北陸新幹線 総合スレッド Part1at RAIL
北陸新幹線 総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch596:名無し野電車区
09/05/10 20:07:20 q1w6yK+40
WiMAXの普及しだいでは、わざわざ鉄道側で公衆無線LANを提供する意義もないように思うけど・・・
ただ、整備新幹線はトンネル区間が多い以上、長大トンネル区間には独自に基地局を設置しなければならないね。


597:名無し野電車区
09/05/10 20:14:04 1Fo+l5g30
>>596
一般には無線LANより携帯が使えるようになる事の方の優先度が高いだろうな。
これも携帯キャリアがある程度金を出してくれないと実現しないが。

598:名無し野電車区
09/05/10 20:19:49 TeUS+HRt0
今の携帯のアンテナ技術じゃ、トンネルに電波開通させるなんて、
ものすごく安いよ。
近くの鉄塔のアンテナから光ファイバーでひいてきて、
トンネル内のちっさなアンテナ(複数)につなぐだけ。
鉄塔を1本建てるコストの1%くらいでできるよ。

599:名無し野電車区
09/05/10 20:53:47 1Fo+l5g30
>>598
やる事は簡単でも費用対効果が問題になるだろう。
(ドコモ、KDDI、ソフトバンク等相乗りの設備だが)
東北もようやく仙台位まで対応した程度。地下鉄でも
広げようとしているけど。

600:名無し野電車区
09/05/10 20:58:19 TeUS+HRt0
効果抜群だろ?
ドコモだけ通じるってことになったら、
他社はイメージが大打撃。

601:名無し野電車区
09/05/10 21:14:40 1Fo+l5g30
>>600
トンネル等の不感地対策は相乗りというか
移動通信基盤整備協会がやっている。

一社でやるつもりはないとも言える。
(言いかえれば費用対効果で割に合わない)
公共交通機関なので1社だけでやるという訳には
行かないという事情もあるだろうが。

602:名無し野電車区
09/05/11 00:16:56 Cq+BWrf40
>>601
その情報は、もう古い。
今はトンネル対策に新たなアンテナは不要になる>>598の技術が出てきた。


603:名無し野電車区
09/05/11 00:21:55 WJXw4oReO
工事着工おせぇよ。車両基地も富山駅も。ふざけんなや

604:名無し野電車区
09/05/11 00:38:57 obFQ/gg60
>>602
俺はトンネル対策に新たに鉄塔が必要なアンテナを立てるような対策
なんて全く想定せずに話をしていたのだけど・・・
何勘違いしているんだ?
あと知らないんだろうけど>>598の技術は全く新しくないよ。

それと移動通信基盤整備協会は携帯キャリア各社が会員になって
いて新幹線を含む不感対策をやっている。

605:名無し野電車区
09/05/11 07:12:23 WMJFws/MO
>>603
いや、怒っても仕方ない

606:名無し野電車区
09/05/11 13:27:17 p+iITlRfO
>>604
君の言っていることは正しい。
ただ、>>602は通信業界を全く知らないから
新聞にでも書いてある内容を知ったかで書いているんだよ。
共同で整備しなければならない理由が解っていない。

607:名無し野電車区
09/05/11 15:56:06 osXNhCFY0
妙案をひとつ。
山形新幹線や秋田新幹線のような列車接続形態を取ったフリーゲージトレインを
走らせる! 東京から金沢までの標準軌形列車(金沢止まり)と、福井(または大阪)
まで行く「フリーゲージ形列車」を連結して走らせる。

福井方面に行く列車は金沢で切り離され、金沢から在来線に入る。
小松や福井など建設中の新幹線の駅にフリーゲージ列車が入線するようにする。
福井(または大阪)から金沢・東京方面行きは逆の形態で、金沢駅で標準軌形列車は
フリーゲージ列車の接続待ちをする。

とりあえずは金沢までの先行開業とし、数年後に別の路線でのフリーゲージトレインの
走行試験・営業実績が評価された段階で北陸新幹線に導入する。
どうですかぁ?

608:名無し野電車区
09/05/11 16:08:33 HyMGy9EjO
却下

609:名無し野電車区
09/05/11 16:23:59 h1xKqb8T0
フリーゲージは事故や故障リスクが高く導入コストに見合わない。
素直に新八代のように対面乗り換えにした方がマシ。

610:名無し野電車区
09/05/11 16:41:54 u9PvwUnr0
>>607
妙案とは思うが、大阪までの延伸が(ルートが確定してないにしろ)担保されてる路線だからなあ・・・
金沢以南に延伸した時点で、軌間可変設備は無用の長物に成り下がる。

和倉温泉行きの特急の扱いを存続するかどうかで、新幹線延伸後も活用できるかもしれないけどね。


611:名無し野電車区
09/05/11 16:45:14 u9PvwUnr0
・・・って、七尾線は直流電化だったのか。
駄目じゃん。


612:名無し野電車区
09/05/11 16:48:23 h8b/XqUe0
大体、福井ならば在来線で米原より東海道新幹線で東京を
目指したほうが早いと思う


613:名無し野電車区
09/05/11 17:12:54 1PizX+OKO
金沢も福井も対面乗り換えできる構造じゃないしな。
フリーゲージトレインを否定する奴はいかにも鉄ヲタだよな。
リアルな新幹線を神格化し妙なこだわりを持ってる。

614:名無し野電車区
09/05/11 18:21:56 HyMGy9EjO
んなこたぁない
コストと信頼性、これが足枷になってるから推せないだけだろう。
フリーゲージの研究はまだまだ発展途上だからね。

615:名無し野電車区
09/05/11 19:04:02 qiTYxJhb0
>>613
対面乗り換えなんてどうにでもなるだろ?
フル規格で延伸できる構造で作るのだから、暫定的に在来線の線路敷いてつないどけばいいだけじゃん
中間改札なくして、車内検札体制を強化すりゃいいんだし

616:名無し野電車区
09/05/11 19:57:22 UlQELPsP0
>>614>>607
フリーゲージじゃなくて、
最初から標準軌と狭軌の4枚の車輪がついてるのじゃダメか?


617:名無し野電車区
09/05/11 20:05:23 p+iITlRfO
>>616
考えれば分かるようにポイントで引っかかって脱線事故を起こす。
>>614
スペインからのパテントで外に広げるのは資料があるが内に狭めてのデータが無いからだろう。
それに、欧州は機関車が重いから軌道が壊れることはないが、
日本では電車化や気動車化で軌道がヤワになったからね。

618:名無し野電車区
09/05/11 20:50:17 UlQELPsP0
>>617
そのポイントで狭軌が引っかかる部分を削っとけばどうかな?

619:名無し野電車区
09/05/11 21:01:36 ohfwd3gE0
アプト式が通過可能なポイントならあるが
そういう複雑な構造は高速鉄道に不向き

620:名無し野電車区
09/05/11 21:51:08 WMJFws/MO
>>610>
フリーゲージは新幹線より在来線の方に使えるのかなって気がする。
例えば営業運転で使わなくても整備や回送でもいいんじゃないかい。

>612
のぞみが停まらないから越後湯沢の方がよろしい。

621:名無し野電車区
09/05/11 23:31:14 5hfAQQal0
リニアが開通、北陸新幹線が米原乗り入れする2025年??には、
最速は福井~名古屋 北陸+東海道新幹線で50分+名古屋~品川 リニアで40分
乗換え10分で、1時間40分ぐらいが最速なんだろうな。

622:名無し野電車区
09/05/12 00:02:04 FmZytJL5O
>>621
米原に停まれば

623:名無し野電車区
09/05/12 00:09:43 E800OuwL0
>>621
じゃあ、福井から大阪へは1時間20分だね。
(福井~名古屋は、新幹線で50分 + 名古屋~新大阪 リニアで20分)

でも、2025年の新幹線で、名古屋まで50分もかかるの?
東京~仙台が60分になってる次代に。

624:名無し野電車区
09/05/12 00:24:57 gy+Skd650
東海道の代替という建前で計画された路線だけど全線開通する前にリニアのが先にできそう…

625:名無し野電車区
09/05/12 00:44:02 rwCbSgupi
金沢は、対面乗り換えじゃないけど、福井は対面乗り換えで建設されているでしょ?

626:名無し野電車区
09/05/12 08:12:20 FmZytJL5O
>>623
なら400キロ位出せるのか?

627:名無し野電車区
09/05/12 11:00:27 hBbxg+120
>>614
今年の七月から十二月までの間にフリーゲージトレインの270キロ走行試験が
予定されているらしい。これがクリアできれば、260キロ走行の北陸新幹線にも
可能性がでてくるかもしれないな。まずは九州新幹線長崎ルートへの導入に期待。

金沢~福井間を山形新幹線の名称に習って「福井新幹線」としよう。列車の愛称も
金沢止まりの列車とは別にする。
編成は、福井乗降客で一両・小松乗降客で一両・加賀温泉+芦原温泉で一両・
グリーン車の合計四両くらいがいい。


628:名無し野電車区
09/05/12 11:44:04 FmZytJL5O
>>627
反対に大阪からのサンダーバードが北陸新幹線に乗り入れて、富山まで走らせてもよろしいかと。
できたら上越から信越線に入って、新潟まで走ったらありがたい。
681と683の代車を可変式に換えてMT比を2:1位にしたら200キロ出そう。
妄想だけどね!

まあ、軌道可変電車はまずは北陸線だろうな。

629:名無し野電車区
09/05/12 13:12:30 2YbyiZMx0
雪の問題とか、比良おろしとか、問題ありまくり。
安全や定時運行が一番大事なんだから、単純に枯れた技術が一番なんだよ。

630:名無し野電車区
09/05/12 13:34:18 FmZytJL5O
>>629
北陸の気象なんか庄内越後に比べたらかわいい。

631:名無し野電車区
09/05/12 13:34:34 vfIOWA7g0
>>628
脇野田-柏崎-長岡-(新幹線)-新潟

632:名無し野電車区
09/05/12 13:48:23 2WEQCw7M0
>>613
リアルな新幹線を神格化、というのには断固反論したい。
ならば、鉄ヲタの多くが、JR酉のアーバンネットワーク萌えであることとの不整合をどう説明する?
一般に鉄ヲタは、鉄道のシステマチックな面に惚れこんでいるものだよ。

フリーゲージトレインを否定、というより、フリーゲージトレインの現実を知ってしまって諦観しているのが実情。
フリーゲージが使える技術であったなら、大いに活用して日本全国への新幹線ネットワークを形成してもらいたいものだが、
実際には、軸重の重さ、高速域での不安定性、そして何より軌間変更に非常に時間が掛かる点から、とても実用に堪えない
ことが判明してがっかりしているんだよ。


633:名無し野電車区
09/05/12 16:13:38 3BMwE6Cy0
大 金 富 長 高 東 毎 
阪 沢 山 野 崎 京 時
●―●―●       2
●―●―●―●―△   1    
  ●―●―●―●   1
  ●―●―●―●―● 2
      ●―●―● 1本

経由、駅等は省略


634:名無し野電車区
09/05/12 16:14:54 3BMwE6Cy0
大 金 富 長 高 東 毎 
阪 沢 山 野 崎 京 時
●―●―●       2
●―●―●―●―△   1    
●―●―●―●   1
●―●―●―●―● 2
●―●―● 1本

経由、駅等は省略 △は臨時


635:名無し野電車区
09/05/12 18:39:27 nAU2phws0
AA板行って勉強してこい

636:名無し野電車区
09/05/12 20:15:05 FmZytJL5O
>>632
儲からないからだろ。
儲かる見込も無いくらい儲からないから投資もせん。
ただ、それしかない。

軌道可変電車も北陸線のみとか限定されてりゃ大丈夫だよ。

637:名無し野電車区
09/05/12 21:51:35 tIHKjZ3E0
トヤ魔www

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
URLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)

638:名無し野電車区
09/05/13 00:08:28 fOfqJjbkO
>>637
富山県自体新幹線に対して石川より熱意は無いよな。
無理も無い、富山県って現状でも不便がないから。
はくたかで関東、サンダーバードで関西、本数も多いし、どちらもさほど遠くない。
飛行機もある。
かえって新幹線ができて、在来線三セク化と飛行機廃止、関西へのアクセス悪化が起きちゃうね。
距離が無くても手間がかかった長野や、関東から遠い青森とは事情が違うかな。
俺は今のままの富山が好きだ。新幹線反対派では無いけど、将来が不安。

639:名無し野電車区
09/05/13 00:15:38 gcZOUPpDO
富山駅工事遅いわ、だらめ

640:名無し野電車区
09/05/13 00:28:49 fZCxE1U8i
北陸新感染は、サンダバードのモアイ顔にして欲しい。
食パンなら、さらにいいな。

641:名無し野電車区
09/05/13 09:11:37 p3E2gvAP0
>>638
そんなことはない。
中沖前知事は小里元代議士(九州)、北村元青森県知事(東北)とともに「ミスター新幹線」と呼ばれたし、
北陸新幹線建設促進同盟会の事務局は富山県にあるし…
(富山県の新幹線サイトのドメインは北陸新幹線建設促進同盟会と同じ)

642:名無し野電車区
09/05/13 11:00:37 KXb0yChC0
>>628
いい考え方だね。おもしろい!

>>629>>632
そんな進歩のない考え方でどうするんだ! 
フリーゲージトレイン開発のために210億円投入しているカネが無駄になって
しまうぞ。
今までの鉄道研究開発の実績から、必ず成功することを信じよう。
(過去の難問も新しい技術の導入によって克服してきている!)


643:名無し野電車区
09/05/13 11:37:54 fOfqJjbkO
>>641
富山の人はイマイチ感心が無いんだよね。

>>642
実用化する気が無ければ中止してるでしょ。

644:名無し野電車区
09/05/13 22:28:08 453xJf1f0
交通新聞からFGTの話題

国土交通省 「軌間可変技術評価委員会」を開催 :5月7日

成果課題
・新幹線区間 270km/hにて安全走行出来る事を見極めた。
・在来線区間 直線では130km/で安全走行可能、しかしカーブやポイント
        では台車の軸ばねなどにさらなる改良が必要。


645:名無し野電車区
09/05/13 23:18:41 fOfqJjbkO
>>644
なるほど、やはり実用化はするんだな。
反対にフリーゲージを止め、金沢駅ホームでサンダーバードと新幹線の対面乗り換えを出来るようにしてもいいな。
金沢を乗換指定駅にして特急料金は半額、ならば富山も不便にはならんし、福井だって良いよな。
サンダーバードをリレーはくたか仮にしてもいいかも。

646:名無し野電車区
09/05/13 23:50:28 Q9PlbglP0
>>643
長崎で想定しているから開発は止めないだろう。
実用化に至るかは今判断すべき事じゃないしね。


647:名無し野電車区
09/05/13 23:51:08 Q9PlbglP0
>>645
>金沢駅ホームでサンダーバードと新幹線の対面乗り換えを出来るようにしてもいいな

まあ今さら遅いけどね。早期の延伸を目論むJRは費用対効果無し
として早々と対面乗り換え改造を否定しているしね。

>金沢を乗換指定駅にして特急料金は半額、ならば富山も不便

対面乗り換えの有無にかかわらずJRはこれを意図しているだろう。



648:名無し野電車区
09/05/13 23:54:27 PdTAxbuPi
金沢は、絶望だけど、福井は、対面乗り換えになるらしいね。

649:名無し野電車区
09/05/14 00:01:24 wMwxICH60
>>648
整備の都合上、表向きそう言っているだけだと思うよ。
実際やる可能性があるとしたら敦賀でしょ。

650:名無し野電車区
09/05/14 00:31:24 32uhvSVn0
今世界的に高速鉄道建設の需要が高まってきていて技術面、安全面、快適さ
など総合的にみると新幹線が一番優位なんだよな。
新幹線を本格的に海外に輸出されるようになると
それに伴いFGTも売れると思うけどな。

651:名無し野電車区
09/05/14 00:41:12 gwWahJNiO
もし福井延伸より先にフリーゲージの実用化の目処が付いたら
金沢ではなく白山車両基地付近で北陸線と合流して欲しい。
車両基地までは本線が出来るんだから、あるものは積極的に活用しよう。

652:名無し野電車区
09/05/14 07:35:43 /pJjamFoO
>>651
福井開業は25年後ぐらいだろうし、フリーゲージが先かもね。

653:名無し野電車区
09/05/14 07:51:01 zb9DNUDF0
>>652
福井駅部は着工済みだからな。
福井までは、今年中にも着工の可能性あるよ。

米原までが、2025のリニア開通にあわせるとちょうどいいと思うけど。
25年後って、どこからでてきた数字?

654:名無し野電車区
09/05/14 08:26:59 yPEhGcf1O
人身、踏切事故、各種故障、雪害、倒木、風雨規制などなどで
頻繁に止まってる山形&秋田新幹線を見てると新幹線はフルに限る

655:名無し野電車区
09/05/14 09:47:50 UrpzkdaK0
フリーゲージなんて大したスピードアップにもならんし意味がない。
福井まではフル規格で決まっているし新駅のメドもついているから
大阪から敦賀までフリーゲージで良い。

656:名無し野電車区
09/05/14 10:00:39 wSLUw3oi0
フリーゲージって枝線で使うものだろ
福井では使わない

657:名無し野電車区
09/05/14 15:44:19 Nk5Giupy0
>>654
山形・秋田は何十年待っていてもフルの新幹線はできないことがわかっていたから
新在直通(ミニ新幹線)にしたらしい。東北で経済的に立ち遅れるのが心配だったのかも。
安上がりの方法で一般的には成功したといわれているけどね。

>>655>>656
・「乗り換え」なく直行で目的地までいけるという「心理的効果」が大きい。
・フルに比べて建設費用が格段に安くてすむ。
・工事期間の短縮(うまくいけば長崎ルート営業直後に導入できる)。
・延伸が柔軟(必要に応じて敦賀・米原・小浜・湖西線経由大阪行きを設定できる)。
・在来線使用ということで、三セク問題を考えなくてよい。
・もし、「福井新幹線」ということになれば北陸新幹線で通すより関東方面での
 福井と加賀・小松のPRは福井県と加賀・小松市だけで独自にできることになる。

658:名無し野電車区
09/05/14 15:59:34 ew7TdGDSi
福井まで開通したら、福井新幹線になるの?

659:名無し野電車区
09/05/14 16:19:05 PnRQ1OwnO
金沢まで開通したら金沢新幹線になりますか?
なりません
福井まで開通したら福井新幹線になりますか?

660:名無し野電車区
09/05/14 16:25:14 g+9v6uToO
>>657
在来線使用の小浜経由大阪行きって…アホ?

661:名無し野電車区
09/05/14 17:08:44 MyE1h4rk0
小浜まで開業すると、オバマ新幹線として大統領が署名します。

662:名無し野電車区
09/05/14 17:12:20 /pJjamFoO
>>655
スピードよりゲージがフリーな事に意味がある。

663:名無し野電車区
09/05/14 22:12:11 /pJjamFoO
【でや!これが人情の町大阪や!】 「謝れ」「賠償しろ」「バカヤロー」 新型インフル発生の学校に電話殺到w
スレリンク(news板)

664:名無し野電車区
09/05/15 03:06:54 ez6SARgX0
新幹線はいつまで260km/hや275km/h制限で作り続けるの?
技術の進歩に伴って変えてくべきじゃないの?
東北はそのうち320km/h対応車に統一されるんだし今後は建設もそれに準じてやるべきだと思うんだけど。

665:名無し野電車区
09/05/15 07:20:22 s5AkOg/F0
>>642
GCTが適切でないというのは、精神論じゃなくて、いろいろ調べての感想。

他の人が指摘しているように、
・北陸地方特有の水っぽい雪の問題
・羽越線の事故以来、しばしば米原迂回させられる風の問題
・湖西線の普通列車、貨物列車の存在でスピードアップが難しい問題
・時短効果が限られる問題
・車両が小さく、輸送量が限られる問題
・北陸新幹線全通と比べて、国内新幹線ネットワークの効果が激しく落ちる問題
など、たくさんの問題がある。

新しい技術は、当初想定しなかった問題点が必ず出てくるし、その度に運休では鉄道はもたない。
それに上記には、湖西線部分など、GCTの導入だけでは解決し得ない問題が沢山ある。
やはり、鉄道の場合、枯れた技術がいい。

結論として、GCTは十年単位での検証と技術的な成熟がなされるまでは、
利用客の少ない支線で使うもので、利用客の多い幹線に使うべきではない。

666:名無し野電車区
09/05/15 07:57:12 v5v2YwLY0
>>664
根本的に上下線を完全分離する構造にしないと、物理的に危険だと思う
つまり、現在既に開通している区間では無理ってこと。
上下線の間に壁作れないでしょ。

667:名無し野電車区
09/05/15 08:13:54 /H4++fiYO
>>665
あんまりフリーゲージと関係ないような

668:名無し野電車区
09/05/15 15:02:48 pyJ9bGhr0
>>660
記述をよく見てほしいな。延伸状況によって敦賀行き・米原行き・小浜行き・・・
などになるという意味だよ。

>>665
問題を抱えていない路線や鉄道技術なんてないんじゃないのか?
こちらを立てればあちらが立たず、ってやつだろ。
哲学的になるが、Aの長所はBの短所でAの短所はBの長所だったりする。
まあ、総合的に見てこの件に関して何がもっとも適しているのかは実際に
やってみないとわからないということになるな(何でもそうだけど)。

東海道新幹線の建設や津軽海峡トンネルなども最初は反対の立場も多く、
困難を極めることが予想されたため疑心暗鬼だったらしい。
当然いろいろな問題がでてきたが、やったおかげでいろいろなテクノロジーや
ノウハウをものにできた。問題発生によってこれを元にさらに進歩することが
できるのだ。やらなければそれまでだね(もしかしたら蒸気機関車のままだったかも!)。

>>664
鉄道技術陣はスピードアップのことはいつも頭にあると思うけど、他のいろいろな
要因で(速度向上技術開発のための資金の問題など)少しずつしかやっていけないんだと
思うね。たとえば、ある列車車両について速度向上と快適性(乗り心地)向上が
両立しなかった場合、どの段階で折り合いをつけるか、など。

669:名無し野電車区
09/05/15 15:22:13 Kr0RTRMf0
フリーゲージなんかは本当に意味がないよ、北陸線には向かないと思うよ。
金沢開業が数年後で福井からは米原からではなく金沢乗換えの新幹線乗車になる。
フリーゲージを導入したとしても、サンダバードを弱冠高速化しただけだしその構図は何も変わらない。
福井金沢間は障害物もなく短い区間だし意味がないよ。

670:名無し野電車区
09/05/15 15:38:21 LCrUgjLZO
北陸では効果が薄いかも知れんが、北陸を足掛かりに
全国展開する目論見があるなら充分な意味がある。
ビジネスってそういうもんだぜ?

671:名無し野電車区
09/05/15 18:40:08 6lQt1Hvl0
乗り換え無しに価値を認めてくれるなら、
もう少し在来線特急を残してくれてもよかったのにな。
 

672:名無し野電車区
09/05/15 20:30:42 /H4++fiYO
>>669
北陸線以外なら津軽海峡線位しか使い道がなさそうなんだけど。

673:名無し野電車区
09/05/15 20:39:57 ckRC8ZZL0
>>672
だからフリーゲージは使い道がないと言っている。
福井まではすでにフル規格案で決まっているし用地の買収もほぼ終了している。
空港もなくタダでさえ高速交通網が遅れているわ駅も改装済みでフリーゲージなんて言い出したら
福井県民が納得せんだろうし超顰蹙を買う。


674:名無し野電車区
09/05/15 20:55:55 4V1x018MO
金沢貧民がウザイから福井までの着工認可しちゃってくれや
まー年内に認可されるからいいけど

675:名無し野電車区
09/05/15 21:53:24 s5AkOg/F0
>>668 >>642
精神論とか、抽象論じゃなくて、ちゃんと具体的な議論をしよう。

GCTの問題点がいろいろとあげられてるわけだが、具体的な反論はないのかね。

>>672
改軌前の山形新幹線や秋田新幹線、
それと本命の長崎新幹線とか、岡山分岐の四国新幹線とか、
いわゆる本線からの支線ならいいんじゃないか。

北陸新幹線の場合は、東京と大阪・京都、名古屋に挟まれてて、
実際の需要も、東京側と大阪側の両端が多いという形。支線とは違う。

676:名無し野電車区
09/05/15 22:29:19 6SeBd7n30
GCTにこだわる必要って無いよね?
秋田の一部区間みたいに3線でいいんじゃないの?
で、金沢か敦賀までフル規格走行、湖西線はミニでいいじゃん。

やる気があれば、またどこかから西の新幹線につなげればいいだろ。

677:名無し野電車区
09/05/15 23:11:39 NmTTDmMo0
福井からはスピードの遅いGCTにしたところで金沢で高速の普通新幹線に乗り換える客が
ほとんどになるよ。北陸新幹線内でスピードの遅いGCTは邪魔者扱いになる。

678:名無し野電車区
09/05/15 23:37:42 +tnUp3Ug0
まあ整備新幹線は基本260km/hだからGCTがネックになる事は
無いだろうな。
というよりJR西が金をかけてスピードアップする程の費用対
効果があるかどうかの方が問題か。

679:名無し野電車区
09/05/15 23:59:19 VCxZSCVS0
>>678
GCTは260Kmのスピード出せるんか?
出せんのやったら普通速い列車新幹線に乗り換えるのは当然やろが。
だから人気のない邪魔者電車になると言う事。
>JR西が金をかけてスピードアップする程・・・
費用対効果と言うより、金沢までは数年後には開業なのーー。
それと北陸新幹線は十分採算が見込めるんだよ。今更何いってんだよ。
要は西に金がないだけだよー。

680:名無し野電車区
09/05/16 00:03:19 FJGAd6KF0
・北陸地方特有の水っぽい雪の問題

水をじゃんじゃんまけばよろし

・羽越線の事故以来、しばしば米原迂回させられる風の問題

騒音防止かねて全面フードかぶせればいい

・湖西線の普通列車、貨物列車の存在でスピードアップが難しい問題

貨物は昔のように米原周りにすればいいんじゃ?
普通列車はほくほくのように高速タイプに切り替えでいいのじゃ?

