09/08/14 13:11:57 +GNpWdsM0
>>725に加えて、
北陸新幹線は金沢までじゃそこまで長距離にならないし、
例え金沢が仙台や名古屋と同等としても、そこが終着駅なんだから、
そこまでの速達性は必要ない。その先がないから。
また、大阪方面まで全通したとしても、東京~大阪の速達性はリニアや東海道新幹線があるからそこまで必要ない。
まぁ東北とか山陽とかと車両が共通運用になったりして速度を出せる車両が使えるなら、
早いことにこしたことはないんだろうけどさ。
でも整備新幹線だから260km/hなんだよねー
それに結局金沢は仙台より劣るのは確実なんだし、停車駅絞っても単純に乗客減るだけかと。
速達性持たせたいなら停車駅減らすよりもスピードアップのがいいんじゃない?