09/04/23 01:21:29 EXWfwbE80
>>281
車両が対応してると言ってもそんなコロコロ変えるのはどうなんだ?
つうかそれ2回じゃなくて3回変わるだろ...
もし新潟で周波数変換をするつもりなら軽井沢~佐久平でのセクションは作らず距離がそんなにない長野県区間も50Hzで通したんじゃ?
新潟から60Hzにするか長野から60Hzにするか、つまり60Hz区間の長野県内を50Hzで通すか50Hz区間の新潟県内を60Hzで通すか。
これで束と酉は後者を選んだってことじゃないのかな?
さらに酉が大阪~北陸用の60Hz専用勾配対策なし車両を作った場合、
周波数の変更が軽井沢だけなら佐久平(けど佐久平じゃ待避や折り返し設備とかないから実質長野)まで運行できる。
けど3回の変更があれば富山止まり。
束と酉の境界が上越or糸魚川だと酉の区間運転専用車両は自社線内の一部が運行できないってことになるぞ。
295:名無し野電車区
09/04/23 08:05:58 tnc95XIG0
区間運転専用車両って大げさに言わなくても、山陽新幹線車両って言えば、
予想も変わってくるのでは?
ポストN700は博多~富山のみの運用はあるのではないかな?
もしくは九州車両の鹿児島~富山の運用。
296:名無し野電車区
09/04/23 08:36:40 iWN5UqGX0
>>295
一応、雪国なんですがね。
たぶん、山陽と共通車両にスノープラウが標準仕様になるだけだろう。
昔の国鉄型なら山陽に200系と言うことかな。
297:名無し野電車区
09/04/23 17:47:48 tnc95XIG0
2020年代の車両でしょ?
床下も風の抵抗がないように、閉じてると思うんだけど。
298:名無し野電車区
09/04/23 17:49:48 tju5IzjR0
その頃には炭素繊維が鉄道車両にも使われてそうだなぁ。
雪対策の重装備も、かなり軽量化できてるかもしれん。
299:名無し野電車区
09/04/23 18:15:00 VEbtweyL0
新幹線の場合は、単に軽ければいいわけじゃない
300:名無し野電車区
09/04/23 18:36:51 GRXnNLG4O
富山駅工事どうですかね?最近行ってないんですが、誰か近況報告希望
301:名無し野電車区
09/04/23 20:24:37 tnc95XIG0
>>299
はい?
2020年代の車両は、軽量化のために窓がなくなるくらいなんだけど。
302:名無し野電車区
09/04/23 20:33:53 VEbtweyL0
>>301
恥ずかしいから摩擦係数くらい勉強してから書き込んでくれ
303:名無し野電車区
09/04/23 21:13:18 NPgVQm9KO
>>299
在来線は軽ければ良いわけじゃないが、新幹線は軽くて良い。
速さの時限が違う。
304:名無し野電車区
09/04/23 21:15:41 tnc95XIG0
>>302
恥ずかしいから、新幹線スピードアップのボトルネックはパワーや摩擦ではなく、
騒音振動対策だということを勉強してから書き込んでくれ。
305:名無し野電車区
09/04/23 21:29:44 VEbtweyL0
>>304
論点ずれてるし
軽量化のメリットデメリットは色々とある
軽くすると新幹線車体への振動が大きくなり乗り心地が悪くなる(アクティブ制御でなんとかなるがコスト増)
まぁセラジェットとか必要なくなる位のバランスのいい重量がベストなんだろうけどね
306:名無し野電車区
09/04/23 21:31:21 btabScPs0
>>294
>束と酉の境界が上越or糸魚川だと酉の区間運転専用車両は自社線内の
>一部が運行できないってことになるぞ。
東と西の境界は上越だね。ただ上越駅では金沢方への折り返しが想定された
配線とはならないらしい。(誰かが鉄道ファンの記事を紹介していたが)
つまり西は上越で折り返すような列車設定は考えていないという事だろうね。
307:名無し野電車区
09/04/23 23:22:55 NPgVQm9KO
>>305
軽量化するためにアクティブサスなんじゃないかい?例えば渦電流ブレーキもモーターより重くなるから、500系は全電動車にしていたみたいだから。
コストは高速で走るなら高くても採用するだろうし、そこまで出さなきゃ採用しないだろう。
>>306
それは見たな。
だから富山か長野で返すんじゃないかと予想した。
308:名無し野電車区
09/04/24 00:19:30 tlEdHU5aO
>>307
確かに乗り心地だけみたら重たい車輌は有利だな。
電力使用や保線やブレーキのことを考えなければ重たい方がいい。
ボーリング転がしたら重たいボールの方が弾道が安定するもんな。
要は鉄道も同じようなもんだろ?
309:名無し野電車区
09/04/24 01:01:11 Y6gSnlNcO
糞おたくども
かわいそ
310:名無し野電車区
09/04/24 02:02:33 Ub2MVb860
あたまの不自由な長野の携帯乞食もある意味かわいそw
311:名無し野電車区
09/04/24 02:23:04 xyLBR8l30
>>307
>だから富山か長野で返すんじゃないかと予想した。
多分、経済・文化圏の違いからして、大阪側からみると、
富山(黒部)までと、そこから先とで需要がガクンと違うんじゃないだろうか。
とすると、やっぱり西側は富山(黒部)折り返しだろうなあ。
312:名無し野電車区
09/04/24 02:27:00 rPNMct/4O
大阪までつながるのにあと50年はかかるだろ
313:名無し野電車区
09/04/24 02:47:04 nnGrUrfo0
>>312
リニア全通(東京~大阪)で、東海道がガラ空きになれば、米原なり湖西ルートなりが現実味を帯びてくる。
つまり、30年くらいあればなんとかなるんじゃね?
314:名無し野電車区
09/04/24 02:54:45 xyLBR8l30
経済対策、内需拡大政策で、今年中に、敦賀まで着工認可として、米原まで残り50km。
敦賀開業 2019年
米原開業 2025年
リニアとほぼ同時に旧東海道新幹線を、北陸新幹線が共用するという形で開業だと思う。
315:名無し野電車区
09/04/24 05:29:47 TiSiuHLB0
それが1番現実的だね。
滋賀県内の東海道新幹線は直線がほとんどで、東海道で最も線形がよいところ。
きっとJR東日本の車両が北陸経由で東京から走ってきて、
米原~京都間を400km/hで走るでしょう。
316:名無し野電車区
09/04/24 10:02:55 cP8UHUZiO
>>308
確かにそれは新幹線最重量級のE1に乗ると分かる。
細かい突き上げが無くて、とてもしっとりとしている。
埼京線から見ても音がデカ物なのが分かる。
317:名無し野電車区
09/04/24 13:58:54 HJpbGvDVO
北陸の強風地帯を走るわけだからある程度はウェイト足すと思うよ。
でないと冬に風運休が続出するだろうな。
石川県内なんか季節風がモロに横からぶつかる線形だし。
高架の壁なんてあって無いようなもんだ。
もしかしたら開業までに防風壁を設置するかもだが、
そうなれば車窓の眺めは絶望的になる。
318:名無し野電車区
09/04/24 19:01:36 TIVXUmay0
はくたか、マクース1階から見える景色に当てはめると、田んぼ、トンネル、壁が全体の8割くらいじゃん?
高い暴風壁でも問題なさげ
319:名無し野電車区
09/04/24 22:26:39 rPNMct/4O
糞田舎の石川の景色見て喜ぶやしはいないから安心汁
320:名無し野電車区
09/04/24 22:42:24 KjhGfKTk0
安中榛名 - 軽井沢間があんなに大回りなルートになってるのは勾配を最小限にする抑える為なの?
321:名無し野電車区
09/04/24 22:58:08 HJpbGvDVO
>>318-319
列車の安全性を言いたかったのに、ちょっと逸らしただけですぐさま地域叩きか…
2chらしいな、朝日新聞じゃない事を祈る
322:名無し野電車区
09/04/24 23:08:48 pDNidgHj0
>>321
えぇぇぇぇぇ
何その被害妄想全開な解釈
マクース1階に乗った事ないのか?
323:名無し野電車区
09/04/24 23:10:07 pDNidgHj0
あ、ID変わってるけど>>318=>>322
324:名無し野電車区
09/04/24 23:13:28 dZEVeDqF0
>>321
お前の被害妄想も相当ひどいなw
新幹線でいい景色見れるのってほとんどないだろ。
>>320
そう。
碓氷峠は「登って下る」んじゃなくて「登る(下る)だけ」だからね。
山に深いトンネルを掘って突っ切るってのが出来ない。
325:名無し野電車区
09/04/25 07:23:59 60Y8j82kO
>>320
そうだよ
326:名無し野電車区
09/04/25 10:20:05 7IzzlpRJ0
あの区間ってほぼ直線で結んだら最大でどれくらいの勾配になるんだろ?
327:名無し野電車区
09/04/25 13:05:01 3RwBU8E/0
旧在来碓氷峠は最短距離だったので66.7‰になった
328:名無し野電車区
09/04/25 13:34:50 XfJ/QAXo0
>>313
現実的には米原なんて変更の話はまったく無し。
もとから若狭で計画されていて現実的には若狭で造る予定になっている。
329:名無し野電車区
09/04/25 13:37:21 yj5fS5cZO
>>323
お前よくわかるな、スゲーよ
当たりだ、いちいちアクセス解析してんのか、
それは乙としかいえん
330:名無し野電車区
09/04/25 15:47:52 Zu7MqRLH0
329は
わざとぼけているのか?
突っ込むべきなのか?
331:名無し野電車区
09/04/25 23:58:07 pNYdcDdS0
何で北陸新幹線は長野から上越に向かうことになったんですかね?
ホクホク線ルートで上越に向かったほうが、急勾配の山登りもないし、
距離も短くて、線形もよいものができただろうに。
332:名無し野電車区
09/04/26 01:34:25 KABPTxYTO
>>331
勉強不足
333:名無し野電車区
09/04/26 04:45:53 cTNNAW7+0
>>328
この期に及んでもそう考えてるのか…。まぁ、ヲタとしては、変わったルート通ってもらった方が楽しいけどさw
若狭ルートで作るとしたらあと何年かかるんだろう。
334:名無し野電車区
09/04/26 08:15:35 nILBGrvs0
>>331
東もそれに近いルートを提案したが推進側に蹴られたという話が
あったね。
整備新幹線単独で見たら長野-高崎間の収支が良くなるけど、
運営する側にしてみれば既設と一体なのでそんな事は関係ない
からより営業的に望ましいルートって事だったんだろうけどね。
開業後に北陸-長野間の流動や関係が疎遠なままなら、越後
湯沢周りの方がよかったと思う事になるだろうね。
>>333
若狭の独立線も東海道利用でもまだ30年位はかかるだろうね。
リニアの名古屋-新大阪が出来る頃(2035年頃か)を狙って
京都と米原でそれぞれ東海道につなげればよかろう。
335:名無し野電車区
09/04/26 12:41:13 ZmK8kVB60
国土における高速交通網の効果的配置という視点が欠けているね。
なんでもかんでもまっすぐにすればいいってモノでもない。
336:名無し野電車区
09/04/26 13:48:28 wM4knQQQ0
若狭ルートを舞鶴方面に迂回する案もあるようだな。
米原よりは良さそうな案だね。
337:名無し野電車区
09/04/26 14:00:27 wM4knQQQ0
あぁそうそう、昨日も京都駅で人身事故があって東海道新幹線が1時間止まったよ。
国土における効果的配置というなら米原ではなく独立線にすべきだろうね。
338:名無し野電車区
09/04/26 19:41:13 h08/KhnzO
どなたか富山駅の工事状況教えてください
339:名無し野電車区
09/04/26 23:51:23 dOWS2eoP0
>>337
不謹慎だが、
北陸新幹線が大阪まで全通した日から7日間、東海度新幹線の線路を歩く人がいたら、
多くのビジネスマンが、事故発生時は北陸新幹線を使うってことを認識するんだろうな。
340:名無し野電車区
09/04/27 03:26:16 FLfRqVFl0
>>339
3日で十分だろう。
それはそうと、、その前提だとすでにリニアは大阪まで行ってるんじゃないか?
341:名無し野電車区
09/04/27 12:24:32 IzKCsRZvO
>>339
そうそう、そんなことがあってもいいように、長野新幹線の全線開業がいそがれる。
342:名無し野電車区
09/04/27 12:30:24 +QtM8rsp0
東海道は毎時15本、
北陸は精々毎時2本、しかも12両編成、
バイパスにはなりません。
343:名無し野電車区
09/04/27 13:40:01 RowxRaYuO
>>337
ホームドア付けないとね
344:名無し野電車区
09/04/27 14:11:38 3ks/cCINO
>>342
バイパスとは迂回路と言う意味ですね(笑)
意味が分からないから本数を比べる恥ずかしい書き込みをします。
ゆとりの教育の恩恵ですね(爆笑)
345:名無し野電車区
09/04/27 18:30:19 +QtM8rsp0
狭義と広義ってのがあるんだよ、
揚げ足とったつもりだろうけど残念でしたねw
346:名無し野電車区
09/04/27 19:10:04 Ou27gxNp0
>>342
中越地震の時は
上越新幹線のバイパスとして
米坂線・磐越西線が大活躍
意外と弥彦線~直江津~長野新幹線は
利用されなかった。
347:名無し野電車区
09/04/27 19:26:32 al3+lAgpO
>>345
狭義と広義の意味がわからんが、バイパスは大災害時の緊急輸送を想定してるんだから、観光や出張等はなくなるだろうし、北陸は臨時を出すだろうし、現状の本数を比べるのはおかしいね。
348:名無し野電車区
09/04/27 20:02:24 RowxRaYuO
>>347
緊急時は高速
349:名無し野電車区
09/04/27 20:46:39 al3+lAgpO
>>348
東海道新幹線のバイパスの話だが。もちろん東海道が被害を受けてるってことは東名や名神高速も同じく寸断されてる。そっちのバイパスは北陸道だろうけど。
350:名無し野電車区
09/04/27 21:09:01 RowxRaYuO
>>349
そんな事態なら日本経済が止まってますから
351:名無し野電車区
09/04/27 21:16:50 kDWTXxYJ0
止まっても再生させなきゃならん
その一端をわが日本海側が担うのだ
352:名無し野電車区
09/04/27 21:27:23 3ks/cCINO
>>349
無知丸だしだね(笑)
災害時は高速道路を閉鎖します。
緊急用車両のみ運行可能です。
災害物資を運ぶトラックも通行可能ですね。
物資と旅客の区別が付いていないのは致命的だね(爆笑)
353:名無し野電車区
09/04/27 21:32:08 3ks/cCINO
>>349
すいません。
レスを間違った。
>>345
無知丸だしだね(笑)
狭義どころか定義すらわかっていないバカなのですか?
354:名無し野電車区
09/04/27 21:33:20 al3+lAgpO
>>350
は?北陸バイパスは東海・東南海・南海地震を想定していて、日本が潰れるんじゃないんだよ。
355:名無し野電車区
09/04/27 23:32:51 yc38H1VxO
そんな事でスレ荒らす事ないだろ
まさか朝日新聞の面々か?
(#@Д@ ) < おうおうおうおうおぉぉぉぉ
356:名無し野電車区
09/04/27 23:45:38 RowxRaYuO
>>352
救急搬送もあるしな。
鉄道は災害には弱い。新潟だって関越道、磐越道無かったらヤバかった。
あの地震を体験した者としては、高速道路整備の大切さ、高速道路のありがたさが身に染みた。
俺はもうしばらく新幹線乗れなかったわ…怖くて。
余震で止まって缶詰とかあったし。
357:名無し野電車区
09/04/28 00:25:35 NcooY0a10
PTSD?
たいへんだったねえ。
>>341-354
東海道新幹線の線路を歩く変な人が出たらって話が、
いつから東海地震の話になってんだ?
東海道新幹線が大地震で不通になったとき、北陸は臨時便対応して、何便まで増やせるのかな?
東日本の上越や東北の車両で周波数変更点の前まで乗り入れて、
西日本や東海の車両で周波数変更点の前まで乗り入れて。
周波数変更の地点をまたぐ2駅間は両対応の車両でピストン輸送?
358:名無し野電車区
09/04/28 00:35:08 NcooY0a10
ということは、折り返し設備のある長野と高崎間を北陸新幹線車両が、
1時間15本くらいでピストン輸送するのかな?
359:名無し野電車区
09/04/28 00:50:28 zHw0hPyuO
災害前の東海道と匹敵するくらいの輸送量が災害後に必要とでも?
360:名無し野電車区
09/04/28 01:42:33 NcooY0a10
場合によっちゃ必要だろ。仮に静岡だけが被災した場合、
少なくとも、新幹線の東京~大阪の直通客の席の確保は北陸を使って必要。
名古屋~東京需要は米原経由で北陸新幹線を使うと料金もアップするので、
高速道路と北陸新幹線と航空で3分割かな。(航空は中部~羽田に747が臨時就航)
361:名無し野電車区
09/04/28 02:35:44 zHw0hPyuO
一部分の被災なら復旧は早いだろうし、逆に広範囲や大規模被害なら東西を行き来する通常利用者(観光やビジネス客)は利用を控えるだろ。災害の最中に旅行しするやついないし、定例的な出張なんかは延期されるのが普通。そうなると東海道と同等の輸送量は必要ないと思うが。
362:名無し野電車区
09/04/28 04:38:16 /J/4Jpm/0
北陸による大阪-東京の輸送量は、
>>342の言うとおり精々毎時のぞみ1本分、
バイパス機能(代替補完機能と言わないと怒られるのかなw)を求めるのは酷。
臨時便を出すといっても予備列車の数の問題もあるからねえ、
普通に考えれば飛行機の増便を中心に補完することになるでしょ。
363:名無し野電車区
09/04/28 05:47:55 WqyyVaU60
被害地域がどこだったかにもよるわな。
東海道が寸断されたとしても、中央本線や中央リニア、中央自動車道は問題なく使用可能である可能性が高い。
漏れの覚えている限りの近年の地震を見た限りでは、地震で壊滅的な被害を受ける範囲は案外狭い。
名古屋が万一壊滅した場合は両ルートとも共倒れになるけどな。
また、東南海地震や南海地震の場合、地震そのものによる破壊よりも津波被害の方が怖い。
364:名無し野電車区
09/04/28 06:05:27 WqyyVaU60
>>357
北陸新幹線を建設する目的として、地震による東海道不通時の迂回路確保というのもあるからな。
コストダウンにより短編成・追い越し可能駅の削減というチンケな規格にされたり、地質上の制約で北信濃に大回りする
ルートを採る羽目になったりで、迂回路としての役目は薄れてはいるけど完全に役目を捨てたわけじゃない。
ここの住人なら、迂回路としての北陸新幹線の意義については常に念頭にあるでしょ。
ひらたくいうと、スレ住人がこぞって、>>339や>>341に釣られたんだな。
365:名無し野電車区
09/04/28 06:29:10 /J/4Jpm/0
釣った釣られたじゃなくて、
本気で代替補完機能を持たせられると思ってる人や思いたい人が居るんじゃないのかな?
俺も昔は東海道が有事の際には代替として・・・と思ってたけど、
冷静に考えれば輸送力が全然違うし、飛行機増便したほうが現実的だと気付いたわ、
まあ、それでも幾らかは役に立つとは思ってるけど。
366:名無し野電車区
09/04/28 07:21:31 6Y1os3IJO
たらればのたらればか
貴様ら鉄ヲタが気持ち悪がられる理由はここにある
367:名無し野電車区
09/04/28 07:52:13 zHw0hPyuO
>>365
>輸送力が違う
いいんだよ、別に。補完とかバイパスの意味知ってるか?もちろん飛行機でも補完するが。
昔の君の方がよかったのかな。
368:名無し野電車区
09/04/28 07:58:06 rlbsNi9JO
前倒し不可能みたいだな。残念
369:名無し野電車区
09/04/28 11:29:42 PUru0KutO
物流やバスに関してはそれまで東名高速走ってた
トラックやバスがまるまるあぶれる訳で、
時間はかかるが中央道や北陸道や中部縦貫を迂回すればいいだけだし、
JR貨物もコキやコンテナをかき集めて全列車フル編成で迂回もできるが、
新幹線を含む旅客列車の場合は、東海道通れないからその
あぶれた列車を中央や北陸に回せという訳にはいかない。
どこもかしこも客車列車だらけだった時代なら鉄道も
割と車両の融通が利いて強かったんだろうが、
今はたとえ新幹線でも需要の激増に応じられず迂回の主役にはなりにくいと思う。
その辺で北陸新幹線の価値はだいぶ薄れてるから計画はなかなか進まない。
370:名無し野電車区
09/04/28 11:36:12 aXwSUBLY0
不測の事態が起きた時、何がどう転ぶかなんてわからない
織田信長が生きていたころまで、誰が武蔵国に幕府が置かれるなんて想像したろうか
どれくらい機能するかもわからないが
バイパスとしての北陸新幹線も機能させておくべき
371:名無し野電車区
09/04/28 12:04:51 S8IL4bTJO
>>369
貨物が通れる路線は決まっている。
いくら車両をかき集めようと走らせられない。
お前は、電車と列車では路盤の条件が違っていることを理解出来ないのだね(笑)
372:名無し野電車区
09/04/28 12:19:44 PUru0KutO
↑ (#@Д@ ) < おうおうおうおうおぉぉぉぉ
ですね、わかります
373:名無し野電車区
09/04/28 14:10:30 FKkcRa9MO
>>368
北陸に関しちゃ難しいでしょ
374:名無し野電車区
09/04/28 16:09:20 zFGB601D0
ところで貨物が走れない電車専用線って山手線や
京浜東北線以外であるの?
375:名無し野電車区
09/04/28 16:19:13 D/ZmoUl70
●
376:名無し野電車区
09/04/28 20:59:04 rlbsNi9JO
富山駅工事まだ
377:名無し野電車区
09/04/29 00:12:49 dnywejK0O
まだだよ。
新幹線駅部の工事が本格的に始まるのは来年。
工期は5年の予定だから待っててね。
378:名無し野電車区
09/04/29 00:39:37 uCkUB+J+O
阪神大震災では
分断された新幹線の客は飛行機に流れた…けど京都-(福知山線)-谷川-(加古川線)-加古川-(山陽本線)-姫路とDCを使ったバイパスルートがあったのを覚えてる。
北陸新幹線も時間はかかるが非常事態時にはバイパスとして機能しますよ。
379:名無し野電車区
09/04/29 01:05:33 QSXcEEzoO
そもそも東京と大阪が分断されるような天変地異が起きたら、日本が止まるわ。
当然行き来する人なんて減るし、飛行機で十分。
380:名無し野電車区
09/04/29 01:21:30 yD4/+GPv0
>>378
非常時には存在して利用出来るものは全て利用するだろうね。
そんな時は概して何か一つの手段で十分だ等と呑気に構えて
いる状況ではないからね。
381:名無し野電車区
09/04/29 06:37:35 kEeS7mTI0
639名前:名無し野電車区[↓] 投稿日:2009/04/28(火) 23:44:15 ID:JYQxOAEf0 [PC]
「のぞみ」米原駅停車 福滋県境交流促進協が要望合意
>>URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
北陸本線スレより
382:名無し野電車区
09/04/29 07:07:58 0e/Nngws0
バイパスとしての価値より、東海の殿様商売を戒めるという役割に期待している。
西と東の連携プレーで格安きっぷが出るハズ。
383:名無し野電車区
09/04/29 09:33:53 suAkCeKP0
>>382
そのためにも、北陸新幹線米原ルート反対
384:名無し野電車区
09/04/29 10:31:27 E60lB8aGi
福井ぐらいで50年ぐらいストップするんじゃない?
385:名無し野電車区
09/04/29 11:14:23 q3w19LJS0
>>381
これ前にも福井県側で東海に要望に行ったことがあったなあ。
その時はひかりを止めているだけでも有り難く思え・・・。
のぞみを止める必要性があるとは思えないが、北陸の利用客数
など東海にとっては重要ではないから、ひかり停車でさえ周囲
に配慮して仕方なくやっているって感じなんだな。
北陸へは首都圏側からの割引切符もないしね。
386:名無し野電車区
09/04/29 12:05:01 0e/Nngws0
首都圏から北陸へは東日本の「北陸フリーきっぷ」に太刀打ちできないからだろJK
387:名無し野電車区
09/04/29 12:19:51 q3w19LJS0
>>386
その論理でいくと北陸からの東海道周り割引切符も
設定されないはずだが。
388:名無し野電車区
09/04/29 12:22:34 ul30z7Jr0
>>386
何で最後に「女子高生」って付けるの?
389:名無し野電車区
09/04/29 12:32:19 QppCBE7EO
>>387
往復では設定されてませんね。
390:名無し野電車区
09/04/29 13:19:41 QSXcEEzoO
>>382
出さないだろ
391:名無し野電車区
09/04/29 13:44:52 taMf50pyi
倒壊は、殿様商売だから、割引きっぷださないよ。
392:名無し野電車区
09/04/29 17:19:38 8CBhOpfb0
>>389
東海道周りの場合、金沢以南で北陸発の往復割引切符は
あるが首都圏発は無いね。
東海道周りは北陸発しか割引切符を出さないというのは、
相対的に低所得な地方者を憐れんでという感じなのか。
この先リニアを着工したら、今よりがめつくなりそうだ。
393:名無し野電車区
09/04/29 18:00:52 QppCBE7EO
>>392
往復割引切符があるのは名古屋行きだけです。
首都圏への往復割引切符は東海道廻りでは設定されてません。
394:名無し野電車区
09/04/29 18:03:18 HXr2Fl5u0
北陸新幹線が大阪までつながったら、東京・大宮 ~ 京都・大阪の直通客に限って、
かなりの企画割安切符を出してくると思うよ。
東海道新幹線より遅く高速バスよりは早いわけだから、
その間の料金設定をすれば、そこそこ客は集まる。
逆に、東海道新幹線と同じ料金だったら、それこそ空気輸送。
民間企業はそんな馬鹿なことはしない。
395:名無し野電車区
09/04/29 18:27:40 miCCETYF0
>>393
東京では有る。
東京往復割引きっぷ(北陸地区発)
北陸地区の主要駅から東京間を、特急列車(「のぞみ号」を除きます。)
のグリーン車または普通車指定席で往復できます。
加賀温泉・小松・金沢発には、片道上越新幹線経由、片道東海道新幹線
経由の組合せもあります。
発売期間:通年
利用期間:通年
4/27~5/6、8/11~8/20、12/28~1/6の期間は
ご利用できません。
396:名無し野電車区
09/04/29 18:31:20 QSXcEEzoO
>>394
哀れみってより地元への配慮
397:名無し野電車区
09/04/29 18:32:11 QSXcEEzoO
失礼、>>392ね
398:名無し野電車区
09/04/29 18:43:32 miCCETYF0
>394
それは東海道とは別線で大阪につながらないと無理だろうね。
しっかり東海道も利用してもらって、その収益もリニアの借金
返済に回そうという東海には認めがたいからね。
399:名無し野電車区
09/04/29 19:09:30 QppCBE7EO
>>395
日本語が解らない馬鹿ですね。
往復と周遊は違います。
私の書き込みには往復と言う文字が必ず入っています。
小学生でも理解出来ますが、
理解出来ないのはあなたが外国人だからですか?
400:名無し野電車区
09/04/29 19:16:54 FKdwWlCCO
(。°ー°)σ400ゲット♪
401:名無し野電車区
09/04/29 19:30:27 dnywejK0O
スレ違いなのでよそへ行ってくれ
402:名無し野電車区
09/04/29 19:50:49 miCCETYF0
>>399
>>395は「往復」の文字が入っているのだが。周遊設定も可能というだけで
東海道のみ往復設定も可能。
理解出来なかったら(北陸の)最寄りのJRの駅に行って聞いてみたら?
金沢以南なら東海道往復の割引切符があるから。
403:名無し野電車区
09/04/29 19:59:20 QSXcEEzoO
あーめんどくせーな。またあーだこーだ。
404:名無し野電車区
09/04/29 20:38:28 8fFvST1X0
>>399
性格悪いな
405:名無し野電車区
09/04/29 21:54:48 q43I8LFiO
まぁ北陸廻りの格安切符を出したら、
東海もぷらっと以上に割安な切符で対抗してくるのは必至なわけで。
あっちの方が圧倒的に距離が短い以上勝ち目は無いかと。
406:名無し野電車区
09/04/29 22:01:15 8fFvST1X0
大宮以北なら価格次第でいい勝負になるだろう。
東京駅まで満員電車で行くのはたるいし。
407:名無し野電車区
09/04/29 22:14:26 Pqu1OXUq0
>>405
東海が対抗値下げしてくるのはあるだろうね。
でも、東海道はそこそこ人が乗ってるので、ある程度まで下げると、
満員近くなって、通常料金で指定席を取れない人が出てくる。
それ以上は下げることはできない。
それに対して、北陸のほうは、基本、空気輸送なんだから、
値下げ競争では絶対に勝てる。
新幹線は、1列車で100人運ぶのも500人運ぶのも、1000人運ぶのも、コストがあまり変わらない乗り物。
距離が長くても、そのコストはあまり変わらない。
ここが飛行機とは違って、割引して大勢の客を集めることができる。
408:名無し野電車区
09/04/29 22:17:24 8fFvST1X0
>新幹線は、1列車で100人運ぶのも500人運ぶのも、1000人運ぶのも、コストがあまり変わらない乗り物。
>距離が長くても、そのコストはあまり変わらない。
>ここが飛行機とは違って、割引して大勢の客を集めることができる。
だとしたら、最大まで車両を伸ばして、東海道より1時間遅いけど、
4割安の列車を出せば、流行るだろうな。
でも、最大12両までしか対応してないんだっけ?
409:名無し野電車区
09/04/29 22:19:12 2UfXZmTf0
>>408
流行らないかも。
ぷらっとこだまなら1万円で行ける。
410:名無し野電車区
09/04/29 22:20:52 Pqu1OXUq0
こだまより遅いの?
北陸新幹線の東京~大阪。
411:名無し野電車区
09/04/29 22:22:56 2UfXZmTf0
>410
遅くなる可能性があるよ。
412:名無し野電車区
09/04/29 22:23:39 ul30z7Jr0
毎時2~3本くらいだから、
高崎~敦賀の客だけでそれなりに埋まるでしょ。
東京~大宮の客をわざわざ呼び込む必要も無いよ。
413:名無し野電車区
09/04/29 22:28:10 Pqu1OXUq0
20分とか30分に1本しか走ってない線路がもったいないんだろw
16両編成の大宮~京都ノンストップ便に、全員片道7000円で運べば、
満員近くなって、黒字が出まくると思うのだが。
414:名無し野電車区
09/04/29 22:33:23 8fFvST1X0
>>412
大宮にとっての北陸新幹線のメリットって、東京駅まで満員電車に乗らなくてもすむことが一つある。
首都圏は早朝からラッシュが酷いからね。
大宮周辺の人にとっても、意外と使えると思うよ。
大宮~京都ツアーとか旅行会社が作るだろうし、それはもちろん北陸経由だね。
415:名無し野電車区
09/04/29 22:43:10 ul30z7Jr0
旅行用の荷物を持って大宮から東京に出るときは新幹線に乗るでしょ?
416:名無し野電車区
09/04/29 22:45:19 2UfXZmTf0
>>414
大宮ー金沢で2時間くらいかかるし
金沢でサンダーバードに乗り換えて京都まで2時間。
意外と使えないよ。
普通に東京発のツアーを使うよ。
417:名無し野電車区
09/04/29 22:52:51 ul30z7Jr0
遠い将来、大阪まで延伸(直通便)された仮定の話ですよ。
418:名無し野電車区
09/04/29 22:54:20 2UfXZmTf0
仮定の話だからね。
まず無理だろう。
419:名無し野電車区
09/04/29 22:56:57 8fFvST1X0
>>416
スレの流れ的に、全通時の話でしょ。
>>415
そうすると、東海道経由は+1000円のハンディに加えて、
大宮近郊の人は、大宮と東京とで、乗換え回数が増えるデメリットがあるね。
420:名無し野電車区
09/04/29 23:06:41 2UfXZmTf0
>>419
北陸経由は+5000円になったりして。
北陸新幹線も米原ー新大阪はJR東海になるようだから苦しいね。
421:名無し野電車区
09/04/29 23:12:46 8fFvST1X0
>>420
+5000円の根拠は?
それと、米原~新大阪も、適正料金以上に料金を吊り上げて、北陸経由を排除しようとすれば、
公正取引委員会が入るだろうし。
422:名無し野電車区
09/04/29 23:21:07 kEeS7mTI0
URLリンク(www.47news.jp)
下関で車輪幅の変換試験を公開 フリーゲージ電車
>6月以降、九州新幹線の施設を使った在来線との直通運転や、
>270キロを目標とした高速走行の試験を行う予定で、
>2018年度開業予定の九州新幹線長崎ルートへの導入を目指す。
敦賀以西...木ノ本・マキノあたりまで新幹線規格で走って欲しいが
あとは在来でもいいかな
423:名無し野電車区
09/04/29 23:21:52 2UfXZmTf0
新大阪ー米原は4380円だね。
鉄ヲタ期待の公正取引委員会はどう出るか。
424:名無し野電車区
09/04/29 23:23:50 vl2GZH1H0
>>422
東海道と北陸の特急料金の通算は認めないとかはやりそうだ。
北陸の大阪ルートが東海道経由になるなら北陸ルートでの東京
-新大阪便は設定されないだろうね。
425:名無し野電車区
09/04/29 23:25:02 vl2GZH1H0
>>424は
>>422じゃなくて>>421へのレス
426:名無し野電車区
09/04/29 23:28:38 8fFvST1X0
>>423
それは長距離逓減性が採用されてない、新大阪~米原間だけを乗った料金だよね。
長距離逓減性でみれば、新大阪~米原間は2000円ぐらいになりそうだ。
427:名無し野電車区
09/04/29 23:30:23 2UfXZmTf0
>>426
なりそうだじゃ無理。
鉄ヲタ期待の公正取引委員会は動かないよ。
残念でした。
428:名無し野電車区
09/04/29 23:31:41 8fFvST1X0
>>427
動かないという根拠もないよw
残念でしたw
なんで、あなたはそんなにネガティブなのw?
429:名無し野電車区
09/04/29 23:32:59 ivq1VzR80
ほじくりかえすのもアレだが、>>389=ID:QppCBE7EOも>>395=ID:miCCETYF0もどちらもアフォの子だな。
首都圏発(首都圏から発って首都圏に戻ってくる)の企画きっぷの話をしてるのに、北陸発の話と勘違いしている。
北陸発のはあくまで北陸在住者が往復するためのきっぷであって、おそらく首都圏では買えないだろう。
(旅行代理店に頼み込めば、北陸の支店で発行して郵送してもらうことは可能かもしらんが。実際に首都圏発として
行使できるかは知らん。)
往復か周遊かなんて関係ない。
430:名無し野電車区
09/04/29 23:37:26 ul30z7Jr0
変な人は置いといてw
おそらく正規運賃だと、
大宮-(北陸)-大阪も大宮-東京-(東海道)-大阪も同じくらいでしょ。
431:名無し野電車区
09/04/29 23:56:01 QppCBE7EO
>>429
アホの子は>>395だけですが何か?
東海が割引切符を出さないと言う話なのを理解出来ないお馬鹿です!
432:名無し野電車区
09/04/30 00:04:28 0YIbrNKw0
>>422
フリーゲージ電車ってなんかよくない。
政治家がうるさいからなのか研究が続いているが、
開発、製造、維持管理、すべてに金がかかるわりに通過時間は長いし、
複雑で無理な構造は事故の元。やめとけ。
433:名無し野電車区
09/04/30 00:10:02 ZaQ3dzD/0
>>429、>>431
ともに止めておいた方が良い。
みんな思っているよ。何かとアフォだとか馬鹿とか言い出す人は・・・。
434:名無し野電車区
09/04/30 01:34:16 +PCzlc030
>>423>>426-428
福岡発・米原行き
の料金は、東海は西日本にいくら払うんだ?
2000円か?4380円か?
それを考えればわかる。
また、ホテル付ツアー料金の場合はどうだ?
435:名無し野電車区
09/04/30 07:36:25 bptHMS/sO
ま、大阪までなんか半世紀は先だ
436:名無し野電車区
09/05/01 02:58:26 ixhypaVh0
残念。
リニアが大阪までできる年にあわせて空き容量のできる米原までつながるよ。
437:名無し野電車区
09/05/01 03:07:05 FYMx23WO0
米原から乗り入れは無理だけど、米原と接続は、
20年後くらいに実現するかもしれない。
438:名無し野電車区
09/05/01 03:53:42 ixhypaVh0
東海道新幹線がスカスカになるんだ。乗り入れるだろw
439:名無し野電車区
09/05/01 10:05:11 o/uAgs4u0
割引切符なんか出ない。
出ても出なくても客は利便性の高い方を使うから無駄。
440:名無し野電車区
09/05/01 10:34:05 DOqTz41a0
小浜周りに決まってるだろ
原発利権をなめるなよ!
441:名無し野電車区
09/05/01 10:48:41 a6LbbsCvO
>>440
ホントだよ。原発マネーはでかいからな。
442:名無し野電車区
09/05/01 10:52:18 RUHoEhuB0
利用実態や米原周り首都圏需要の多くが北陸周りに転移する事も
考えると、
若狭:米原=50:50
京都:米原=70:30
位の支持割合になりそうだ。
リニアで首都圏へという需要も出るだろうが、乗換えと割高運賃
になるから緊急性を要する事案、一般には金持ちや一回はリニア
に乗ってみようよ位の需要だろうからそれほど多くは見込めない
だろう。
443:名無し野電車区
09/05/01 11:16:33 dft1AJbI0
小浜ルートを採る場合、亀山-新大阪間を山陰新幹線と共用できそうだな。
亀山駅を「新京都駅」とでも改称して、山陰新幹線と分岐可能な構造で造ればいい。
東海道新幹線に乗り入れる案は、米原だろうと京都だろうと気は進まんな。
三つもの会社が関わることになり、ダイヤ編成に支障を来たす。
現行しらさぎの代替は中京北陸新幹線で実現させ、名古屋発着の列車は上越以東に来ないようにして
束と関わりなくダイヤ編成できるようにした方がいいよ。
444:名無し野電車区
09/05/01 12:38:59 RUHoEhuB0
乗り入れの負の側面はJR西に自由度がなくなること、
それが北陸の利便性にも影響が出てくることかな。
本州3社で最も経営環境の優れない西は力関係で金沢
以西では東海に、金沢以東では東に従わなければ何も
出来なくなりそうだ。相対的に利用者数の少ない北陸側
は不利だからね。
445:名無し野電車区
09/05/01 14:03:53 dft1AJbI0
>>444
現状の在来線特急の運行本数を見る限り、そうとも言い切れないと思うけどな。
雷鳥系統は一時間1~2往復、しらさぎ系統は毎時1往復走ってる。
対するはくたかは一日13往復で、一時間1本から若干間引いてる。
本数=利用者数ではないが、大阪口の利用者数の方が圧倒していることは疑いがない。
446:名無し野電車区
09/05/01 17:39:08 RUHoEhuB0
>>445
そういう意味じゃないんだけど。
東や東海は北陸より利用が多く収益の良い路線があるから、
そういう路線に乗り入れていく北陸側はどうしても優先順位的に
割りを食ってしまう(西が思うようには走らせられない)だろうと
いうこと。
447:名無し野電車区
09/05/01 18:13:48 phjLUGIL0
>>445
飛行機がばっさり抜けてるよw
448:名無し野電車区
09/05/01 18:31:13 n9HKUPAo0
飛行機分を入れても、西側>>>東側だろうね
それはひとえに、大都市との距離の差のせい。
地方から大都市に向かう人数よりも、
大都市から客をどれだけ引っ張ってこれるかという点がポイント。
449:名無し野電車区
09/05/01 18:37:09 phjLUGIL0
米原(東海道)廻りが北陸利用に変わるのが抜けているよw
450:名無し野電車区
09/05/01 18:43:09 vB3TRXJHO
可能性は限りなく低いとは思うが、
米原-大阪間を西が買い取るなんてのも有りかと。
リニアが大阪まで開業したら、東海道のこだま系統は全部米原発着にしちゃえ。
451:名無し野電車区
09/05/01 18:51:38 fhNLDBee0
リニア全線開業後なら東海道新幹線を16両編成にする必要性もないし、
東海道・北陸新幹線米原駅でこだまと分割・併合とかないかな
452:名無し野電車区
09/05/01 18:55:04 phjLUGIL0
東海道はわざわざ金を掛けて全列車16両編成に変えたのに、
そんな面倒臭いことはしないよw
453:名無し野電車区
09/05/01 20:22:53 +PDyOwZ30
>>450
無理。リニアはあくまで東海道新幹線のバイパス。
リニアが不具合のときは、東海道新幹線を増発して対応するから。
454:名無し野電車区
09/05/01 21:21:42 +PDyOwZ30
>>452
おいおい、客が半分になるのに、全列車16両を維持するわけないだろw
455:名無し野電車区
09/05/01 21:45:46 MrnY8BGNO
>>454
運転本数を減らすことは考えないのか?
456:名無し野電車区
09/05/01 22:13:15 FzPl2ekw0
運転本数を少なくするなら、
開いたスジに何両編成の北陸新幹線乗り入れ列車が入ろうとも、
東海にとっては関係ないじゃないか。
457:名無し野電車区
09/05/02 07:18:21 7MS0JHjZ0
北陸が遅延した時に被害を被るから
458:名無し野電車区
09/05/02 09:44:16 lylr02UDO
冬は関ヶ原で北陸までグダグダにされる
459:名無し野電車区
09/05/02 10:58:43 JuO34C0g0
関が原はどうして改修しないんだ?
さっさとコンクリートスラブ軌道にして、水をじゃんじゃん撒けよ。
460:名無し野電車区
09/05/02 12:06:27 Qw88TM6ji
ドル箱路線を止めてまで、工事なんかやってられないの。
だから、リニアが開通するまで、現状のまま。
461:名無し野電車区
09/05/02 13:22:44 UVWwP7Vs0
いや、今1兆円ほど貯めて数年後から大規模改修に入るよ
462:名無し野電車区
09/05/02 14:15:05 z3SCYgFR0
東上大熊高安軽佐上長飯上糸新富新金
京野宮谷崎中井久田野山越魚黒山高沢
●●●―――●―●―●●●はくたか
●●●―●――●●●●●●●●●はくさん
●●●●●●●●●●=======あさま
463:名無し野電車区
09/05/02 14:31:47 GpymV0AF0
>>461
残念ながらこの改修は高架や橋梁の補修であって
関が原は対象外なのだ。
464:名無し野電車区
09/05/02 14:49:10 GpymV0AF0
>>462
北陸直通で2種類の列車名を使うとは思えないが、1時間3本で
その停車駅だとするとはくさんは佐久平や軽井沢にも止める事に
なるだろうね。上田、佐久平、軽井沢の利用客数はほぼ同じだと
という事と、その区間が時間1本になると現状より利便性が落ちる
事になるからね。
でもそうすると北陸側の時間がかかり過ぎる事になり、このまま
では無理があるという事になる。
465:名無し野電車区
09/05/02 15:01:40 onA4z0wlO
>>464
高崎から各停と速達を分割させちまえば良い。
昔のこまちとやまびこみたいに。
E2+E4かE4+E4で。
466:名無し野電車区
09/05/03 12:59:17 Hr17AuhQO
富山駅なかなか工事順調だな
467:名無し野電車区
09/05/03 13:14:28 jj8mlM32i
富山って新幹線が出来たら、鉄ヲタには何の魅力もないとこになるな。
468:名無し野電車区
09/05/03 16:08:11 /wkCFfw8O
>>467
定点写真でも集めとけばそれなりにハァハァできるとは思う。
富山駅は過去も劇的な変遷を遂げてきてるわけで、
これまであまり変化が無かったのは北陸線のホームぐらいだっただろう。
これからの富山駅界隈は、遺構探しがメインになるかな。
469:名無し野電車区
09/05/04 06:21:58 bDzIfGr2O
富山駅は、
富山港線がライトレールに転用。
北口が仮駅舎に。
地下通路廃止
本線下りが仮線に移行。
今までだけでこんなに変化したからな。これから、
本線上りが仮線に移行。
南口が仮駅舎に。
新幹線駅舎着工。
新幹線開通。
在来線駅舎一部着工。
在来線駅舎一部完成。
仮線から一部高架に移動
在来線駅舎残り完成
仮線から残り高架に移動
ライトレール南口延伸
かなり怒濤の開発だな。上り仮線と南口仮駅舎は、秋だしな。もうすぐだ
470:名無し野電車区
09/05/04 14:07:20 lU1Ed/JBi
富山の在来線は、悲惨になるな。
471:名無し野電車区
09/05/04 18:06:44 J9rlzBmb0
将来、金沢大阪が開通すれば
北陸回りで大阪札幌が実現する
472:名無し野電車区
09/05/04 18:33:48 dJVPnefP0
金沢は意地でも金沢どまりにするだろうから難しいな
福井までは要らないし富山に停まる必要もないって人が多すぎ
473:名無し野電車区
09/05/04 19:24:41 qG13gxmp0
米原まで出来るのはもう規定路線だよ。
敦賀延伸着工が見えているし、敦賀まで出来て
米原まで出来ないなんてことは無い。
早いか遅いかだけだ。
474:名無し野電車区
09/05/04 20:42:28 57pfDdqs0
何で米原接続が規定路線になってるんだ?
地図見たけど、米原経由って遠回りじゃない?
湖西経由のほうがよくね??
475:名無し野電車区
09/05/04 20:44:05 ZQ16GHye0
>>471
なんで鹿児島ー札幌と言わない?
476:名無し野電車区
09/05/04 22:58:57 44PwcvF40
>>462
本庄早稲田のことも思い出してあげて下さい。
まぁいらないけど。
あと安中榛名はあさまですら3時間に1本とかでいいと思う。
で上田に停めて軽井沢通過はないと思うぞ。
>>465
同じ方向に進む電車をわざわざ分割するかね?
大宮以南の線路容量がいっぱいいっぱいって問題対処としてはあり得るかもしれないけど。
477:名無し野電車区
09/05/04 23:13:19 Wzqwfvxt0
>>474
金がかかりすぎるんだよ。
滋賀の人達が米原接続を望んでいるんだよなぁマジで。
478:名無し野電車区
09/05/04 23:19:32 8IhcvY6pO
米原接続するならやっぱり栗東駅は欲しかったな
479:名無し野電車区
09/05/04 23:38:41 QqGxPYg9O
>>470
富山は地鉄があるから大丈夫だろ。ライトレールとかうまくやってるしね。
田舎の割には公共交通が異常に良い。
480:名無し野電車区
09/05/04 23:51:16 9XRIubdS0
>>477
>滋賀の人達が米原接続を望んでいるんだよなぁマジで。
と言っても北陸線沿い位で勢力は小さい。
滋賀の国会議員がだれも動いていないところもポイント。
実質メリットはないし在来分離もあるから厳しいだろうね。
481:名無し野電車区
09/05/04 23:52:38 9XRIubdS0
>>478
>米原接続するならやっぱり栗東駅は欲しかったな
栗東は無くて正解。ただ実現出来なかった勢力が北陸新幹線に
反対するだろうからその点ではマイナスか。
(栗東より滋賀にメリットない北陸に金を出すのは理解できない
というに違いない。そして多くが同調するだろう)
482:名無し野電車区
09/05/04 23:56:04 pfCbh3Xw0
>>480
勢力は小さくないよ。
福井県側嶺南と滋賀が望んでいる以上、敦賀以西はどこと繋げると言うんだよ。
まあ、敦賀でストップかもしれんがね。
483:名無し野電車区
09/05/04 23:56:13 PREW/Ly+0
湖西線はダイヤ組みやすくなるんでないかい?
484:名無し野電車区
09/05/05 00:02:52 9XRIubdS0
>>482
言葉は正しく使おうね。
誤:>福井県側嶺南と滋賀が望んでいる
正:福井県側嶺南の一部と滋賀の一部が望んでいる
特に滋賀の大部分は不要と思っているだろうね。
また福井もルート論を凍結したから嶺南の意見が纏まって
いないという証拠になる。
485:名無し野電車区
09/05/05 00:21:13 wBQSwDJc0
>>483
西が米原ルート時の分離対象を北陸線近江塩津以南としているから
意外に大阪方面は敦賀から自社特急で運ぶ事も考えているかも?
(実験的にやる可能性は有ると思う。ペイする位の利用者があれば
自社の収益の為に継続するだろうね)
486:名無し野電車区
09/05/05 00:29:22 DRe7apAK0
敦賀からは新快速でいいでしょ
487:名無し野電車区
09/05/05 00:43:16 Oh4PV7e3O
>>469
予定では富山駅の在来線上り高架と新幹線は同時共用。
その後下り線の高架化に2年程度かかる見通し。
488:名無し野電車区
09/05/05 00:56:16 q2voHqTu0
敦賀以南はフリーゲージトレインで湖西線経由!という話もあるものの
延伸開業するまでにどれだけ技術的に進歩し、問題点が改善されるか不安はあるな。
もしフリーゲージトレインを導入する事になりそうであれば
個人的には新潟と金沢・大阪を結ぶ列車も設定して欲しいところ。
489:名無し野電車区
09/05/05 00:57:30 uFW/9ckr0
電話線みたいに、NTTの持ち物でも、国の監視で公正な接続料金払えば、
他社が自由に乗り入れて利用できる仕組みができると思う。
それを前提に、米原接続でいい。
北陸発名古屋行きの設定がないと、道州制で、中部州の運営が困難だし。
490:名無し野電車区
09/05/05 01:05:20 tA0g/KlI0
北陸は北陸州で独立して金沢が州都だろ
491:名無し野電車区
09/05/05 04:26:16 cEEL1cB10
>>487
在来線のぼり= 大阪方面?
新幹線のぼり= 東京方面
新幹線くだり = 大阪方面
のぼりくだりが逆になるね。
492:名無し野電車区
09/05/05 08:54:07 zD3woPji0
>>491
JR西にとっては大阪・京都行きが上り
493:名無し野電車区
09/05/05 08:55:58 zD3woPji0
いや、大阪まで直通しなきゃ意味ない
もちろん京都を通るのは大事だが
494:名無し野電車区
09/05/05 08:59:00 fjnRUkJPO
新幹線、呉羽とかまったく工事してないが、大丈夫なのか?今年度全区間着工だっけ?
495:名無し野電車区
09/05/05 11:23:30 bCT18uoHi
もし福井まで開通したら、金沢、富山は、速達の何本か通過するの?
496:名無し野電車区
09/05/05 11:45:18 zD3woPji0
福井に止まるなら金沢、富山は止まるでしょ
497:名無し野電車区
09/05/05 11:48:34 zD3woPji0
東京行きの場合はね
関西行きはルートも決まってないしわからないけど
金沢開業時のサンダバ・しらさぎはどうなるんですかね
498:名無し野電車区
09/05/05 12:59:10 iLunO5Qt0
>>482
米原ルートは中京北陸新幹線として造り、長浜に新幹線駅を造って、米原には寄らずに
そのまま東進して関が原に繋いじゃったら?
米原市を横切るけど、駅を造らないので例外的に米原市の建設費負担は無しで。
そうすれば長浜以南はJRのまま残り、新快速も存続するのでみんな幸せかと思うけど。
ルート問題が解決しないなら、いっそ大阪方面の建設は当面棚上げして、北陸中京新幹線の
建設を先行するのも一手だと思うけどね。
499:名無し野電車区
09/05/05 13:18:27 qqQVZyuz0
>>498
そう言った案も事実存在するんだよ。
滋賀湖北の人は良いと言うだろうね、それと福滋協会の提言では若狭の人は
新幹線の若狭周りの案にはこだわらないと言っていたような気が・・・。
ただ滋賀、福井県全体での考えや話しとなるとどういう話へ進むかは疑問。
500:名無し野電車区
09/05/05 13:36:23 rn+wSRwjO
滋賀は知事が代わるまで何の進展もなかろうよ。
米原ルートを造るなら米原長浜関ヶ原のデルタ線にして欲しい。
新幹線にまでしらさぎスイッチバックを引き継がせないでもらいたい。
母に座席の回転方法をいくら教えても一向に覚えず回りの乗客に頼って迷惑かける…
501:名無し野電車区
09/05/05 15:30:23 fjnRUkJPO
富山駅まだ仮線移行すらしてない。大丈夫なのか?石川は、とっくに土木部分は完成してるのに
502:名無し野電車区
09/05/05 15:50:16 ieSYh0nF0
長野市の御用紙信濃毎日新聞が
新幹線の名称に長野の文字を残した長野北陸新幹線案は全県的な意見だ
みたいなバイアス掛けまくり記事を載せたらしい
503:名無し野電車区
09/05/05 16:24:31 qv4WTMXE0
>>501
特に問題ないです。
来春の仮線切り替え後に新幹線高架工事に着手。
新幹線の富山駅高架橋自体は24年の秋に完成予定。
その後駅舎工事や各種施設整備で目下のところ26年度末の開業を目指しています。
在来線上り高架橋も同時に完成予定です。
つーか白山車両基地がまだですが。
504:名無し野電車区
09/05/05 16:47:38 fjnRUkJPO
>>503
仮上り線と仮南口駅舎は、今秋移行じゃなかったか?ちがうか?
505:名無し野電車区
09/05/05 16:53:00 Ha4/hLIq0
北陸が全通したら、鹿児島から札幌まで企画列車を走らせないものかなあ。
506:名無し野電車区
09/05/05 20:44:26 KPASwncyO
書いてばかりじゃアレなんで久々に見てきた。
入善町や泊市はできてる。
魚津市があまりできてないかな。
糸魚川市は中々できてて姫川の橋部分は完成なんだろな。
富山駅はいよいよって感じだね。
507:名無し野電車区
09/05/05 21:52:08 fjnRUkJPO
俺は魚津とかの東部より、なんもできてない小矢部とかの西部が心配だよ
508:名無し野電車区
09/05/05 22:09:54 BJpt8QYe0
>>507
開業はまだ5年以上先。心配の必要はないだろう。
富山県のWebによると富山市-小矢部市の工事着手率は46%
509:名無し野電車区
09/05/05 22:16:34 rn+wSRwjO
>>503さんも触れてるが、一番心配なのは富山駅よりも白山車両基地。
510:名無し野電車区
09/05/05 22:20:00 KPASwncyO
>>508
まだまだ先なんだな。
前倒しは厳しいな。
511:名無し野電車区
09/05/05 22:31:17 BJpt8QYe0
>>510
前倒しは無いだろうね。
今後は分からないが、工費アップが今の試算通りなら当初予定通りに開業
すれば良いほうだろう。(今年度の補正は新潟他九州の自治体などが
渋っているから配分さえ決まらないし)
512:名無し野電車区
09/05/05 22:32:46 BJpt8QYe0
>>498
ルート問題の元凶の一つは滋賀県。なので北陸中京でも問題は解決
しない。
延伸を求める福井の知事に地元負担の枠組みを崩さない事が肝要と
国交相が念を押しているから、滋賀が拒否する限り難しいだろう。
整備新幹線は地方の強い要望(建設費を負担してでも欲しい)が
あるから整備しているという建前があるからだろうけどね。
513:名無し野電車区
09/05/05 22:42:08 fjnRUkJPO
なんか進捗状況まとめたサイトとかないのかな。願わくば
514:名無し野電車区
09/05/05 23:19:49 YT5nrV6S0
>>512
元凶は滋賀県じゃなくて
「 琵 琶 湖 」の存在だと思う
あの湖のせいでルート問題がややこしくなってる
515:名無し野電車区
09/05/05 23:53:22 p76I+K6Q0
それなら琵琶湖縦断…いやなんでもない
516:名無し野電車区
09/05/05 23:56:46 KPASwncyO
>>515
だいたい北アルプス貫けとか環境破壊主義者が多いな、あ?
517:名無し野電車区
09/05/06 00:14:06 r9mRjn0Y0
けどそろそろ新幹線着工中の在来線どうするのか話詰めなくていいのかな?
富山や新潟なんて在来線の車両基地もないし自前で用意するんだろ?
518:名無し野電車区
09/05/06 00:14:59 mqizc0z0O
>>516
貫くだけならまだいいじゃない、
切り通しにするとか言い出したらそりゃヤバいけど。
519:名無し野電車区
09/05/06 00:26:04 mKo2rh9Y0
どうでもよい事だけど、北陸に夢を運ぶ新幹線とかいう宣伝看板が
あるが敦賀以西を着工する時も同じく、
関西に○○○する新幹線、滋賀にXXXする新幹線といった看板が
立つのだろうか。
簡潔に表現出来る適当な言葉を思いつかない・・・
あの車両のイメージって700系?
520:名無し野電車区
09/05/06 07:11:16 0yrstYpyO
白山車両基地はやくしなさい
521:名無し野電車区
09/05/06 09:19:14 C+//GTDiO
>>519
北陸新幹線だからそれでEの
522:名無し野電車区
09/05/06 10:55:48 UaDyOkM00
文面としては>>521でFAだが、
たしかに、既に新幹線が通ってる都市に向かっての延伸だから違和感がある罠。
ルート問題が無ければ、高速道路の延伸みたく、大阪からも延ばしていったんだろうけど。
523:名無し野電車区
09/05/06 11:05:48 /G5HXtiMO
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)
524:名無し野電車区
09/05/06 13:27:23 KqPxJjSG0
>>522
ルート問題もあるが、北陸は昔から何度も関西に対して北陸新幹線の重要性や協力を、
お願いしてきたよ。しかし昔は北陸新幹線に対して関西はあまり熱心ではなかったんだよ。
525:名無し野電車区
09/05/06 13:57:33 9y+8j8il0
>>519
関西から北陸・北信濃・越後がより身近に!じゃね?
敦賀以西ルート決定と同時に上越~長岡も格上げ着工して、「新大阪~北陸経由~新潟」設定してもらいたいんだわ。
関西から越後・信州・群馬って、意外と旅客需要あるんだわ。
526:名無し野電車区
09/05/06 14:08:47 3rOjHNyR0
>>523
前倒しないだろうと思っていたが、これはもうだめ押しだな。
527:名無し野電車区
09/05/06 15:36:07 0yrstYpyO
前倒ししてくれ。頼むよ。待てない
528:名無し野電車区
09/05/06 17:59:26 u+iLYWdCO
>>517
富山と新潟、石川で共通の車両を入れて整備はひとまとめにしたいって新潟で見た。
整備は外注していいがボられるんだよね。
しなの鉄道は確か長電。
ならば富山地鉄かな?
ただし交流区間なのは非常に問題だ。
機器類だけ外してメーカーに持って行くか。
>>523
これが出るとまずダメだ。
厄介だな。
529:名無し野電車区
09/05/06 18:37:38 0yrstYpyO
開業前倒しどころか延期か。ふざけんな
530:名無し野電車区
09/05/06 19:22:50 SajK1QU00
じゃあ、上越まで先行開業で良いよ
毎時1本だけ上越まで走らすだけw
531:名無し野電車区
09/05/06 20:51:20 6WrJd9/r0
北越急行が・・・・・・
532:名無し野電車区
09/05/06 21:10:13 sky+EO430
>>525
> 「新大阪~北陸経由~新潟」
に
>>531
の言う北越急行を考慮してください、おながいします。
狭軌から標準軌に改軌して、長野方面のフル規格と上越近辺え別れ、
長岡、新潟に向かうミニの新在直通として
533:名無し野電車区
09/05/06 21:29:06 u+iLYWdCO
北越急行な…
534:名無し野電車区
09/05/06 22:05:08 eMOiI6Qe0
>>519
雑誌から拾う宣伝看板
北海道新幹線 北の大地に新幹線
東北新幹線 新幹線が青森にやってくる!
九州新幹線 つながる、ひろがる九州新幹線
明るい未来・・・ 九州新幹線
・・・という表現はどうかと思うが。
535:名無し野電車区
09/05/06 23:05:46 W4uXqblI0
>>528
ソースはどこ?
536:名無し野電車区
09/05/06 23:15:28 u+iLYWdCO
>>535
二年くらい前の新潟日報に出てたよ。
徹底した合理化のために三県で同じ車両にしたいってね。
ただ糸魚川と梶屋敷で電源方式が変わるから、できたら全線直流電化に改めれたらね。
ならば中古も探しやすいし。
後先考えたら安そう。
交流から直流に変えるのは変電所増設で済むから、あまり金はかからなそうだけど。
537:名無し野電車区
09/05/06 23:52:15 jstgi32lO
>>536
電柱交換をしなければならない。
直流は架線が重いからね。
538:名無し野電車区
09/05/07 00:03:20 +0WxqpGl0
直江津~富山~金沢まで新快速できないかな。中古でもいいし新しい車両でさ。
539:名無し野電車区
09/05/07 07:11:36 eHoCxsph0
>>532
北越急行経由じゃ人口9万の柏崎を通らないからなぁ…
540:名無し野電車区
09/05/07 09:59:30 QrA281GO0
400km/hスレで変な論争がw
スレリンク(rail板)l50
541:名無し野電車区
09/05/07 10:07:13 Gsbti7VM0
北陸新幹線の話題で持ちきりじゃないかw
542:名無し野電車区
09/05/07 12:45:38 /GnigXlp0
ここと一緒だ、
東京-大阪間の客を北陸に誘導したいって人が未だに居るんだねw
543:名無し野電車区
09/05/07 13:01:51 WNxUFHPP0
事業者が異なると価格サービス競争で東京-大阪間利用者には
有りがたいだろうね。
もしそうなったら俺様は設備から全て自前でやっているのに、
これじゃあ民業圧迫だとか東海がクレームつけるんだろうな。
544:名無し野電車区
09/05/07 13:44:15 4a6iO35H0
価格もそうだが、サービス競争がありがたいね。
ビジネスマン向けには、ネットと電話し放題の狭い個室がたくさんほしい。
これがあれば、オフィスにいるのと同じで、実質移動時間0ってことなので、
リニアよりもこっちを選ぶ客も多いと思う。
ビジネスマン以外へも、映画上映すれば、一般客も乗ってくれるだろうし。
545:名無し野電車区
09/05/07 18:27:34 LdLycTdy0
そうだよなぁネット喫茶みたいな個室があってもいいのにな。
546:名無し野電車区
09/05/07 19:29:21 pDb4qqxaO
コストがあわない
547:名無し野電車区
09/05/07 19:31:42 /GnigXlp0
>>544
早くホテルか会社に入ってそこで仕事すればいいと思う
548:名無し野電車区
09/05/07 21:29:26 QrA281GO0
>>546
いや、空き座席3つ分の面積で出来るから、
東京から大阪まで乗客がグリーン料金の2割増くらいで、
ビジネスマンが乗ってくれるのなら、
空の座席で走らせるよりは、コスト的にはいいぞ。
549:名無し野電車区
09/05/07 21:39:03 HdQ2B/MOO
個室はうまくいかないな
550:名無し野電車区
09/05/07 22:23:38 QrA281GO0
>>549
それは知ってるんだけどね。
個室、便利だよ。
使ったことあるけど、仕事の電話、かけ放題だった。
靴下も脱ぎ放題で、あぐらもかき放題。へもし放題w
リラックスして仕事できるよ。
551:名無し野電車区
09/05/07 22:24:07 0WIA1QhD0
じゃあノビノビ座席で
552:名無し野電車区
09/05/07 22:59:29 t5WETeDj0
ノビノビ座席で屁はするなよ
553:名無し野電車区
09/05/08 11:36:19 B6EZ7B9tO
個室はいい!
今の時代にもあったらいい。
食事もできたらな。
554:名無し野電車区
09/05/08 12:54:58 z+zau7qO0
ヨーロッパの高速鉄道には必ず個室があるのにね。
あれは乗客密度が低いからだろう。
北陸にはぴったりじゃないか。
16両編成で運行して、ホームには12両だけ止まって、
前後2両はホームからはみ出す個室車両・・・とかではだめなのか?
555:名無し野電車区
09/05/08 13:49:38 RPpQG39L0
たかが2~3時間で個室は要りません。
556:名無し野電車区
09/05/08 13:51:51 z+zau7qO0
ヨーロッパの高速鉄道でも各都市間は2~3時間って路線もあるが?
557:名無し野電車区
09/05/08 13:53:04 RPpQG39L0
ここは日本です。
558:名無し野電車区
09/05/08 14:28:31 Wo0dM2Tl0
個室なんて作ったら、中でAV撮影に使われたり、三国人が○○取引に使ったり、厨姦観光客に備品ごと持ち去られたり、
姦酷塵スリ団の出撃基地に使われたり、ろくなことにはならない。
559:名無し野電車区
09/05/08 14:56:54 z+zau7qO0
ば@丸出しw
「ホテルなんて作ったら、中でAV撮影に使われたり、○○取引に使ったり、観光客に備品ごと持ち去られたり、
スリ団の出撃基地に使われたり」
と同じ意味。
560:名無し野電車区
09/05/08 17:29:26 B6EZ7B9tO
>>559
そもそも持ち歩けるような備品あるか
561:名無し野電車区
09/05/08 17:43:31 UtNXj4+YO
個室ならAV撮影くらい、いいんじゃないの!?
562:名無し野電車区
09/05/08 17:56:52 z+zau7qO0
ビジネス個室は、いすとテーブルだけの小さいスペースでいいだろ?
で、通路の反対側は、トイレとかで。
563:名無し野電車区
09/05/08 18:22:13 gptoXt+P0
>>562のいうように、一部座席のコンパートメント化で充分だと思うけどな。
通路からは丸見えだけれど、一般座席から間仕切りで仕切られるだけでもだいぶ違う。
既存のテーブルだと前の座席に響くから使う際に気兼ねするが(肘掛けから取り出すタイプを除く)、
コンパートメントだと造り付けの広いテーブルが使えるので、それだけでも十二分に価値がある。
564:名無し野電車区
09/05/08 19:27:09 k/uKhrbB0
かつて東海道新幹線200系に個室グリーンがあったと記憶している。
でも定員数増やすために廃止されたとか。
北陸新幹線は東海道に比べれば少々大回りだし、急ぎの客は東海道か、その頃には出来上がるリニアへ回ると思う。
設定してもおkと個人的には思う。
565:名無し野電車区
09/05/08 19:32:53 z+zau7qO0
>>563
丸見えはよしてくれw
あぐらかいたり、靴下を脱いだり、
よだれたらして寝たりのリラックスには視線をさえぎるのが重要。
566:名無し野電車区
09/05/08 19:37:51 RPpQG39L0
>>564
北陸は定員増やさなくてもいいのか?
567:名無し野電車区
09/05/08 19:46:58 k/uKhrbB0
>>566
現東海道新幹線の方がギチギチでゆとりなし。
北陸周りはあえて個室設定で、ゆったりと、まったりと。
もし北陸側も定員数増やす必要にかられたら、その時はもう個室廃止もやむなし。
568:名無し野電車区
09/05/08 20:11:17 ExOgm0ZOO
ネカフェの一番狭いタイプみたいな造りでも充分だな
569:名無し野電車区
09/05/08 21:23:59 R9Z8IWi/O
>>567
東海道の方がシートピッチ広いけど。
570:名無し野電車区
09/05/09 00:05:56 VYcDFdav0
ほんと?!
571:名無し野電車区
09/05/09 01:40:22 BbQHGIIY0
>>564
東北・上越系統にも、200系の二階建て編成で個室があったよな。
しかもこちらは普通車指定席扱いだったと記憶している。
廃車間際にたまたま乗ったが、全く利用されてなかったな。
一部の部屋を利用してマッサージサービスが開業していたが、利用者が誰もいなくて暇そうにしていた。
ビュフェを冷やかしに行ったのだが、売ってるものは馬鹿高だし品揃えも寂しいもので、利用客など誰もいなくて
だだ広いスペースが泣いてたよ。
572:名無し野電車区
09/05/09 03:30:17 mh52d9Zf0
>>570
東海道・山陽は1040mm、東日本は980mm(ミニ新幹線車両の一部は910mm)だったと思う。
573:名無し野電車区
09/05/09 07:28:25 HR4YVgckO
>>571
あれは個室っていうか、コンパートメントみたいな感じだったかな。
一度も使う事なく消えたけど。
カフェテリアも高いから駅でなんか食った方が良かったし。
574:名無し野電車区
09/05/09 07:58:07 kbndhodYi
3列席の真ん中が一番広いんだぜ!
俺は、物知りだ。
575:名無し野電車区
09/05/09 09:18:35 kFsPO853O
昼行列車の個室の利用率って満遍なく閑古鳥なのかねぇ、
レールスターの個室はどうなんだろう、あと東武や近鉄。
一人用が受けないだけで、複数人用の個室は需要あるのかな?
576:名無し野電車区
09/05/09 11:14:07 3+94up1q0
>>574
座面の幅「だけ」はなw
座席の広さってのは尻を乗せる部分の幅だけで決まるもんじゃない。
上半身・手足がその座面を超えた部分まで伸ばせるのが窓側であり通路側。
東海道より時間かかるのに、割高な個室を利用する客なんてヲタ以外にいねーだろJK
個室なんて売りにくい席より、東海道並みにシートピッチ広げて欲しいね。
もしくは、西のこだまのように横4列にするとか。横4列にしてくれるなら、シートピッチ980mmでも我慢するわ。
っつーか、スレ違いだけど、全席指定なのに東北新幹線のこまちとか910mmなんて在来特急にも劣る座席を
980mmの席と同じ値段で売るのは止めてくれよ。
577:名無し野電車区
09/05/09 11:22:56 nMhtk1aEi
そんなこと言われると、こまちだけに、こまちゃう。
578:名無し野電車区
09/05/09 18:34:46 uWq2XQnq0
前後の座席の話ですか?
それとも左右の幅の話?
579:名無し野電車区
09/05/09 18:47:39 4yVZA6oC0
ビジネス需要で多少個室希望があるかもね。
昨今は情報セキュリティに煩いから移動中にPCで事務仕事を
したい人には良いだろう。
580:名無し野電車区
09/05/09 20:25:51 637x6Jzii
倒壊道みたいに、金沢開業時は、全線で無銭LAN使えるようになりますか?
581:名無し野電車区
09/05/09 22:00:11 uWq2XQnq0
無銭LANは無理じゃないか?
1日250円くらいは払わないと。
582:名無し野電車区
09/05/09 23:12:28 HR4YVgckO
今時無線LANで金とるかな?
583:名無し野電車区
09/05/09 23:30:55 uWq2XQnq0
2025年のリニア開業時は光よりも早い次世代無線接続規格が無料だろうけど、
(だから、自宅で録画した映像も、有料の映画もHD画像で見放題になると思われ)
あと2~3年くらいは公衆LANは有料じゃないか?
で、金沢開業っていつ?
584:名無し野電車区
09/05/09 23:56:20 T8SuDwuni
2014年だと思う
585:名無し野電車区
09/05/10 00:08:43 Cl8XMn1p0
2014年なら、すでに東海道・山陽も東北も九州も新幹線は無線LANが無料だと思う。
586:名無し野電車区
09/05/10 00:50:13 8+2LXXIBO
>>583
光より速い?
相対性理論を知っていれば、
そんなことを恥ずかしくて書けない。
587:名無し野電車区
09/05/10 00:56:15 osB9EOqj0
厳密にはボトルネック部分が改良されるだけだな
588:名無し野電車区
09/05/10 01:25:36 ienuceti0
>>584
2014年度末だから2015年3月頃の予定になるが微妙な状況になっているね。
発掘調査でさらに当りくじを引けば、開業遅れは必至。
>>585
整備新幹線で無線LANが出来るような設備導入の予定なんてあるのかな?
ところで今開業中の整備新幹線はトンネル区間で携帯が使えるようになって
いるんだっけ?
589:名無し野電車区
09/05/10 01:42:03 b1k6mLq2i
倒壊道新幹線は、いいな。
全線で無銭LANが使えてさ。
590:名無し野電車区
09/05/10 02:19:12 FI4Uvr3tO
>>586
>>583が言ってるのは光速じゃなくて光インターネットじゃないの?。普通に読んでもわかるが。現行サービスでMAX300Mbpsだっけか!?
591:名無し野電車区
09/05/10 02:36:57 Cl8XMn1p0
>>590
586は、どう見てもつりだろ?
592:名無し野電車区
09/05/10 08:31:04 YVCc6Ug1O
>>588
白山市内で発掘作業やってるね、車両基地の予定地でも何か出てくる予感。
最悪、車両基地が未完成のまま暫定開業もあるかもね。
593:名無し野電車区
09/05/10 09:46:52 d0/YLsvB0
無線LANのサービス開始=エンターノイズが蔓延するって事なのがな・・・
喫煙車に変わって、サイレンとカー的な車両も欲しいな
594:名無し野電車区
09/05/10 10:58:49 s0dKpkVt0
>>592
>最悪、車両基地が未完成のまま暫定開業もあるかもね。
これは無いだろうね。車両基地が出来るまでは開業しないだろう。
>>593
無線LANサービスの付加費用はJR持ちになるだろうから経済的に
厳しい西の区間で無線LANは期待出来ないだろうね。
携帯キャリアと組んでという事も考えられるが、そっちも金を出すか
どうか・・・。
595:名無し野電車区
09/05/10 18:04:06 8+2LXXIBO
>>594
無線LANは鉄道会社が運営すると他社に開放しなければならない。
以前、東日本がNTT東日本と組んで総務省から開放命令をもらった。
だから、金にならないから通信会社しかやらない。
やるのは昔の鉄道通信だったソフトバンクテレコムくらいです。
旧Yahoo!BBの施設を引き継ぎプロバイダーに貸しているんだよ。
596:名無し野電車区
09/05/10 20:07:20 q1w6yK+40
WiMAXの普及しだいでは、わざわざ鉄道側で公衆無線LANを提供する意義もないように思うけど・・・
ただ、整備新幹線はトンネル区間が多い以上、長大トンネル区間には独自に基地局を設置しなければならないね。
597:名無し野電車区
09/05/10 20:14:04 1Fo+l5g30
>>596
一般には無線LANより携帯が使えるようになる事の方の優先度が高いだろうな。
これも携帯キャリアがある程度金を出してくれないと実現しないが。
598:名無し野電車区
09/05/10 20:19:49 TeUS+HRt0
今の携帯のアンテナ技術じゃ、トンネルに電波開通させるなんて、
ものすごく安いよ。
近くの鉄塔のアンテナから光ファイバーでひいてきて、
トンネル内のちっさなアンテナ(複数)につなぐだけ。
鉄塔を1本建てるコストの1%くらいでできるよ。
599:名無し野電車区
09/05/10 20:53:47 1Fo+l5g30
>>598
やる事は簡単でも費用対効果が問題になるだろう。
(ドコモ、KDDI、ソフトバンク等相乗りの設備だが)
東北もようやく仙台位まで対応した程度。地下鉄でも
広げようとしているけど。
600:名無し野電車区
09/05/10 20:58:19 TeUS+HRt0
効果抜群だろ?
ドコモだけ通じるってことになったら、
他社はイメージが大打撃。
601:名無し野電車区
09/05/10 21:14:40 1Fo+l5g30
>>600
トンネル等の不感地対策は相乗りというか
移動通信基盤整備協会がやっている。
一社でやるつもりはないとも言える。
(言いかえれば費用対効果で割に合わない)
公共交通機関なので1社だけでやるという訳には
行かないという事情もあるだろうが。
602:名無し野電車区
09/05/11 00:16:56 Cq+BWrf40
>>601
その情報は、もう古い。
今はトンネル対策に新たなアンテナは不要になる>>598の技術が出てきた。
603:名無し野電車区
09/05/11 00:21:55 WJXw4oReO
工事着工おせぇよ。車両基地も富山駅も。ふざけんなや
604:名無し野電車区
09/05/11 00:38:57 obFQ/gg60
>>602
俺はトンネル対策に新たに鉄塔が必要なアンテナを立てるような対策
なんて全く想定せずに話をしていたのだけど・・・
何勘違いしているんだ?
あと知らないんだろうけど>>598の技術は全く新しくないよ。
それと移動通信基盤整備協会は携帯キャリア各社が会員になって
いて新幹線を含む不感対策をやっている。
605:名無し野電車区
09/05/11 07:12:23 WMJFws/MO
>>603
いや、怒っても仕方ない
606:名無し野電車区
09/05/11 13:27:17 p+iITlRfO
>>604
君の言っていることは正しい。
ただ、>>602は通信業界を全く知らないから
新聞にでも書いてある内容を知ったかで書いているんだよ。
共同で整備しなければならない理由が解っていない。
607:名無し野電車区
09/05/11 15:56:06 osXNhCFY0
妙案をひとつ。
山形新幹線や秋田新幹線のような列車接続形態を取ったフリーゲージトレインを
走らせる! 東京から金沢までの標準軌形列車(金沢止まり)と、福井(または大阪)
まで行く「フリーゲージ形列車」を連結して走らせる。
福井方面に行く列車は金沢で切り離され、金沢から在来線に入る。
小松や福井など建設中の新幹線の駅にフリーゲージ列車が入線するようにする。
福井(または大阪)から金沢・東京方面行きは逆の形態で、金沢駅で標準軌形列車は
フリーゲージ列車の接続待ちをする。
とりあえずは金沢までの先行開業とし、数年後に別の路線でのフリーゲージトレインの
走行試験・営業実績が評価された段階で北陸新幹線に導入する。
どうですかぁ?
608:名無し野電車区
09/05/11 16:08:33 HyMGy9EjO
却下
609:名無し野電車区
09/05/11 16:23:59 h1xKqb8T0
フリーゲージは事故や故障リスクが高く導入コストに見合わない。
素直に新八代のように対面乗り換えにした方がマシ。
610:名無し野電車区
09/05/11 16:41:54 u9PvwUnr0
>>607
妙案とは思うが、大阪までの延伸が(ルートが確定してないにしろ)担保されてる路線だからなあ・・・
金沢以南に延伸した時点で、軌間可変設備は無用の長物に成り下がる。
和倉温泉行きの特急の扱いを存続するかどうかで、新幹線延伸後も活用できるかもしれないけどね。
611:名無し野電車区
09/05/11 16:45:14 u9PvwUnr0
・・・って、七尾線は直流電化だったのか。
駄目じゃん。
612:名無し野電車区
09/05/11 16:48:23 h8b/XqUe0
大体、福井ならば在来線で米原より東海道新幹線で東京を
目指したほうが早いと思う
613:名無し野電車区
09/05/11 17:12:54 1PizX+OKO
金沢も福井も対面乗り換えできる構造じゃないしな。
フリーゲージトレインを否定する奴はいかにも鉄ヲタだよな。
リアルな新幹線を神格化し妙なこだわりを持ってる。
614:名無し野電車区
09/05/11 18:21:56 HyMGy9EjO
んなこたぁない
コストと信頼性、これが足枷になってるから推せないだけだろう。
フリーゲージの研究はまだまだ発展途上だからね。
615:名無し野電車区
09/05/11 19:04:02 qiTYxJhb0
>>613
対面乗り換えなんてどうにでもなるだろ?
フル規格で延伸できる構造で作るのだから、暫定的に在来線の線路敷いてつないどけばいいだけじゃん
中間改札なくして、車内検札体制を強化すりゃいいんだし
616:名無し野電車区
09/05/11 19:57:22 UlQELPsP0
>>614>>607
フリーゲージじゃなくて、
最初から標準軌と狭軌の4枚の車輪がついてるのじゃダメか?
617:名無し野電車区
09/05/11 20:05:23 p+iITlRfO
>>616
考えれば分かるようにポイントで引っかかって脱線事故を起こす。
>>614
スペインからのパテントで外に広げるのは資料があるが内に狭めてのデータが無いからだろう。
それに、欧州は機関車が重いから軌道が壊れることはないが、
日本では電車化や気動車化で軌道がヤワになったからね。
618:名無し野電車区
09/05/11 20:50:17 UlQELPsP0
>>617
そのポイントで狭軌が引っかかる部分を削っとけばどうかな?
619:名無し野電車区
09/05/11 21:01:36 ohfwd3gE0
アプト式が通過可能なポイントならあるが
そういう複雑な構造は高速鉄道に不向き
620:名無し野電車区
09/05/11 21:51:08 WMJFws/MO
>>610>
フリーゲージは新幹線より在来線の方に使えるのかなって気がする。
例えば営業運転で使わなくても整備や回送でもいいんじゃないかい。
>612
のぞみが停まらないから越後湯沢の方がよろしい。
621:名無し野電車区
09/05/11 23:31:14 5hfAQQal0
リニアが開通、北陸新幹線が米原乗り入れする2025年??には、
最速は福井~名古屋 北陸+東海道新幹線で50分+名古屋~品川 リニアで40分
乗換え10分で、1時間40分ぐらいが最速なんだろうな。
622:名無し野電車区
09/05/12 00:02:04 FmZytJL5O
>>621
米原に停まれば
623:名無し野電車区
09/05/12 00:09:43 E800OuwL0
>>621
じゃあ、福井から大阪へは1時間20分だね。
(福井~名古屋は、新幹線で50分 + 名古屋~新大阪 リニアで20分)
でも、2025年の新幹線で、名古屋まで50分もかかるの?
東京~仙台が60分になってる次代に。
624:名無し野電車区
09/05/12 00:24:57 gy+Skd650
東海道の代替という建前で計画された路線だけど全線開通する前にリニアのが先にできそう…
625:名無し野電車区
09/05/12 00:44:02 rwCbSgupi
金沢は、対面乗り換えじゃないけど、福井は対面乗り換えで建設されているでしょ?
626:名無し野電車区
09/05/12 08:12:20 FmZytJL5O
>>623
なら400キロ位出せるのか?
627:名無し野電車区
09/05/12 11:00:27 hBbxg+120
>>614
今年の七月から十二月までの間にフリーゲージトレインの270キロ走行試験が
予定されているらしい。これがクリアできれば、260キロ走行の北陸新幹線にも
可能性がでてくるかもしれないな。まずは九州新幹線長崎ルートへの導入に期待。
金沢~福井間を山形新幹線の名称に習って「福井新幹線」としよう。列車の愛称も
金沢止まりの列車とは別にする。
編成は、福井乗降客で一両・小松乗降客で一両・加賀温泉+芦原温泉で一両・
グリーン車の合計四両くらいがいい。
628:名無し野電車区
09/05/12 11:44:04 FmZytJL5O
>>627
反対に大阪からのサンダーバードが北陸新幹線に乗り入れて、富山まで走らせてもよろしいかと。
できたら上越から信越線に入って、新潟まで走ったらありがたい。
681と683の代車を可変式に換えてMT比を2:1位にしたら200キロ出そう。
妄想だけどね!
まあ、軌道可変電車はまずは北陸線だろうな。
629:名無し野電車区
09/05/12 13:12:30 2YbyiZMx0
雪の問題とか、比良おろしとか、問題ありまくり。
安全や定時運行が一番大事なんだから、単純に枯れた技術が一番なんだよ。
630:名無し野電車区
09/05/12 13:34:18 FmZytJL5O
>>629
北陸の気象なんか庄内越後に比べたらかわいい。
631:名無し野電車区
09/05/12 13:34:34 vfIOWA7g0
>>628
脇野田-柏崎-長岡-(新幹線)-新潟
632:名無し野電車区
09/05/12 13:48:23 2WEQCw7M0
>>613
リアルな新幹線を神格化、というのには断固反論したい。
ならば、鉄ヲタの多くが、JR酉のアーバンネットワーク萌えであることとの不整合をどう説明する?
一般に鉄ヲタは、鉄道のシステマチックな面に惚れこんでいるものだよ。
フリーゲージトレインを否定、というより、フリーゲージトレインの現実を知ってしまって諦観しているのが実情。
フリーゲージが使える技術であったなら、大いに活用して日本全国への新幹線ネットワークを形成してもらいたいものだが、
実際には、軸重の重さ、高速域での不安定性、そして何より軌間変更に非常に時間が掛かる点から、とても実用に堪えない
ことが判明してがっかりしているんだよ。
633:名無し野電車区
09/05/12 16:13:38 3BMwE6Cy0
大 金 富 長 高 東 毎
阪 沢 山 野 崎 京 時
●―●―● 2
●―●―●―●―△ 1
●―●―●―● 1
●―●―●―●―● 2
●―●―● 1本
経由、駅等は省略
634:名無し野電車区
09/05/12 16:14:54 3BMwE6Cy0
大 金 富 長 高 東 毎
阪 沢 山 野 崎 京 時
●―●―● 2
●―●―●―●―△ 1
●―●―●―● 1
●―●―●―●―● 2
●―●―● 1本
経由、駅等は省略 △は臨時
635:名無し野電車区
09/05/12 18:39:27 nAU2phws0
AA板行って勉強してこい
636:名無し野電車区
09/05/12 20:15:05 FmZytJL5O
>>632
儲からないからだろ。
儲かる見込も無いくらい儲からないから投資もせん。
ただ、それしかない。
軌道可変電車も北陸線のみとか限定されてりゃ大丈夫だよ。
637:名無し野電車区
09/05/12 21:51:35 tIHKjZ3E0
トヤ魔www
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)
URLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
638:名無し野電車区
09/05/13 00:08:28 fOfqJjbkO
>>637
富山県自体新幹線に対して石川より熱意は無いよな。
無理も無い、富山県って現状でも不便がないから。
はくたかで関東、サンダーバードで関西、本数も多いし、どちらもさほど遠くない。
飛行機もある。
かえって新幹線ができて、在来線三セク化と飛行機廃止、関西へのアクセス悪化が起きちゃうね。
距離が無くても手間がかかった長野や、関東から遠い青森とは事情が違うかな。
俺は今のままの富山が好きだ。新幹線反対派では無いけど、将来が不安。
639:名無し野電車区
09/05/13 00:15:38 gcZOUPpDO
富山駅工事遅いわ、だらめ
640:名無し野電車区
09/05/13 00:28:49 fZCxE1U8i
北陸新感染は、サンダバードのモアイ顔にして欲しい。
食パンなら、さらにいいな。
641:名無し野電車区
09/05/13 09:11:37 p3E2gvAP0
>>638
そんなことはない。
中沖前知事は小里元代議士(九州)、北村元青森県知事(東北)とともに「ミスター新幹線」と呼ばれたし、
北陸新幹線建設促進同盟会の事務局は富山県にあるし…
(富山県の新幹線サイトのドメインは北陸新幹線建設促進同盟会と同じ)
642:名無し野電車区
09/05/13 11:00:37 KXb0yChC0
>>628
いい考え方だね。おもしろい!
>>629>>632
そんな進歩のない考え方でどうするんだ!
フリーゲージトレイン開発のために210億円投入しているカネが無駄になって
しまうぞ。
今までの鉄道研究開発の実績から、必ず成功することを信じよう。
(過去の難問も新しい技術の導入によって克服してきている!)
643:名無し野電車区
09/05/13 11:37:54 fOfqJjbkO
>>641
富山の人はイマイチ感心が無いんだよね。
>>642
実用化する気が無ければ中止してるでしょ。
644:名無し野電車区
09/05/13 22:28:08 453xJf1f0
交通新聞からFGTの話題
国土交通省 「軌間可変技術評価委員会」を開催 :5月7日
成果課題
・新幹線区間 270km/hにて安全走行出来る事を見極めた。
・在来線区間 直線では130km/で安全走行可能、しかしカーブやポイント
では台車の軸ばねなどにさらなる改良が必要。
645:名無し野電車区
09/05/13 23:18:41 fOfqJjbkO
>>644
なるほど、やはり実用化はするんだな。
反対にフリーゲージを止め、金沢駅ホームでサンダーバードと新幹線の対面乗り換えを出来るようにしてもいいな。
金沢を乗換指定駅にして特急料金は半額、ならば富山も不便にはならんし、福井だって良いよな。
サンダーバードをリレーはくたか仮にしてもいいかも。
646:名無し野電車区
09/05/13 23:50:28 Q9PlbglP0
>>643
長崎で想定しているから開発は止めないだろう。
実用化に至るかは今判断すべき事じゃないしね。
647:名無し野電車区
09/05/13 23:51:08 Q9PlbglP0
>>645
>金沢駅ホームでサンダーバードと新幹線の対面乗り換えを出来るようにしてもいいな
まあ今さら遅いけどね。早期の延伸を目論むJRは費用対効果無し
として早々と対面乗り換え改造を否定しているしね。
>金沢を乗換指定駅にして特急料金は半額、ならば富山も不便
対面乗り換えの有無にかかわらずJRはこれを意図しているだろう。
648:名無し野電車区
09/05/13 23:54:27 PdTAxbuPi
金沢は、絶望だけど、福井は、対面乗り換えになるらしいね。
649:名無し野電車区
09/05/14 00:01:24 wMwxICH60
>>648
整備の都合上、表向きそう言っているだけだと思うよ。
実際やる可能性があるとしたら敦賀でしょ。
650:名無し野電車区
09/05/14 00:31:24 32uhvSVn0
今世界的に高速鉄道建設の需要が高まってきていて技術面、安全面、快適さ
など総合的にみると新幹線が一番優位なんだよな。
新幹線を本格的に海外に輸出されるようになると
それに伴いFGTも売れると思うけどな。
651:名無し野電車区
09/05/14 00:41:12 gwWahJNiO
もし福井延伸より先にフリーゲージの実用化の目処が付いたら
金沢ではなく白山車両基地付近で北陸線と合流して欲しい。
車両基地までは本線が出来るんだから、あるものは積極的に活用しよう。
652:名無し野電車区
09/05/14 07:35:43 /pJjamFoO
>>651
福井開業は25年後ぐらいだろうし、フリーゲージが先かもね。
653:名無し野電車区
09/05/14 07:51:01 zb9DNUDF0
>>652
福井駅部は着工済みだからな。
福井までは、今年中にも着工の可能性あるよ。
米原までが、2025のリニア開通にあわせるとちょうどいいと思うけど。
25年後って、どこからでてきた数字?
654:名無し野電車区
09/05/14 08:26:59 yPEhGcf1O
人身、踏切事故、各種故障、雪害、倒木、風雨規制などなどで
頻繁に止まってる山形&秋田新幹線を見てると新幹線はフルに限る
655:名無し野電車区
09/05/14 09:47:50 UrpzkdaK0
フリーゲージなんて大したスピードアップにもならんし意味がない。
福井まではフル規格で決まっているし新駅のメドもついているから
大阪から敦賀までフリーゲージで良い。
656:名無し野電車区
09/05/14 10:00:39 wSLUw3oi0
フリーゲージって枝線で使うものだろ
福井では使わない
657:名無し野電車区
09/05/14 15:44:19 Nk5Giupy0
>>654
山形・秋田は何十年待っていてもフルの新幹線はできないことがわかっていたから
新在直通(ミニ新幹線)にしたらしい。東北で経済的に立ち遅れるのが心配だったのかも。
安上がりの方法で一般的には成功したといわれているけどね。
>>655>>656
・「乗り換え」なく直行で目的地までいけるという「心理的効果」が大きい。
・フルに比べて建設費用が格段に安くてすむ。
・工事期間の短縮(うまくいけば長崎ルート営業直後に導入できる)。
・延伸が柔軟(必要に応じて敦賀・米原・小浜・湖西線経由大阪行きを設定できる)。
・在来線使用ということで、三セク問題を考えなくてよい。
・もし、「福井新幹線」ということになれば北陸新幹線で通すより関東方面での
福井と加賀・小松のPRは福井県と加賀・小松市だけで独自にできることになる。
658:名無し野電車区
09/05/14 15:59:34 ew7TdGDSi
福井まで開通したら、福井新幹線になるの?
659:名無し野電車区
09/05/14 16:19:05 PnRQ1OwnO
金沢まで開通したら金沢新幹線になりますか?
なりません
福井まで開通したら福井新幹線になりますか?
660:名無し野電車区
09/05/14 16:25:14 g+9v6uToO
>>657
在来線使用の小浜経由大阪行きって…アホ?
661:名無し野電車区
09/05/14 17:08:44 MyE1h4rk0
小浜まで開業すると、オバマ新幹線として大統領が署名します。
662:名無し野電車区
09/05/14 17:12:20 /pJjamFoO
>>655
スピードよりゲージがフリーな事に意味がある。
663:名無し野電車区
09/05/14 22:12:11 /pJjamFoO
【でや!これが人情の町大阪や!】 「謝れ」「賠償しろ」「バカヤロー」 新型インフル発生の学校に電話殺到w
スレリンク(news板)
664:名無し野電車区
09/05/15 03:06:54 ez6SARgX0
新幹線はいつまで260km/hや275km/h制限で作り続けるの?
技術の進歩に伴って変えてくべきじゃないの?
東北はそのうち320km/h対応車に統一されるんだし今後は建設もそれに準じてやるべきだと思うんだけど。
665:名無し野電車区
09/05/15 07:20:22 s5AkOg/F0
>>642
GCTが適切でないというのは、精神論じゃなくて、いろいろ調べての感想。
他の人が指摘しているように、
・北陸地方特有の水っぽい雪の問題
・羽越線の事故以来、しばしば米原迂回させられる風の問題
・湖西線の普通列車、貨物列車の存在でスピードアップが難しい問題
・時短効果が限られる問題
・車両が小さく、輸送量が限られる問題
・北陸新幹線全通と比べて、国内新幹線ネットワークの効果が激しく落ちる問題
など、たくさんの問題がある。
新しい技術は、当初想定しなかった問題点が必ず出てくるし、その度に運休では鉄道はもたない。
それに上記には、湖西線部分など、GCTの導入だけでは解決し得ない問題が沢山ある。
やはり、鉄道の場合、枯れた技術がいい。
結論として、GCTは十年単位での検証と技術的な成熟がなされるまでは、
利用客の少ない支線で使うもので、利用客の多い幹線に使うべきではない。
666:名無し野電車区
09/05/15 07:57:12 v5v2YwLY0
>>664
根本的に上下線を完全分離する構造にしないと、物理的に危険だと思う
つまり、現在既に開通している区間では無理ってこと。
上下線の間に壁作れないでしょ。
667:名無し野電車区
09/05/15 08:13:54 /H4++fiYO
>>665
あんまりフリーゲージと関係ないような
668:名無し野電車区
09/05/15 15:02:48 pyJ9bGhr0
>>660
記述をよく見てほしいな。延伸状況によって敦賀行き・米原行き・小浜行き・・・
などになるという意味だよ。
>>665
問題を抱えていない路線や鉄道技術なんてないんじゃないのか?
こちらを立てればあちらが立たず、ってやつだろ。
哲学的になるが、Aの長所はBの短所でAの短所はBの長所だったりする。
まあ、総合的に見てこの件に関して何がもっとも適しているのかは実際に
やってみないとわからないということになるな(何でもそうだけど)。
東海道新幹線の建設や津軽海峡トンネルなども最初は反対の立場も多く、
困難を極めることが予想されたため疑心暗鬼だったらしい。
当然いろいろな問題がでてきたが、やったおかげでいろいろなテクノロジーや
ノウハウをものにできた。問題発生によってこれを元にさらに進歩することが
できるのだ。やらなければそれまでだね(もしかしたら蒸気機関車のままだったかも!)。
>>664
鉄道技術陣はスピードアップのことはいつも頭にあると思うけど、他のいろいろな
要因で(速度向上技術開発のための資金の問題など)少しずつしかやっていけないんだと
思うね。たとえば、ある列車車両について速度向上と快適性(乗り心地)向上が
両立しなかった場合、どの段階で折り合いをつけるか、など。
669:名無し野電車区
09/05/15 15:22:13 Kr0RTRMf0
フリーゲージなんかは本当に意味がないよ、北陸線には向かないと思うよ。
金沢開業が数年後で福井からは米原からではなく金沢乗換えの新幹線乗車になる。
フリーゲージを導入したとしても、サンダバードを弱冠高速化しただけだしその構図は何も変わらない。
福井金沢間は障害物もなく短い区間だし意味がないよ。
670:名無し野電車区
09/05/15 15:38:21 LCrUgjLZO
北陸では効果が薄いかも知れんが、北陸を足掛かりに
全国展開する目論見があるなら充分な意味がある。
ビジネスってそういうもんだぜ?
671:名無し野電車区
09/05/15 18:40:08 6lQt1Hvl0
乗り換え無しに価値を認めてくれるなら、
もう少し在来線特急を残してくれてもよかったのにな。
672:名無し野電車区
09/05/15 20:30:42 /H4++fiYO
>>669
北陸線以外なら津軽海峡線位しか使い道がなさそうなんだけど。
673:名無し野電車区
09/05/15 20:39:57 ckRC8ZZL0
>>672
だからフリーゲージは使い道がないと言っている。
福井まではすでにフル規格案で決まっているし用地の買収もほぼ終了している。
空港もなくタダでさえ高速交通網が遅れているわ駅も改装済みでフリーゲージなんて言い出したら
福井県民が納得せんだろうし超顰蹙を買う。
674:名無し野電車区
09/05/15 20:55:55 4V1x018MO
金沢貧民がウザイから福井までの着工認可しちゃってくれや
まー年内に認可されるからいいけど
675:名無し野電車区
09/05/15 21:53:24 s5AkOg/F0
>>668 >>642
精神論とか、抽象論じゃなくて、ちゃんと具体的な議論をしよう。
GCTの問題点がいろいろとあげられてるわけだが、具体的な反論はないのかね。
>>672
改軌前の山形新幹線や秋田新幹線、
それと本命の長崎新幹線とか、岡山分岐の四国新幹線とか、
いわゆる本線からの支線ならいいんじゃないか。
北陸新幹線の場合は、東京と大阪・京都、名古屋に挟まれてて、
実際の需要も、東京側と大阪側の両端が多いという形。支線とは違う。
676:名無し野電車区
09/05/15 22:29:19 6SeBd7n30
GCTにこだわる必要って無いよね?
秋田の一部区間みたいに3線でいいんじゃないの?
で、金沢か敦賀までフル規格走行、湖西線はミニでいいじゃん。
やる気があれば、またどこかから西の新幹線につなげればいいだろ。
677:名無し野電車区
09/05/15 23:11:39 NmTTDmMo0
福井からはスピードの遅いGCTにしたところで金沢で高速の普通新幹線に乗り換える客が
ほとんどになるよ。北陸新幹線内でスピードの遅いGCTは邪魔者扱いになる。
678:名無し野電車区
09/05/15 23:37:42 +tnUp3Ug0
まあ整備新幹線は基本260km/hだからGCTがネックになる事は
無いだろうな。
というよりJR西が金をかけてスピードアップする程の費用対
効果があるかどうかの方が問題か。
679:名無し野電車区
09/05/15 23:59:19 VCxZSCVS0
>>678
GCTは260Kmのスピード出せるんか?
出せんのやったら普通速い列車新幹線に乗り換えるのは当然やろが。
だから人気のない邪魔者電車になると言う事。
>JR西が金をかけてスピードアップする程・・・
費用対効果と言うより、金沢までは数年後には開業なのーー。
それと北陸新幹線は十分採算が見込めるんだよ。今更何いってんだよ。
要は西に金がないだけだよー。
680:名無し野電車区
09/05/16 00:03:19 FJGAd6KF0
・北陸地方特有の水っぽい雪の問題
水をじゃんじゃんまけばよろし
・羽越線の事故以来、しばしば米原迂回させられる風の問題
騒音防止かねて全面フードかぶせればいい
・湖西線の普通列車、貨物列車の存在でスピードアップが難しい問題
貨物は昔のように米原周りにすればいいんじゃ?
普通列車はほくほくのように高速タイプに切り替えでいいのじゃ?
・車両が小さく、輸送量が限られる問題
横5席必要なほど、そんなに客はいない
横4席で十分。
・北陸新幹線全通と比べて、国内新幹線ネットワークの効果が激しく落ちる問題
それは認める
681:名無し野電車区
09/05/16 00:14:07 PYoixszxO
>>679
西は金が無い。
だから富山にサンダーバードを乗り入れて取り分を取られるより、遅くても福井から(福井開業時)新幹線に乗り入れた方が良いかもね。
で、160キロ程度でも特急料金は新幹線並…。
水っぽい北陸特有の雪って、今では函館あたりでも降るぞ。
新潟はベタ雪だしね。
682:名無し野電車区
09/05/16 00:26:54 U0vkYxl50
>>679
俺が書き込んだのだが、>>644
現状でも無理という事はないようだ。
直線でのスピード走行安定性を重視したが故に、
在来のカーブ走行で問題が出たと言うべきか。
683:名無し野電車区
09/05/16 00:30:36 Ux/VykgJi
俺の予想だが、福井から先は出来ないと思う。
684:名無し野電車区
09/05/16 00:57:16 wgyZA3UK0
>>682
北陸新幹線は開業後はどんどんスピードが上がっていくはずだよ。
最後はGCTの車両がついていけなくなるだけだよ。
福井金沢間は福井にとってはフル規格でないと意味がない、これは福井県民が
決める事で他地域から一々干渉される筋合いはない!
空港も存在しない福井のインフラの現状を考えればGCTなどはありえない。
それに問題も多数存在する未完成なGCTなどの話をされても話にならん。
685:名無し野電車区
09/05/16 01:00:05 wgyZA3UK0
>>681
意味がよく分からんのだが?
686:名無し野電車区
09/05/16 01:04:51 ZAfHpSfwO
>>678
基本的にな。
687:名無し野電車区
09/05/16 01:11:15 FJGAd6KF0
>>684
今日、東京から福井市に行ってきたけど、
小松空港からレンタカーで30分で福井市に着いたよ。
ちなみに、東京都内の俺んちから羽田までは車で1時間半だ。
福井、十分なインフラじゃないか。