・車両が小さく、輸送量が限られる問題

横5席必要なほど、そんなに客はいない
横4席で十分。

・北陸新幹線全通と比べて、国内新幹線ネットワークの効果が激しく落ちる問題

それは認める

681:名無し野電車区
09/05/16 00:14:07 PYoixszxO
>>679
西は金が無い。
だから富山にサンダーバードを乗り入れて取り分を取られるより、遅くても福井から(福井開業時)新幹線に乗り入れた方が良いかもね。
で、160キロ程度でも特急料金は新幹線並…。


水っぽい北陸特有の雪って、今では函館あたりでも降るぞ。
新潟はベタ雪だしね。

682:名無し野電車区
09/05/16 00:26:54 U0vkYxl50
>>679

俺が書き込んだのだが、>>644
現状でも無理という事はないようだ。
直線でのスピード走行安定性を重視したが故に、
在来のカーブ走行で問題が出たと言うべきか。

683:名無し野電車区
09/05/16 00:30:36 Ux/VykgJi
俺の予想だが、福井から先は出来ないと思う。

684:名無し野電車区
09/05/16 00:57:16 wgyZA3UK0
>>682
北陸新幹線は開業後はどんどんスピードが上がっていくはずだよ。
最後はGCTの車両がついていけなくなるだけだよ。
福井金沢間は福井にとってはフル規格でないと意味がない、これは福井県民が
決める事で他地域から一々干渉される筋合いはない!
空港も存在しない福井のインフラの現状を考えればGCTなどはありえない。
それに問題も多数存在する未完成なGCTなどの話をされても話にならん。

685:名無し野電車区
09/05/16 01:00:05 wgyZA3UK0
>>681
意味がよく分からんのだが?

686:名無し野電車区
09/05/16 01:04:51 ZAfHpSfwO
>>678
基本的にな。

687:名無し野電車区
09/05/16 01:11:15 FJGAd6KF0
>>684
今日、東京から福井市に行ってきたけど、
小松空港からレンタカーで30分で福井市に着いたよ。
ちなみに、東京都内の俺んちから羽田までは車で1時間半だ。

福井、十分なインフラじゃないか。

688:名無し野電車区
09/05/16 01:41:33 6Jo+NWCF0
>>687
それは福井市までの話だろ、福井県は広いんだよ。
それと北陸新幹線は別に東京だけが目的じゃないんだよ新潟長野群馬埼玉東京
との結びつきを深める為のもので観光商用と幅広い。
石川小松空港利用も良いが日本各地で鉄道が航空便をしのいでいるのはなぜか分かる。
結局小松空港までは車で行く事になる駐車料金は?冬場離着陸不能多数なんて知らないだろ?
北陸新幹線が金沢止まりになった場合観光商業はその先の福井には来ない。
福井駅前再開発など色々な問題とリンクして福井延伸は避けられないのだよ。

689:名無し野電車区
09/05/16 02:37:23 sIwZzC500
>>684
>北陸新幹線は開業後はどんどんスピードが上がっていくはずだよ。

これは期待出来ないだろうな。
特に対東京で航空が撤退した後は集客モードになって停車駅が増え
開業時より遅くなる方向だろう。主敵が撤退した後にスピードアップ
しなければならない必要性も薄いしね。


690:名無し野電車区
09/05/16 02:55:30 IEzsiqoN0
スピードアップする車両もあれば停車多い車両も出てくるでしょう。
ただ間違いなくスピードアップした車両が投入出てくるのはみんな予想している事ですよ。

691:名無し野電車区
09/05/16 03:24:45 FJGAd6KF0
航空が撤退しない方法を考えないと、サービスが悪くなるな。

692:名無し野電車区
09/05/16 06:43:17 Vxkg8YGt0
>>680
>>・北陸地方特有の水っぽい雪の問題
>水をじゃんじゃんまけばよろし

GCTの車両や軌間可変装置等、複雑な機構に、湿っぽい雪や氷の塊が影響して、不具合のおそれ。
新技術に飛びつくよりも、まずは温暖な地域で5~10年ぐらいのGCTの検証が必要。

>>・羽越線の事故以来、しばしば米原迂回させられる風の問題
>騒音防止かねて全面フードかぶせればいい

高架である湖西線の、比良おろしが予想される区間に、架線も含め、全面フードかぶせる?
簡単な工事でなおかつ安くできるのならいいが、
GCTのデメリットと比べて、費用ばかり大幅にかかって割に合わないのでは?

>>・湖西線の普通列車、貨物列車の存在でスピードアップが難しい問題
>貨物は昔のように米原周りにすればいいんじゃ?
>普通列車はほくほくのように高速タイプに切り替えでいいのじゃ?

湖西線は、京都・大阪への通勤電車だから、運転本数も多く、高速化は無理。
ましてや京都~大阪間の東海道線は、新快速のスジで新幹線を間合い運転という事態w

さらに人身事故等で新快速が止まれば、新幹線も停まるw 
東京~大宮間の新幹線ダイヤが、関西の在来線の事故に影響されて乱れまくりw

>>・車両が小さく、輸送量が限られる問題
>横5席必要なほど、そんなに客はいない
>横4席で十分。

現在でさえ、敦賀~福井間は、在来特急の断面輸送量が日本一の区間。
これに、西日本・関西⇔富山以遠~大宮・東京までの輸送量がさらに加わると、
横4席で足りるとは思われない。
さらに北陸新幹線は12両までしかホームが対応してないこともあり、横5席は必要だろう。

693:名無し野電車区
09/05/16 08:16:33 M112Gcfn0
その先が行き止まりの秋田や山形とは違うのだから、
将来の輸送力を考えたらフルサイズで走れるようにしておくべき。
ただでさえ、東日本の大宮以南は複数路線が乗り入れて本数が限られるのだから。

だいたい、山形新幹線なんて終点の新庄からは、2両編成が2~3時間に1本しか走ってないんだぜ。
福井から大阪よりとは事情がまったく異なるね。

694:名無し野電車区
09/05/16 10:36:38 PYoixszxO
湖西線は今は223が走ってるんじゃないの?

695:名無し野電車区
09/05/16 10:51:08 6+6BSV9e0
>>688
福井県は広くて敦賀武生鯖江だと米原ひかりの方が便利だね。
北陸と新潟長野群馬との交流はほとんどなく速達列車の通過さえささやかれている。
新幹線駅の駐車場は1日1000円が相場。空港と変わらない。
空港の雪対策は本数が多ければお金をかけられるけど、本数が少なければ…。
福井までだと富山・金沢-大阪・京都・名古屋の利便性を著しく損なう。
福井の暫定開業は結構厳しいものがあるのが結論だ。


696:名無し野電車区
09/05/16 11:12:30 4DpoGjdei
福井まで着工は、今年中だよな。

697:名無し野電車区
09/05/16 11:46:07 BhIQ7aQ20
>>690
>ただ間違いなくスピードアップした車両が投入

むしろ技術が進歩して、地上設備を弄らないでも(騒音対策や電源系統の
増強が必要ないなど)対応可能となった頃だろうな。
JRが積極的にスピードアップする事は無いだろう。
あとは大阪まで全通して敦賀-大阪も西が独占して運営できる路線になる
場合位か。

>>691
補助を出さないと羽田便は残らないと思うよ。

698:名無し野電車区
09/05/16 11:48:07 PYoixszxO
>>691
JALは撤退確定みたいだが、ANAはどうだろうか…小松は残しても富山は無くすだろうな。
なんせ、羽田の枠を空けたくて必死。

>>695
駐車場なんかタダにしちまえばいいのにな。
本庄早稲田なんかタダ。

699:名無し野電車区
09/05/16 12:07:03 uk/w+irTO
全日空は小松・富山両便とも金沢開業時点で、東京便は維持できなくなるだろうって去年公式に発言してるのよ。

700:名無し野電車区
09/05/16 12:30:13 FJGAd6KF0
>>699
そう言わないと、自治体から搭乗保障金をもらえない

701:名無し野電車区
09/05/16 12:36:24 uk/w+irTO
そういったレベルじゃないだろうね。
競合で路線そのものが成り立たないって感じだろう。
東京への空路は全廃と見ていい。

702:名無し野電車区
09/05/16 12:45:38 FJGAd6KF0
独占はサービス悪くなるからよくないな。
このままじゃ、大宮~京都1万円、大宮~金沢1万2000円とかになるぞ。

703:名無し野電車区
09/05/16 12:47:05 FJGAd6KF0
京都・大阪・福井へは東海道新幹線との競争原理が働く料金になるが、
金沢・富山には独占企業になってしまうからなあ。

704:名無し野電車区
09/05/16 12:48:29 0pP813K10
>>701
ANAの場合は九州や沖縄線など搭乗率が高く運賃も高い路線に枠を回したいんだろうね。
今後、新石垣開港とか、2012年の伊良部大橋開通による伊良部・下地島と宮古島の一体化による、下地島空港活用での東京からの直行便運航とかいろいろオプションがありそうだから。
国土交通省が認めれば羽田国際線(石垣島より距離が短いウラジオストックやユジノサハリンスク線にはANAは興味を示している)への転用も考えそうだし。

705:名無し野電車区
09/05/16 16:34:08 poFYz8GG0
>>695
>福井県は広くて敦賀武生鯖江だと米原ひかりの方が便利だね
デタラメを言っちゃ言かんよ。金沢開業で間違いなく鯖江からは金沢周りを使用する。
武生駅からもほとんどが金沢周りとなるよ。武生からは米原も金沢もあまり変わらんが、
金沢は始発終点と言う乗り換えの利便性や北陸線の便数や連結の良さがある。
敦賀は米原利用となるが武生は金沢まわりが主となるよ。

>新幹線駅の駐車場は1日1000円が相場。空港と変わらない。
自分小松空港まで鯖江武生からどんだけかかると思う?
燃料代もそうだし自分で運転しなきゃいかんのだよ。

706:名無し野電車区
09/05/16 19:01:45 PYoixszxO
>>705
福井なんか狭い…新潟の自分にとっては

707:名無し野電車区
09/05/16 19:08:54 0ge9ZAAA0
>>705
米原-東京は2時間16分で1時間に1本
金沢-東京は2時間28分~3時間で1時間に1本

米原と金沢で距離が同じなら米原に出るだろう。

708:名無し野電車区
09/05/16 19:23:59 fEXVPl9/0
>>707
北陸線、北陸新幹線のこともう少し正確に勉強してから書き込んでね。
金沢-東京間は予定では2時間20から28分ですよ。
金沢-東京間は一時間に一本じゃなくもっと本数多いですよ何を言ってるんですか。
それと開業後はさらにスピードアップが予定されていますよ。

それから一番の重要な問題はしらさぎの本数が少ない、北陸線の米原連結が悪いと言う事。
さらに金沢は始発終点と言う事。米原には4分程度しか停車しませんよ。
北陸線の武生鯖江福井-金沢間の特急本数サンダも含めてどんだけあると思ってんの?

709:名無し野電車区
09/05/16 19:35:55 fEXVPl9/0
>>707
石川県松任市に車両基地が出来るのに東京金沢が一時間に一本なわけないだろが。
東海は基本的に速達新幹線を米原には停車させたくないんだよ。

710:名無し野電車区
09/05/16 19:38:03 0ge9ZAAA0
>>708
>金沢-東京間は予定では2時間20から28分
これを1時間に1本運行することは利用人数と
東京-長野がノンストップで1時間19分からして絶対不可能。
はやてですら1時間に1本の運転であることを忘れている。
米原へはしらさぎが1時間に1本確保されれば必要にして十分。
東北新幹線や東海道新幹線のことをよく勉強してから書き込んでね。






711:名無し野電車区
09/05/16 20:26:15 PYoixszxO
>>708
2時間50分くらいだろ。
2時間20分なんて何キロ出したら達成できるんだ?

712:名無し野電車区
09/05/16 20:41:04 Vxkg8YGt0
>>705
現時点で、東海道周りと上越周りの分鉄嶺は、加賀温泉、大聖寺あたりだろう。

2014年の金沢開業時点では、分鉄嶺は、武生あたりに移動するのかな?
さらに福井開業となると、今庄あたりに移動?

713:名無し野電車区
09/05/16 20:48:45 K+q3cHwK0
>>710
(jrおでかけネット参照)
福井米原間 しらさぎ1時間10分
米原東京間  新幹線2時間15分
約約3時間35分から40分

北陸新幹線
福井金沢間  特急サンダ45分
金沢東京間  公式ホムペ参照2時間28分から20分(20分との紹介もある)
約3時間15分20分前後 

北陸の事を何も知らない無知な人に想像だけで偉そうな事を言われたくないね。
しかも金沢は始発終点だよ、本数便数も金沢が多い。

利用人数?便数?
北陸新幹線はどれだけの利用客があると思ってんの?上越長野と一緒にしてんの?
しかも米原しらさぎ乗り換えは冬は雪でちょっと遅れると新幹線には乗車出来んのだよ。

714:名無し野電車区
09/05/16 20:53:25 HAr44+Cl0
北陸線武生鯖江福井金沢間の普通特急電車は一日に何本あると思ってんの?
しらさぎなんかの比じゃないでしょうが。
最終便だって東京からは20時代の新幹線に乗車しないと最終しらさぎの連結が
なくて福井に戻れないのに。

715:名無し野電車区
09/05/16 20:58:39 Vxkg8YGt0
ただ、東海道新幹線のほうが、風景はいいし、都会感覚も味わえるぞ。
雪を抱いた富士山が見れてちょっとうれしかったり、数寄屋橋の交差点を見たり。

西日本出身の人は、基本的に東京西部に住む傾向があるから、
東京じゃなく、新横浜利用者も多いしね。

でも、金沢始発だと、指定席とらなくていいのがメリットだな。
駅弁もうまそうだw

716:名無し野電車区
09/05/16 21:01:04 AJpW4rYx0
最速なら金沢経由だろうが
平均すると米原経由が便利ということになるだろうね。
東京ー金沢2時間半の列車が毎時走ることはありえないので。

サンダーバードも北陸新幹線接続列車じゃないから
北陸新幹線に合わせたダイヤを組むわけじゃない。
金沢の乗り換え時間が結構かかることも考えられる。

鯖江・武生はほとんどが米原経由になるね。

717:名無し野電車区
09/05/16 21:01:49 HAr44+Cl0
>>715
まだあなたのような言い方なら良いと思いますよ。
名古屋横浜関連なら絶対に東海道が便利だと思います。
ただ北周りは信州通過で結構景色がいいんですよ。

718:名無し野電車区
09/05/16 21:07:48 HAr44+Cl0
>>716
平均2時間28分でさらに高速になると思います。
2時間20分と言うのもありますので。
それと開業後はサンダも他特急も新幹線の乗り継ぎ用にダイヤが改正やより一層の高速化
になりますよ。
それは西としては北陸新幹線を使ってくれた方が儲かるからで金沢開業後は特急の高速化や
色々なキャンペーンやると思います。投資した金額回収する必要がありますから。


719:名無し野電車区
09/05/16 21:14:10 kMvcnE/eO
>>714
>最終便だって東京からは20時代の新幹線に乗車しないと最終しらさぎの連結がなくて福井に戻れないのに。


これが北陸新幹線周りだとどう変わるんだ?

720:名無し野電車区
09/05/16 21:15:29 AJpW4rYx0
>北陸新幹線はどれだけの利用客があると思ってんの?
>上越長野と一緒にしてんの?

一緒にしてないよ。
上越・長野より少ないので。

721:名無し野電車区
09/05/16 21:27:36 p3U4oa3y0
>>719
金沢からの福井行き特急普通は22時以降もある。
米原は普通電車でも帰れないし遠い。などなど
最悪金沢なら夜福井から車で向かえに来てもらう事も出来るかもね。
>>720
長野の延長が北陸新幹線だよね?利用客計算出来るよね?多いの分かるよね?

722:名無し野電車区
09/05/16 21:28:23 I4j45yey0
>>718
どことどこに止まってその駅間が何分かかるか計算して言ってくれよ。
説得力無いぜ。

723:名無し野電車区
09/05/16 21:31:33 p3U4oa3y0
>>722

>>713

724:名無し野電車区
09/05/16 21:32:23 I4j45yey0
>>721
長野1/2+富山1/2+金沢1/2+福井1/3<仙台1/2+盛岡+秋田+青森
北陸は行き先が割れるし、仙台はやまびこ、長野はあさまがある。
はやて・こまちなみの運転なんかできっこない。

725:名無し野電車区
09/05/16 21:35:07 AJpW4rYx0
福井はともかく鯖江・武生は米原経由ということで異論がないみたいだな。

726:名無し野電車区
09/05/16 21:36:56 I4j45yey0
>>723
金沢-東京が2時間28分という途中停車駅とその駅間の所要時間だよ。

727:名無し野電車区
09/05/16 21:39:25 K+q3cHwK0
>>724

>>713

(北陸新幹線が利用客が少ないとか一番最初から北陸新幹線スレを読んでわ?
行き先が割れるとか、あさまがどうのとか、福井石川富山間って距離あるっけ?
自分の想像で勝手に主張しても説得力ないよ)


728:名無し野電車区
09/05/16 21:40:21 kMvcnE/eO
>>721
東京発時刻の話だぞ。米原も22時代くらいあるに決まってるだろ!>>714の言い方で北陸新幹線廻りをすると

最終便だって東京からは19時代の新幹線に乗車しないと最終はくたかの連結がなくて福井に戻れないのに。

ってことだぞ!

729:名無し野電車区
09/05/16 21:42:06 4C9S0sen0
>>716
金沢で2時間28分というのは最速だろうね。
長野停車時間、長野-金沢が約228kmなので65分弱で走る事になる
から表定速度は210km/hになる。
また整備新幹線の最高運転速度は260km/hが遵守されているから、
(JR九州も以前は全通したら300km/h運転だとかぶちあげていたが、
 結局260km/hにトーンダウンした)
すぐスピードアップするという事も期待出来ない。

730:名無し野電車区
09/05/16 21:44:59 AJpW4rYx0
>金沢-東京間は予定では2時間20から28分ですよ。

2時間20分というソースは?


>金沢-東京間は一時間に一本じゃなくもっと本数多いですよ何を言ってるんですか。

大半は非速達型になるかもね。


>それと開業後はさらにスピードアップが予定されていますよ。

ソースは?
飛行機との競争が激しい盛岡以北ですらスピードアップの予定はないのだが。

731:名無し野電車区
09/05/16 21:45:19 I4j45yey0
>>727
おまえだまされやすい性格だろ。
自分で検証せず都合のいい記事をうのみにしてるだけじゃん。
ためしに東京-金沢の時刻表自分で作ってみろ。
2時間28分なんて不可能なことがすぐわかる。
東北新幹線の時刻表見てみろ。
臨時列車で本数をカサあげしてるぜ。

732:名無し野電車区
09/05/16 21:51:42 K+q3cHwK0
>>725ID:AJpW4rYx0
鯖江福井-金沢間の特急電車の本数ならびに時間計算。
自分の想像で話を進めても説得力ありません。
>>726
>>731
北陸新幹線の公式ホームページからです。
文句があるなら電話で、人をだますな、ウソつくな、と抗議すればよろしい。

733:名無し野電車区
09/05/16 21:53:41 Vxkg8YGt0
まあ、みなさん。

そんなにヒートアップしなくとも、近いうちに福井か敦賀まで着工認可が出ると思うので、
金沢暫定開業も、ほんの数年間だけの話。
この議論はすぐに意味がなくなります。

734:名無し野電車区
09/05/16 21:58:23 Ndk0mROW0
長野以北の想定輸送密度が15800人だっけ
こんなんで2時間半の最速達型が1日何本走るのやら

735:名無し野電車区
09/05/16 22:03:20 uA9hzwcV0
>>734
それは富山-金沢間。
長野以北で数字がるのは富山開業時の上越-富山間で17,000人。
ちなみに今の長野は19,000人程度の輸送密度。

736:名無し野電車区
09/05/16 22:03:27 pCqwvN7M0
>>728
721です。ちょっと言い方が悪かったですね失礼しました。
東京発米原停車は20時3分が最終でした。
それに乗車しないと乗り換えが・・・
福井に戻るのには遅くなって不便になると言う事です。

737:名無し野電車区
09/05/16 22:06:23 uk/w+irTO
そうそう金沢開業の5年後には福井開業だからな

738:名無し野電車区
09/05/16 22:07:42 FJGAd6KF0
>>735
それって、1日あたりの輸送人員?

739:名無し野電車区
09/05/16 22:11:53 SZ6SUEhLi
福井行は、米原経由より、時短にしなくちゃいけないから、
金沢、富山は、通過になりますか?

740:名無し野電車区
09/05/16 22:15:37 FS13iuHF0
>>734
1往復/日

741:名無し野電車区
09/05/16 22:17:05 pCqwvN7M0
北陸新幹線での公式ホームページでは福井-東京間は2時間40分となっているね。
その他の駅はともかく金沢富山は通過するわけにはいかないのでわ?

742:名無し野電車区
09/05/16 22:20:05 kMvcnE/eO
>>736
しかし現行ダイヤだと金沢が22:28のはくたか22号福井行きが最終特急だ。最速達の北陸新幹線だと東京発は東海道新幹線の22:03より早い時間じゃないと間に合わない。金沢の最終普通22:49に間に合ったとしても米原廻りのしらさぎ65号より福井到着は遅くなるんだよ。
福井から80km先の金沢へ車で迎えに行くんなら米原から福井の100kmもたいしてかわらんしなぁ。と思ったんだが。

743:名無し野電車区
09/05/16 22:22:10 uA9hzwcV0
>>738
1日の輸送人員ではなく輸送密度。

744:名無し野電車区
09/05/16 22:31:19 FJGAd6KF0
>>743
素人に詳しく教えてください。

745:名無し野電車区
09/05/16 22:36:56 pCqwvN7M0
>>742
736です。レスありがとうございます。20時3分の新幹線を逃すと次は名古屋こだま乗換えで
米原には22時46分着でものすごく時間がかかります。後は京都まで新幹線で行ってそれから
逆に北陸線で戻るとか乗り換えも複雑で時間はかかるし料金も高くつくからなのです。

車では大して違わないといいますが高速での20分は料金燃料から見ても、やはり金沢だと思いますよ。
いづれにせよ20時03分を逃すと非常に乗り継ぎ時間の面で不便なんですよ。
これは想像の域ですが最終金沢では福井行きの何らかの電車の接続を西はしてくると思いますが。

746:名無し野電車区
09/05/16 22:54:16 Cq5tG8g/i
おやすみエキスプレスでいいんじゃない?

747:名無し野電車区
09/05/16 22:58:34 uA9hzwcV0
>>743
それぐらい自分で調べられるでしょ。

748:名無し野電車区
09/05/16 23:46:12 kMvcnE/eO
>>745
京都まで出て北陸へ帰るって、きたぐに(米原も停車)しかないぞ!?
基本は金沢行と発(大阪・東京行き)だから、福井ってただの途中の駅扱いだよ。しらさぎ65号は加越時代からL特急としては全国でも異例の深夜(金沢0:39)設定で注目されてるくらいだから、北陸新幹線から福井接続は、はくたか22号より遅い時間の列車を期待しない方がいい。

749:名無し野電車区
09/05/16 23:51:09 kMvcnE/eO
>>742
>>748
〇 はくたか24号
× はくたか22号

750:名無し野電車区
09/05/17 00:33:42 rcV1jkqM0
>>748
745。だから不便なんですよ。

751:名無し野電車区
09/05/17 01:04:04 REkBt74/0
金沢開業時
米原でのしらさぎとひかりの接続が現在のように1時間に1本確保されるかは疑問
福井-(米原)-東京は現在より利便性が悪くなる可能性あり
福井-(金沢)-東京にせざるをえなくなるのでは

752:名無し野電車区
09/05/17 01:16:13 XKsVh2Ai0
名古屋(リニア)に行くのが不便になるから、
そんな妨害みたいなことはしないと思う。

753:名無し野電車区
09/05/17 01:40:51 ibzo1OOi0
金沢以西のしらさぎ乗客は確かに減るねからね。
大阪東京間のスピードアップを目指す東海は基本的に米原への停車は後ろ向きだし。
リニアが出来るのはもっと先の話だしな。
西は福井に対しては北陸新幹線を使って欲しい。×福井米原よりも○福井上越が儲かる。

754:名無し野電車区
09/05/17 02:04:00 yDywCYYHO
東北新幹線ですら速達型は毎時1本だから、北陸新幹線は2時間に1本だな。

755:名無し野電車区
09/05/17 02:25:28 ibzo1OOi0
根拠のない妄想や想像は乙!
北陸新幹線公式ホームページ金沢-東京間2時間28分
米原?

756:名無し野電車区
09/05/17 02:29:03 zmBPUVHq0
JRか国土交通省の公式HPってあるの?

757:名無し野電車区
09/05/17 02:30:40 OfCPoYJf0
>>753
>大阪東京間のスピードアップ

これはのぞみで対応している訳で、ひかりの米原停車を止めたところで
殆ど寄与しない。
北陸-中京地区の鉄道需要もあり流動からみて6,000人/日程度にはなり
そうだ。また福井以南の首都圏需要も残るから、金沢開業後もしらさぎ
の本数は現状維持に近いだろう。(増結はなくなるだろうが)

もしかすると米原しらさぎの一部を福井発にするか・・・?

758:名無し野電車区
09/05/17 03:12:31 1qHRa9GZ0
>>756
JRには無い。(長野以北の北陸新幹線に関したもの)
国土交通省には整備新幹線に関したwebがあるが最近のトピックが無い。
建設を進める機構の資料は検索で引っかかる。
これによると時間短縮効果のところで東京-金沢間は約2時間30分と
なっている。比較している現行列車も約3時間50分となっているので
最速列車同士の比較と見てよかろう。

ただし、どういうダイヤで運行するかはJRの専権事項なので今言われて
いる所要時間通りになる保証なんて無いことは留意すべきだろう。

759:名無し野電車区
09/05/17 03:21:05 su4nTCQu0
毎年滋賀は米原にもっと停車するように要請してるんだけど東海の良い返事がないんだよ。
でも以前に比べると相当増えたと思うな。福井以南と言うけど福井市と以北だけで人口の60%以上
いるしね、それプラス金沢以西の利用者数がね。しらさぎ米原利用者はかなり減るだろうね。

760:名無し野電車区
09/05/17 07:40:59 QdxhKG6B0
金沢開業の暁には、24時チョイ前に金沢着の最終新幹線からの
接続列車を新設するに決まっているだろうJK

761:名無し野電車区
09/05/17 07:58:41 bfAxU9Ib0
>>755
>北陸新幹線公式ホームページ金沢-東京間2時間28分
これは東京-長野ノンストップ(1時間19分)の前提で
これに長野-金沢は仙台-二戸と同じ距離なので1時間8分をたして
長野停車の1分を加えたものだろう。
だから実現不可能というわけではないが
仮にあっても1日1本の記録用だろう。




762:名無し野電車区
09/05/17 08:06:45 ceKeST74O
>>761
ならば現実的な最速は2時間40分くらいだな。

763:名無し野電車区
09/05/17 11:22:52 Fw/n2RKs0
2020年代になると、東北用の、400km/hの車両が北陸でも走るでしょ?
防音工事予算0でも、トンネルの中なんかじゃ、400km/hで走れるんじゃないの?

764:名無し野電車区
09/05/17 12:03:54 nxCxBnvy0
>>761
上野駅は東京だよ。現状の長野新幹線は距離も短いから採算上の事も考えて停車駅数も多いけど、
北陸新幹線金沢開業後は今のダイヤ変更や便数増になるから停車駅数が減る便が増えるはず。
最終的にJRのダイヤ編成でどうにでもなる。2時間28分が一日一本とはありえないと思う、
西は北陸線の高速化や北陸新幹線のPRもするだろうし午前中7~10時午後5~9時の間は1時間に
1本の、それくらいは存在はするだろうよ。となるとやはり福井市近辺からは始発終点も考慮の
米原まわりよりも北陸線便数本数有利な金沢まわり使用が増えると思うけどね。

765:名無し野電車区
09/05/17 12:06:29 nxCxBnvy0
>>763
それもあるね。北陸新幹線への新型車両の投入によるさらなる最速化も言われているね。


766:名無し野電車区
09/05/17 12:28:41 rSlOclGl0
>>764
761の計算では東京長野がノンストップだから
上野大宮に停車停車すると▲4分、
仙台盛岡は275km/hで線形もいいので北陸は同じ距離でも▲5分。
これでもう9分遅くなる。さらに新潟県に配慮して上越停車だと▲5分。
2時間28分+14分=2時間42分
762が正解。

767:名無し野電車区
09/05/17 13:08:45 RQLTrpTR0
>>766
北陸新幹線公式ホームーページ 東京金沢間2時間28分。
自分の都合の良い個人的架空想像での計算はだれでも出来るよ。笑
北陸線の新幹線に合わせたダイヤ編成や福井金沢間の高速化もお忘れなく。

768:名無し野電車区
09/05/17 13:27:39 yDywCYYHO
客の少ない北陸新幹線は福井需要を意地でも取りに行く必要がある。

769:名無し野電車区
09/05/17 13:48:52 CBm6BpqZ0
>>767
北陸新幹線公式ホームーページ 
を信じきって疑うことがないのだね。
幸せな人。


770:名無し野電車区
09/05/17 14:00:00 5Q+zrPhM0
>>766
ヒント、東北新幹線東京駅~各駅走行距離OR
北陸新幹線東京駅~各駅走行距離時間比較。
AND東北新幹線はやて。
>>769
北陸新幹線公式ホームページ>氏名年齢職業氏素性不明。

771:名無し野電車区
09/05/17 14:13:50 sZX55kLa0
上野、大宮、長野、上越、富山、新高岡停車で2時間45~50分ぐらいかな。

772:名無し野電車区
09/05/17 14:18:55 wWLxgpsH0
米原人乙。

773:名無し野電車区
09/05/17 14:20:06 /xo9La5Y0
>>759
>毎年滋賀は米原にもっと停車するように要請してるんだけど東海の良い返事がないんだよ。

それは他の駅と比較して利用客が少ないのだから当たり前。

>>767
>北陸線の新幹線に合わせたダイヤ編成や福井金沢間の高速化もお忘れなく。

ダイヤ編成はともかく、現状以上の福井金沢間の高速化はない。
金沢-福井間の新幹線化がポシャってもやらないだろうね。

>>768
>客の少ない北陸新幹線は福井需要を意地でも取りに行く必要がある。

絶対的な必要性はない。客数に見合った貸付料が設定されるのだから。
新幹線が金沢止りとなれば多少気合いを入れてくるだろうが金沢以西の
延伸が見えている状況だとすると意地にならないだろう。

774:名無し野電車区
09/05/17 14:26:32 /xo9La5Y0
>>771
かなり前から紹介されていたが、富山県の自主研究グループが作った
想定時刻表がある。妥当かどうかは・・・。

URLリンク(www1.tcnet.ne.jp)

775:名無し野電車区
09/05/17 14:33:53 CBm6BpqZ0
>>770
2ちゃんねるは社会の建前じゃなく本音の情報交換の場。
北陸新幹線公式ホームページの内容ががあやしいから書き込んでる。
君の心のよりどころにいちゃもんつける形になったのはすまないが
実際、2時間28分の信憑性を疑ってる人は多いよ。


776:名無し野電車区
09/05/17 15:07:26 XKsVh2Ai0
数年で360キロ/h対応車両になるだろ?

777:名無し野電車区
09/05/17 15:22:45 /Pxc7Eqx0
>>773
ID:/xo9La5Y0
>それは他の駅と比較して利用客が少ないのだから当たり前。
だから金沢開業後は米原まわりは少なくなると言っているよく読め。
>ダイヤ編成はともかく、現状以上の福井金沢間の高速化はない。
>金沢-福井間の新幹線化がポシャってもやらないだろうね。
お前福井金沢間の新幹線が仮にポシャツたら新型かフリゲだぞ高速化にならん訳がないだろ。
>>775
774の自主研究グループが作った勝手な資料でさえ6時代のはくたかは上野からだと
どれくらいで金沢まで到着している?
いちゃもんも何も停車駅、ダイヤで所要時間の調整は可能なんだよ。
建前や本音も怪しいも何も社会で君が一番信頼されていると思うなら結構な事だろ。
石川県にでも明日電話して自分の思いを伝えて確認しなさいと言っているんだよ。

778:名無し野電車区
09/05/17 15:30:57 /AZYpiiL0
>>776
当然ならない。

779:名無し野電車区
09/05/17 16:49:44 Qw2oj2v00
>>777
このダイヤは大宮~長野が現状所要1時間のままになっている。
ところが長野~富山は、大宮~長野と同じ距離なのに所要47分位になってる。
ここでもう13分もサバを読んでる。
金沢~富山は山陽新幹線並みの16分になってるが整備新幹線は20くらいだろう。
つまり「はくたか1号」の所要は2時間29分+13分+4分=2時間46分が適当かと。
長野通過が多いのでだまされやすい。




780:名無し野電車区
09/05/17 16:56:50 XKsVh2Ai0
なんで山陽新幹線よりRに余裕を持たせてるのに遅いの?

781:名無し野電車区
09/05/17 17:03:21 as5una9X0
勾配があるのと、JR民営化後に開通した路線は、
整備新幹線の縛りがあるから速度UPは簡単ではない。つまり政治的・経済的な問題。
物理的には簡単にスピードアップできるハズだが。

782:名無し野電車区
09/05/17 17:05:59 +Srx4FQJ0
トヤ魔www

URLリンク(www1.tcnet.ne.jp)
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
URLリンク(www1.tcnet.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


783:名無し野電車区
09/05/17 17:20:02 zmBPUVHq0
>>779
長野-富山は170㎞弱
途中ノンストップなら1時間は切ると思うよ

それでも、東京-大宮-長野-富山-金沢の最速で2時間30分強くらいか

784:名無し野電車区
09/05/17 17:48:43 zgB5QiYE0
>>777
もっと冷静に読もうね。
>>773>>759に対するレス。現状の話。

>お前福井金沢間の新幹線が仮にポシャツたら新型かフリゲだぞ高速化にならん訳がないだろ。

GCTの在来線区間の最高速度は130km/h。現状と同じ。
福井-金沢間はそれほど線形は悪くないが、在来線の線形改良か
踏切廃止で最高速度upにより表定速度を上げないと高速化になら
ない。そんな金があるなら新幹線を延伸するだろう。また新幹線
の延伸が見えているなら在来に高速化投資はしない。
故に金沢開業での金沢-福井間の高速化は実質的に無いだろう。

785:名無し野電車区
09/05/17 19:35:07 ceKeST74O
>>780
減速は高崎駅と軽井沢駅、軽井沢~安中榛名の坂。

786:名無し野電車区
09/05/17 21:16:36 cYB4/mKn0
そこだけなら、長野から先は高速化に支障はないの?

787:名無し野電車区
09/05/17 21:45:42 byKaImAL0
>>785
あと、上越新幹線区間じゃ240km/しか出してないし

788:名無し野電車区
09/05/17 22:07:56 al0HAjKd0
細かいカーブがあちこちにあって、260km/hのトップスピードで走ってるのは上田-長野間の
わずかな区間だけだという話があるな。(出典:冷蔵庫タンの新幹線本)
長野以北で減速区間が無いことを祈るが・・・


789:名無し野電車区
09/05/17 22:12:02 xIc0Z93f0
>>775
>実際、2時間28分の信憑性を疑ってる人は多いよ。

東京ー金沢2時間半とか2時間40分とか言い合ってるけど、停車駅は
どのように想定しているの? その考え方の違いで5分や10分の誤差は
簡単に出てしまうのだけど・・

URLリンク(www.osaka-sandai.ac.jp)
大学の研究では東京ー金沢は2時間30分と出しているね。停車駅は
大宮、長野、富山、長野以遠260Km/h想定。
長野以遠320Km/h、同停車駅だと2時間21分だってさ。

790:名無し野電車区
09/05/17 23:29:27 VoEcaiO+0
>>784
759は東海の便数がふえているが米原停車は少ないと言っているのでは?
福滋協会でぐぐってみてわ?とらえ方の違いだと・・・・
>>773
>金沢-福井間の新幹線化がポシャってもやらないだろうね。
>>784
>また新幹線の延伸が見えているなら在来に高速化投資はしない。
すいませんちょっと細かいですが意味が違うのでわと思いまして・・・

個人的に北陸線の高速化はないと言っていますが、話がない事もないですよ。
まあ新幹線の延伸問題とは絡んでいると思いますけどね。

791:名無し野電車区
09/05/18 00:31:49 qfi+WnN50
>>790
>>773>>759
>毎年滋賀は米原にもっと停車するように要請してるんだけど東海の良い返事がないんだよ。

に対するレスで東海に相手にされない理由を言っている。ただそれだけ。

>個人的に北陸線の高速化はないと言っていますが、話がない事もないですよ。

北陸線の高速化といっても地上設備の改良に手をつけないと効果的な高速化は
出来ないだろう。小規模じゃ意味がないのでかなりの金がかかる事になる。
そのお金は誰が負担するのだろうか? 在来は7割以上をJRと地元が負担しな
ければならない。数分程度の時短しか見込めないならJRは負担を渋るだろうね。
(時短した分で見込める利用客増分の範囲内でしか負担しないという方が正しい
かな)

ちなみに>>784
>また新幹線の延伸が見えているなら在来に高速化投資はしない。

とは、例えば金沢-福井間の新幹線が見えている(着工している)なら在来の
金沢-福井間の高速化投資はしないという意味ね。


792:名無し野電車区
09/05/18 01:06:46 RUIJGEYc0
>>791
あなたの一連の文章って矛盾してるよ。

793:名無し野電車区
09/05/18 01:53:38 kFLXuTN6O
とりあえず、意味不明な言葉を使うのは止めましょう。

794:名無し野電車区
09/05/18 06:59:29 PIKCSwJ50
>>791
東海道新幹線はコンクリート柱の1本1本に鉄板を巻いて補強してるけど
そんなコストをかけれるのは東海道新幹線だからだね。
整備新幹線にはとてもまねできない。


795:名無し野電車区
09/05/18 07:32:26 /pzAg3Kn0
設計の古い東海道を補強するって言っても、新しく作るところはそもそもその補強後の東海道より頑強に作ってあるだろJK

796:名無し野電車区
09/05/18 07:33:50 yZiwxNwy0
>>794
勘違いしすぎw

797:名無し野電車区
09/05/18 10:45:26 gukzlVUqO
>>786
新しい直江津駅(上越)駅もかなりの制限がかかると思う。110キロかな?
長野から上越もかなり地形が険しいから、ここの上り下りにも制限がかかる箇所があるかも。
金沢まで2時間30分は表定速度見ても厳しいな。

798:名無し野電車区
09/05/18 11:08:17 7Wz5avLV0
何で10㎞も離れている直江津が出てくるんだ?

799:名無し野電車区
09/05/18 11:41:11 gukzlVUqO
>>798
いや、新潟人だから、なんとなく直江津。
場所が違うのは知ってるけど。
だから…今の直江津駅前は力を失うのかなと。
今でも淋しい街だけど。


こんな記事が出ました。
【新型インフル】兵庫・井戸知事「『神戸に行くな』と通達している県がある。まるで汚染地域扱いだ」 風評被害を懸念
スレリンク(newsplus板)

800:名無し野電車区
09/05/18 11:50:24 7Wz5avLV0
形状を良くする為に飯山周りにして、
ほぼ直角に信越本線と交わって北陸本線に抜けるようにしたのだが・・・

ただ、直江津駅前は確かに酷いねw

801:名無し野電車区
09/05/18 12:34:55 gukzlVUqO
>>800
北海道航路も無くなり佐渡航路も赤信号の直江津…どうなるんだろうか。

802:名無し野電車区
09/05/18 14:21:53 SZlbOegg0
>>799
また個人的な想像ですね。

803:名無し野電車区
09/05/18 14:27:51 Wt59m8kE0
>>797
~かな?
~制限がかかる箇所があるかも。

804:名無し野電車区
09/05/18 16:31:14 OVxhqXNS0
>>795
コスト削減のため鉄筋を減らしてる可能性はあるよ
新しいからって頑丈なわけじゃない。某マンションのように。


805:名無し野電車区
09/05/18 16:46:56 yZiwxNwy0
>>804
無知は黙ってたほうがいいぞ

806:名無し野電車区
09/05/18 17:33:25 rXQcl+zU0
>>805
土木工事の現場知ってっか?


807:名無し野電車区
09/05/18 17:55:42 yZiwxNwy0
>>806
>>805

808:名無し野電車区
09/05/18 18:02:03 8eDZOn6L0
>>804
一部の例外をベースに、議論したってしょうがない。
原則をベースに議論、予測していかないと、ミスリードになってしまうよ。

809:名無し野電車区
09/05/18 18:11:14 lCrBa1l00
>>797
現脇野田駅の新幹線駅付近、飯山方向から、
ほぼまっすぐにトンネルに突っ込む感じだった(通った時のみたまま)。

曲線があるというのは、トンネルの中のこと?
 

810:名無し野電車区
09/05/18 19:19:50 sBeN8FFz0
>>808
例外をベースに=よそもんのカキコをベースに

原則をベースに=富山・石川・福井県民の希望をベースに


811:名無し野電車区
09/05/18 19:37:52 MxGO4If+0
上越駅で乗務員の交代をするため全停するなら
急カーブ(直角カーブ)有りの直江津駅経由でもよかったかもね。

812:名無し野電車区
09/05/18 19:57:12 QT5O2fdF0
速達は上越駅なんかで停車しないだろ。
富山で交代だ。

813:名無し野電車区
09/05/18 20:52:51 7Wz5avLV0
交代や宿泊するとしたら長野でしょ

814:名無し野電車区
09/05/18 20:53:56 7tWTGOAw0
俺仕事柄、殆ど出張三昧です。全国あちこちのJRに乗るが、新幹線は走らせて
今後採算取れそうな所は博多鹿児島間(1部開通)と北陸線位しかないと思う。
平日の在来線の特急の乗客数を直に一応20数年間見てきた結果です。

815:名無し野電車区
09/05/18 20:56:41 8eDZOn6L0
>>814
ある意味、北陸線に含むんでしょうが、湖西線もでしょう?

816:名無し野電車区
09/05/18 21:03:42 gukzlVUqO
>>809
上越駅付近

817:名無し野電車区
09/05/18 21:30:40 Cn3NW5Mg0
>>807
コンクリートは古くなるほど劣化してもろくなる。
この自然の摂理に逆らうことはできない。
東海道新幹線のコンクリートは昔の工法だから弱いのではなく
単に古くなったから弱くなったのである。
北陸新幹線も古くなれば劣化する。古くなったものをスピードアップするなどして
酷使するにはどうしても補強が必要なのだ。
そのとき北陸新幹線が補強費をねん出できるほど利益を上げているかは疑問だが。

818:名無し野電車区
09/05/18 21:37:24 yZiwxNwy0
>>817
阪神淡路大震災で耐震基準見直し補強してるんだろw

819:名無し野電車区
09/05/18 21:42:12 QT5O2fdF0
きちんと配分を管理されたコンクリートは、
100年くらいじゃ劣化しません。
昔のコンクリート施工はその辺の技術が未熟だった。

820:名無し野電車区
09/05/18 21:44:02 gukzlVUqO
山陽新幹線の手抜きなんかあったな。

821:名無し野電車区
09/05/18 21:47:38 yZiwxNwy0
山陽は海砂使って化学反応起こしちゃったからねぇ

822:名無し野電車区
09/05/18 21:53:58 YQF/NGWB0
>>821
それは間違い。
海砂から完全に塩分を取り除かなかったので
鉄筋が腐食膨張してコンクリートを砕いたが正解。

823:名無し野電車区
09/05/18 21:59:38 yZiwxNwy0
>>822
コンクリートのガンで検索するといいよ

824:名無し野電車区
09/05/18 23:14:34 g/7tgQRE0
>>817
>そのとき北陸新幹線が補強費をねん出できるほど利益を上げているかは疑問だが。

大規模補修は所有管理している機構の担当。基本的に貸付料収入から
捻出する訳だが、今は使途の多くを新規着工に充てようとしている
からねぇ。どうなるか。

>>818
今の金沢駅は見直し前だったので、耐震補強をやるんじゃなかったかな。

825:名無し野電車区
09/05/18 23:15:22 MxGO4If+0
>>814
中央東線、常磐線も建設費償還を考えなければOKだと思う。

それ以外にも1時間に1本は特急が走ってる区間なら
新幹線化しても良いと思うぞ

826:名無し野電車区
09/05/18 23:49:03 YQF/NGWB0
>>823
おまえの言う通り調べると俺があっているわけだね。
URLリンク(www.tsubasa.to)
もう少し勉強してね。

827:名無し野電車区
09/05/18 23:49:10 YAh6Je8L0
>>825
>1時間に1本は特急が走ってる区間なら
>新幹線化しても良いと思うぞ

札幌-(函館線)-旭川間
札幌-(石勝線)-帯広間
東京-(内房線)-館山間
東京-(外房線)-茂原間
東京-(成田線)-成田空港間
名古屋-(中央西線)-長野間
新大阪-(阪和線)-関西空港間
天王寺-(紀勢線)-白浜間
岡山-(予讃線)-宇和島間
岡山-(伯備線)-出雲市間
小倉-(日豊線)-南宮崎間
もそうですが、ここにも新幹線を?

828:名無し野電車区
09/05/19 00:36:55 j9h1X5eH0
>>827
> 札幌-(函館線)-旭川間
> 札幌-(石勝線)-帯広間
この2本はこっちで。旭川新幹線は一応基本計画線。

北海道新幹線 札幌~旭川・釧路延伸論 第2章
スレリンク(trafficpolicy板)l50

> 東京-(内房線)-館山間
> 東京-(外房線)-茂原間
東京に近過ぎるからどうかとは思う。あれば便利だけど。

> 東京-(成田線)-成田空港間
新幹線で唯一の未成線。

> 名古屋-(中央西線)-長野間
一時間に一本あったっけ? 若干間引いてた覚えがあるんだが。

> 新大阪-(阪和線)-関西空港間
> 天王寺-(紀勢線)-白浜間
紀勢新幹線構想はあるな。基本計画線には盛り込まれてないが。

> 岡山-(予讃線)-宇和島間
> 岡山-(伯備線)-出雲市間
四国横断新幹線(基本計画線)。

> 小倉-(日豊線)-南宮崎間
東九州新幹線(基本計画線)。


829:名無し野電車区
09/05/19 01:32:13 cRr52tGb0
宇和島に新幹線なんか作ったらダメだ。
あそこは、田舎で遠いから、いいんだよ。
海がきれいなだけじゃダメなんだよ。

それよか、北陸の話ししようぜ。

米原でデルタ線接続して、
北陸から名古屋にも新幹線で乗り換えずにいけるほうが大事だと思うんだが・・・・

830:名無し野電車区
09/05/19 07:07:50 xX2UnVeb0
東京-成田空港-水戸-東北新幹線にどっかから乗り入れ

これだと、東京-大宮のバイパス機能も持たせられたなあ

831:名無し野電車区
09/05/19 07:12:51 enqb1vGo0
>>774
この時刻表ひどいなwww
Maxがあるだけでも笑えるが、そのMaxが東京、上野、大宮の後長野すら通過して上越以西にしか停車しない。
ひどいのなんて上越、富山、金沢だけ。
これでMax使うほど人が乗るわけないだろwwwwww
本数だって多過ぎだし。
始発が長野通過ってのもありえない。

832:名無し野電車区
09/05/19 12:02:43 cRr52tGb0
>>831
遠近分離って知ってる?
東北新幹線の運行方法をもっと勉強した方がいい。

MAXは遅いから遠近の遠の方にはありえないがw


833:名無し野電車区
09/05/19 13:47:34 0hBlwpbcO
>>832
MAXとき(笑)

834:名無し野電車区
09/05/19 16:08:16 j9h1X5eH0
上越新幹線は新幹線としては距離が短いから、遠近分離といっても限定的だわな。
現在、大半のときが越後湯沢からの各駅停車となっている。これは東北新幹線に置き換えれば
郡山から仙台まで各駅停車となるのに相当する。
特急というより、ある地点から各駅停車になる快速列車みたいなもんだな。


羽越新幹線が実現すれば話は別だが、たかだか300km程度の距離で240km/hオーバーは必要ない。
貴重な大宮以南のスジを北海道・北陸両新幹線に割くためにも、上越新幹線は今後もMAXの墓場に
なり続けるのだろうね。

E4系が上越新幹線に回ってくれば、長野止まりの列車と高崎で分割結合する運用もできるし。
(長野新幹線用E2系の連結器設置改造が必要となるが)


835:名無し野電車区
09/05/19 18:37:05 qPOsqb+70
>>832
遠近分離はわかるが過剰だって言ってんだ。
多数の乗客が見込める各駅タイプにMax持ってくるならまだわかるけど、速達にMaxはない。
そもそも現在の長野止まりでもMaxなんていらないのに長野以西の為だけにMax使う需要が絶対にないだろw
>>834
越後湯沢発着ははくたかの乗客と北関東の乗客の輸送が目的だよね?
北陸新幹線が開通したらはくたかの乗客は大半がもちろん北陸新幹線に移動するし、そうすれば越後湯沢の需要は少なくなる。
そしたらそれまで越後湯沢発着だった分を金沢発着に切り替えれば金沢まで開通しても大宮~東京の線路容量は今から劇的に増えることはなくない?
金沢発着は速達にして、長野発着を各駅にして北関東の乗客を負担させる。
これに加えて本数増もあるだろうけど、基本これで併結とかしなくていんじゃない?

836:名無し野電車区
09/05/19 19:39:47 0hBlwpbcO
>>835
高崎で折り返しが難しいから越後湯沢なのと、はくたかもあるから越後湯沢まで持っていくんだと思う。
留置線に停めとく訳にもいかないし。

837:コピペ
09/05/19 22:59:41 9hgX26C+0
以外にも長野北陸新幹線のことが話題になってなくて吹いた

838:名無し野電車区
09/05/19 23:02:23 9hgX26C+0
 

839:名無し野電車区
09/05/19 23:07:31 0hBlwpbcO
「長野」の名前を消さないで(´;ω;`)北陸新幹線の路線名 ★2
スレリンク(news板)

840:名無し野電車区
09/05/20 06:17:12 uG65AJ980
>>837
もともと長野新幹線は愛称だし、何もガタガタ騒がんでも通称として残るでしょ。
上越駅(仮名)が会社境界となることもあるし、束持ち区間と酉持ち区間とを識別する通称はどのみち必要となる。


841:名無し野電車区
09/05/20 12:20:33 xhI0ripi0
遠近分離で、「近」のほうが、愛称長野新幹線で列車名が「ながの」とかでいいんじゃない?


842:名無し野電車区
09/05/20 12:48:52 zgkW/0k50
>>841
あ、それいいな。
北陸新幹線「ながの」って、長野にとってはいい妥協点じゃないか。

843:名無し野電車区
09/05/20 13:19:12 vOLzH3ua0
>>840
やっぱたとえ消えてもそりゃ意識としては残るかw
残り続けたら名称変更に動くこともあるかもしれないしねぇ

しかし俺としては在来線名に依存して北陸信越新幹線が良いんだけどねぇ 脇野田で名称分割もありかもしれない

844:名無し野電車区
09/05/20 17:01:17 uG65AJ980
>>843
いやだから、正式名称はそのままでもいいわけで。
在来線でも、京浜東北線や宇都宮線、琵琶湖線・京都線・神戸線を利用していて、「正式名称」が東北本線や
東海道本線・山陽本線であることを気に留める人はおるまい?
「長野新幹線」自体、鉄道会社の決めた愛称「長野行き新幹線」が無視され、世間の勝手に決めた通称が
力をもった最たる例じゃまいか。

だいたい長野は北陸じゃないしな。新潟は北陸に含める場合もあるけど。
(長野を含めたこの地域の名称に「北信越」があるが、あまり使われてるのを見たことがないな。)

東海道・山陽新幹線よろしく、一般には路線全体の通称として長野・北陸新幹線と呼ばれることになる気がする。
中黒がポイントね。


845:名無し野電車区
09/05/20 17:15:38 DD1skXn/O
>>844
陸上大会の北信越大会とかはあるけど、あまり使わないと言えば使わない。
BCリーグとか、センバツも北信越エリアなんだけどね。

846:名無し野電車区
09/05/20 17:46:48 VoFf+aph0
しかし在来線の問題はどうするんだろうな。
先に開通したところはどうだった?やっぱ開通の2~3年前くらいに決まるの?


847:名無し野電車区
09/05/20 20:35:37 exNvigvh0
七尾線は利用3割減 新幹線金沢開業10年後 県が並行在来線予測

URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

・・・・・
新幹線の利用意向については、金沢-福井の移動は40%、金沢-富山は18%が
「新幹線を利用する」と答えた。
・・・・・


848:名無し野電車区
09/05/20 21:17:55 9I6L1iDV0
だから、3セクに快速を走らせろって。
60~80km程度の距離に新幹線を常用するほうがおかしいんだよ。

849:名無し野電車区
09/05/20 22:41:10 xourz+L40
837は、なんだか、「反対スレ」以外の北陸新幹線関係スレには、
みな同じ台詞を書き込んでいるよ。
「北陸」の前にわざわざ「長野」なんていちいちつけてるのも不自然。
長野厨か、それとも、長野を叩かせたい奴か。

それに、誤字も直さずに。「コピペ」だって名乗ってはいるけど。

これじゃ学力 いかにも無さそう。

東京人も、新潟人(上越地域)も、もちろん北陸人はそうだろうけど、
金沢まで開通したら、愛称は、次第に北陸新幹線に収斂していく思う。


850:名無し野電車区
09/05/20 22:48:50 Gvsqz3Bq0
東京ー金沢 454キロ   2時間28分 表定速度184キロ
東京ー盛岡 496.4キロ 2時間21分 表定速度211キロ 

851:名無し野電車区
09/05/20 23:33:57 DD1skXn/O
>>850
大宮から盛岡までのはやての平均速度を出すと速過ぎ…230キロとか。
上越が平均180キロくらいだね。

852:名無し野電車区
09/05/20 23:37:20 5r4wRHdU0
長野市役所 part3
スレリンク(koumu板)


ここも、市役所職員の個人日記の話題しかないwwww


853:名無し野電車区
09/05/21 06:57:29 AUfCLEGE0
>>850
東京金沢の所要は東京長野が1時間19分だから
長野金沢252kmを1時間9分で移動できるかがポイントだな。
表定速度219キロ となるが…


854:名無し野電車区
09/05/21 07:21:42 P3ah/QCq0
東京-長野226km
長野-金沢228km   ×252km

855:名無し野電車区
09/05/21 07:32:14 InT7/UzLO
>>853
じゃあ無理じゃん。
東京~金沢2時間40分くらいだ。

856:名無し野電車区
09/05/21 07:53:49 P3ah/QCq0
だから>>853は距離を間違ってるのw

東京-上野-大宮-高崎-長野-富山-金沢で2時間40分らいでしょ。
上野と高崎を飛ばせばあと5分くらいは早くなるだろうけど飛ばさないでしょ、そこまで急ぐ必要は無いし。

857:名無し野電車区
09/05/21 12:38:31 zSUXdhhmi
福井まで、開通したら、米原経由の時間との勝負になるから、
ほとんど速達になるだろうな。
おそらく、高崎、長野は、通過するだろう。

858:名無し野電車区
09/05/21 12:45:18 hR+/pA6Q0
だから、JR東日本の基本は、遠近分離だよ。
速達型は、大宮の次が富山だろう。福島をスルーする東北新幹線と同じ。
北陸3県~長野・高崎の需要なんか、2時間に1本の各駅停車列車で十分。

859:名無し野電車区
09/05/21 13:47:27 IOrp2U3f0
新幹線の利用促進のターゲットは航空便からの移行であるはず
羽田-小松 平均約5000人/日 羽田-富山 約2000人/日
の客を取り込もうとするならば 東京ー大宮ー(長野?)ー富山ー金沢 
の速達列車が1時間に1本程度は必要
極端なことを考えれば
羽田-小松 には 11往復のうち ボーイング777-300(500席) が1日2~3往復就航している
500席は定員レベルでE2系8両編成(630名)の約8割にあたる
ボーイング777-300 の替わりに 東京-金沢 直行列車も考えられる (絶対にありえないが) 

860:名無し野電車区
09/05/21 13:57:19 InT7/UzLO
>>859
飛行機は無くなるから

861:名無し野電車区
09/05/21 14:12:23 5UOxbdZM0
東京便がなくなった後の空港って維持できるのかな?
税金投入でやりくりしてくしかないだろうね。

862:名無し野電車区
09/05/21 15:31:55 m38jM5sd0
>>857
>福井まで、開通したら・・・・

金沢まで開通したら・・・・

863:名無し野電車区
09/05/21 16:53:47 l/o062WD0
>>861
富山はともかく、小松はメインユーザーが自衛隊だし、能登は新幹線開業の影響は少ないと思うが

864:名無し野電車区
09/05/21 17:36:48 fiicLkgHO
>>105
ツアーバスをキタテツが同意したのかW

865:名無し野電車区
09/05/21 17:58:23 il3xjHZ10
>>856
長野~直江津~金沢は営業キロ252.2km

866:名無し野電車区
09/05/21 18:10:40 xsqSaVUl0
まさかと思ったが在来線かよw

867:名無し野電車区
09/05/21 18:36:45 fiicLkgHO
湖西線を改軌すれば…

868:名無し野電車区
09/05/21 19:26:47 ACYB93AI0
それを人は小細工という


869:名無し野電車区
09/05/21 20:01:24 TD4laoYO0
>>864
遅レスにレスするのもあれだが、
路線バスの免許制なんてとっくの昔に無くなってるぞ。

870:名無し野電車区
09/05/21 20:11:41 fiicLkgHO
>>718
加越のような白鷺は廃止されそうだな…

871:名無し野電車区
09/05/21 20:35:19 ubhgqfUx0
>>870
名古屋発着に変更?

872:名無し野電車区
09/05/21 21:01:18 fiicLkgHO
>>871
敦賀発
金沢行きとか…

873:名無し野電車区
09/05/21 21:05:18 Nies6SGE0
>>872
それって普通電車?


874:名無し野電車区
09/05/21 21:06:42 Nies6SGE0
金沢-敦賀と
京都-福井ってほぼ同じくらいだから
京都から福井の普通電車ができてほしい

875:名無し野電車区
09/05/21 21:07:05 /yk0YpSyi
>>861
アジアゲートウェイ構想の一環で国際線を積極的に受け入れてるから、大丈夫じゃない?

それに、羽田便は国際線乗り継ぎ関係で残ると思うし。

876:名無し野電車区
09/05/21 21:09:28 /yk0YpSyi
富山は、フジエアラインズが福岡静岡便を設定するってニュースもあったか、そういや

877:名無し野電車区
09/05/21 21:14:32 InT7/UzLO
>>870
地味なひだは無くなるのかな。
高山線ののどかな風景を見て名古屋に中日を見に行くのが好きなんだよ。

878:名無し野電車区
09/05/21 21:21:56 hR+/pA6Q0
北陸新幹線が米原接続で名古屋発着になる可能性のほうが異常に高い。

879:名無し野電車区
09/05/21 22:04:38 Y/4/Mg4j0
>>878
いらん

関西との関係も大事だし
関西がなくなったら北陸経済は即死する


東海との関係も大事だが
関西をさしおいてつなげるなど絶対にありえない

880:名無し野電車区
09/05/21 23:12:30 hR+/pA6Q0
878は>>871へのレス。

名古屋にも大阪にも1時間に2本ずつがいいんじゃないだろうか。


881:名無し野電車区
09/05/21 23:54:43 RX6u78CU0
北陸からの距離からして車から大挙して転移するとは考えにくいな。
高速1,000円の影響もしらさぎの名古屋直通の方が大きく受けていたしね。
まあ今の直通0.5本/hが1本/hになれば良いところだな。


882:名無し野電車区
09/05/21 23:56:16 HOgQVOm4O
新幹線・総合交通対策特別委員会
 北陸新幹線の開業に伴いJRから経営が分離される並行在来線について、
県は沿線の新潟県や石川県と連携した取り組みを進めていく考えを改めて示しました。
 21日開かれた県議会の新幹線・総合交通対策特別委員会で北陸新幹線
開業後の並行在来線の扱いなどについて議員から質問を受けた県側は、新
潟県と石川県の需要予測調査が今年度中にまとまることから、両県と今年
度中に並行在来線の経営について協議する方針を示しました。
 また新幹線が金沢まで開業した後、大阪方面からの在来線の特急列車に
ついては、金沢止まりになる可能性が高いという見通しを示し、JRに富
山までの運転を求めていくと答えました。


北日本放送

883:名無し野電車区
09/05/22 00:39:20 w7qvhxyCi
富山県の在来線、さみしくなりそうだ。

884:名無し野電車区
09/05/22 00:51:39 orTN82zZ0
>>864
路線免許について理解できない馬鹿が今ごろレスをしているぜ。

885:名無し野電車区
09/05/22 01:14:37 RyU1kKSyO
>>879
関西が先に逝くだろ

886:名無し野電車区
09/05/22 03:25:03 M+6hqhgx0
>>879
関西も多いけど北陸(福井石川富山)は東海との経済交流が密なんだよ。


887:名無し野電車区
09/05/22 03:40:13 hxBOzUaV0
>>855
>>856

>>789
自分勝手な想像や都合で何とでも言える。

888:名無し野電車区
09/05/22 04:20:22 v8gVJmlC0
>>887
金沢-東京 は実キロ228km。
これを1時間8分(長野停車を1分)は平均時速201km/h

上越、富山は通過だろうが。


889:名無し野電車区
09/05/22 06:02:39 rByW4Hks0
>>886
北陸の強みは、関西にも名古屋にも比較的近いって所だからね。
敦賀まで完成した時点で、特急しらさぎは、リレー快速しらさぎ<名古屋⇔敦賀>に格下げ。
その後、米原まで完成した時点で、名古屋⇔富山・上越、新幹線ヘロン(鷺)に格上げ。

890:名無し野電車区
09/05/22 06:06:46 rByW4Hks0
しらさぎは、エグレット(egret)だった。
青鷺が、ヘロン(heron)だね。

「サンダーバード228号につづいて、エグレット134号がまいりまーす。」

「サンダーバード228号につづいて、ヘロン134号がまいりまーす。」

どっちがいいかな。気品は両方ともありそうだけど。

891:名無し野電車区
09/05/22 08:02:19 m1ZNOt7WO
富山駅、来年春新幹線高架着工、来年後半に在来線高架着工の見通し@北日本新聞


記事で、新幹線開通前倒しかって煽ってたけど、在来線高架が早くできても、新幹線開通前倒しにはならないだろ

892:名無し野電車区
09/05/22 09:30:37 RyU1kKSyO
>>888
金沢東京だよ??長野金沢?

893:名無し野電車区
09/05/22 09:38:50 5Ivtn2SO0
>>888
停車駅しだいだろ。

894:名無し野電車区
09/05/22 09:55:08 C6Dp6S0D0
長野の乗降客は無視できない。
東京-大宮-高崎-長野-上越-富山-金沢(-福井)。

ちなみに飛騨高山は名古屋からより富山からが近い。
高山本線の閑散とした高山以北が北陸新幹線開業後、逆転?

895:名無し野電車区
09/05/22 10:21:41 RyU1kKSyO
「不潔なお前らが悪い!」 関東人らの旅行キャンセル料不払い続出で関西の旅館が悲鳴
スレリンク(news板)

896:名無し野電車区
09/05/22 10:48:11 AUGYpesy0
明日から高崎~軽井沢間でfastech360Sの試験運行入るみたいね
碓氷勾配対応運転らしいけど

これで金沢開業時にfastech導入される可能性高くなったね

897:名無し野電車区
09/05/22 11:14:47 RyU1kKSyO
>>896
そうなんだ。60ヘルツ対応か急勾配対策されてるのかも知らなかった。
E5もE2みたいに北陸と東北の双子が生まれるんだろうね。

898:名無し野電車区
09/05/22 11:37:08 RyU1kKSyO
長野市長「『長野北陸新幹線』という名前にしたいけど、北陸各県に配慮してまだ言いません」
スレリンク(news板)

899:名無し野電車区
09/05/22 12:15:20 wUE0uf7z0
マジでastechきそうだな。JR東も本気だしてきたな。

900:名無し野電車区
09/05/22 12:44:56 lwZQ3zvx0
>>894
いまだって富山空港経由がはやくていいでしょ。

901:名無し野電車区
09/05/22 12:54:50 RyU1kKSyO
>>899
確かに最近のJREの本気の出し方は凄い。やればできるんだよ。
あれだけ気にしなかった加速度だって上げてきたし、E233やなんか文句無いぞ。
NEXすら早くも新型車だし、E531でTxに対抗するなんて予想できなかったな。

902:名無し野電車区
09/05/22 13:05:10 WSXQVrACO
>>890
プリキュアの話しかな?
キュア・イーグレットって萌え萌えじゃん。

903:名無し野電車区
09/05/22 13:17:18 1yeQ/M7QO
列車名が「ファステック〇号」とか激しく嫌だ

904:名無し野電車区
09/05/22 14:04:11 Ep552Z3S0
ファステックなら騒音無視なら東京から金沢まで何時間で走れるの?

905:名無し野電車区
09/05/22 14:08:06 5Nvya+eFO
>>904
北陸新幹線は260キロ運転なので同じ。

906:名無し野電車区
09/05/22 15:28:55 XjPtapW50
>>904
出すには不確定要素が多い。
仮に260km/hオーバーで走ることが出来たとしても
北陸勾配区間の制限が変わるかどうかでまた異なる。

907:名無し野電車区
09/05/22 16:30:26 0Tv/Hcwa0
自分勝手な妄想想像じゃなくて、>>789みたいな根拠しめしてから言えよ!

908:名無し野電車区
09/05/22 18:55:51 AUGYpesy0
昨日、新潟へfastech360Sが移送されましたので
もしかしたら今夜から高崎~軽井沢間の試験運行始まるかもしれません
50/60hz未対応の為、軽井沢~長野間の試験運行はないそうです

909:名無し野電車区
09/05/22 19:04:41 Ep552Z3S0
>軽井沢~長野間の試験運行はないそうです

あたりまえだろw

910:名無し野電車区
09/05/22 20:05:27 zct+nd1C0
>>907
長野-上越 59.5km…20分
上越-富山 110km…35分
富山-金沢 58.5km…20分
合計  1時間15分
よって東京-金沢は2時間28分では営業運転できない



911:名無し野電車区
09/05/22 20:16:26 vVNd8Fet0
速達が2時間28分運転だとどこかで遅達を追い越さないとダメだね
何処で追い越すのかね?

それと列車間隔のバランスもあるから金沢行きは毎時3本必要だね。

912:名無し野電車区
09/05/22 20:18:14 T2txZDOt0
片道1万円以上は確実にする東京-北陸間でそんなに本数が必要なのか?

913:名無し野電車区
09/05/22 20:26:17 0/ccQcho0
毎時3本とか本気で期待してるなら幸せもんだなw
それに北陸程度の輸送量じゃ追い抜きなんてデメリットばかりが生じるし。

914:名無し野電車区
09/05/22 20:28:07 T2txZDOt0
仮に金沢・富山が、関西や東海より東京志向が強かったとして
それでも1時間に1本で十分


片道1万円以上するためどほとんどの人は日常的に行き来することはできない
2時間半で乗り換えなしというのは今までから見ればはるかに便利にはなったが
便利になったというだけのこと


ストローされて帰省時の需要は確かに今までより増えるかも知れん
並行在来線を犠牲にするなんて愚の骨頂

915:名無し野電車区
09/05/22 20:33:26 vVNd8Fet0
上越枝線同盟必死だなw

916:名無し野電車区
09/05/22 20:36:24 N5AYMHZZ0
金沢行き毎時3本とか、馬鹿ですか?

917:名無し野電車区
09/05/22 20:47:07 W09Q+QMO0
>>911
東北新幹線が毎時4本なのに,北陸新幹線が3本はありえん。
長野新幹線区間が毎時3本ならまだわかるが。

918:名無し野電車区
09/05/22 20:49:15 aXK+sFsW0
>>900
この前、富山空港でレンタカーを借りて白川郷まで行ってきた。
名古屋から入るより明らかに楽だね。

919:名無し野電車区
09/05/22 20:55:11 vVNd8Fet0
だから、列車間隔のバランスを考えた場合の話。
追い越し出来るのは軽井沢と上越駅、
それで上手く間隔が取れるかな?

920:名無し野電車区
09/05/22 20:56:32 Ep552Z3S0
盛岡・仙台へ行くのに、速達は毎時1本しかない。
青森や函館開業後は毎時2本くらいに増えるのかな?

北陸3県の人口は東北の仙台以北と比べてどうなのかな。

921:名無し野電車区
09/05/22 20:59:35 T2txZDOt0
福井は米原回りでしょ
1時間に1本しかないし
福井のために1時間2本にするわけにもいかないし

並行在来線を犠牲にして、バッカみたい

922:名無し野電車区
09/05/22 20:59:38 rByW4Hks0
>>920
3県の面積は、新潟1県とほぼ同じ
3県の人口は、3割ほど多い。

新潟と北陸3県の東京までの距離や、北陸3県の関西、中京志向もあわせて考えると、
長野から先は、せいぜい多くても上越新幹線と同じぐらいだろう。

923:名無し野電車区
09/05/22 21:00:44 Ep552Z3S0
400kスレで北陸話だけになってるw
スレリンク(rail板)l50


924:名無し野電車区
09/05/22 21:00:54 rByW4Hks0
ただし、北陸新幹線が米原まで全通して、関西⇔大宮以北の流動が出てくると、
本数は全然違ってくる。

925:名無し野電車区
09/05/22 21:04:17 T2txZDOt0
>>924
米原回りなんてないでしょう
北陸のことをよく知らんみたいだが
関西経済なくして北陸の経済は成り立たない
関西の利便性を考えれば米原はない
関西を差し置いて名古屋に通すなどあり得ないのだ

926:名無し野電車区
09/05/22 21:05:14 T2txZDOt0
大阪に行くのは若狭ルート


927:名無し野電車区
09/05/22 21:05:25 W09Q+QMO0
>>925
米原から新大阪に行くという話だろ。

928:名無し野電車区
09/05/22 21:05:41 aXK+sFsW0
米原から東海道新幹線に乗り入れて京都・新大阪へ行くだけだろ。
米原ルートと大阪直通は背反しない。

929:名無し野電車区
09/05/22 21:07:49 rByW4Hks0
>>925
米原周りに決まってる。
小浜でさえ、米原ルートを支持だよ。

930:名無し野電車区
09/05/22 21:11:11 T2txZDOt0
米原回りじゃそれほど時短にならない
若狭なら福井大阪が50分だが
米原に乗り入れられるかどうかもわからない

ま、関西は北陸新幹線反対らしいし
滋賀だって契約途中を破棄するような県だからね

ま、若狭ルートが京都市を通るならいいんだろうけど
京都市を通らないから若狭人も無理には進めないんだろうね

931:名無し野電車区
09/05/22 21:11:27 PJpA2kz80
>>910
>>911
北陸新幹線の金沢東京間は2時間28分での走行が可能とは、北陸新幹線公式
ホームページ並びに>>789の具体的大学の研究などから証明されている。
自分勝手な想像ではなくて出典研究をだして反論してね。
>>912
東京北陸は現状も1万円以上はするんですよ。
それと北陸と信越埼玉など東京だけじゃないんですよ。
>>914
北陸は車社会で在来線の生活に与える影響はゼロとは言わんが、
あまり影響がないんですよ。都会の常識は田舎には通用しませんので・・・

932:名無し野電車区
09/05/22 21:13:02 W09Q+QMO0
とりあえず毎時3本はありえないということで一致したようだな。

933:名無し野電車区
09/05/22 21:18:09 vVNd8Fet0
>>931
素人に毛が生えたような人が作ったものを信じるとは御目出度いw

934:名無し野電車区
09/05/22 21:20:37 HNg3/KjP0
ID:T2txZDOt0
>>921>>925>>926>>930
福井県民だけど北陸のこと知らんのはあなたでしょう。
金沢開業後は米原周り利用の福井人は減ると思います。
それと関西も重要ですが東海経済のもそれ以上に重要なんで。
北陸新幹線の若狭周り可能性が薄いと思います、なぜなら福滋協会において
滋賀湖北、敦賀、若狭の各自治体が米原乗り入れを支持していますので。

935:名無し野電車区
09/05/22 21:21:07 dTVDaOta0
速達はくさん?毎時1本(上野・大宮・長野・上越・富山・新高岡)
鈍足はくさん1本(上野・大宮・高崎・軽井沢or上田・長野~金沢各停)
あさま(上野・大宮・高崎~長野各停)

でいいよ。

936:名無し野電車区
09/05/22 21:22:08 T2txZDOt0
>北陸は車社会で在来線の生活に与える影響はゼロとは言わんが、
>あまり影響がないんですよ。都会の常識は田舎には通用しませんので・・・

都会の常識で行ってるつもりは全くない
言ってることはわかるが、もちろん北陸は車がなくては生活できないと言っても
おおげさではない。

富山金沢は50キロある、
昔ほどではないが雪が降ったり、 天候が悪い時もある
車の調子が悪い時もある
酒を飲んでいたり、体調が悪い時もある
電車を利用したくなる時もあるのではないか

学生やこれから高齢者も増える
地域の足として安定した電車を残すことも大事



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch