeG6O
>>131
基本編成でしたよ。

134:名無し野電車区
09/04/21 15:58:34 H1ZXRNKx0
明日、祖母の葬儀で仙台→勝田へスーパーひたちで行く予定です
えきねっとで指定席券&乗車券をオンラインで購入できるみたいですが
これに加えて駅で特急券を自動券売機で買わなければいけないのでしょうか?
電車の切符の仕組みがよくわからないのでご教授下さい

また、帰りもスーパーひたち(17時台発)で帰ろうと思うのですが
混雑具合はどうでしょうか?指定席を取らなきゃ座れないですかね。。。

135:名無し野電車区
09/04/21 16:16:10 h80bFlysO
>>134

特急券と乗車券は別物。必ず特急券を購入のこと。

指定席は、あるに越したことはない。

136:名無し野電車区
09/04/21 16:49:05 zegODQPJ0
>>134
勝田なら座れる確率高い。

137:名無し野電車区
09/04/21 16:50:21 cXAmIEMN0
勝田で17時台ということは、上野発16時のスーパーひたち39号だよね?
仙台まで行く最終のスーパーひたちだから、平日でも混むかもしれないよ。
まあ水戸で相当数の客が降りるから、席が1個もないということはないと思うけど、
原ノ町止まりのスーパーひたちよりは、仙台行きは乗車率がいいから、
勝田から確実に座るなら指定席を取っておくに越したことはないよね(^ω^)

138:134
09/04/21 17:13:15 H1ZXRNKx0
素早い回答ありがとうございました
帰りは念のため、指定席を取っておこうと思います

139:名無し野電車区
09/04/21 18:57:44 ywD1Lf/iO
>>133
レスTHX(^ω^ )
いつも実家に帰ったときにE531乗っているんだけど
ぜひとも原ノ町に留置されるE531を見に行きたい。

なのに、こんな日に限って残業なんて…orz

140:名無し野電車区
09/04/21 20:49:36 fScrOYzY0
首都圏を堂々15両グリーン車付きで駆け抜けるE531が
線形の悪い海っぱたの単線、それも日本の原風景のような
東北の田舎を延々走って原ノ町まで来たなんて…

想像しただけでも勃起もんだなハァハァ

141:名無し野電車区
09/04/21 21:16:45 ipd90O8mO
>>140
じゃ、E501は?

142:名無し野電車区
09/04/21 21:47:39 fScrOYzY0
>>141
E531はいわきまで定期運用あるから田舎電車w


143:142
09/04/21 21:49:31 fScrOYzY0
訂正
×E531 → ○E501


144:名無し野電車区
09/04/21 21:51:00 QUJmAmg50
4ドアロングシートは十分都会電車だろ・・・と思う俺は宮城県民。

145:名無し野電車区
09/04/21 22:28:30 AWL4dnebO
東北地方は首都圏と一緒でほとんどの駅が発車メロディー使用してるの?
それともベル?

俺は首都圏在住者だけど東北もJR東日本だから気になった

146:139
09/04/21 22:53:18 ywD1Lf/iO
ちくしょう、今頃仕事終わった(つД`)
明日は早く帰れそうだが、明日には原ノ町から移動されているだろうな…

147:名無し野電車区
09/04/21 22:58:19 i6Om5up6O
原町には付属編成が行ってますよ。基本の10両じゃありません。

148:名無し野電車区
09/04/21 23:15:29 Li6uQKIM0
2007年春にグリーン付き10連が原ノ町に来ていた
ついでにE501も。

原ノ町の乗務員は水戸以南も乗っていた(今は知らん)から
定期的な訓練じゃないかな?

149:名無し野電車区
09/04/21 23:55:27 WVAdl5e1O
>>145
俺は実家が福島だけど、俺の地元では車両からベル鳴らしてる。
あとターミナル駅や利用者の多い駅は発車メロディーがある。
でも発車ベルとかメロディーはない駅のほうが多いかな。

150:質問した首都圏在住者
09/04/22 00:10:08 brXVKRWSO
>>149貴重な回答ホントに感謝している

151:名無し野電車区
09/04/22 00:49:10 ZjT3ZH0o0
関係ないけど
久ノ浜はわりと遅くまで昔ながらの発車ベルを使ってた…ような気がする


152:名無し野電車区
09/04/22 01:35:03 Fk2CFZn00
>>144
上京厨「お前も早く上京しようぜwww」

東京生まれ東京育ちの東京都民「うぜぇからこれ以上来んなよ > 地方民」

153:名無し野電車区
09/04/22 01:40:59 BY3++ZF40
>>152
出来るもんなら早く上京したいよ。田舎はいろいろと不便過ぎる。
大体、好きで田舎に生まれた訳じゃないのに「これ以上来るな」って何なんだよ。頭に来る。

154:名無し野電車区
09/04/22 01:45:24 Fk2CFZn00
名古屋市・大阪市「こっちにカモン!」

155:名無し野電車区
09/04/22 02:59:05 qNzl1Tp9O
>水戸以北の発車メロディ

水戸-琴の音色?
日立市内各駅-作曲家吉田正の曲。下りはいつでも夢をで統一。上りは各駅それぞれ。

磯原-七ツの子
湯本-シャボンだま?
いわき-クラシックの曲。曲名不明。
広野-汽車
くらいかな?その他は、機械的に作った物か、昔ながらの発車ベルか、まったく無いか。


>将来的に原ノ町への新車両乗り入れってありうるのかな?
あと、単線区間て線路が悪いような気も。揺れるね。

156:名無し野電車区
09/04/22 03:21:42 qNzl1Tp9O
訂正-日立市内の発車メロディ、上り、下り逆でした。

157:名無し野電車区
09/04/22 06:29:04 D7gxcENTO
双葉の発車メロディって、相変わらずあのハイカラなやつ?

158:名無し野電車区
09/04/22 07:38:04 5lQJ8HYoO
常陸多賀の下り線の発車メロディは橋幸夫の「恋のメキシカンロック」。これが流れるとノッて踊り出す女子高生がいるとかいないとか

159:名無し野電車区
09/04/22 08:25:38 CP+xvA5zO
いつから多賀がメキシカンロックになったんだ?
よく知らないんなら書き込むなよ

160:名無し野電車区
09/04/22 08:35:56 0ZPCrDMI0
>>155
磯原の発車メロディー「七つの子」って,曲が1分以上あるから,
なかなか最後まで流れてくれないんだよな。

161:名無し野電車区
09/04/22 08:43:30 nMuWoX4E0
>>155
単線区間の線形は悪くないんだけどね、、、

100km用と120/130km用の線路整備の差が大きいんだろう、乗り心地は。

162:neoまろ茶
09/04/22 12:54:33 vpY3SnIdO
原ノ町でE531を見たけど、何しに来たのか?

163:名無し野電車区
09/04/22 13:01:10 O8Ll7lkVO
E531の130キロ運転をいわき~仙台でも味わいたいが、ホームの高さと名取~仙台のダイヤ本数では厳しいかな

164:名無し野電車区
09/04/22 13:17:14 5fywKEZRO
>>163
E531を脱線させる気かw

165:名無し野電車区
09/04/22 14:22:28 UI/GWnvr0
「ピンポォ~ン!次は末続です!降り口は左です!
 ドアは自動では開きませんので、ドアボタンを押してお降りください。
 尚、ドアは先頭車の一番前のドアしか開きませんので、お降りの際は、
 運転士に切符を渡してください。ピンポォ~ン!次は末続~末続~」

・・・・なんて車内自動アナウンスを、E531の車内で聞いてみたいよね(^ω^)

166:名無し野電車区
09/04/22 14:29:11 DhgE22PQ0
■■■■■■■■  福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)を救え!!  ■■■■■■■■


ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。

この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。

秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。


【3月17日】福島のDQN中古車屋が25歳の誕生日★68【ボンクラ】  スレリンク(news2板)
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン  スレリンク(gline板)l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂  スレリンク(siberia板)l50

まとめサイト  URLリンク(www40.atwiki.jp)
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  URLリンク(www.tanteifile.com)
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  URLリンク(www.tanteifile.com)
モバオクID:■AMG■  URLリンク(www.mbok.jp)
ヤフオクID:x_mkb_2008  URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
秋山隆浩さんの実姉、むつみさんがママの店ブログ ★jewel★  URLリンク(ameblo.jp)
モバオクID:ジュエル★☆★  URLリンク(www.mbok.jp)
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル  URLリンク(local.yahoo.co.jp)

いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館 スナックjewel

167:名無し野電車区
09/04/22 14:46:36 qNzl1Tp9O
>160
七つの子ってだいたい最初の部分しか聞けないよね。一回あったけど最後の方まで聞くと綺麗にアレンジしてあって俺はすきだけどなぁ。
>161
なるほど、整備の違いは結構感じるよ。

いわき~原ノ町間で130㌔運転出来そうなところはいわきから四ツ倉までだね。


168:名無し野電車区
09/04/22 14:47:50 /cgIdh+oO
E531はまだ原ノ町にいますか?
天気もいいし今日こそは見に行きたいな。

169:名無し野電車区
09/04/22 15:20:35 akFGvyEKO
>>160
磯原7時代の下りで、時間調整するのがあるからそれで最後まで聞けるかもね。
曲が極端に長いから最後まで流れない可能性のほうが高いけど、他の電車よりは長く流れそうだよ。

170:名無し野電車区
09/04/22 16:42:41 qNzl1Tp9O
>168
16時40分現在、原ノ町にいるよ。
歩道橋の上から確認したけどちょっと見づらい。
青葉町踏み切りの方にいった方がよく見えると思う。

171:名無し野電車区
09/04/22 20:25:53 5fywKEZRO
日立駅の1,2番ホームで使ってる「寒い朝」って、原曲は意外と暗い始まりをする。

172:名無し野電車区
09/04/22 21:29:33 5lQJ8HYoO
>>171
ホームで流れているのは長調の中間部分。出だしと終わりは短調。1コーラスは3部構成となっている。
作曲の吉田正は変調が得意だった。

173:名無し野電車区
09/04/22 22:35:43 UI/GWnvr0
>>172
そうそう(^ω^)
この曲は、マヒナスターズのバックコーラスがすごく寒いイメージを醸し出していて最高。
ところで、日立市にある吉田正記念館て、日立駅からは遠いのかな?

174:名無し野電車区
09/04/22 23:22:08 qNzl1Tp9O
確かかみね公園の中だよね?
日立駅からバスで10分くらいかな?公園口下車でそこから歩いて10分かそのくらいだと思った。

175:名無し野電車区
09/04/22 23:26:11 0n+rVDolO
>>173
神峰公園の頂上にあるよ。
日立駅から歩っていけないこともないが、着くころには足が棒になるw
ま歩ったら1時間はかかるでしょう。

バスの本数は多いから使った方が無難。神峰公園口で下車。
ちなみに日立駅中央口出て、右手の1番乗り場のバスは全て神峰公園口通るよ。


176:名無し野電車区
09/04/22 23:58:51 60DKJpXG0
>>170
ありがとう!おかげさまで原ノ町に行ってE531見られたお(^ω^)
寒い中、心が折れそうになりながら原チャで山越えた甲斐があったお。

177:名無し野電車区
09/04/23 00:31:32 jQW5Z2+XO
>176
いえいえ。八木沢峠原チャで!大変だったね。
でもまだ居てよかったよ。E531、あの位置だともうしばらく停泊しそうだね。

178:名無し野電車区
09/04/23 00:45:14 h5emYS+2O
日立って茨城では冬すごく温暖なのに、
なんで『寒い朝』を採用したのかといつも思う…

179:名無し野電車区
09/04/23 01:59:51 5Ta9Tz6p0
>>178
上野から特急に乗ってきてホームに降りると海風が涼しい。
冬の朝はやはり寒い。

180:名無し野電車区
09/04/23 02:20:17 jQW5Z2+XO
4月5日、日立13時17分の水戸行きに乗りきれなかった人いっぱいいたね。日立のさくらまつり凄いね。



そういえば吉田正記念館に吉永小百合来てたね。テレビでみたよ。

181:名無し野電車区
09/04/23 04:45:21 OY7ai84uO
青春18きっぷで遊びに行って、電車を乗り継いで日立駅の「寒い朝」を聞くと、あと1時間で帰れるという安心感に襲われる。

182:名無し野電車区
09/04/23 05:00:59 h5emYS+2O
>>179
日立から牛久に帰ると、牛久の冬の朝晩の寒さを思い知る…。

183:173
09/04/23 08:38:43 sr9jWSn00
>>174-175
土地不案内のところ、親切に教えてもらってありがとう(^ω^)
日立駅から徒歩は無理だろうと予想はしていたけど、バスがあるなら便利だよね。
機会があったら吉田正記念館に行って、フランク永井の「原ノ町で逢いましょう」を
聴きたいと思ってるよ。                   ↑
                         「有楽町で逢いましょう」の間違い


184:名無し野電車区
09/04/23 13:47:50 OY7ai84uO
まあ、それよりも、水戸支社管内の常磐線の発車メロディーって、オリジナルばっかじゃね?

185:名無し野電車区
09/04/23 15:43:36 gPpgc5LT0
URLリンク(www.jrmito.com)
一平がいつのまにやらSuica対応・・・

186:neoまろ茶
09/04/23 19:19:28 2W02tQZeO
草なぎ剛逮捕でAC公共広告機構の日韓共同キャンペーン「エコライバルになろう」放送中止に
人気グループSMAPの草なぎ剛が公然わいせつの疑いで逮捕されたため、公共広告機構(AC)のテレビ、ラジオCM「エコライバルになろう」が放送中止を決定した。
このCMは「日韓共同キャンペーン」として取り入れられ、2008年7月に放映された。このCMだけに限らず、トヨタ自動車やP&Gなど、草なぎが出演しているすべてのCMの放送を中止することを決定。
草なぎ容疑者は23日午前3時ごろ、港区赤坂の檜町公園で全裸になった疑い。

187:名無し野電車区
09/04/24 03:23:07 MHrwLwhBO
昨日だが水戸17時35分発いわき行を水戸から先頭車両中ほどに乗ってたら、
東海から乗ったマスクした人が寒かった?のか、車両天上の弁いじって
閉めてたけど、勝手にやっていいのか?俺は特に寒く感じなかったが。

そのとき周りの客は何だコイツ、な感じでその人見てたがw


188:名無し野電車区
09/04/24 03:32:19 2HwYYGCmO
>>187
ベンチレーターの存在を知っているから、そいつは鉄ヲタじゃね?

でも、普段は『閉』ているはずなんだが。

189:名無し野電車区
09/04/24 05:16:44 ltSS4KSzO
昼間と夜問わず、水戸からいわきって混む?

190:名無し野電車区
09/04/24 09:34:09 MHrwLwhBO
>>188
そうそうベンチレーター。用語は知ってるが俺はあまり詳しく知らない。
もしかしたら閉まってたのを開けたかも知れない。

俺もあまり人のこと言えんが、どことなく鉄ヲタぽかった。
その列車だが大甕駅でだいたい92レの貨物とすれちがうが、
大甕着く直前に立ち上がって、運転席後ろで接近してくる92レじっと見てたわ。

191:名無し野電車区
09/04/24 10:21:26 2HwYYGCmO
>>190
鉄ヲタだな。

普通の人なら、ED75の引く高速貨物には興味は無いからな。

192:名無し野電車区
09/04/24 11:08:59 eSolzZ5N0
>>191
もしかしてその鉄ヲタっぽく見えた人は、実はJR貨物に貨物の輸送を依頼した荷主で、
自分が依頼した貨物が無事運ばれて行くかを、運転席から確認しただけかもしれないよ(^ω^)

193:名無し野電車区
09/04/24 11:15:13 rBCH/tK20
なるほど!
鉄道貨物を利用するような荷主であれば、
鉄道車両の設備にも詳しくてベンチレーター程度なら朝飯前に知ってるわな。

……なわけねえだろwww

194:名無し野電車区
09/04/24 12:31:54 FE4WM9o/0
583系の寝台を引き出してセルフゴロンとしているDQNオタに通ずるものがあるな。
関係ないけど水戸観梅カムバーック

ところで今度、水戸線直通の全車指定臨時快速に乗ろうと思うんだけど、
GW期間のあれの乗車率って上下共どんなものなんだろ?

195:名無し野電車区
09/04/24 18:11:17 shCWRnIiO
なぜ701系には水戸の方向幕が用意されてるんだろ?
原ノ町での系統分離が決まる前はE721系にも水戸の方向幕が用意されてたんだけど、いわき以南に、これらの車両が乗り入れた場合1100mmホームの駅では逆段差が生じるから乗り入れ不可能じゃないの?


196:名無し野電車区
09/04/24 19:52:27 bYfLutwN0
おそらく本当は415白(赤)電(一部)・455・457・717系の置き換えを415ステンレス車・E501系ではなく
水戸口の455・457系運用も含めて全て701(719・E721)系で置き換えたかったんだろ。
E531系の旧型置き換えで415系ステンレス車やE501系も余ったから701系じゃなくなっただけかも?
ただラッシュ時に701系2~4両で水戸まで来たら水戸~高萩までのどこかで第二の上尾事件が起こる。

トイレなしの糞車両がいる静岡よりはマシだろうけど

197:名無し野電車区
09/04/24 20:21:53 qWNI+xEO0
いわき~水戸に455が走ってた時代でさえ3連なんて
早朝深夜しかなくてあとは9連とか6連ばっかりだったわけで
しかもラッシュ時は避けて運転されていた

198:名無し野電車区
09/04/25 02:08:23 jkdjdYqvO
>189
水戸~いわき間、昼間はほとんど座れない事はないと思う。ただ、イベントがある時は別。
夕方しかわからないけど、混む区間。
水戸~東海。東海で一時的ではあるけど空くかな。水戸で座れなかったら空席期待しない方がいいかも。
もう一つは、大甕~高萩?最悪大津港くらいまでかな。特に日立市内混雑激しい。
勿来過ぎると同じ常磐線かというくらいがら空き。
全体的にみると利用者は多い区間だと思う。

199:名無し野電車区
09/04/25 09:43:12 rL29/L80O
>>194
去年は早々と指定席完売してたぞ

200:名無し野電車区
09/04/25 11:40:10 CgdU9QJNO
>>194

びゅう商品なら空いてるかも。

201:名無し野電車区
09/04/25 20:44:29 f++HO0ql0
高萩に折り返し設備があるのは絶妙すぎる設定。

欲を言えば水戸~高萩だけでも朝夕4本/H、データイム3本/Hの
パターンダイヤにできればもっと使いやすいのに…

202:名無し野電車区
09/04/26 02:07:05 5TWeDf47O
便利で快適な特急ひたち号をご利用ください。

203:名無し野電車区
09/04/26 02:55:44 I2dITo8uO
>>202
高萩は日中、容赦なくスーパーひたちは通過する。

204:名無し野電車区
09/04/26 02:57:55 2Eoz3+Pe0
便利で快適な常磐自動車道を(ry

205:名無し野電車区
09/04/26 03:01:38 tOqPe2HZO
スーパーひたちを1本、盛岡まで延長運転してみるのはどうだろう?
上野8時発の7号を延長運転させれば、仙台発最終の66号に間に合うと思うけど…。
停車駅は、…仙台・松島・小牛田・一ノ関・水沢・北上・花巻・盛岡。

GWとお盆しか走らせられないのが難点だけどね。

206:名無し野電車区
09/04/26 03:27:48 E9BLfK8D0
>>205
>>204+磐越・東北自動車道を(ry

207:名無し野電車区
09/04/26 03:34:05 tOqPe2HZO
>>206
寂しいこと言うなよ…。

208:名無し野電車区
09/04/26 04:07:46 oxm0y3MiO
>>205
国鉄時代じゃないんだから今時そんな定期運用ありえない。


209:名無し野電車区
09/04/26 04:48:27 11tRjj2A0
>>201
デイタイム現状でも空気輸送なのに、増発なんて妄よ想www

210:名無し野電車区
09/04/26 05:45:00 8EmGut+/O
水戸~高萩は昼間はガラガラ

211:名無し野電車区
09/04/26 07:49:49 YZ7nJteRO
>>205
それなんて盛岡1号?

212:名無し野電車区
09/04/26 08:46:43 6stQdNwrO
高萩駅前の立ち食いそば店が28日で閉店
原ノ町みたいに駅舎内にあれば、まだ営業できたのかもと思うが、JRバスの経営だから無理か

213:名無し野電車区
09/04/26 10:06:03 3q7GaMNO0
水戸~高萩なんて終日415-1500の4両でいいんだよ
E501が10両で数人しか乗ってないなんて無駄な使い方してるし

214:名無し野電車区
09/04/26 10:19:36 +XAv9VU20
ラッシュ時は8両or10両が必要

215:名無し野電車区
09/04/26 10:32:45 3q7GaMNO0
そんな僻地に無用

216:名無し野電車区
09/04/26 10:36:22 oxm0y3MiO
水戸~土浦の平日昼間だって大して乗ってねーぞ

217:名無し野電車区
09/04/26 10:51:34 HU5L0NE70
>>213
あの区間は結構人多いぞ。昼間でも4両だと厳しい。

218:名無し野電車区
09/04/26 10:57:40 HWL4j+GK0
>>217
>>213はその代わりに本数を増やせということではないだろうか?

219:名無し野電車区
09/04/26 12:05:25 0Q6gqocnO
>>218
でもデータイム2両or3両にすると、高校のテスト期間とか積み残し発生しそうだよね。
なんだかんだで今がベストバランスかも。オールロングも含めて。

220:名無し野電車区
09/04/26 13:42:05 8EmGut+/O
土浦~水戸~いわきは昼間はガラガラ

221:名無し野電車区
09/04/26 16:58:16 lWGTB5Wg0
>>205
南三陸が通過する松島にスーパーひたちを停めるなんて……

222:名無し野電車区
09/04/26 17:19:25 dnswbU3IO
南三陸は遠近分離兼ねているからなあ。
まあそれ置いといても観光地から離れてるし松島は通過でおk。

223:名無し野電車区
09/04/26 17:50:07 I2dITo8uO
>>205
平泉に停車させとけw

E501の基本編成って、勝田車両センターにいつになったら帰れるんだろ…。

224:名無し野電車区
09/04/27 01:29:49 /kSDx9saO
>>205を書いた者です。
松島海岸と混同してました。
松島は通過で。
ちなみに、列車名はスーパーひたちでいいかと。(みちのくでもいいけど…)

確かに国鉄時代とは違うとは思うけど、小牛田~盛岡間に進出して新たな客層を…って甘くはないよね。

妄想ですまん。

225:名無し野電車区
09/04/27 03:11:37 +j94awRqO
みちのく、懐かしい。
常磐線経由で仙台以北の電車がなくなったのは俺個人としては淋しいね。


>水戸~高萩間、終日4両でいいって話出てたけど、水戸17時17分発の高萩行きに乗れば大丈夫かどうかわかるよ。まぁ水戸線からのやつだけど。
日立到着時に結果が見えるよ。

226:名無し野電車区
09/04/27 03:38:45 k19+ore/O
水戸17時17分発高萩行のスジの列車だが、
白電離脱前7両→白電離脱後4両→その後のダイヤ改で5両だったが、
4両のときは悲惨だったよ。
今は5両になっただけまだまし。


227:名無し野電車区
09/04/27 03:42:09 D3NXzwuB0
日立市内に入った途端に日製定時で地獄じゃんか

228:名無し野電車区
09/04/27 08:06:24 WwX/WBRHO
いわき駅ビル内にドトールコーヒーが6月辺りに開店するらしい。

ソースは市内で配布している求人情報誌だ。

229:名無し野電車区
09/04/27 10:32:14 aL0SFOYqO
むしろその時間帯で高萩止まりというのも厳しいな。
磯原辺りから日立に通勤するリーマンやJKも多いだろうに。
昔みたいに大津港折り返しの復活を願う。

230:名無し野電車区
09/04/27 10:36:42 CumW7QzxO
>>196
そうゆう考えもあるか。
でも嵩上げさているホームにステップ車乗り入れると逆段差が発生するけど、バリアフリー法に抵触しないのかな?
水戸まで乗り入れていた455系は嵩上げされていたホームで逆段差が発生していたけど、当時はバリアフリー法に抵触しなかったのか、それともバリアフリー法がなかったのか?
無知ですみません。
日立以北の閑散時間帯なら701系2両編成での運用でも可能だと思うけど日立以南で701系2両での運用をしたら積み残しが多発するだろうね。


231:名無し野電車区
09/04/27 12:47:03 CumW7QzxO
いわき駅立ち食いそば屋の「生そば」復活きぼんぬ
天ぷらうどん食べたい
スレ違いですみません

232:名無し野電車区
09/04/27 12:51:52 vPrR3o0S0
>>228
あのね、コーヒーよりもむしろホームに駅そばを開店した方がえらいと思うけどどう思う?
それから同じくホームに、スーパーひたち型NEW DAYSも・・・・・
(ちなみに、いわき駅1番ホームの階段下の駅弁屋に、スーパーひたちとフレッシュひたちの
 模型が売ってるよ。1個1000円だったかな?)


233:名無し野電車区
09/04/27 13:01:14 CumW7QzxO
>>232
同意

それとエスカレーター狭すぎだよね

234:名無し野電車区
09/04/27 13:19:50 5FYZx4p3O
スーパーひたち34号コネー
もう10分近く遅れてる
なんかあったのか?

235:名無し野電車区
09/04/27 14:56:22 k19+ore/O
ホームで列車待ってるとよく分かるがE501の基本編成の列車で、
停車するときキーキーうるさいのない?どっか壊れてるのか


236:名無し野電車区
09/04/27 16:11:42 eOypU6S/O
>>229
便利で快適な特急ひたち号をご利用ください。

237:仙コリ
09/04/27 17:03:44 CumW7QzxO
415系SUS.501系の後継車両は玉突きで来る110系だとゆう噂があるがガセ?

238:名無し野電車区
09/04/27 17:41:49 +j94awRqO
>236
どっちの?

239:名無し野電車区
09/04/27 17:49:42 aL0SFOYqO
>>237
110って、キハ110系の事だよね?
んなことしようものなら間違いなく積み残し発生して暴動が起こりますよ。

240:名無し野電車区
09/04/27 17:50:26 WwX/WBRHO
>>235
仕様です。

241:名無し野電車区
09/04/27 19:34:09 bCZ6okV40
>>237
110系がラッシュアワーの日立駅に入ってきたら
乗り降りで2~3分くらいの停車を要するだろうなw
ヘタすりゃ磯原~小木津くらいでも乗降に手間取って遅れ発生すると思う。

242:名無し野電車区
09/04/27 20:26:42 r3GZvojt0
>>235
オマエの顔が壊れてることだけは分かったよ

243:名無し野電車区
09/04/27 20:54:17 QStEzGqg0
>>237
常識的にはガセだろ。お前はアホか?

244:名無し野電車区
09/04/27 21:45:42 k19+ore/O
>>242
ハァ?土浦~いわき駅のホームで一日中立ってろよ

245:名無し野電車区
09/04/27 22:15:25 V6e8+q+Y0
>>244
まあ、核心を突かれたからってそう顔を真っ赤にするな。

246:名無し野電車区
09/04/27 22:45:33 4CczUjDGO
鉄オタキモい…

247:名無し野電車区
09/04/27 23:24:12 NVcC4qjV0
ここに来た時点で(ry

248:仙コリ
09/04/27 23:40:02 CumW7QzxO
キハ110系ですよ
デッキがないぶん、ある意味455系よりはある意味いいと思うけど110系は最長6両しか組めないような


249:仙コリ
09/04/27 23:41:17 CumW7QzxO
鉄オタ…
オレは鉄オタでも鉄ヲタでもないよ

250:名無し野電車区
09/04/27 23:52:49 V6e8+q+Y0
分かったからそれは自由帳にでも書いてろ。

251:名無し野電車区
09/04/28 00:02:18 bCZ6okV40
>>248
悪いがキハ110系が来たところでマニア以外には改悪にしかならないと思う。

個人的にはキハ110系は敬意に値する車両だと思っている。
E130などの新型が出てきてはいるが、いまだ非電化区間のエースとして
一線級の加速性能を有し、国鉄型気動車を駆逐したことは記憶に新しい。
また、一見不恰好に見える四角いボディは
日本のどこででも角を立てることなく風景の一部になることができる
ようにデザインされたものである。
まるで古式ゆかしき日本の侘び寂を思わせるようである。

だが、まがりなりにも大幹線の常磐線。
ローカルな水戸以北といえども1日万単位の乗降客がいる駅だってある。
特急列車から逃げるための俊足だって必要だ。
キハ110は支線クラスでこそ生かされる生粋のローカル車両。
残念だが常磐線内にキハ110のこのような持ち味を発揮できるような区間は
どこにもないのだよ。

252:名無し野電車区
09/04/28 09:22:59 5QkoTQGgO
415系やE501系の置き換えは当分予定ないから。
まキハ110系の話しはデタラメだろうけど、
ぶっちゃけ現状のいわき~原ノ町、時間帯によっては高萩以北も、
キハ110系3両や2両運転でも良い気が。


253:名無し野電車区
09/04/28 09:51:56 bZzSvaQh0
現実的に、国鉄時代は磐東線のキハ58が日中の間合いを利用して、2連で平-原ノ町を
往復するダイヤもあったわけだし、現在も磐東線の日中の閑散ダイヤなどを考えれば、
いわき構内で駐泊しているキハ110-2連があるなら、原ノ町まで往復運用しても
良さそうに思えるけどね(^ω^)
少なくとも、日中の閑散時間帯には415-1500の4連よりはキハ110-2連の方が経済的で、
しかもクロスシートだから乗客サービスにもなると密かに思ってるんだけどね。

254:名無し野電車区
09/04/28 11:59:45 3LMIpNlQ0
水郡線を追い出されたキハ110が、常磐線で使えるはずがない。
そんなアホなこという奴は生きる価値がないwwww

255:名無し野電車区
09/04/28 15:26:55 HmHyDnG0O
>>253
いわき駅に13時までに帰って来れないので無理。

それに磐越東線営業所が虎の子のキハ111+キハ112を水戸支社に貸すとは思えない。

256:名無し野電車区
09/04/28 15:54:51 bZzSvaQh0
>>255
それは返す返すも残念無念であります。国鉄時代の融通がJRになって利かないとはね(^ω^)
この前、いわきから帰るのに、6番ホームに止まってるキハ110を見かけたので、
わざわざ6番線まで行ってキハのクロスシートに座ってその感触を味わってから
原ノ町行きのしょぼい415系のシートに揺られて帰ったことあるし・・・・
ああ、久ノ浜の海岸をクロスシートから眺めたいなぁ~~~~~(^ω^)

(※こう書くと、「便利で快適な特急をご利用下さい」とか書かれるけど、
  残念ながら、当方特急を利用できるほどのお大尽ではないのよね)

257:名無し野電車区
09/04/28 16:37:44 KluQlDZ6O
>>255
磐越東線営業所は今はないからね、念のため

258:仙台コリ
09/04/28 17:13:19 hX3dsKhRO
磐越東線の車両は仙コリの所有で運転士・車掌は郡山運輸区所属だよ

キハ110系のホーム停車中の空吹かし音最高だね
運転士によっては思いっきり吹かすね

余談だが気動車のエンジン始動音を聞いてみたい



259:名無し野電車区
09/04/28 17:14:29 DJsC9/T4O
>>255
そこで快そ(ry

260:仙コリ
09/04/28 17:32:23 hX3dsKhRO
磐越東線の♪ピンポーン!(^^)!ってゆう自動放送チャイムは昔のマイナーなチャイムのほうがよかったなぁ


261:名無し野電車区
09/04/28 17:50:04 DJsC9/T4O
>>256
キハ110系のシートの座り心地は絶品だよね(^ω^)
ディーゼルの力強く心地よい振動も合間っていつも眠くなってしまうよ。
ディーゼルの喧しさに抵抗がない人にとっては415系よりいい車両かもね。

262:名無し野電車区
09/04/28 18:16:54 3LMIpNlQ0
原子力にたよる電車の方がエコ度合いが高いのだ。

263:仙コリ
09/04/28 18:36:58 hX3dsKhRO
昔磐越東線でガスタービン車の試験走行したね
結局実用化にはいたらなかったけど

264:名無し野電車区
09/04/28 19:27:23 WUo1r8UD0
>>261
乗り心地ならキハ110系
サウンドならE130系

足して2で割ればネ申車両の出来上がりだべ。

265:255
09/04/28 19:43:56 HmHyDnG0O
>>257
そうなの?だいぶ前に乗った時は、磐越東線営業所だったんだが…。
まあ、最も、いわき~郡山間は高速バスが便利だし。

266:名無し野電車区
09/04/28 20:06:07 ktssgTyBO
磐越東線営業所は、確か三春か船引にあったはず。
短期間でなくなった。

267:名無し野電車区
09/04/28 21:07:23 5hhTCOXj0
415系やE501よりキハ110のほうがみんな好きなんだなorz

268:名無し野電車区
09/04/28 21:14:01 vPXPslAM0
>>267
俺はE501系が一番好き

269:名無し野電車区
09/04/28 22:32:37 KzjS29td0
最初期のE231系のシートが好きなんだが、遠路遥々千葉界隈まで出向かなきゃならん・・・

270:名無し野電車区
09/04/28 23:21:31 pHnRy7Y+0
現時点では223系が最高

271:名無し野電車区
09/04/29 02:38:11 py2xCl52O
717が好きだった。
全て廃車かと思いきや岩切駅に3両残ってた

272:名無し野電車区
09/04/29 05:12:52 Feg6J9r40
>>267
JRはキハ110がきらいなのです。よってキハ110ファンも大嫌いなのですwww

273:名無し野電車区
09/04/29 09:47:27 gwGVPLKGO
キハ110はアンチもファンも涌かない不思議な車両。

274:名無し野電車区
09/04/29 10:41:37 m7lG1o7C0
JRに良心があったころの車両だからね

275:名無し野電車区
09/04/29 11:21:53 Us60zUWGO
>>274
確かに。社長変わってからおかしくなったからね。

276:名無し野電車区
09/04/29 19:10:24 6pft5qtN0
清野=バ葛西?

277:名無し野電車区
09/04/29 19:34:09 pX7HNOrE0
>>276
東は新幹線まで終わってる分葛西に失礼だw


278:名無し野電車区
09/04/29 20:06:04 D2md9RCAO
>>277
まあ、東北の各地を見るまでもなく在来虐待も倒壊以上だからな

279:名無し野電車区
09/04/29 21:45:04 M0T7XPb/0
束の東京マンセー&東北虐待っぷりは異常

280:名無し野電車区
09/04/29 22:03:32 BEwu8+/h0
新車入れてるから虐待ではないだろう

281:名無し野電車区
09/04/29 22:27:09 nHy10lzW0
茨城とか中途半端な田舎が一番冷遇されとる。

282:名無し野電車区
09/04/29 22:44:59 6pft5qtN0
>>281
確かに茨城以外にも千葉とか群馬なども冷遇されてるなorz

283:名無し野電車区
09/04/30 01:33:34 sh2aePju0
>>282
茨城は水郡線に新車入れてるじゃん。
千葉は現場が新車を拒んでいるからw

284:名無し野電車区
09/04/30 01:35:34 MbUo3T2O0
E531系も新車だろ。
E501系にしても、ただ置き換え計画が頓挫しただけで。

285:名無し野電車区
09/04/30 12:50:55 26OJT2lC0
群馬が一番冷遇されてるでおk?

286:名無し野電車区
09/04/30 13:12:09 5ileq3jzO
>>285
栃木県内の虐待ぶりも相当なものだがな…


てか水戸・宇都宮・高崎より先の在来は何処も終わってる

287:名無し野電車区
09/04/30 14:05:55 +zSef22yO
>>286
それでも黒磯までG車運用がある鬱飲み屋線は恵まれているよ。
常磐線で言えばいわきまでG車が来るようなもの。

288:名無し野電車区
09/04/30 14:45:25 nbmSZwdF0
黒磯から先も701系、719系、E721系と、
直接投入された新車で固められてるもんな。

289:仙コリ
09/04/30 16:45:17 ShFCCxddO
E501.415SUSの後継車両はE531付属編成?E533?E721交直版?
噂通りキハ110?


290:名無し野電車区
09/04/30 16:48:25 7TmwQJuQO
>>289
E531の付属編成じゃね?
もしくはE531-3000番台とか…。

291:名無し野電車区
09/04/30 17:35:13 5ileq3jzO
>>287
宇都宮~黒磯は昼間より朝夕の方が本数少ないという中々アレな区間だがな。
(特に18時以降は新幹線の方が多い辺り何というか)

292:名無し野電車区
09/04/30 19:02:09 cCWLQWyC0
>>289
お前いい加減帰れよ

293:名無し野電車区
09/04/30 19:14:51 0+ueoEss0
>>291
常磐と違った意味で滅茶苦茶ですな

294:仙コリ
09/04/30 20:12:08 ShFCCxddO
常磐線スレで宇都宮線の話をすることは禁止です。

本題に入りますが
仙コリ所属の磐東キハ110が水カツへ転属する話もあるらしい。

295:名無し野電車区
09/04/30 20:44:07 5ileq3jzO
言論封殺魔乙

296:名無し野電車区
09/05/01 00:01:55 DRz75wjg0
GWだからって夜更かししてないでさっさと寝ろよ

297:名無し野電車区
09/05/01 00:39:51 anE/r9tp0
いわき駅の画像検索したら、見事にハイテク化しててビビった。
7年前は自動改札すら無かったのに。

298:名無し野電車区
09/05/01 07:00:44 NjnF8gOwO
週末東京行く予定なんだけど、新型インフルエンザ予防で
どっちのマスクにしようかな?
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.j-cast.com)


299:名無し野電車区
09/05/01 08:40:20 K85ZX/Tv0
>>287>黒磯までG車運用がある鬱飲み屋線は恵まれているよ。常磐線で言えばいわきまでG車が来るようなもの。

黒磯は、常磐線では高萩に相当し高萩までG車運用がある。いわきは、東北線では須賀川・郡山が相当する。


300:名無し野電車区
09/05/01 10:08:36 +YoQ8mEu0
300get!

>>299 さらに北上していくと、
富岡が本宮・浪江が二本松・原ノ町が福島・相馬が白石・山下が大河原・亘理が船岡
に相当するのかな?(^ω^)
残念ながら、どの駅も、本線に相当する駅より乗降数が少ない・・・(´・ω・`)

301:JR東日本仙台支社郡山総合車両センター郡山派出所
09/05/01 10:26:00 l+9OYJFcO
内郷は安積永盛
湯本は須賀川
泉は鏡石
植田は矢吹
勿来は泉崎
大津港は久田野
磯原は白河
南中郷は新白河
高萩は白坂
十王は豊原
小木津は黒田原
日立は高久
常陸多賀は黒磯


415SUSは719
E501は701

302:名無し野電車区
09/05/01 11:45:14 Kq6PWYxxO
>>298
別にマスクしなくても大丈夫だ。
思う存分東京で遊んでこい。

303:名無し野電車区
09/05/01 12:19:54 Ds/NRG0o0
ところでまだ原ノ町にE531がいるぞ。

もしかして415系置き換えフラグか?

304:仙コリ
09/05/01 12:54:40 l+9OYJFcO
原ノ町にE531がいるのは乗務員訓練のためだべぇ
いわき~原ノ町間のE531運用はないんじゃないかな
通勤通学ホームタウンの時間帯を除いて閑散時間帯でも5両のE531じゃ編成過剰だよ。
415系SUSの置き換えはワンマン運転に対応出来るE721か2両単位で運転出来る新形式じゃないかな。

305:名無し野電車区
09/05/01 13:05:26 +YoQ8mEu0
いやいや、朝晩の原ノ町-水戸直通の数本のみを、
現行の415-1500・8連からE531に置換えるかもよ?
415-1500も寄る年波で、原ノ町-水戸ロングランは運用的に厳しくなってきたから、
これを置換えられる車輌は、現在のところはE531しか存在しないしね。
(E501は故障が多くてダメだし、E721はいわき以南のホーム高の問題でダメ)

306:名無し野電車区
09/05/01 13:09:12 vSCKd9Nx0
>>199
亀レスだが、昨日いわき駅でMV叩いて来たよ。
いつの間にかひたち以外の臨時列車も取れるようになっててビックリ。
座席はラクラクGet。ただ一両丸々埋まってるのが何両かあったから、
>>200の言ってるびゅうの商品かもしれないな。
とりあえず来週はイルカ485で北茨城の海岸線をマターリ眺めてくることにする。

>>228
復活(・∀・)キタコレ!!
あそこら辺って喫茶して時間潰せるのが高い珈琲館ぐらいしかないからなぁ。
マックとミスドは中高生の溜まり場になってるから論外だし。

>>301
距離だけじゃんw
もっとも常磐線は都市が点在してるから符合は難しいけど。

307:名無し野電車区
09/05/01 13:25:33 NjnF8gOwO
午前中に415系4両の水戸発原ノ町行あるよな。
水戸線では415系の運用でも代走にE531系使うことあるようだから、
その水戸発原ノ町行が水戸ないし勝田で不具合が発生した場合、
E531系付属使うことでも想定してるんでないかな。


308:名無し野電車区
09/05/01 14:03:37 K85ZX/Tv0
>>301>常陸多賀は黒磯

東京起点で常陸多賀は147.8㎞、十王162.4㎞、黒磯163.3㎞。

309:名無し野電車区
09/05/01 14:04:38 anE/r9tp0
>>301
>E501は701

どう考えてもスペックが E501 >>> 国鉄型車両 >>> 701
なんだが。

てか、209系ベースなんだから209系と同じスペックにしろよ> 701系
電動ドアとかLED式案内表示器とかスクリュ式コンプレッサとか。

310:仙コリ
09/05/01 15:16:12 l+9OYJFcO
>>308
詳細乙
>>309
じゃE701ってことで
これじゃ架空形式だね



311:名無し野電車区
09/05/01 15:26:43 1NbRHwMv0
>>301
宇都宮=水戸
黒磯=日立
白河=高萩?
郡山=いわき
福島=原ノ町?
だろうな。

>>263
ガスタービンというと591系?
591系を知っている者がここにいるかどうか・・。

312:仙コリ
09/05/01 15:28:13 l+9OYJFcO
>>305
水戸~原ノ町直通運用ならE531に置き換える可能性が高いね。

そうなった場合いわき~原ノ町間は通年半自動扱いだけどE531は通年半自動区間に対応した自動放送って用意されてるのかな?


313:311
09/05/01 15:33:12 1NbRHwMv0
591系でなくて391系だったorz

314:名無し野電車区
09/05/01 15:54:42 vSCKd9Nx0
デケー顔した特急気動車なら昔の鉄道本でよく見たぞw

315:名無し野電車区
09/05/01 15:58:31 vSCKd9Nx0
追記。391系のことね。
あれって主に中央西線あたりの印象が強い。

316:311
09/05/01 16:42:15 1NbRHwMv0
どうやら改造したキハ07を使ってたらしい。そんなの知るかよw

317:名無し野電車区
09/05/01 17:08:08 vSCKd9Nx0
あのタイプの気動車といえば安治川口事故が真っ先に思い浮かぶ。

318:名無し野電車区
09/05/01 17:11:07 Kq6PWYxxO
>>316
このスレの生き字引に聞いては?

319:仙コリ
09/05/01 17:12:25 l+9OYJFcO
>>311
キハ07-901だよ。

詳細は下記文で
(キハ07-901)
キハ07-204にガスタービンエンジンを搭載し、各種台上試験を行った後、本線上での試験のため改造したもの。先頭部はFRP製のEF66風となり、塗色もグリーンに白帯に変更された。磐越東線で試験を行った後廃車となった

ちなみに磐越東線ではキハ58と混結し試験走行を実施


320:名無し野電車区
09/05/01 23:14:14 Ds/NRG0o0
E531期待age

321:JR東日本仙台支社郡山総合車両センター郡山派出所
09/05/02 01:07:35 PQtcogRyO
高萩以北にE531が定期運用に入入るとしたら約10年後だろう


322:名無し野電車区
09/05/02 09:59:23 Up/Brxyp0
E531やE721は走ルンですでもJRの良心を感じるな。
E501や701は本当に安く詰め込むことしか考えないで作ったのが見え見え。

323:名無し野電車区
09/05/02 10:38:01 uz0pJsKA0
>>321 約10カ月後の誤りであってもらいたいのよね(^ω^)

324:名無し野電車区
09/05/02 11:20:35 8edluonQO
>>323
E531を増やす計画無いからな…。

現状維持のまま、15年位逝くんじゃね?

325:名無し野電車区
09/05/02 11:23:58 +nhrFxapO
いわき~原ノ町はE531付属かE721が理想だけど、新車とか電車とか贅沢は言わない。
百歩譲って仙台を追われる719系とかキハ110系とかでもいいよ。

326:名無し野電車区
09/05/02 11:30:04 +nhrFxapO
ただ、左沢線のキハだけは勘弁なw

327:名無し野電車区
09/05/02 12:07:23 NYEHpgwfO
E501系の基本編成の運用って高萩までで良くね?
明らかにいわきまで使う必要ねーだろ

328:JR東日本仙台支社郡山総合車両センター郡山派出所
09/05/02 12:28:46 PQtcogRyO
>>323
そうだね(^O^)/
でもE531は運用に必要な最低限の車両しか保有していし増備はしないらしいから高萩以北に定期運用で入ることはないかもね

329:名無し野電車区
09/05/02 14:44:19 UFZlKId30
>>328
東海道線直通用にE533系を入れて、玉突きでE531系が高萩以北に入らないかなあ。

330:JR東日本仙台支社郡山車両センター郡山派出所
09/05/02 16:22:59 PQtcogRyO
E533が投入されればE531が高萩以北に玉突き投入される可能性が高いと思うよ
仙コリは高萩~いわき間に住んでるからE533が高萩~いわき間に投入されたら嬉しいなぁ


331:名無し野電車区
09/05/02 18:10:10 Qw8UbSTJ0
縦貫線ができて東海道線直通のダイヤを計画しているなら、
E233の交直流車をつくるだろうが、目下のところガセネタもない。

332:名無し野電車区
09/05/02 19:05:11 tWjtKl9SP
>>331
以前酷電壮健にあったよ。E533系の話。

333:名無し野電車区
09/05/02 19:52:46 UFIVBori0
常磐線スレで自己主張するのは(^ω^)の人だけでいい。

334:名無し野電車区
09/05/02 20:12:57 8edluonQO
>>333
支社長のスレになってしまうじゃないかw

335:名無し野電車区
09/05/02 20:25:55 UFIVBori0
>>334
無意味に目立ちたがるガキがのさばるよりはマシだよ・・・。

336:仙コリ
09/05/02 21:12:02 PQtcogRyO
いわき駅ビルにボトルコーヒーがオープンすると広告に書いてあったけど、いわき駅ビルってラトブ?平ステーションビル?

337:名無し野電車区
09/05/02 21:37:45 SoK5Ywar0
>>336
ボトルコーヒーって、瓶入り珈琲飲料のことか?

338:JR東日本仙台支社郡山総合車両センター郡山派出所
09/05/02 21:59:43 PQtcogRyO
ブレンディボトルコーヒーだよ


339:JR東日本仙台支社郡山総合車両センター郡山派出所
09/05/02 22:04:42 PQtcogRyO
>>331
E233の交直版はE533でしょ


340:名無し野電車区
09/05/03 08:27:17 wZPyHIS70
↑JRがE533と命名した事実はない。酷電壮健の虚報。

341:仙コリ
09/05/03 08:46:30 5STd5MEZO
ガセ電か

342:名無し野電車区
09/05/03 10:23:21 IssRG6NyO
でも、651系の置き換え用に新型特急電車を製造して、651系を近郊型に改造すれは、乗客から文句は出なそう。

343:名無し野電車区
09/05/03 10:31:00 NPCod2m50
18乞食みたいない一部の臭い奴らだな

344:名無し野電車区
09/05/03 10:34:07 03HtE6Tx0
日本語で(ry

345:名無し野電車区
09/05/03 12:06:49 oc6uDW7g0
>>342
馬鹿じゃねえの?

346:名無し野電車区
09/05/03 18:05:08 Xm2J4nQI0
>>345
アホは放置で桶。

347:仙コリ
09/05/03 20:05:14 5STd5MEZO
馬鹿じゃねぇのと馬鹿が騒いでおります
馬鹿ではなく非現実的なだけだ

348:名無し野電車区
09/05/03 20:10:16 oc6uDW7g0
>>347
非現実で実態に見合わないから馬鹿だと言ったんだ。
糞ガキが偉そうな口を利くな。

349:名無し野電車区
09/05/03 20:10:22 aXQyX41/O
バカジャネーノ?

350:名無し野電車区
09/05/03 20:13:10 wr+XHxULO
>>349
メ欄噴いたww

351:名無し野電車区
09/05/03 20:17:22 o6vc2jgmi
いわき駅の5番線に快速入って来たけどどこ始発だったんだろ?

352:仙コリ
09/05/03 21:35:10 5STd5MEZO
>>351郡山始発仙コリ車2両編成の快速あぶくま号?


353:名無し野電車区
09/05/03 22:53:00 Xm2J4nQI0
>>348
まぁまぁ落ち着け。
コテ使う奴はたいてい学校or職場でいじめられるのを趣味とする、ヘンな奴だと相場が決まっている。
板にもよるけど。

354:名無し野電車区
09/05/04 02:47:39 JJeyvziI0
29日に大野からスーパーひたち1号に乗ったけど自由席ガラガラだったぞ。
GWなのに・・・

355:名無し野電車区
09/05/04 02:59:07 03/hbYfB0
この時期は指定席客ばっかだろ

356:名無し野電車区
09/05/04 03:08:01 JJeyvziI0
指定もほとんど客いなかった。
浜通り人は仙台へは車がデフォなのか?

357:名無し野電車区
09/05/04 06:18:27 FbwAAC1TO
つーか高萩以北の成人大人は日常生活の移動手段に車使うことが主。


358:名無し野電車区
09/05/04 10:26:32 AqKI2sip0
>>354
年末や盆前の時は、いわき~原ノ町までの自由席、通路まで超ぎっしり入ってたよ。
おそらくGWでも、2日や3日は結構入ったのでは?

359:名無し野電車区
09/05/04 12:23:03 /cHxkbAEO
>>357
そういえば前スレで飲み会に電車で行ったらいわき人に馬鹿にされたとかあったな。
悲しいけど田舎者の感覚なんてそんなものだ。

南中郷~磯原とかいわき市内のように駅前が衰退しきって
駅とは何等関係ない場所が繁栄している場所はどうみても鉄道利用する気なさそうだよな。

360:名無し野電車区
09/05/04 12:39:54 BtPiRyskO
仙台からの11両はいいなあ

361:名無し野電車区
09/05/04 12:55:09 SCCbZonuO
水戸の③ぽい
①怒りっぽい
②忘れっぽい
③飽きっぽい



362:名無し野電車区
09/05/04 12:59:07 SCCbZonuO
>>361
水戸の③ぽい×
茨城の③ぽい○

363:名無し野電車区
09/05/04 13:32:44 5cs6fPLii
>>352
いや、2両じゃなくて団体とかで使われる車両で7両…だったかな

5番線だから常磐線で、湯本方面から来て乗客も少し居たから気になったんだが…

364:名無し野電車区
09/05/04 15:49:46 f7k2Y/NL0
>>357
移動手段 = 自転車 なウチの地元じゃ考えられないなw
東京から普通列車で1時間も掛かる辺境の地なのに

365:名無し野電車区
09/05/04 16:59:42 zmwYs7/5O
>>363
桐生1620発快速足利大藤まつり号じゃね?

366:名無し野電車区
09/05/04 22:15:08 NRYbqAbJ0
>>357
たしかにいわき駅周辺は20年以上前と比べると寂れてるな。
でも何でもかんでも車っていう考えはどうかと思うが。

いわき人って保守的なの?

367:名無し野電車区
09/05/04 22:30:48 v6T79G/G0
>>363
明日それに乗るよ。
普段は特急以外ロング王国な水戸以北の海岸線をクロスシートからゆっくり眺めよう・・・
と思ったら明後日までどん曇りって、仕事で上司を怒らせた呪いですかorz

>>366
いわきというよりふぐすま自体がw

368:名無し野電車区
09/05/04 22:35:58 hmyaAYmB0
>>359
いわきは飲酒運転がデフォなのか?
日本一民度が低いんだな

369:名無し野電車区
09/05/04 22:56:05 AqKI2sip0
>>367
福島県(特にいわきなど浜通り)は、自分達の考え方と違うものを徹底的に排除する傾向があると思う。
そのせいで、まったく発展しない上、人口減少の憂き目にあっている。

>>368
車通勤者が多いいわきは、そんな土地柄のせいか代行運転屋が盛んな地域だと思う。
飲みの日は、みな高い金払って代行で帰ってるね。

370:名無し野電車区
09/05/04 23:16:02 5yP4x247O
いわきの人間は、口うるさい割には冷たい。
小生いわき生まれだが、営業(配置薬)で県内のあらゆる地域のお宅を回ったが、地元いわきの人が一番対応が悪い人が多かった。

371:名無し野電車区
09/05/04 23:20:16 AAuRFfmf0
>>368
少なくとも俺が前にいたいわきの零細同族企業はデフォだった。
結構イカれた会社で駅から離れているから
電車通勤禁止とか訳のわからない決まりがあったな。
たぶん通勤費ケチるためだと思われる。

その他、事務所に聖○新聞があったり、会社ぐるみで公○党支持していたり
イデオロギ的に受け入れられないこともあり、半年でバックレました。

372:名無し野電車区
09/05/04 23:55:19 v6T79G/G0
>>369
そのくせ流行り物の上っ面だけをなぞろうとする傾向も強い。
カルチャーにしたって自分らで発信していこうという気概がない。
層化のCMばっかり流れる唯一のAMラジオ局、
どうでしょうの三番煎じみたいな企画や深夜番組を誇らしげに流したり、
深夜放送をコロコロ脈絡なく挿げ替えたりするテレビ局。
俺の同級生は事情のある奴以外、ほとんど市外に出て行っちゃったよ。

>>370
女に多くないか?

373:名無し野電車区
09/05/05 00:42:10 sdYrB4kHO
おいおい何だよ、このいわきのまちBBSみたいな流れはw

鉄の話しに戻すがみどりの窓口廃止で、ゲロゲロ君設置駅の駅員って楽そうだな。


374:名無し野電車区
09/05/05 02:33:05 skQAKmjoO
いわき人=茨城人気質
いわき訛り=茨城訛り
いわき方言=茨城方言


375:名無し野電車区
09/05/05 02:39:55 JUBRAMPHO
いわきはまず基礎教育を徹底しないとだめだな。

376:名無し野電車区
09/05/05 02:42:59 hSKaEF1w0
>>371
層化だから飲酒運転しても揉み消しおkってか?
社名と社長の名前を晒してしまえ

377:名無し野電車区
09/05/05 02:44:27 C0gKhTLw0
乗車マナーが悪いのもその一因だな。

378:名無し野電車区
09/05/05 04:53:37 JMQ94X/E0
>>376
泉駅の改札正面に製品展示してある会社だお

379:名無し野電車区
09/05/05 11:18:25 Sv9NbzHcO
まあ、いわき市内の通過時間帯が、高校生の通学(帰宅)時間帯と重なると、大変だからな…。

380:名無し野電車区
09/05/05 13:09:33 8l70uMp8O
>>378
日産か?

381:名無し野電車区
09/05/05 15:49:50 Fy0tzFnT0
>>378
>>380の請負・派遣会社か更に下請け会社?

382:378
09/05/05 17:19:05 M6rdLnEqO
日産じゃないお。
某「T内精工」っていう会社。
泉駅改札前の日産サマのVQエンジンの横に、そこで作った
ネジやカーテンレールみたいな機械部品が展示されてるお。

実名曝してやりたいのはやまやまだが、そこの専務(社長の息子)が
四六時中2ちゃんやネット監視しているから、怖くてこれ以上は曝せん。
会社の中傷すれば突き止めて訴えるって言われてるし。

383:名無し野電車区
09/05/05 17:37:05 OLbLuiHM0
竹内精工でしょ

384:名無し野電車区
09/05/05 18:20:10 fMldsNXfO
夜ノ森駅のツツジいい感じだよ。

385:名無し野電車区
09/05/05 19:05:18 0LMPEti00
いわき駅の終電の時間をもっと遅くすれば、
平で飲む人も増えると思う。

特に上りは、23時台が欲しいところだ。






386:名無し野電車区
09/05/05 19:07:53 M6rdLnEqO
>>383
ちょwwwおまっwwwww実名曝すなよ。

387:名無し野電車区
09/05/05 19:10:38 c+oNlLVf0
つーかネット監視してる暇があるならその労力を仕事に回せと(ry

388:名無し野電車区
09/05/05 19:18:24 MAM7ZWEK0
いわきにも絵に描いたようなブラックレベルの会社があるんだな。

389:名無し野電車区
09/05/05 19:39:16 a++ER3sKi
>>365 >>367
ググってみたら確かにそうだったわ
常磐線で快速とか滅多に無いから乗ってみたいが、仕事だし無理だなぁ…
眺めはスーパーひたちとあんま変わらんだろうけども

390:名無し野電車区
09/05/05 20:46:20 Sv9NbzHcO
>>383
一番笑たwww
>>378の運命はいかに!!

391:名無し野電車区
09/05/05 20:49:28 skQAKmjoO
キハ58?キハ48?の3両で運用した「ホリデー快速あぶくま号」(佐貫~いわき~神俣間)の復活きぼんぬ


392:名無し野電車区
09/05/05 23:00:51 aM5jLZzWO
竹内性交

393:名無し野電車区
09/05/05 23:29:21 KLQE0rvs0
>>385
終電の利用具合によるかもね。
最終便(上り22時・下り22時15分?)が混雑するようなら、要望があがればJRも一考するかもね。

394:名無し野電車区
09/05/05 23:32:59 aM5jLZzWO
>>393

でも、上りも下りも、終電はガラガラよ。いわき駅の終電は、他の主要駅より早い。確か、原ノ町駅よりも早い気が…

395:名無し野電車区
09/05/06 00:33:56 D0z7JnmnO
>394
原ノ町下り22:29
上り21:06

だよ。

396:名無し野電車区
09/05/06 05:01:44 GsKWEnIqO
仙台からいわき行き最終が早すぎ。2両でもいいから運転して

397:名無し野電車区
09/05/06 09:41:13 Pj8d8A+R0
>>396
激しく同意

398:名無し野電車区
09/05/06 10:33:02 XRhDhbv30
>>396
おととい乗ったけど、休み中にも関わらずガラガラだったよ。
最終の1本前の原ノ町止まりよりは、いわきまで行く分、
若干乗客は多いけど、いわきまで直通する客はいなさそうな感じ。
この列車がなんで原ノ町以南も6両で運転するのか意味がわからない。
ちなみに、これは翌朝折り返しの仙台行き始発になる列車だけど、
この列車も早朝のためか、原ノ町まではガラガラ運転状態。

もっとも、原ノ町発21時06分では、あまりに時間が早すぎて、
電車を利用しようという気運は生まれないよね。

399:名無し野電車区
09/05/06 17:00:25 /t85a5dEO
>>398
原ノ町~いわきの閑散区間に6両の運用なんかあるの?
4両でも過剰な位なのにもったいない。

400:名無し野電車区
09/05/06 17:01:27 1DppFn800
>>378
税務署と労基署 ダブルで垂れ込め

401:名無し野電車区
09/05/06 17:05:24 GsKWEnIqO
なら仙台~原ノ町は2両で原ノ町~いわきは1両かい?

または特急料金なしでひたち651を特別運用するか

402:名無し野電車区
09/05/06 17:30:29 3mTBwrXHO
水戸以北茨城民だけど原ノ町発水戸行が朝2本あるんだが、
それって原ノ町から8両運転なの?
それとも原ノ町からは4両で、いわきから増結でもするの?


403:名無し野電車区
09/05/06 20:05:03 kkKug8jSO
>>401
つまりキハ110がお似合いということか。


>または特急料金なしでひたち651を特別運用するか

特急料金なしとまではいかないが水戸~原ノ町は特急料金が安いよね。
ロングが嫌なら特急でどうぞってことなのかね。

404:名無し野電車区
09/05/06 21:02:46 4p0fT0MXO
>>399
231Mは701の6両、525Mは415の8両、683Mは415の8両がある。

>>402
534Mはいわきまで4両、いわきから8両になる。
538Mは原ノ町から8両で運転する。

405:名無し野電車区
09/05/06 21:05:30 4p0fT0MXO
連投すまん

下りしか書いてなかった。
>>404の続き
538Mは415の8両、264Mは701の6両で運転する。

406:名無し野電車区
09/05/06 21:13:27 RgipUgS90
>>402
朝の原ノ町発水戸行きは、始発の原ノ町から8両運転。

原ノ町6時15分発(水戸着9時29分)は、発車時点では
ガラガラの正真証明の空気輸送で、久ノ浜・四ツ倉あたりから
混み出す程度。(その前の水戸行きも推して知るべし)
それが、原ノ町で1時間後の7時に発車するいわき行きは
701系の2連で、これはいくら閑散区間とはいえ立ち客も出る。

原ノ町5~6時台発車の2本が8連で、7時台発車の1本が2連、
8時台発車(7時58分)が4連てな具合で、
原ノ町周辺の上り列車では、一番混む時間帯が一番両数が
少ないという、笑ってしまう現状で、これでは通勤客が車に
シフトしてしまうのは、誰が考えてもわかるよね。

407:404
09/05/06 21:20:50 4p0fT0MXO
>>406
534Mって、いわきまで4両じゃなかったの!?

408:名無し野電車区
09/05/06 21:23:04 uy+g5Ous0
仙台からの最終列車、いわきで乗り換えがないのがなあ・・・
1号乗客のうちいわき以南からの乗り換え客が結構いるから
今より遅い時間に特急出すなら勿来くらいまで行くor接続があれば
それなりに乗客があると思うんだが(企画乗車券の発売エリアでもあるし)
651の運用面考えると無理そうだが

409:名無し野電車区
09/05/06 21:37:08 xvs/N4enO
>>406
いわきで増結する考えは無いのだろうか。
原ノ町~いわきに701系を入れる理由がわからん。

410:名無し野電車区
09/05/06 21:39:09 QtqajhEQ0
>>409
ワンマン運転

411:406
09/05/06 21:45:11 d+2QrLcV0
>>407
これはごめん。
原ノ町5時44分発の始発水戸行きは、よくわからない。
ただ、415系白電の頃はこの列車はたしか7連だったはずだから
現在は415-1500の8連かと思っていた。
どっちにしろ、朝5時台発車に4連でも輸送力過剰であるのは
間違い無く、逆に原ノ町7時台発車の701系は4連あっても
おかしくはない。
(ちなみにこの701系は、仙台を5時29分に6連で発車して
原ノ町で4両切り離すというとんでもない車両運用をしている。
いわきに8時28分に到着するこの列車は、十分に通勤時間帯の
列車であるのにね)

412:名無し野電車区
09/05/06 22:53:49 Alo6nxp10
(^ω^) 原ノ町駅の駅そばは朝は何時位からやっていますか?

色々まわる都合上車なんですが、駅前に無料Pはありますか?

入場券買わなくてもそばだけだったら入れたりしますか?

413:名無し野電車区
09/05/07 00:15:46 gsrAozD5O
>412
原ノ町駅の立ちそば時間は定かじゃないけど、朝7時前には開いてたなぁ。
待合室の方から食べれるから入場券なくても大丈夫だよ。
駐車場は駅南側(いわき側)にあるよ。
30分まで無料、1時間以内だと100円。そば食べるくらいだったら駅正面の駐車場に止めても問題ないと思う。

414:名無し野電車区
09/05/07 02:44:58 9HnlzEcrO
原ノ町から8両運転するなら、いわき方面より仙台行として運用させるべきなんだよ

415:名無し野電車区
09/05/07 03:31:55 gsrAozD5O
>414
確かにその方が需要があるかも。特に、6時から7時台の列車は。


昔、ス-パ-ひたち1号って水戸始発だったよね。

416:名無し野電車区
09/05/07 10:24:51 U7bR9NAL0
>>408>仙台からの最終列車、いわきで乗り換えがないのがなあ・・・

いわき22:28着。
月に1回、お前さん1人だけでは列車を仕立てるわけにはいかないだろう。需要はないのが悲しい現実。

>>404>538Mは原ノ町から8両で運転する。

日立で通勤通学時間帯になる。




417:名無し野電車区
09/05/08 00:58:35 9znB8QWU0
>>413
遅くなりました・・・
情報ありがとうございます!
ついでに足を延ばし松川浦へも行ってみるつもりです

418:納豆支社・相馬観光案内係
09/05/08 16:01:56 L6Lj+GD00
松川浦は、いよいよお待ちかねの潮干狩りシーズンだよね(^ω^)
太平洋の潮風に吹かれながらの潮干狩りは、夏の最高のリゾートだよね。
7月になると、海水浴やマリンスポーツのメッカでもあるし。

また、松川浦漁港周辺の鮮魚店の店先では、獲れたて魚介の串焼きを焼いていて
香ばしい匂いが漂って、食欲をそそるんだよね。
しかも鮮魚販売店もあるから、新鮮な海産物を買っていくお客さんも多いよ。
相馬駅から遠いのが難点だけど、車で行くなら問題ないし、
松川浦大橋を渡ると、片方を向けば雄大な太平洋と松川浦漁港、
もう片方を見ると「小松島」と称される松川浦の景色を同時に眺めることができて
楽しいよ(^ω^)


419:名無し野電車区
09/05/08 16:53:47 uo4XZDTo0
>>418>相馬駅から遠いのが難点だけど、車で行くなら問題ないし

結局、電車に乗らないで直接クルマで行くことになりますなwwww
常磐線は1時間に1本でガラガラ。

420:名無し野電車区
09/05/08 20:59:08 IKvx8EIOO
夜の潮干狩りは小名浜ソープ街で!

421:名無し野電車区
09/05/08 23:14:05 FvEQFQSs0
>>420
小名浜駅を横目にですね。わかります。

422:名無し野電車区
09/05/09 01:45:07 MjCOnKC6O
相馬市内の新6号は片側2車線?

423:名無し野電車区
09/05/09 01:59:53 iTN+NPo40
こちらへどうぞ
スレリンク(way板)l50

424:名無し野電車区
09/05/09 07:04:12 qn1dH7gaO
>>422

片側1車線

おまけにセンターラインは白線の点線

425:仙コリ
09/05/09 12:22:44 1vCYQjeEO
原ノ町~仙台間に76㌢ホームって存在するの?


426:名無し野電車区
09/05/09 14:49:58 N8t1bLuy0
>>389
これからのK60快速運転予定

足利大藤まつり(桐生行) 5/9,10
ぶらり那須高原(黒磯行) 5/23,30,6/6(※いわきには6:28発22:13着)

那須高原号はどれも土曜日運転なのが難点だね。
たぶん土曜日は普通に仕事って人は多いだろうから。
ただ帰りは時間が遅いから>>351の時間ぐらいであれば、
磯原か高萩ぐらいまで行って乗れることは可能かもしれない。
夜だから車窓はまず無理だけどw

ちなみに乗った感想は「485・ザ・高度成長期の国鉄車両」でしたw
あの揺れっぷりは531や501に慣れた人には新鮮かもしれない。
あと構造が歪なので座席指定を間違えると割と鬱なことに orz

>>391
その甘美な区間設定の列車についてkwsk

427:名無し野電車区
09/05/09 17:00:18 W6BfJ2lgO
>>426
ぶらり那須高原には便利で快適なICOCAでどうぞw

428:名無し野電車区
09/05/09 17:12:08 N8t1bLuy0
>>427
Suicaじゃないんだw

429:名無し野電車区
09/05/09 20:58:55 CQ1gL0Z7O
久々に高萩行ったんだが、人っ気ない割には駅周辺にDQNぽいの多いな。
特に南側の跨線橋の海側は気を付けた方がいい。
夜あんな連中がいて、女が一人で歩ってたらヤバそうな雰囲気だったよ。

前に鬼ごっこで電留線に侵入して感電したアホいたけど、あんな連中だったら
またやりかねない感じだったw


430:名無し野電車区
09/05/09 21:58:28 p2d1ol+X0
住んでいる人に失礼かもしれないが、高萩は中心街全体がゴースト
タウンのようで、ヤバイ雰囲気だよね。


431:名無し野電車区
09/05/09 22:05:26 MjCOnKC6O
Fひたちは高萩まで必要ない。

432:名無し野電車区
09/05/09 22:27:46 ICCZYTbh0
>>431
便利で快適な常磐自動車道を(ry
というワケですね? わかります。

433:名無し野電車区
09/05/09 23:47:48 iZiq3hgt0
>>429
高萩はいま東口の跨線橋が工事中で、東口の利用客は
側線横の公園を通り抜けて迂回するように案内されているんだけど
前に高萩24:12着の列車で帰ってきたとき
公園内にDQNグループと思しき連中がタムロっていたことがあったよ。

さすがに時間が時間なので、野郎の俺でさえ身の危険を感じて
6号線側に降りて、遠回りして家路に着いたよ。
迂回させるなら公園内のDQN対策しないとまずいだろ、アレ。

434:名無し野電車区
09/05/10 00:38:09 rKTFDchw0
>>431
日立に本格的な折り返し線&留置線があればFひたちもE531系も高萩までは行かない。
普通列車含めて大半が日立止まりになる。(勝田以北発着のFひたちはほぼ日製社員の為にあるようなものだし)

435:名無し野電車区
09/05/10 01:22:00 Xrp9/2/kO
金銭的に問題はあると思うけど、日立が2面4線だったら日立止まりとかいろいろ用途があったかも。勝田より少ない本数で同じ位の利用客。混むわけだよ。

436:名無し野電車区
09/05/10 05:02:24 Wn+gbOTJO
今の日立周辺の混雑なんて全然まし。
最盛期よりもだいぶ利用客減ったし、改善された方だと思うけどな。
以前の状況を知ってる俺から言えば、今の利用者は恵まれてる方だよ。
国鉄の頃は今よりもはるかに利用客多いのに本数少なかったし、
JRになって本数は増えたものの、しばらくの間は短編成の列車多かったよ。

代表的な例だと日立が朝8時前の上りや夕方17時30分頃発の下りあるけど、
そのスジの列車は十数年前どちらもたったの4両で運転してたんだぞ。
今はE501系の10両運転だから、利用者ならどんな状況だったか想像つくよな。
当時は今みたいに騒がれなかったけど、痴漢とかも結構多かったみたいよ。


437:名刺は切らしておりまして
09/05/10 05:46:38 VmJ2IIvw0
>>436
白電末期は、7両、11両になっていたぞ。

438:名無し野電車区
09/05/10 08:52:19 rKTFDchw0
>>436-437
今はその前後の列車が白電時代は7~11両だったのが4両・5両になったのもある
(クレーム多発?で一部5~8両に戻ったものもあるが)

>日立が夕方17時30分頃発の下り
確かE531系が登場するダイヤ改正まで4両で
その改正のちょっと前にスーパーひたちが脱線して水戸以南が不通になった時
その時に限ってボックスシートが付いた白電で、水戸からの混雑はカオスだったような。
本当は415系ステンレス車の増結か当時試運転中のE531系を勝田から引っ張ってきて運転してほしかった。
確か日立辺りまでもうずっと人大杉状態だったと思う。

439:名無し野電車区
09/05/10 09:14:27 1BpSUxSfO
>>436-438
そのダイヤって15年くらい前は8両の土浦発草野行きで、半分が平止まり。平で切り離した編成が使われる翌朝の小山行きが平~勝田間廃止になったせいでそのまま夕方の列車も4両になった記憶が。

440:名無し野電車区
09/05/11 08:22:36 CxFQ9NqlO
水戸支社のダイヤと車両運用が下手だからな…。

441:名無し野電車区
09/05/11 08:58:12 JQHLwpKTO
日立駅は橋上化されても2面3線なのかな?


442:名無し野電車区
09/05/11 09:07:17 PjPFQoeoO
いわき22時00分発の水戸行あるが、なんであんな時間に8両なの?空気だよ

水戸到着後、内原電留線行→翌日の水戸発原ノ町行になる事は知ってるが、
利用者のことも少しは考えて車両運用しろ。


443:名無し野電車区
09/05/11 09:10:13 aPBFIJj70
>>442
言いたいことはわかるけど、べつにいいじゃんw
利用者が得してるんだから

444:名無し野電車区
09/05/11 09:14:01 PjPFQoeoO
>>441
そうだよ。

ま土浦駅が2面3線なくらいだから、日立駅を2面4線にするわけないわな。


445:名無し野電車区
09/05/11 10:56:50 7yLbx+xF0
水戸~いわきはムダに8両多い。仙台地区にこそ8両必要。

土浦は2面4線にすべき

446:名刺は切らしておりまして
09/05/11 11:09:47 aqtqgjnS0
>>442
水戸発19:25が残業帰りの混雑対策で8両編成、いわき着21:00となりこれが折り返す。
翌日水戸発6:10はいわき着7:46で通勤通学に対応する。
利用者のことを考えれば混雑緩和が優先するだろう。


447:名刺は切らしておりまして
09/05/11 11:14:55 aqtqgjnS0
>>445>水戸~いわきはムダに8両多い。

余計なお世話だ!水戸~日立が4両では混雑して困る。


448:名無し野電車区
09/05/11 11:58:10 yZJ2N1iG0
でもね、昔の401系の赤電の頃は、編成が短いどころか冷房が入って無くて
すし詰めだと蒸し風呂状態だったんだよね。
東北線や高崎線の113系より、常磐線の中電の冷房化率は信じられないくらい
低くて、それで常磐線の赤電に付いた名前が「酷電」。
いわき以北なんかは旧客で平均8両はあったのに、今や半分の4両(又は2両)。

でも当時から見れば、すべての列車に今では当たり前の冷房がちゃんと入っているから、
まあ、良しとしようっと(^ω^)

449:名無し野電車区
09/05/11 12:05:38 kXRlHMshO
日立さえなくなりゃ、水戸~いわきは4両OKなんだよな。
日立といい、高萩市内の道路整備の遅れといい、常磐線は恵まれてる。宇都宮線も小山以北に10両いらないんだけどな…空気なのに。
さて問題は一番過疎ってる、いわき~原ノ町をどう利用者増やすかだが…

450:仙コリ
09/05/11 12:13:59 JQHLwpKTO
日立~いわき間は4両の空気輸送列車が走ってるよ


451:名無し野電車区
09/05/11 13:44:41 7yLbx+xF0
日立~いわきは3両でいいのかよ~。11両の時もあったような気がする

452:和民人
09/05/11 14:01:01 4LdDIxcWO
東京近郊区間、Suica東京エリアのいわきには、15両編成の上野直通列車を走らせるべきである
E231か233で

453:名刺は切らしておりまして
09/05/11 14:18:25 aqtqgjnS0
空気輸送のロングシート大好き、ゆうゆう足をのばして寝ていけるからなwww

454:名無し野電車区
09/05/11 14:38:23 sbdbemQSO
水戸-いわき間で本格的に空くのは大津港-いわき間だよ。
それでも植田辺りまで日立への通勤客がいる。
朝夕の水戸-高萩は、10両が妥当かと思う。


原ノ町駅って何市にあるか分からない人が多い。
けど納得。妙な駅名に変わらなければいいが。


455:名無し野電車区
09/05/11 16:04:57 T0BScoK5O
>>452
みんな触れないんだね…。
俺もそっとしといてあげよ。

456:名無し野電車区
09/05/11 16:17:06 BjbKL25C0
>>455
自分の家でNゲージでやる決意が見てとれたからだねw

457:名無し野電車区
09/05/11 17:11:03 CxFQ9NqlO
>>454
南相馬駅に改称すれば、相馬市内と勘違いする人が出そうだ。

458:名無し野電車区
09/05/11 17:34:56 IuJ2/bxe0
>>452
土浦以北のホーム長と直流電化の妨げとなる柿岡のあの例の施設はどうするんだ?と突っ込んでみる。


もしあの例の施設がなく直流電化されていたら最低でもバブル期位まで旧型の80系や111系が居ただろうなsage。

459:名無し野電車区
09/05/11 18:12:34 JQHLwpKTO
>>451
閑散時間帯の日立~いわき間なら2両でも運用出来るかも
4両でも空気輸送状態の列車よく見かけるからね


460:JR東日本仙台支社郡山総合車両センター郡山派出所
09/05/11 18:24:55 JQHLwpKTO
原ノ町駅 南相馬市※原町区
四ツ倉駅 いわき市※四倉町

なんで原町駅 四倉駅にしなかったんだばい?

461:名無し野電車区
09/05/11 18:30:36 U5FLDcd4O
>>460
他に久ノ浜駅 いわき市※久之浜町

462:仙コリ
09/05/11 19:05:28 JQHLwpKTO
>>461
久ノ浜駅の所在地は※いわき市久之浜だったんだぁ

常磐線から外れるけど

磐越東線の磐城常葉駅は常葉町ではなく船引町にある



463:名無し野電車区
09/05/11 19:15:43 CxFQ9NqlO
>>459
JR西日本の521系の50Hz対応版を導入ですね?
少なくとも沿線の工房どもに座席がボロボロにされますよ。

464:名無し野電車区
09/05/11 22:01:09 sbdbemQSO
>457
下手すりゃもう居ると思うよ。俺は原町市が好きだったな。


そういえば、この前、ス-パ-ひたち34号に乗ったら久しぶりに水戸に着く時に鉄道唱歌聞いたよ。車内メロディ変わったからちょっと懐かしかった。


465:名無し野電車区
09/05/11 22:29:58 yZJ2N1iG0
>>460
明治31年に常磐線が全通した頃は、どうもカタカナ表記が一種の流行で、
当時としては最先端の流行り言葉だったらしい(^ω^)

原ノ町駅一帯は、もともとは「相馬郡原町村」という村であり、
これが明治23年に町制を布いて「相馬郡原町町」にはならず「相馬郡原ノ町」になったところがミソ。
(語呂が悪い原町町より、原ノ町の方がスマートだし、
これ以外にもいわき以北には、四ツ倉・久ノ浜・夜ノ森とカタカナ表記が入る駅が結構ある)

常磐線開通時の地名は「相馬郡原ノ町」だったので、当然のごとくそれがそのまま駅名になったわけ。
それから、時を経て昭和29年に市制を布いたとき、「原ノ町市」にはならずに
村制時代と同じく原町という元々の地名に戻って「原町市」になったのはいいけど、
駅名はそのまま存置されたから、市名と駅名が違うことになって紛らわしくなったんだよね。

466:名刺は切らしておりまして
09/05/12 03:57:47 PQzCRV1o0
>>459>閑散時間帯の日立~いわき間なら2両でも運用出来るかも

空気輸送状態をご心配なされるのはわかりますが、消費電力料は大したことはないのです。短編成でもワンマンにするならともかく人件費は変わりません。
わざわざ2両編成4億円の高価な電車(JR-西521系)をつくるこもないです。by納豆使者


467:名無し野電車区
09/05/12 04:55:48 js/jT//rO
>>460
読みにぐいがらだっぺ。

468:名無し野電車区
09/05/12 09:04:25 gcc4sTC10
ちょwwww爽健美茶が無料wwwwwww
スレリンク(news4vip板)

コカ・コーラ、無料で「爽健美茶」を先着10万人にプレゼント - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

↑QRコードのURLはURLリンク(cmode.jp)
携帯からアクセスするとクーポンがダウンロードできるらしい
端末情報でカウントしてるだろうから近くにいるやつの携帯集めて
自販機まで持って行こうぜ

いわき市内のどこかにありますか?

469:名無し野電車区
09/05/12 19:38:00 9Psu4/oGO
何気に思ったけど、JR西日本の213の短編成化を真似して、415-1500を3両編成化にすれば楽しそう。

俺の妄想だからスルーきぼんぬ。

470:名無し野電車区
09/05/12 19:48:25 kmE6CNbzO
つーかいわき以北は3両編成でいいんじゃね

471:名無し野電車区
09/05/12 20:58:55 2X3H/9ZyO
いわき駅ビル、19日オ-プンみたいだよ。

472:名無し野電車区
09/05/12 21:04:46 G9+HU6/r0
ここの人たちって、関係者でもないのに
短編成化しろだの、3セクだの、減便
だのって・・・・

あれほど金にうるさいJR東があえてそうしてるんだから、
別な理由があるんだよ。

473:名無し野電車区
09/05/12 22:41:11 I0JLamM+O
>>471
商業スペース(3、4階)にはドトール(4階)とかみよし(3階)が入居するという。
てか1階と2階は商業スペースじゃないみたい(1階は駅レンタカー、2階はJR関係会社が入居)。ヤンヤンよりも明らかに売り場面積は減らされた。いくらラトブがあるからって…
ヤンヤンよりも狭い分、店舗のクオリティの高さに期待するしかないか。

474:名無し野電車区
09/05/13 00:59:22 34t4P5kqO
いわき駅の利用者減少してるけど、歯止めかけられないのか?

475:名無し野電車区
09/05/13 08:12:59 LiocdgpyO
いわきはもはや完全車社会だから無理。
利用者の半分以上は学生でしょ。


476:名刺は切らしておりまして
09/05/13 09:04:05 b02fwHtd0
>>469>415-1500を3両編成化にすれば楽しそう。

4両で合理的なユニット編成になっているものを、
わざわざ無駄なカネを使って改悪するのは愚行というべき。


477:名無し野電車区
09/05/13 10:52:45 cDjLU+tgO
>473
詳しい情報ありがとう。
数年前、ヤンヤンの一階のお土産売り場行った時、空気的に買わなきゃいかんなぁって感じだった。ホントに成功を祈るよ。いわき駅はこれで一段落かな。



相双は・・・
仕方ないか。原ノ町の立ち売りの駅弁と駅そばが残ってればいいか。

水戸や日立も変わるし、常磐線も楽しみはあるんだよ。

478:名無し野電車区
09/05/13 11:08:16 CK3qx0N9O
あと小さい所では高萩駅構内の人道橋に橋上改札ができるかだな。

479:名無し野電車区
09/05/13 12:22:13 QjRHnvb40
>>477
原ノ町は、駅前に市立図書館建設中だから、いわき駅前のラトブの図書館同様、
電車の時間待ちに便利になるかもよ(^ω^)
一番最初の計画なら、商業ビルができてお土産屋さんなんか入ってお買物できる
はずだったんだけど、計画が頓挫しちゃったからガッカリだよね。
商業ビルができてれば、そこのお土産屋さんで地場産品の相馬のホッキや
カニなどの海産物や、ひばりあんもちや相馬焼きや野馬追いグッズなんか売れば
結構賑やかになっただろうに、残念だよね。

480:名無し野電車区
09/05/13 13:41:51 cDjLU+tgO
>479
だいぶ出来てきたよね。
そういえば商業ビルって話あったね。石〇屋なくなったしなぁ。

原ノ町駅前に商業ビルが出来てたらあの場所にイオンはなかったかもね。
そういえば原ノ町も橋上駅の話がでてるんだよなぁ。実現はかなり難しいと思うけど。


481:名無し野電車区
09/05/13 16:06:30 LiocdgpyO
>>478
あれば利用者は便利だろうが、一日平均3600人足らずの乗車客数だけで
わざわざ橋上改札を設けるとは思えない。
日立みたく近場に工場あって、一定時間に大量の利用者がいる訳でもないのに。

日立駅は橋上化されたら海岸口は廃止。橋上改札はどうなるか知らんが。


482:名無し野電車区
09/05/13 16:41:13 QjRHnvb40
原ノ町駅の橋上化は、今のところはまったく具体化はして無さそうな感じ?
駅舎自体は昭和18年の戦時中築だから、老朽化もあって早晩具体的改築の話は
出るとは思うけど、その際は時流に乗って橋上駅舎にはなると思うけど・・・
橋上駅舎になれば、駅裏側(海側)へ出るのにわざわざ跨線橋を渡らずに済むし、
現駅舎部分のスペースが空けば、ロータリーも作れて駅前らしい体裁は整うし、
メリットは大きそうだけど、現駅舎の風情も捨てがたい(^ω^)

483:名無し野電車区
09/05/13 17:35:48 cDjLU+tgO
>482
そうなんだよね。原ノ町駅の駅舎は基本的に戦時中そのままなんだよね。
何年か前に大掛かりな工事して、駅舎の前にある4本の柱の中から竹が出て来たって話題になったなぁ。竹筋コンクリートってやつかな。



日立は西口、東口っていう名称に変わるみたいだね。一日約12000人の乗客がいるから何か施設がほしいね。カフェとか。
駅ビルの計画はないんだよね。中央口の跡地はどうなるんだろう。エスカルロ-ドは残すみたいだね。


484:名無し野電車区
09/05/13 20:30:22 kUmlW6W/0
利用者には申し訳ないが、高萩とか原ノ町とか風情のある駅舎は
ヘタに橋上化などしないでそのままの姿で残してほしい。

485:名無し野電車区
09/05/13 21:29:17 34t4P5kqO
原ノ町って留置線多いよね

486:名無し野電車区
09/05/14 01:32:14 GuQAJewb0
「ひたち仙台フリーきっぷ」買ったら
アンケートついてきた
「仙台遅く発車する便お願い」と書いて提出してきた
焼け石に水なのは承知の上

487:名無し野電車区
09/05/14 05:07:39 vHdR1UDaO
>>485
夜中に車両留置するためにあるんでしょ。高萩もそうだし。

ちなみに高萩のホーム西側の留置線は今使われてないね。信号に×印付いてた。
跨線橋の掛け替えによる一時的措置なのか、永久に使わないのかは知らんが。


488:名無し野電車区
09/05/14 10:44:41 esSULPR30
原ノ町の上り副本線側にある側線7本のうち、外側の2本は砕石積込み用のホキの留置線だよね。
原ノ町構内は、基本的には貨物全盛時代の配線がそのまま残っている。
撤去されたのは、1番ホーム南側の日通専用線と駅南側に隣接してた工場へ向う専用線、
旧原ノ町機関区の転車台周辺の側線だけかな。

高萩はかつて石炭積み出しがあったから、構内側線は原ノ町の倍あったけど若干整理されたね。
(それでも、今でも結構な側線の数だから、貨物全盛時代の凄さがわかる)
たしか、昔は上り本線の海側に11本か13本の側線と、その南側に4本の突っ込み線が
あったと思ったけど、今は側線はたしか9本かな?突っ込み線は撤去されたね。
ちなみに旧高萩機関支区線は、今は保線用留置線になってるけど、
その奥にあった転車台&炭台のスペースは、更地になってるね。





489:名刺は切らしておりまして
09/05/14 11:09:34 kXz5erN80
>>488
高萩駐泊は、E531が4本、E653が2本。

>>482
日立駅は、自由通路東側先端部に、海への眺望を楽しみながらくつろげる交流支援施設を設け、
軽飲食の提供、土産物販売などを予定しています。

490:名無し野電車区
09/05/14 14:40:16 /7POhtdO0
昭和50年度
原ノ町
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
内郷
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
湯本
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
高萩
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
日立
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

昔は凄かったんだな日立・・・

国土情報ウェブマッピングシステム
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)

491:名無し野電車区
09/05/14 15:45:56 esSULPR30
>>490 この頃の常磐線沿線は、車窓からの眺めはすごく楽しかったよね(^ω^)

◎原ノ町はまだ転車台が残っている。撤去はたしか昭和52年か53年頃だったと思う。
◎平も、現在のいわき運輸区の場所に転車台が残っているけど、扇形庫は撤去されて見事な円形の更地になっている。
◎内郷駅北方に見える白い建物は、たしか平客貨車区の検修庫だったと思う。
◎湯本の現・石炭化石館は、まだ炭坑が操業中だったんだよね(閉山は昭和51年だったかな?)
◎泉の福島臨海鉄道の旅客ホームが、この頃はまだ残ってるね(旅客営業廃止は昭和47年)
◎高萩は、転車台はこの頃はもう無かったんだね。駅南方左手に別れていく炭坑専用線跡がよくわかる。
◎日立は、駅構内は今と同じ規模だけど、駅からつながる専用線が膨大だったのがよくわかる。

492:名無し野電車区
09/05/14 20:08:36 vREmzIWOO
>>486
仙台21時発スーパーひたち70号いわき行きの設定…。
停車駅は岩沼、亘理、相馬、原ノ町、小高、浪江、双葉、大野、富岡、広野、いわきの順で。

これを設定しても利用者が少なそうだ。

493:名無し野電車区
09/05/14 22:25:41 cXK/KkzE0
415系や701系の方向幕に使われている国鉄フォントだが、
「原ノ町」や「久ノ浜」の「ノ」が「/ (スラッシュ)」に見えてしょうがない件。

494:名無し野電車区
09/05/14 22:46:31 c+3NWr9P0
>>490
内郷とか何気に凄かったんだね。磐越東線とかも健在だし。

今週末は湯元か高萩の炭鉱引込み線跡めぐりすることに決めたわ(^ω^)


495:名無し野電車区
09/05/15 01:57:21 JSnwFZXlO
>489
日立駅から海が見えるようになるんだ。ありがとう。


今思ったんだけど日立電鉄が日立駅まで来てたら違ったと思うんだけど、鮎川で止めなきゃいけない理由があったのかな?
日立駅の在り方もちがったような気がする。

496:名無し野電車区
09/05/15 02:44:21 bzQ+Lh3m0
>>495
それはオレも昔からずっと思ってた
平行して作れば可能だったろうに・・・
何故あそこで止めたかが知りたい

497:名無し野電車区
09/05/15 02:56:05 bzQ+Lh3m0
常北電気鉄道として昭和 3 年 12 月、大甕-久慈浜間を部分開業。翌 4 年 7 月、久慈浜-常北大田間が開通しました。
乗客は少なく倒産寸前となりましたが、昭和 15 年 4 月に日立製作所が買い取り、大甕から日立の各工場を結び、日立駅まで延長しようとしました。
昭和 22 年 9月、大甕-鮎川間が開業。常北大田まで 18.1 km の全線が開業しました。日立製作所は、水戸や高萩まで延長し、
都市間高速鉄道とするため、大甕-鮎川間ではカーブが少なくなっていました。
この構想はその後中止されますが、実現していたら日立電鉄は現存していたかもしれません。
開業以来 77 年間活躍しましたが、平成 17 年 3 月 31 日をもって廃止されました。

凄まじい計画があったようだわ

498:名無し野電車区
09/05/15 02:58:30 bzQ+Lh3m0
【日立電鉄の歴史】
1928年 大甕~久慈浜(当時は久慈駅)間が常北電気鉄道として開業
1929年 久慈浜~常北太田開業
この時、里美村方面、日立方面に延長する計画もあったが、実行されず。営業不振だったらしい。
1939年頃から、日立製作所の工場増設により、通勤需要が増加、経営改善。
1944年、大甕~鮎川間が開通。直後に日立電鉄に社名変更。
この頃(1942年)、日立まで延長する計画もあり、敷設免許も取得していたらしいが、予算オーバー、予想に反して利用者が少なかったことから計画は中止。
1961年 乗客数ピーク
1988年 この年から赤字
2005年3月 廃止予定

('A`)

499:名無し野電車区
09/05/15 09:00:28 LGpQGafA0
日立電鉄の鮎川-日立間延伸は、一つには建設予算が見込めなかったことと、
それ以上に難問だったのは、鮎川から日立に至る地形が険しくて、
線路敷設が難しかった ・・・とか何かの書物で読んだことあるけど、ホント?
たしか、常磐線の最大勾配も常陸多賀-日立間の10.9‰が最高だったと思うけど・・・・

ところで、戦時中の軍需工場の通勤輸送強化のため、南武線や鶴見線などの私鉄は
昭和18年に国鉄買収されてるけど、日立電鉄も日立関連工場の通勤強化のため、
国鉄編入の可能性もあったとかいう話も聞いたことがある。

500:名無し野電車区
09/05/15 10:26:55 QbUsDoHG0
>>500
死ね

501:名無し野電車区
09/05/15 11:11:33 LGpQGafA0
やったー501系get!(^ω^)

実を申しますと、いわき以北民の僕はまだ一度も501系に乗ったことがありません。
実物は、いわき駅でさんざん見てはいるんだけど・・・・

502:名無し野電車区
09/05/15 11:29:19 at2tN4iiO
>>497
地元民だが鮎川から先は日立駅近くにある日製の海岸工場辺り通って、
日立製作所総合病院の前まで通す計画だったと
聞いてるが、その話しは何かの本に書いてあるの。


503:名無し野電車区
09/05/15 11:31:17 JSnwFZXlO
日立電鉄が国鉄に買収されてたらおそらく日立乗り入れはあったかも。
水戸-太田-日立っていいトライアングルができたかもね。電鉄以外でも日立の無賃列車なるものが走ってたって何かで読んだなぁ。

昔、国鉄ってかなり無謀な事、やってたな。
川俣線(福島-川俣)ってのがあったんだけど、これ原ノ町までの延伸計画があったらしい。かなり昔に廃線になったが。
へたしたらもう一つ常磐線と東北線が繋がった。


504:名無し野電車区
09/05/15 12:05:50 LGpQGafA0
>>503
川俣線は、当初東北本線の松川を起点に、常磐線の浪江を結ぶ路線として計画されたもの。
結局、川俣-浪江間の鉄道敷設は幻に終わったけど(川俣線松川-川俣間は昭和47年に廃止)
そのかわり戦前から福島-浪江間に
省営バス(国鉄バス)福浪線がつい近年まで運行されていた。
川俣-原町間には、八木沢峠が存在して鉄道&道路敷設は厳しいので、
江戸時代の頃から福島から浜通りへは、相馬(現国道115号ルート)か
浪江(現国道114号ルート)へ抜けるルートしかなかった。

ちなみに、東北線と常磐線を結ぶ計画線はもう一つ、
相馬-角田-白石というルートも明治期の鉄道敷設計画の中に存在した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch