09/04/20 01:04:37 bP28142Z0
>>91
いくらでも抜け道はあったぞ。
わざわざあんなところ通らなくてもいいのに。
それよりも駅のロータリーが繋がることの方が大きい。
出来ることといえば、歩行者専用踏み切りだけでも地下道にするくらいか。
>>100
しなのは登場から10年以上経つけど、やっぱりいい車両だと思うよ。
あと意外と盲点だけど、青空フリーを使って利用すると結構安い。
名古屋→長野 普通 片4310円 往8620円
青空フリー+木曽平沢→長野 片4120円 往5740円
特急も中津川から自由席に乗れば2100円とかなり安いし、往復1万円内に収まる。
しなのG早特は制約が大きいのが難点かな。帰りは自由席で十分だし。
こういうのちゃんと調べれば、割高なんてイメージは沸かないんだけどね。