【金沢】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】 at RAIL
【金沢】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】 - 暇つぶし2ch762:名無し野電車区
09/08/15 19:37:02 cz+68MF10
富山-上越の輸送密度をざっと計算してみようか。
はくたか、北越 1日平均8000人(直江津-糸魚川断面)
しらさぎ    1日平均9000人(米原-敦賀断面)
小松線     1日平均5500人
富山線     1日平均2700人

しらさぎの16%1500人がはくたかに転移
小松線の75%4100人がはくたかに転移
富山線の100%2700人がはくたかに転移

で、16300人/日
誘発効果、北陸地方の大阪名古屋から東京へのシフトにより20%交流が拡大するとする。
(試算によっては40%というものもあるのだが)
16300×1.2=19560人/日

ということになる。
公的機関やシンクタンクの試算でも輸送密度1.8万~2.1万くらいの結果が多い。
妥当な数字だ。
北陸新幹線はこれくらい運ぶつもりで輸送力を設定しないとな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch