【金沢】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】 at RAIL
【金沢】北陸(長野)新幹線 Part45【東京】 - 暇つぶし2ch200:名無し野電車区
09/05/12 21:10:55 2WuN9+nLO
>>199
どういうヒントを得たんだかわからんが?

高田は上越市だが。

201:名無し野電車区
09/05/12 22:54:32 jqHt9RcL0
>>200
同意。

っていうか、「まさか高速のインターの名前をひっくり返しただけ」
ってことじゃないだろうな?って感じ。
 

202:名無し野電車区
09/05/12 23:13:39 VyzHLmok0
高田・直江津・新井の3都市?から一文字づつ取って

新高直(しん・たかなお)

203:名無し野電車区
09/05/12 23:21:53 K190p/kK0
>>199
なら直江津高田だろ。旧市名をくっつけて

204:名無し野電車区
09/05/12 23:37:02 S9tiJurW0
>>199
それも言うなら「高田直江津」か「直江津高田」だろ。
駅位置からすると「高田新井」かもしれんが。

205:名無し野電車区
09/05/13 03:39:13 QaW9a95+0
ただ、内容も語呂も、いいのが無いんだよな。
あと「妙高」を入れてくれって、妙高側が言ってる。

少し遠いにしても、上越市や高田の中心からも少し遠いし、
在来線が来なくなる妙高高原地域の気持ちもわかる。

しかし「妙高高田」とか「妙高上越」とか(その逆順も)、
なんか、しっくりこないよな。
 

206:名無し野電車区
09/05/13 07:47:37 xiZrNPWTi
脇野田でいいよ

207:名無し野電車区
09/05/13 10:48:45 53GopMqf0
「佐久平」パクって「くびき野」とかにすればカド立たないんじゃねw?

208:名無し野電車区
09/05/13 11:37:24 Nk6G2o08O
>>199-207
燕と三条の新幹線駅とICの市名順は燕vs三条の対立抗争からとられた処置だからなあ。
まあ、高田と直江津も昔から対立してるが...
だからといって、高田直江津や直江津高田としても、在来線の駅並びを考えると変だし
新井を付けて新高直とするのは、新大阪みたく元々高直駅が有るみたいでやっぱり変。
妙高高田とかだと、妙高地域の中の高田と誤解を招くし
頸城平野からとって、くびき駅やくびき野駅にしたって、駅とは別の場所に上越市頸城区があるからなあ。

難しいよな。


209:名無し野電車区
09/05/13 11:59:44 Nk6G2o08O
個人的には、イマイチだけど、色々な状況を踏まえると
上越地方の昔の呼び名を付けて[上越後駅]または平仮名の[かみえちご駅]あたりが一番無難な気がする。

210:名無し野電車区
09/05/13 22:39:03 453xJf1f0
国は貸付料の使途見直しもWGで年末までに結論を出すと新潟県に
回答したようだ。
新規着工判断も年末なので、今年後半は色々動きがありそう。

さすがに新潟が求めていた停車駅問題はJRと協議しろと突き返さ
れたようだが、まあ当たり前だな。

211:名無し野電車区
09/05/13 22:51:22 uBmhNW720
地域のアンケートだと「越後高田」と言うのも有ったな

ちなみに「頚城」と言う名前だと「田舎」と言うイメージが強く
旧高田市街地の住民は抵抗感を持つ

212:名無し野電車区
09/05/13 23:29:34 QaW9a95+0
>>211
それに、「くびき」は、ほくほく線にすでにある。

在来線で考えると、高田、南高田ときて、次に「越後高田」とか
「妙高高田」とかいうのも、まぎらわしい。
 

213:名無し野電車区
09/05/13 23:34:34 QaW9a95+0
>>196
都市の規模なども考え合わせるのは、もちろんおっしゃるとおり。
ただ終電に限れば、他よりも到達時間を重視したものになるのではないかと。

たとえば、下の3つから仙台行き終電を取ってしまう状態を、仮に
金沢行き終電のあとは長野行きしかない状態に(強引に)合わせて考えると
上越や富山あたりは、新幹線の速達性の割には、
早めに東京を出なくてはいけなくなってしまう。

 盛岡行き(金沢に相当する距離)・・・・・20時15分ころ
 仙台行き(距離だけからいえば上越)・・・21時30分ころ
                (臨時で22時20分あり)
 那須塩原行き(郡山が、長野に相当)・・・22時45分ころ


214:名無し野電車区
09/05/13 23:37:35 QaW9a95+0
もちろん、実際の金沢行きは、もっとおそい時間にするだろう。
(速達にするなどして。)

今だって最終はくたか接続は8時過ぎだから、
盛岡行き最終(仙台以遠各停)と同じ20時15分ころということは
ないだろうとは思うが。


215:名無し野電車区
09/05/15 03:31:51 ez6SARgX0
>>214
金沢まで3時間もかかるんだっけ?
金沢と富山は30分くらい所要時間変わったと思うから、
富山行きはあってもいいかも。
上越は長野行きがあるから需要満たせないと思うんだよなぁ。
距離の割に早めに出なくちゃいけないのは東北新幹線の仙台~盛岡間でもあるし。
こういう駅が発生するのは仕方ないと思うけど。


216:名無し野電車区
09/05/15 08:58:22 XON5jkze0
21時東京発金沢行き
22時東京発長野行きが最終でしょ
最終の上越や富山行き(止まり)は無いと思う

217:名無し野電車区
09/05/15 12:57:08 kxa92XRJ0
そんなに遅くまで金沢は起きていない、
20時過ぎれば眠りの中~♪


218:名無し野電車区
09/05/15 13:02:40 SzD9hRe7O
>>217
いやいやどうして

早朝から夜中まで特急が発着してますやん

219:名無し野電車区
09/05/15 23:54:17 6lQt1Hvl0
上越あたりまで速達でぶっ飛ばして、
あとは停車しまくりで、
0時前に金沢に着くって感じかな?

とか、同じく速達金沢行きが、
先行の各停金沢行きと上越あたりで接続し、
さらに速達で(富山あたりには停まって)
金沢に、もう少し早めに着くというのは
どうかな。
 

220:名無し野電車区
09/05/16 01:18:44 NR2KsPUl0
>>217
はくたかなんて、0時まわってから到着だ。
 

221:名無し野電車区
09/05/16 23:19:02 NR2KsPUl0
あげ

222:名無し野電車区
09/05/16 23:26:50 FS13iuHF0
>>220
東京2012-(とき347)-2121越後湯沢2130-(はくたか26)-003金沢
だろ?
しかし、現在はそれよりあとに、
東京2140-(とき353)-2326長岡2353-(きたぐに)-306金沢
上野2333-(能登)-629金沢
という選択肢がある。

223:名無し野電車区
09/05/16 23:47:00 NR2KsPUl0
きたぐにのおかげで、上越地域~北陸は、東京の滞在時間を長くできる。
しかし実際はしんどいな、起きているのが。

知人が、直江津(糸魚川だったかな)で降りるはずだったのに、
福井県内まで寝過ごしたよ。


224:名無し野電車区
09/05/16 23:48:09 NR2KsPUl0
北陸新幹線が出来て、9時前後に東京を出れば金沢まで行けるというのは、
やはり(実は僅かな短縮だったにしても)前進だ。しかし
北陸新幹線が出来ても、夜行が廃止されると、
9時前後に出ないと翌日北陸にいられないわけだから、
果たして新幹線の開業がほんとうによいのか・・・

おっと、反対スレの内容に。


225:名無し野電車区
09/05/17 11:38:29 IxmEhby/0
逆に朝6時に東京を出ると金沢には9:00に着けるわけだな。
これが7:50ぐらいには・・・

226:名無し野電車区
09/05/18 03:52:36 lCrBa1l00
軽井沢の西側の両わたり線が、
駅からすごく離れているのは何故?

という話題については、
あのあと、続きは無し?
 

227:名無し野電車区
09/05/18 04:13:22 lCrBa1l00
長野駅の北の両渡り線も、
ずいぶんと先みたい。
高架の上にあるみたいだから実物は見たことないけど。

(直に見るには、回送に乗らないと無理だからね。)
 


228:名無し野電車区
09/05/18 12:46:19 ETcoJrzC0
>>227
この辺
URLリンク(map.yahoo.co.jp)


229:名無し野電車区
09/05/18 21:32:14 lCrBa1l00
レス、サンクス。

別に勾配があるから、遠方にした訳ではないと思うんだけど。
 

230:名無し野電車区
09/05/18 22:11:14 lCrBa1l00
勾配が原因なら、
軽井沢駅西側の両渡り線が離れたところにあることの説明もつかないし。
 

231:名無し野電車区
09/05/18 22:29:48 JrkKCvUl0
>ID:lCrBa1l00
勾配ではなくて、曲線が原因。

232:名無し野電車区
09/05/18 22:57:48 lCrBa1l00
いろんな方、ありがとうございます。

何度もおしえて君で申し訳ないけど、
長野はそれでいいとして、軽井沢も曲線が理由?
 

233:名無し野電車区
09/05/18 23:18:24 lCrBa1l00
軽井沢の新幹線の駅のホームから、長野方を見ると
そんなに曲線だった気がしないけど、
見落としだったかも。

しな鉄の軽井沢は、元のJR時代の位置にある。
そこから西に行くにつれて、線路を北側に移設した部分に差しかかって
線路が北にふられる。

新幹線も、それに沿っているので曲線になったということかな?
 

234:名無し野電車区
09/05/18 23:50:57 JrkKCvUl0
>ID:lCrBa1l00
おまいレスを無駄に使いすぎだw

さて、本題。ここでおさらいするが、軽井沢は長野方ホーム部も右カーブになっている。
ホームから長野方に少し進み直線になったところで側線が合流するが、
すぐに短い距離ながら左カーブがあり、
そのカーブを曲がりきったところでシーサスポイントがある。

俺の知っている限りだと新幹線の場合、
カントってのが存在する曲線では、例え緩くても分岐・合流をさせていない。
軽井沢もそれに当てはまっており、長野方側線合流から左カーブまではあまりにも距離が短く、
渡り線orシーサスポイントを設けられる位置はどうしても左カーブが終わった後の直線部となる。
ただ左カーブ自体もそんなに距離が無いため、
少し遠い位置でシーサスポイントを設けても問題なしと考えられたんだろう。

235:名無し野電車区
09/05/18 23:59:58 lCrBa1l00
>>234
使いすぎ、すみません。今日はこれで最後にします。

長いあいだの疑問が氷解しました。
どうもありがとうございました。
 

236:コピペ
09/05/19 23:01:42 9hgX26C+0
以外にも長野北陸新幹線のことが話題になってなくて吹いた

237:名無し野電車区
09/05/19 23:14:17 oWWxRiDS0
>>236
なってるじゃん。
このスレが一番平和でまったり居心地が良い。

238:名無し野電車区
09/05/20 23:16:55 xourz+L40
236は、なんだか「反対スレ」以外の北陸新幹線関係スレには、
みな同じ台詞を書き込んでいるよ。
誤字も直さずに。


239:名無し野電車区
09/05/20 23:40:13 5r4wRHdU0
どっちが本スレよ?

2つパート45があるんだけど

240:名無し野電車区
09/05/21 05:57:52 zyEvMXjj0
こちらです。


241:名無し野電車区
09/05/21 08:27:25 K5PxdnA/0
>>239
スレが立ったタイミング、誰が何処を荒らしてるか見れば一目瞭然でしょう。

242:名無し野電車区
09/05/21 16:43:03 fiicLkgHO
金沢~野々市
工事本格化に萌え

243:名無し野電車区
09/05/21 17:22:36 9t6fA+Gy0
北陸新幹線「ながの」1号金沢行き
長野には停車しません
って案がν速にあった

ところで敦賀以南ってどうなの?このスレの住民に聞きたい。
着工しない?
小浜経由?
湖西線経由?
それともリニア全通後に米原経由?

244:名無し野電車区
09/05/21 18:04:23 zyEvMXjj0
そう(>>241)、サブタイが原因で荒れまくった Part44 が950に行かないうちに
強引にPart44と同じサブタイの向こう(大阪スレ)が立った。要するに向こうは、
「鉄道の話題を楽しく」という意図とは別なことが明らかだったの。だから、後から
総合スレ、Part45(このスレ)と立つと、たった3日間くらいで、一斉に人が流れたという訳。
しかし、荒れた経緯は、知らないで済むなら知らないで済ませたいもの。
Part44で、本当に皆不愉快な思いをしたから。
ゆっくりでいいから、こちらは鉄道の話題だけにした方がいいと思われ。


245:名無し野電車区
09/05/21 18:18:52 zyEvMXjj0
>>243
財政状況も、実際に可能かどうかもあるから、わからないな。
それに、そういう予想と別に、着工すべきかどうか、という議論もありそうだ。
 

246:名無し野電車区
09/05/21 18:26:37 zyEvMXjj0
それに、この話題は、「総合スレ」か、「未着工区間スレ」だと思うけどね。
もちろん「あえて聞いている」んだと思うけど。

それを承知で、こちらもあえて書かせていただくと(以下繁雑で大変スマソ)、
「関心のある区間」だけじゃなくて、
「関心のある時期」ってのもあって、
「総合スレ」は、少し遠い未来(金沢以遠着工後も含む)に関心があり、
こっちは近い未来(金沢完成時くらいまで)に関心が集中してるって感じ。

それに今の東日本管内の住人なら、敦賀以南のことは、あまり気にしてないとも思う。

だから、この組み合わせ(総合スレとこのスレ)が、以前から平和で安定してる訳。

答えたら即スレ違いと言いたい訳ではないけどね。いちおうの確認です。


247:名無し野電車区
09/05/21 18:32:12 zyEvMXjj0
>>243
速達1番電車が長野を通過する可能性は、ありだと思う。

金沢までの速達は、ほぼ毎時あるだろうが、
長野通過は、普通は無いと思っていいと思う。しかし
朝夕1往復ずつくらいあるのは、遠方の乗客にも長野以東の乗客にも
プラスになるのでは?

しかし、その案の長野通過便の列車名が「ながの」っていうのはww。
長野止まりが「ながの」だったらわかるけど。

新幹線名に「長野」名を残したいような人達にしても、
「あさま」>「ながの」なんじゃないか?


248:名無し野電車区
09/05/21 22:33:20 rrfnpzcG0
>>247
>金沢までの速達は、ほぼ毎時あるだろうが、

開業当初はこれに近い運用があるかもしれないが、年毎に
無くなって、速達とか各停みたいな明確な種別分けになら
ないと思うね。所要時間や競合の撤退を考えたら集客重視
で停車駅は多いパターンが主になるだろう。

249:名無し野電車区
09/05/21 23:06:04 RYehfmTRO
長野新幹線「あさま」上越市いき
北陸新幹線「はくたか」金沢いき


250:名無し野電車区
09/05/21 23:21:22 zyEvMXjj0
>>248
言い方が足りなかったけど、「年ごとになくなって」に同感。

金沢行きは長野までは速達で飛ばすかもしれないが(そこは長野行きでカバー)、
あとは、かなり停まると予想。

長野新幹線の初期から今までの変化と同じ道をたどる
という感じか。

>>249
上越市は「はくたか」だと思ってないかな。
確かに在来線時代は、5往復くらい「あさま」が来ていたが。
 

251:名無し野電車区
09/05/21 23:29:41 pE7Fu6/A0
>>247
>速達1番電車が長野を通過する可能性は、ありだと思う。
ないと思うぞ。
一番電車はかなり停車駅が多いのが相場だから。

>金沢までの速達は、ほぼ毎時あるだろうが、
これもないと思うぞ。
速達タイプはせいぜい日に2~3往復くらいじゃね?

深度別・行き先別の区間快速型がメインになると思う。
長野発着:高崎以遠各駅停車で長野まで
金沢発着:長野以遠各駅停車で金沢まで
のような。

252:名無し野電車区
09/05/22 09:14:08 0FY/AUT50
現状で羽田~富山・小松便で1日8000人くらい利用客がいる訳だし、金沢乗り換え小松・加賀・福井方面で
航空や東海道新幹線米原経由と対抗するためには、長野以遠上越、富山、新高岡停車の速達型は
毎時1本は設定しないとまずいと思うが…

253:名無し野電車区
09/05/22 17:47:22 tsubbNpL0
今の「はくたか」の乗客数に近い数字だったら、毎時1本で十分で、
長野以遠を飛ばしまくると、糸魚川や飯山などの停車便が極度に減ってしまうね。

ただ飛行機から奪うなど、乗客数にも変動があるはず。
252氏の言う通り、客を奪う気概のない設定を最初からはしないかもね。

コンスタントに金沢まで毎時2本以上(速達と長野以遠各停か)は多すぎると感じるけど、
それも、今の「はくたか」の先入観が強いからかもしれない。


254:名無し野電車区
09/05/23 02:15:15 ADyHVrFZ0
>>252
まずいも何も、航空が撤退してしまえばそれまで。
その時点で殆ど速達型は消えるだろう。
小松の残党は福井延伸時に拾えば良い訳で、金沢開業時は
割引切符導入でコスト的に誘導する位だろう。
今の長野より少ない輸送密度予想だから、現長野以上の本数
は無いだろうね。(その長野も平均乗車率が6割切る位だし)

255:名無し野電車区
09/05/23 07:46:46 ZrsyiOGl0
小松、富山空港ともに羽田便は撤退でしょ
山形空港みたいに県が搭乗率の補償をすれば1便くらいは残るとはおもうけど。

256:名無し野電車区
09/05/23 09:23:56 laWXWgLC0
>255

1便だけ残すのは空港に職員を配置しなくてはならず不経済。
離島路線や、北陸に代替交通機関がないわけじゃあるまいし。

257:名無し野電車区
09/05/23 10:17:09 owOBrAf80
てことはやはり長野-金沢間は1本/時で各駅停車がほとんどということになりそうだ。

258:名無し野電車区
09/05/23 10:53:22 Q/GwUqJF0
遠近分離指向によって、
・長野まで主要駅のみ停車、以北は各駅停車が1本/h
・長野までの各駅タイプ1本/h
の2系統が設定されるんじゃないか?
(これとは別に金沢までの速達便も数本設定されるだろう。)

259:名無し野電車区
09/05/23 11:34:44 KKnHoGYEi
>>258
だろうな。
各駅停車主体。
これなら本数を少なく出来るし。

260:名無し野電車区
09/05/23 12:24:50 ZrsyiOGl0
よそから来た必死な人が居るけど1時間に1本は無いわw

261:名無し野電車区
09/05/23 13:36:46 KKnHoGYEi
>>260
いや、時間1本がいいとこだろう。
好評だったらその時に増発すれば良い。

262:名無し野電車区
09/05/23 13:56:11 wOEBTvX50
長野停車になるだろう

長野駅~
 中央東線・中央西線 方面 (松本・塩尻・名古屋・甲府方面)
 しなの鉄道方面 (屋代・松代・坂城方面)
 長野電鉄方面 (湯田中・木島・須坂・信州中野・松代・志賀高原方面)
 高速バス方面 (志賀高原・野沢温泉・新潟・新宿方面)
 飯山線方面 (立ヶ花・上今井・替佐・飯山・野沢温泉方面)

飯山線方面は、飯山駅経由でもおkだが、その他の需要があるから
長野駅全部停車となるだろう。


大宮全部停車になったように


263:名無し野電車区
09/05/23 13:59:25 wOEBTvX50
最速電車 予想

 東京~大宮~長野~富山~金沢  最速175分 とか?
 

北陸新幹線「ながの1号」 とやまいき
 6:00 とうきょう
 6:20 おおみや
 7:20 ながの(運転停車のため、乗降できません)
 8:20 とやま

264:名無し野電車区
09/05/23 15:45:38 owOBrAf80
>>263
まあ、最も多い列車本数の所要時間は、3時間くらいになるんじゃないの?

265:名無し野電車区
09/05/23 16:47:20 8Bxm1Q9F0
>>263
最速が2時間28分とアナウンスされてるのになんで最速2時間55分なんだよw

ちなみに、「数字で見る鉄道」の'99年版だと長野~上越間約20分、2001年版だと東京~富山間
約2時間10分となっている。

つまり国土交通省は停車駅を1分とすれば、最速で
東京~(1時間19分)~長野~(20分)~上越~(29分)~富山~(17分)~金沢
これに大宮、飯山、糸魚川、新黒部、新高岡追加停車で1駅4分増としても2時間48分ってところだろう。

266:名無し野電車区
09/05/24 00:50:05 EvUvbTAt0
>>258
俺もこれが現実的だと思う。
長野以北については現状上越新幹線で越後湯沢行きが時間1本あって、それが北陸新幹線に置き換わると考えれば時間1本でいいと思う。

267:名無し野電車区
09/05/24 04:35:43 uqM6gR6U0
どっかの知事が整備新幹線が開通したら利益よこせって馬鹿言ってるけど、
既に開通したところの知事が同じことを言い出したら、自分のところの工事費がなくなるんじゃないの?

268:名無し野電車区
09/05/24 16:39:06 ArP2NU350
>一番電車はかなり停車駅が多いのが相場だから。

新潟行きや、長野行きとちがって、
東京~盛岡みたいなもんだから、
季節臨時の6時発、1時間後の7時発くらいは速達じゃないの?
 

269:名無し野電車区
09/05/25 15:25:30 Uej1r7XE0
>>266
ガーラ湯沢行きの、上越新幹線の需要もあるから、
完全置き換えは無理。

もしくは、 ガーラ湯沢方面は、越後湯沢で乗り換えてくださいとでも?

270:名無し野電車区
09/05/25 15:58:22 CbCgJA2o0
>>269
ガーラなんかはバスで十分


271:名無し野電車区
09/05/25 17:33:09 ChnCzTWq0
北陸新幹線:建設負担金問題 知事と沿線3市長、国に要望へ /新潟
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

272:名無し野電車区
09/05/25 19:47:42 CUmNv0EX0
>>269
春~秋なんか、「たにがわ」高崎以北が無くても、支障ない感じに見える。
オレは世話になってるから嫌だけど。

でも、冬場は凄いよ。臨時たにがわ出しても、満杯になる盛況ぶり。
一年中、丸ごと、北陸に移行させる訳にはいかないだろうという感じ。


273:名無し野電車区
09/05/25 19:49:40 CUmNv0EX0
「とき」の最速の新潟着は11時前後
「あさま」の最速の長野着は9時前。

金沢行きの朝の速達(最速だとして)は、何時ころ設定がベスト?

金沢行き速達と、長野までの最速とを兼ねるのかな。
それとも、長野行き速達とは別に、長野通過便設定もあり?
 

274:名無し野電車区
09/05/25 19:50:57 CUmNv0EX0
因みに今の「はくたか」は、上り下りとも1番は速達。
下りは大宮~湯沢がノンストップで、
ほくほく線内も、他の同じ停車駅の速達よりも飛ばしてる。

でも金沢は11時前到着。


275:名無し野電車区
09/05/26 14:17:20 sc71Yndg0
>>269
ガーラは臨時で賄えるだろ。
冬期は臨時も走らせるだろうし。
とりあえず越後湯沢行きの本数減は確実。

>>273
現状長野9時前着の延長だと金沢に着くのは遅すぎじゃない?10時半くらいになるよね?
速達の時間は今後金沢まで開業した時に北陸新幹線の追い抜きが設定されるかどうかで変わってくると思う。
軽井沢か長野か上越で追い越しありなら、7時発で9時半ころ着ける?
途中で金沢行きと長野行き各停を追い抜くor長野で長野行きの各停と接続。
追い越しなしなら始発を速達にして9時頃着?

276:名無し野電車区
09/05/26 20:04:37 mR7YbkVd0
>ガーラは臨時で賄えるだろ。

そう思ってたんだけど、冬の休日早朝下りに乗ったら、
少なくとも、その時間帯だけは、考えが変わった。

だいたい乗るのは、ガーラの客だけじゃないから、
冬場のスキーヤーが乗る時間帯は、たにがわもかなり乗る。

でも、一年中、湯沢まで行かなければいけない理由は、
客数の面からは、ないだろうな。
その時間帯も含めて、「高崎まで定期」「その先は不定期で、適宜
湯沢にも軽井沢にも行ける」とかできるだろうか。


277:名無し野電車区
09/05/26 20:59:52 trrsv28Y0
>>276
ガーラ行きはMAX8両で越後湯沢で連結分離すればいいんじゃ?

278:名無し野電車区
09/05/26 21:36:43 C5CjXtCV0
高崎は折り返しに不向きな構造

279:名無し野電車区
09/05/27 18:12:57 2Rhb9A5g0
将来の高崎までの各停の「高崎まで定期」案についてだけど、
1年通して高崎止まりにはならず、
湯沢か、軽井沢のどちらかに行く。

軽井沢行き(春、夏、秋)と、湯沢行き(冬)
でどう?
 

280:名無し野電車区
09/05/27 18:13:44 2Rhb9A5g0
高崎は、折り返しは無理でないにしても、高崎以北と違ってかなり本数もあるし、
配線上も、確かに折り返しに向いていない。

湯沢はもちろん可能だが、
軽井沢も、どちらのホームからも折り返しができる。
長野方の本線上での折り返しも可能な模様。
(するかどうか別にして。)
 

281:名無し野電車区
09/05/28 18:25:50 bQNFW95M0
はくたかスレで話題になってた直江津の鮭めし、鱈めしは、
上越駅に移ってくるかな。
 

282:名無し野電車区
09/05/29 18:23:52 6dx9acaZ0
>長野方の本線上での折り返し

いつするんだか。
 

283:名無し野電車区
09/05/31 17:37:23 R4HSVyGq0
>>275
東北だと、盛岡に着くまでに、1番で出たやや遅い便に追いつく。
仙台行き各停は、仙台の少し手前で追い抜く。

東北的に行けば、金沢行き1番は遅め、しかし2番が速達で、
ほとんど1番電車の直後に金沢に着く。

(北陸は、仙台に当たる駅がないから、距離以外は
 あまり比較にならないかもしれない。
 強いて言えば、長野だけど、東京からの距離も都市規模も違う。
 仙台なら通過はありえない。)


284:名無し野電車区
09/06/01 13:13:21 9aHAJJ3N0
新潟県も、負担金払う気になったみたい。
 
URLリンク(www.asahi.com)
 

285:名無し野電車区
09/06/01 18:13:00 9aHAJJ3N0
内訳もわからないうちの急な方針転換。

なんか、とんでもない圧力があったとか。
 

286:名無し野電車区
09/06/01 18:13:59 9aHAJJ3N0
失礼。「あったとか」は伝聞ではなく、
「あったのかも」程度の意。スマソ。
 

287:名無し野電車区
09/06/01 20:30:36 cRSH1XKB0
知事はまだ若いから2期8年やったら国政に転進するんでしょw

288:名無し野電車区
09/06/01 21:34:09 8pHF3AwEO
東海道・山陽新幹線みたいに、長野・北陸新幹線という名称になるらしいぞ。

289:名無し野電車区
09/06/02 00:45:27 1IY46ltL0
ならねーよ携帯チンカスw

290:名無し野電車区
09/06/02 18:10:15 h+ZTBfNE0
>>288
強引にでもそうしなきゃ、「長野」の名称は消えると思う。
それをむしろわかっているから、
地元は愛着のある線名に、ほとんど過剰に拘っているのだと思われ。

上越地域頻繁往復東京人から見ると、
関東でも上越地域でも、開通後は「北陸新幹線」の呼称が定着しそう。
自然にまかせると「北陸新幹線」におさまっていくと思う。
 

291:名無し野電車区
09/06/02 19:17:51 gziPo1eqO
長野県民は頭がおかしいからなぁww

292:名無し野電車区
09/06/02 19:49:19 ftILAgxP0
遠い将来、
米原~敦賀~福井~金沢と言うルートが出来て
東京発 米原経由 金沢行き と言う列車が出来れば

米原廻りは「東海道・北陸新幹線」
長野廻りは「長野・北陸新幹線」

と呼ばれるようになるかも。

293:名無し野電車区
09/06/02 20:09:34 gziPo1eqO
ならねぇよカス!

294:名無し野電車区
09/06/03 00:19:58 kKMfo8670
>>285
掲げた理念には反するが、損得勘定で言えばこの補正予算は受けた方が明らかに得だからねえ。
補正予算の地元負担分はほぼ全額が交付税措置されるからw

295:名無し野電車区
09/06/03 05:23:43 S3Q9ZWdY0
昨日の午後1時半過ぎだったか佐久平をE926が通過していった。

296:名無し野電車区
09/06/04 12:21:33 P6C3/R3Q0
>長野方の本線上での折り返しも可能な模様。

シーサスの長野寄りに、
上り、下りとも、8両、12両の表示があるね。
あれ、停止位置用で、ポイント通過用じゃないよな。
だいたい上りにあったらおかしいし。
 

297:名無し野電車区
09/06/04 12:33:33 zdEZJRbei
金沢まで開業しても、全線長野新幹線で決定したらしいね

298:名無し野電車区
09/06/04 12:37:47 XS0jsVDx0
>>297
へー そうなんだー それすばらしいねー

299:名無し野電車区
09/06/04 12:56:44 P6C3/R3Q0
>>297
昔、そういうこと言う専門のスレがあったけど、
もうないの?


300:名無し野電車区
09/06/04 16:22:46 RT6tWlo/0
長野-篠ノ井間はJRで 県、現行維持に方針転換
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
県は4日、1997年10月の長野新幹線開業時に経営分離されなかったJR信越線長野-篠ノ井間について、しなの鉄道が乗り入れる
現行方式を今後も続けることが適当とし、JR東日本に経営権見直しを求めていた従来方針を転換することを明らかにした。同区間の
経営権を得た場合、名古屋や大阪方面を結ぶJR列車などとの運行調整を同鉄道が担うのは困難-といったことを理由に挙げている。

 長野市など沿線4市町とつくる長野以北並行在来線対策協議会(会長・村井仁知事)が同日開いた幹事会で説明。同区間の営業損
益の推計も示し、約10億円の赤字になるとの試算が出たことも方針転換の一因とした。

 営業損益の試算では、JRがデータを明らかにしていない人件費や駅管理費といったコストを、しなの鉄道の実績を基に推計した。
2002年の県とJRの共同調査によると、同区間の運賃収入は年14億円余で「ドル箱」とみられていたが、コストも予想以上に掛かるこ
とが判明。事故、災害時にJR東海やJR西日本管内の名古屋、大阪方面と長野駅とを結ぶ特急「しなの」などJR列車の運行調整を同
鉄道が担えるかどうかについても「技術や経費の面から困難」と判断した。

 県は、14年度内の北陸新幹線長野-金沢間開業に伴い経営分離される予定の信越線「長野以北」について、本年度から第三者を
交えた検討委員会で経営の在り方を論議する。今回の方針転換は、鉄道資産の譲渡問題も含めた論議にも影響しそうだ。


301:名無し野電車区
09/06/04 23:48:31 6L4QV3QSi
北陸名乗るのは、100年早いわ!
一生、長野新幹線だ!

302:名無し野電車区
09/06/05 01:40:11 VsUfM8kcO
長野名乗るのは、1000年早いわ!
一生、北陸新幹線だ!

303:名無し野電車区
09/06/05 01:54:26 el4vMsq90
つ北信越新幹線w

304:名無し野電車区
09/06/05 12:28:46 G7xgKgTwi
長野道新幹線にしろ!

305:名無し野電車区
09/06/05 15:51:07 pnC9Vx0v0
上信越道に路面電車を!


306:名無し野電車区
09/06/05 17:35:54 CYI8djFw0
>>284

【新潟】「様々な圧力が国や政治家からかかってきた」 
北陸新幹線負担金、“徹底抗戦”から一転、支払いへ

スレリンク(newsplus板)l50


307:名無し野電車区
09/06/06 01:30:42 FdAuOBCgi
長野は、世界の首都!

308:名無し野電車区
09/06/06 01:33:41 lOsIyOoLO
金沢は、世界の首都!

309:名無し野電車区
09/06/06 06:32:41 LtAcslZSO
新潟知事に電話 新幹線負担 受け入れ促す
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

中央のみならず、富山県知事からも怒られますた。

310:名無し野電車区
09/06/06 09:19:08 XXeu7zMFi
新幹線、リニアの次は、長野に港をつくれ!

311:名無し野電車区
09/06/06 09:41:35 cayOcLxs0
新幹線負担問題 新潟の「変化」に安堵の思い   /北國新聞.社説.6月2日

 北陸新幹線建設費の負担問題で、新潟県の泉田裕彦知事は今年度県当初予算への計上を見送っていた
地元負担にようやく同意し、 政府の今年度補正予算の路線配分の詳細が決まった。新潟県が同意しない
状況が続けば、新幹線建設へのマイナスの影響が懸念されていただけに、今回の方針転換にひとまず安堵の思いだ。
 泉田知事は、不同意の理由に挙げた負担金内訳の説明不足について「一時棚上げする」とコメントし、
まだ納得はしていないらしい。 だが、国と地方の負担の在り方は1県のみで主張するより、本来は沿線県で
一致して取り組むテーマである。地元負担の同意を人質に取って自らの主張を押し通そうとするやり方は、
他県にもしわ寄せが及びかねないことを新潟県は認識してほしい。
 新潟県の問題は一応の決着をみたが、国交省が他路線への予算配分にも言及したことは、新潟のみならず、
沿線各県にとって穏やかならざることである。1県が独断で反旗を翻しても、かえって沿線全体の足を引っ張り
かねない状況を招くというのが今回の問題の教訓だろう。


312:名無し野電車区
09/06/06 10:03:23 jC13YWo90
石原さんや橋下さんのように国にモノを言う知事になりたかったのかなあ?
でも、この件についてはズレていたね。

313:名無し野電車区
09/06/06 10:27:39 NfMotKs30
>>312
長野県前知事の田中と同じ道進んでるかと

314:名無し野電車区
09/06/06 18:37:17 xHF63/yL0
新潟県知事は、富山県などに「貸し」を作ったことになる。
こりゃ、上越全停車が確定だな。
でなければ、また同じことが起きる。
さらに糸魚川にも全停車させる勢いかもしれん。

315:名無し野電車区
09/06/06 19:36:03 B6lpSx1pi
世界の中心長野も全停だ!

316:名無し野電車区
09/06/06 22:00:12 xHF63/yL0
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━●━●━━●━●●● はくさん
●●●●●●●●○━●━●━○●●● はくさん
=======●●●●○●●●●●● あさま

こんなところか。

317:名無し野電車区
09/06/06 22:45:22 Sbth97B60
>>312
石原あたりは9割方はただの暴君。
橋下はただのタレント知事よりはマシだが、
案外しごく真っ当だった康夫を落とした長野県民は、
ただの犬猿の仲の地元三文新聞の記事を鵜呑みにしてる段階で、
自ら独裁国家の国民になったようなもの。

新潟の知事、なんの期待もしてなかったという意味では大健闘では?
しり切れトンボだったが。


318:名無し野電車区
09/06/06 23:29:24 NfMotKs30
>>314
それはない
見返りに道路事業の再開を要求してた(NHKの番組で)

319:名無し野電車区
09/06/07 14:04:25 QoDzmzs30
>>316
そうか、長野まわりは「はくさん」か。
“ネット世論”も、「はくさん」多数派?

早い→はくたか
ってイメージがあるんだな。
「はくさん」って長野経由金沢行きのイメージより、
長野~直江津のトロさを思いだす。
「はくさん」に新幹線のイメージがないんだなあ。


320:名無し野電車区
09/06/07 14:39:54 SsiNfWyk0
はくたか=鳥=動的
はくさん=山=静的

はくたかの方が速そう

321:名無し野電車区
09/06/07 14:53:16 29ev7hOBi
金沢まで開業しても、あさまだよ。
長野主役だから、仕方がない

322:名無し野電車区
09/06/07 15:03:39 JYDMSr+w0
>>321
iPhoneからわざわざそんなこと書いてよっぽど暇なんだなw

長野経由金沢行きは「はくさん」のイメージが強い。
けど「はくさん」ってひらがなだとイマイチ。
車両カラーは白、青、赤でぴったりだがw

323:名無し野電車区
09/06/07 16:37:08 Vxd5TYiu0
じゃあ、こんな愛称で。

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━●━●━━●━●●● はくたか
●●●●●●●●○━●━●━○●●● はくたか
=======●●●●○●●●●●● あさま


324:名無し野電車区
09/06/07 16:53:07 19hyP8Fpi
お前ら暇人が、何だかんだ言っても、命名権の権利をもっていない。

325:名無し野電車区
09/06/07 17:24:14 hpd3He41O
>>324
大阪と上野を結んだ名門の名前があるぞ。
それは、白鳥だ!

326:名無し野電車区
09/06/07 17:44:45 rxhWIEMCi
新幹線カラスなら、許してやる。

327:名無し野電車区
09/06/07 17:57:55 JYDMSr+w0
「はくたか」
「はくさん」
「はくちょう」
「からす」
字面と響きが一番いいのは?
個人的にははくたか。
あさまと対にするならはくさんか

328:名無し野電車区
09/06/07 18:22:37 cvY6aXi/i
カラスか蚊トンボがいいな。

329:名無し野電車区
09/06/07 18:39:28 hpd3He41O
>>327
特急は鳥の名前です。
そんな急行の名前である山の名前からの格上げインフレは要らない。

330:名無し野電車区
09/06/07 18:42:56 JYDMSr+w0
>>329
はやてやなすのやたにがわが走ってるのに鳥の名前にこだわる必要も無いと思うが。

331:名無し野電車区
09/06/07 19:02:57 Rm9qvm7eO
特急 ポシコ

332:名無し野電車区
09/06/07 19:43:18 hpd3He41O
>>330
ローカル線の上越と一緒にするな。

333:名無し野電車区
09/06/07 20:02:24 mc16IDIv0
対金沢だったら、スーパー特急かがやきがあったじゃないの。
富山駅でもかがやきだけは「スーパー特急 かがやき」って案内していた位。
「かがやき」こそ速達タイプにふさわしいと思う。

334:名無し野電車区
09/06/07 21:25:17 q8pWx3v70
>>333
漏れ以外に「かがやき」を推す人を初めて見たw

日本海に沈む夕日を想起させ、さらに旧国名の加賀とのダブルミーニング。
まさに新世代の新幹線にこそふさわしい名だ。新幹線の列車名のお約束「やまとことばで2~4文字」にも反しないしな。


335:名無し野電車区
09/06/07 21:30:13 q8pWx3v70
書き忘れ。

金沢は金箔細工が盛んな街でもあるから、ダブルどころかトリプルミーニングだな。
北陸新幹線専用の新車落成のあかつきには、是非とも車内のアコモに金箔を張りまくってくれw


336:名無し野電車区
09/06/08 12:31:48 1wLX2Lmfi
キムサワで、いいよ。

337:名無し野電車区
09/06/08 15:03:18 +M02rCOY0
特急 ゆきちゃん


338:名無し野電車区
09/06/08 19:24:10 5RzEAvrY0
やっぱり「あさま」が残るとすれば、長野止まりだけだろうな。
 

339:名無し野電車区
09/06/08 20:15:37 O1v7FtZg0
>>337
車内で味噌汁でも配りそうな名前だな(富山ローカルでスマソ)

340:名無し野電車区
09/06/08 20:28:59 aHr47nio0
車内チャイムの作曲は、キダタロー氏だな

341:名無し野電車区
09/06/08 20:51:48 Ler6IWwOi
>>339
東京でもCMやってるぞ

342:名無し野電車区
09/06/08 21:30:21 6cr23Oia0
>>334
「かがやき」を推す人は「はくたか」ほどではないけど結構いると思うよ。
さすがに「白山」だと区間運転の速達タイプに流用できないけど、「かがやき」なら速達タイプであれば東京→長野の最終にも流用できるし。

>>339
東京でもCM流していたことあるよ、日本海味噌。
「ゆきちゃんの味はこうじ味噌 (途中忘れた) 恋しいなぁ 母さんの味 あ~あ越中 日本海味噌」ってフレーズじゃなかったっけ?

343:名無し野電車区
09/06/08 21:36:26 NQSdEfOSO
日本海味噌のCMの歌詞は春夏秋冬の四パターンある、北陸放送のサイトにあるはず。

344:名無し野電車区
09/06/08 21:55:52 JwqD53Yc0
>>342
JR東日本は緩急ではなく行先で種別名を変えるので、長野行速達でも「あさま」を使うのでは?

実例としては、金曜限定仙台行最終(途中上野・大宮のみ停車)は
「シンデレラエクスプレス」、じゃなかった、「やまびこ」だ。


345:名無し野電車区
09/06/09 01:48:26 7B81RVy1O
長野飯山間、新幹線工事現場から3キロ離れた場所に住んでるけど、
しばらく見ないうちに急ピッチで工事が進んでいてビックリした
国道18との交差部分もいつの間にか高架が繋がっていて、今までと全く違う光景になってる
この上を新幹線が走る日が楽しみだよ
コンサートや舞台を観るのが趣味で、地元公演以外に遠征するときは前橋か大宮に行ってるけど、
新幹線延伸後は当然富山も選択肢に入るからね
関東にも北陸にも気軽に行けることは非常に喜ばしい

346:名無し野電車区
09/06/09 05:58:09 muvK1QeT0
>>344
東京-仙台の「はやて」もあるぞ。


347:安中人
09/06/09 06:10:52 qo00DsQpO
碓氷の東側に住む我々は高崎並の恩恵を受けるべき特権階級だ
碓氷西側の白丁どもとは違うんだよ

348:名無し野電車区
09/06/09 11:53:00 BbaBkFfb0
>車内で味噌汁でも配りそうな名前だな(富山ローカルでスマソ)

>車内チャイムの作曲は、キダタロー氏だな

チャイムの音は、♪ミソ で決定だな。
 

349:名無し野電車区
09/06/09 20:32:33 KgSLnGn10
>>345
富山金沢間沿線から100m離れた場所に住んでいるけど、何の工事も始まっていないよ
昔と比べて家が沢山建っているし、五年後に新幹線が通るなんて嘘みたいだ

350:名無し野電車区
09/06/09 23:35:57 s/rrNmd7i
我が長野から先は、いらね。

351:名無し野電車区
09/06/10 00:30:44 FKIcZ+al0
小杉や新高岡駅以西でも工事がはじまって、田んぼに土の道が出来てきてる
高岡では遺跡が出たみたいで発掘もしてる

352:名無し野電車区
09/06/10 07:33:34 wbX9lbmH0
現在、高崎市。上越と北陸との分岐から2kmのところに住んでる。
当然変化はない。
実家、長野市。長野駅近く。
当然変化は無い。
長野以北だと変わってきてるんだろうなぁ...

北陸開通後10両や12両になるなら2012年くらいから安中榛名~長野の各駅でも変化が見られる様になるんだろうけど。
何両編成になるかってまだ発表されてないよね?

353:名無し野電車区
09/06/10 23:01:01 Wwrd4FUbO
なんだあのルートはw
なんで飯山を通したんだ?観光の地、妙高高原が更に過疎ってしまうじゃねーかwww
当時の飯山市長となにか癒着でもあったのか?

354:名無し野電車区
09/06/10 23:13:54 hWDfk9A70
妙高高原は上越新幹線開通後から順調に過疎ってます。

355:名無し野電車区
09/06/10 23:55:04 12SYp7dn0
脱長野新幹線の名称・・・

あの~~、「はやぶさ」あいてますけど・・・
それに「雷鳥」もそろそろあきそうな悪寒

356:名無し野電車区
09/06/11 08:04:23 9Lt9p7M6O
過疎県民涙目w

357:名無し野電車区
09/06/11 18:12:35 WRulCjC+0
妙高地域はいばっている訳でもなく、
ほんとに過疎に向かう状態で困っているんだから、
「涙目w」はいかがなものか。

ARAIリゾート、パインバレーと、スキー場も閉鎖続き。
あまりいい話題が続いていないのは確か。

これで新幹線が開通すれば、
否応なく、飯山側が栄える結果になるだろう。
 

358:名無し野電車区
09/06/11 18:16:59 WRulCjC+0
>北陸開通後10両や12両になるなら

停止目標で言えば、今のところ、「8」と「12」はあるけど、
「10」はないかな。
 

359:名無し野電車区
09/06/11 19:24:52 tCH9/fB60
停車パターンを知りたい。
高崎は各駅停車以外は全列車通過になるのか?

360:名無し野電車区
09/06/11 19:32:44 vEtte6+ai
新長野新幹線にしろ!

361:名無し野電車区
09/06/11 21:02:40 BBtOCSDJ0
>>355
「はやぶさ」は「はやて」とかぶるからなあ。
「あさま」に追われて「あさひ」が廃止になったように、誤乗防止の観点から北日本方面での採用は厳しかろう。

それに、ブルトレで長年親しまれた名前だけに、東京から西へ、さらには九州方面への印象が強いんだよな。
将来の中央リニアの愛称にでもとっといてやれ。


362:名無し野電車区
09/06/11 21:53:39 FBOYM/4yi
北陸新幹線「こしひかり」

…東海道とかぶるか

363:名無し野電車区
09/06/11 23:43:52 myLLe2CE0
かがやき きらめき も現在空いております。

364:名無し野電車区
09/06/11 23:54:24 ioEGmy340
>>358
12はオリンピックの時に乗り入れた200系用かな?
そういえばあの頃は車両が長野駅近くの高架上とかで夜間停泊してたな。
>>362
こしひかりは新潟のイメージだから上越と混同する。


365:名無し野電車区
09/06/12 00:03:36 QAhX48IE0
>>359
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━●━●━━●━●●● はくたか
●●●●●●●●○━●━●━○●●● はくたか
=======●●●●○●●●●●● あさま

こんなところか。

366:名無し野電車区
09/06/12 05:44:55 EUWu/v/+0
>>365
無難かな。
ただ高崎は通過列車数本はあると思う。
佐久平も準速達の一部停車ありで。

367:名無し野電車区
09/06/12 12:36:42 EXQlt50F0
>>365
速達タイプの設定はないの?
例えば、東京-大宮-長野-富山-金沢とか・・・

368:名無し野電車区
09/06/12 12:45:35 Ua5oMMRvi
長野は、絶対全停だ!
金沢行きもすべてあさま!

369:名無し野電車区
09/06/12 12:47:33 vKfIm9ZRO
新幹線をサンダーバードにして、在来特急を雷鳥にするっ。

370:名無し野電車区
09/06/12 13:03:30 Q7LJPdYFO
なんか延びると編成も長くなるらしいが、12両?16両?

371:名無し野電車区
09/06/12 13:17:53 +yejfXna0
>>368
そんな釣りに乗ってられないよ。

>>366
高崎通過数本ってのはありだと思う。
長野通過1往復~1.5往復くらいも、ありえないとは思わないな。


372:名無し野電車区
09/06/12 19:38:37 AOw4GI0z0
>>371
末尾『i』はスルーの方向でいいと思います

373:名無し野電車区
09/06/12 19:52:09 TN7+54o0O
>>363
きらめきは空いてません。

374:名無し野電車区
09/06/12 21:56:46 HPUijvaWi
あさまで統一だ!
2つも名前があったら、不便

375:名無し野電車区
09/06/12 23:52:10 fZk9xVxjO
過疎No.1=安中榛名
あそこ乗降客増えてんの?金沢まで伸延したら存在感が更に薄くなってしまうな・・・W

376:名無し野電車区
09/06/13 01:24:26 WqiKPbKwO
おたまじゃくし

377:名無し野電車区
09/06/13 02:21:13 MjgM27Ay0
北陸新幹線には”スーパーグリーン車”は付くのでせうか?
出来れば個室もあると嬉し♪

378:名無し野電車区
09/06/13 05:47:06 5Kl36kWm0
>>371
そうだね。
朝1往復、昼1往復、夜1往復とかならありえるかも。
そうすると乗務員の交代は上越かね。

379:名無し野電車区
09/06/13 12:07:19 0+2UcSzk0
>>365
高崎には速達はくたかは停まりません。
宇都宮にはやてが停まるようなもんだからな。

上越も、停車論争にはそろそろ終止符が打たれるだろう。
新潟県が負担金の条件に「県内全列車停車を」と国土交通省に訴えたときに、「そんなことはJRが考えることだ」と国土交通省は答えた。
国やJRが停めるべき駅だと思ってるんならその条件を飲んで貸しを作るはず。
JRのせいにするってことは全列車停まるような駅じゃないという証拠だ。

380:名無し野電車区
09/06/13 23:06:41 pcyJ03EB0
>>365
団子が逆で少々とまどったが、そういや西に向かう新幹線なんだっけ。

高崎への全停はどうかなあ。
速達のためには通過したいし、停めないと北関東からの需要を吸えないしで、悩ましいところ。
なお、高崎も軽井沢も駅周辺で速度制限があるから、停まるつもりなら両方セットで停まると思う。


漏れの妄想団子はこんな感じ。

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●▲●━▲━●━△━△━●△● かがやき(速達)
●●●▲▲●△●━●━●━●▲● かがやき(準速達)
=====▲▲●●●●△●△△●▲● あさま(一部が上越まで延長運転)

▲・・・一部通過(停車が主)
△・・・一部停車(通過が主)


>>366
佐久平と上田は両方セットで扱われている感じを受ける。長野新幹線の末端区間だし。
佐久平に停まるなら上田も基本的に停まるし、佐久平が通過なら上田も基本的に通過。
上田に停まってあとはノンストップの変態列車もあるけども。

佐久平や上田はあさまのみ停車し、長野で後続のかがやきに乗り継げるようにすればいい。


381:名無し野電車区
09/06/14 10:35:26 XMMZyIAlO
>>380
なんで、かがやきなのw

382:334=380
09/06/14 18:33:22 1SZsTvBE0
>>381
いや、「かがやき」を漏れ以外にも推す人がいることが分かったから、多数派工作w


383:名無し野電車区
09/06/14 21:25:42 oZzs4DD/0
佐久平通過で、上田停車って、1往復くらいしかないか。
 

384:名無し野電車区
09/06/15 03:16:58 uvOf+nfw0
唐突だが
上越~長野間に標準軌のE701あたりで「リレー号」で運転するのってどうよ?
これで上越・飯山の乗車チャンスの拡大が図れるし、北陸方面への速達化も出来るが?

385:名無し野電車区
09/06/15 05:27:50 2q/0VoYf0
>>384
邪魔になるだけだろ。
上越から長野まで新幹線で20分として、
701系なんて110km/hしか出ないから40分以上かかるぞ。
それだったらわざわざロングやクロスの席座って乗り換えまでするより普通に次の待ってそっち乗るだろ。
それに上越~長野なら在来でも停車駅減らせば1時間くらいで走れそうだし...

386:名無し野電車区
09/06/15 12:30:28 RrvXBq940
>上越~長野なら在来でも停車駅減らせば1時間くらいで走れそうだし...

線形悪すぎて、無理じゃない?しかも交換駅減ったし。
かつての白山、あさまだって、そうとう遅かったと思う。

長野接続は、してみる意味がないこともないと思われ。


387:名無し野電車区
09/06/15 12:42:21 S9MUxdrn0
長野行き新幹線開通時、
長野-直江津間に信越リレー号を走らせたが直ぐに減便減便。
信越本線の豊野-新井間はほとんど人が住んでいない。

388:名無し野電車区
09/06/15 18:43:43 RrvXBq940
ま、似たようなもんだが、
最初は、元の特急のような速達ダイヤで運転したんで、それで乗りたい人が乗れず
客がいなかったんだ。
でも当初は、上越~長野の高速バスを駆逐したんだから、
それなりの威力はあったんだよ。

え?バスも鉄道もいらないくらい人が住んでない?

いくらなんでも、もう少しは住んでるがな。

でも、とにかくそれで停車駅が次々にふえ、ほどなく
現在のようなほとんど各停のみの状態に。
今、上越~長野の高速バスを走らせたら、
かつて撤退した時よりは乗ると思う。

でも、妙高高原をもっと救うべきだと思うな。


389:名無し野電車区
09/06/15 19:09:30 2q/0VoYf0
>>386
調べてみた。
あさまが走っていた頃の当時の時刻表を持っていないので検索した所、
昭和57~59年頃の高崎線時刻と終着駅着時刻だけわかるサイトがあったので、そこから長野着と直江津着のあさまの高崎からの所要時間の差を割り出してみた。
そしたらだいたい1時間20分くらいはかかるっぽい。
すると40分でも半分、50分でも30分時短できるね。

しかし新幹線路線で普通電車運行ってよく考えたら第三セクターの厳しい経営に更に追い打ちかける様なもんだよな。
特急料金無ければおそらく三セクよりJRのが運賃は安いだろうし。
経営分離する以上、流石にそれはしないだろう。
そして普通電車で特急料金とることもない...よね?
特急料金取って新幹線と料金変わらないなら最初から新幹線乗るだろうし。

390:名無し野電車区
09/06/15 19:35:35 C3mfv6l30
>>388
>今、上越~長野の高速バスを走らせたら、
>かつて撤退した時よりは乗ると思う。

当時、高速バス(大型の車)が信越線東側から西側へ渡れる道路が未整備で
高田駅前を出たバスは中郷IC(二本木付近)まで下道を走っていたからね
今は道路が整備されて上越高田IC(南高田付近)から高速に乗れるね

長野側は当時長野IC~長野駅の渋滞が酷く、所要時間が一定でなかったけど
今はどうなんだろう?

391:名無し野電車区
09/06/15 20:57:05 FB8GsfxrO
《新直江津》

392:名無し野電車区
09/06/15 22:02:23 xmxnawrMO
>>389
そのころは確か「白山」も現役で3往復ほど運転してたはずだけど、記憶では「あさま」より停車駅が少ないため長野-直江津間も少しだけ速かったような気がする。黒姫や新井は通過してたような・・・

393:名無し野電車区
09/06/15 22:29:00 OOM2QdYC0
黒姫-新井間で100㌔出したら谷底にまっしぐらですw

394:名無し野電車区
09/06/15 23:22:56 FB8GsfxrO
>>340
富山駅到着メロか♪

395:名無し野電車区
09/06/16 01:03:29 hyfEQpjvO
黒姫-妙高高原間は唯一の複線であり、この間だけは100km/h可能でしよwww

それにしても妙高高原が可哀そう過ぎる。国鉄時代にもう少し力を入れてれば、ここまで過疎らなくて済んだはず。「第二の軽井沢」になり得たかもしれない。

396:名無し野電車区
09/06/16 06:53:14 05yeKitf0
>>394
何としても高原兄への作曲依頼だけは阻止しなければw

397:名無し野電車区
09/06/16 13:03:07 7tl00lvZ0
北陸本線の直江津-糸魚川間は立派な幹線って感じで、
新幹線建設よりこちらのスピードアップを優先して
ほしかった。

それと、フォッサマグナ(断層)が糸魚川付近を横切っているけど、
東海道側と同じ対策しているのかな?



398:名無し野電車区
09/06/16 14:18:05 fmLr52pe0
結構前だけどトンネルを掘りなおしているからそれで充分でしょ。
もともと輸送量が少ないうえに通過する客だけの区間だから、
新幹線に予算を注ぎ込むのが正解。

399:名無し野電車区
09/06/16 18:42:38 NDRHsjoe0
> JRのせいにするってことは全列車停まるような駅じゃないという証拠

とは言い切れないにしても、
国交省が、そんなところで「オッケー」とは言わないだろうな。

新潟県の言い分に、それなりの正当性があるにしても、
毎便、糸魚川、上越停車は100%ないと思われ。
 

400:名無し野電車区
09/06/17 19:34:52 P6C3/R3Q0
age

401:名無し野電車区
09/06/17 21:45:49 mqXxDnGy0
谷本知事は北陸新幹線の金沢開業について、前倒しは難しいとの見方示す。

URLリンク(www.ishikawa-tv.com)

・・・谷本知事は「工事の施工にあたっては技術的に工期の短縮が難しい箇所がある。
開業時期の大幅な前倒しは現実的にはなかなか難しい」と述べ、金沢開業の前倒しは
困難だという見方を示しました。

402:名無し野電車区
09/06/17 21:48:17 R5YYR58m0
>>401
富山駅のこと?
それとも白山基地?

403:名無し野電車区
09/06/17 21:58:53 OyDw8JVh0
>>402
どちらかというと車両基地だろうな。石川の知事だから状況が良く分かるだろうし。
遺跡調査とかも絡んでいるかもね。

404:名無し野電車区
09/06/18 11:02:34 VaGt/aOH0
>>401
残念だ。。

405:名無し野電車区
09/06/18 11:19:47 ApCPJb0DO
まーた富山に迷惑をかけるのか石川はwwwwwwwwww
最後の最後まで困ったちゃんだな

406:名無し野電車区
09/06/18 12:21:20 dqVXx5Wp0
意味なく団子

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●━●━━●━━━━●━● レコード用(始発最終のみ)
●●●━●━●━━━━●●● 朝夕速達・繁忙期増発用
●●●●●●●●━●━●━●●● 普段の1時間1本用
=======●●●●▲●●●●●● 長野行き(たにがわを途中で分離)

基本的に停車パターンはそろえてくるんじゃないかなと。
今の東の傾向からして。

407:名無し野電車区
09/06/18 12:25:45 AF4wg/+I0
金沢、長野、東京以外に始発(終着)って出来るかねえ?
高崎と上越に出来そうな気がするが、どうだろう。

408:名無し野電車区
09/06/18 15:04:11 hGQLp+9c0
大宮


409:名無し野電車区
09/06/18 15:29:49 oxEbYYMjO
>>407
富山発ぐらいあるでしょ?

410:名無し野電車区
09/06/18 15:45:28 dqVXx5Wp0
富山発と聞いて

金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━▲━━━━●▲●
==●●●●●●━●━●━●●●
=======●●●●▲●●●●●●
●●●

411:名無し野電車区
09/06/18 20:49:00 6649yKvm0
>>406
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━●━●━━●━●●● レコード用兼朝夕速達用
●●●●●●●●━●━●━●●● 普段の1時間1本用・繁忙期増発用
=======●●●●▲●●●●●● 長野発着
●●●●●●●●========== 早朝深夜区間運転用

412:名無し野電車区
09/06/18 21:19:08 LGHYb2ZWP
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━━━━━●━●●●
==●●●●●●━●━●●●●●●
=======●●●●●●●●●●●

これだけで十分では?

413:名無し野電車区
09/06/18 22:52:24 6649yKvm0
>>412
あのね、
長野通過とか上越通過とか、あり得ないから。

414:名無し野電車区
09/06/18 23:03:11 FKJlf3Td0
金沢~富山はサンダバなどのリレー的要素があるから、富山発着はなしでしょ?
上越通過はありえる

415:名無し野電車区
09/06/18 23:44:43 v84tkkz90
「長野停まんないと、車内が静かでいいね~」
「見た?隣に停まってるあさま。あんなん堪んないね~」

416:名無し野電車区
09/06/19 00:26:23 RswTIiUvO
上越や長野を通過する列車は、かなりすいてるな(笑)
とっても快適www

417:名無し野電車区
09/06/19 00:27:11 6DBdXN2b0
長野というと、路線名称はどうなるのかな。
やはり大宮~長野間は愛称として「長野新幹線」の名を残すのだろうか。


418:名無し野電車区
09/06/19 03:28:06 HQTHIykF0
上越まで長野新幹線、その先が北陸新幹線、と会社境界で名称を変える気もする。

419:名無し野電車区
09/06/19 05:04:19 qW+iXcya0
>>406
よく「あさま」を「たにがわ」と併結することを前提にするヤシがいるけど、いくらなんでも長野まで全停はなあ・・・
併結するなら「とき」とでしょ。熊谷・本庄早稲田は通過でいい。


>>413
遠近分離の観点から、意外と設定してくるかもしれんぞ。
長野を通過する代わりに上越(仮)で停車。
上越(仮)まで延長運転する「あさま」と緩急接続することで、佐久平・上田・飯山駅利用者に配慮。

ただ、そうした記録用最速列車は初年度だけで、用が済んだら姿を消す運命だけどな。


420:名無し野電車区
09/06/19 10:33:42 iwwm6WTl0
>>411
過去の経緯等から上越や長野はありだけど、金沢発が高崎まで全停車したら明らかに停車しすぎ。
今でも速達ときに接続するパターンは通過だし、長野発の高崎通過あさまもそれなりにある。
もとより、上越や高崎に止めて東京~金沢2時間28分は可能なのか?
北陸新幹線速達便の高崎停車は、「はやてを宇都宮に停車させよ」レベルのナンセンスに思われる。

新高岡は微妙。2時間28分のために通過までするか?停車すると長野が無理かも。
上越新幹線ベースのレコード便だとすると大宮も微妙だけど、これは流石に停車?

>>419
ときと一緒にすると長くなりすぎてホームに入らないかも。かといってたにがわだと停車しすぎなのは確か。
ところで、純増で設定できるだけの線路容量があるか。
純増したとして、大宮~東京間が繁忙期にパンクしないか。いろいろ難問。大宮発着?

●?●━━?━━━━●━● レコード用
●●●━●━●━━━━●●● 朝夕速達
●●●●●●━●━━△━●▲▲ 繁忙期増発
●●●●●●●●△△●━●━●●● 普段の1時間1本用
=======●●●●▲●△△●●● 長野発着

421:名無し野電車区
09/06/19 18:06:34 6WFGG4el0
>>413
なんで国土交通省は全列車を止めろって要望に新潟県の要望に「そんなこと知るか」と答えたんだろうね。

422:名無し野電車区
09/06/19 18:08:46 6WFGG4el0
>>413
通過があり得ないならなんで新潟県は「全列車止めろ」なんて要望する必要があったんだろうねw

423:名無し野電車区
09/06/19 18:35:23 j0FQbbDj0
>>420
その団子、今まで見た中で(あまり大きな差はないだろうが)、いちばんありそうな感じ。
団子の1番上、遠近分離の超速達の1往復という感じか。
夏の繁忙期なんかは、長野以東、とりわけ軽井沢以東には客が集中しそう。
「たにがわ」高崎以北を不定期にしといて、冬以外はこちらにふりむける とか。


424:名無し野電車区
09/06/19 19:22:46 nzuUxM3yO
「長野~飯山」工事現場です
(長野市豊野、国道18号線沿い)

2008年10月
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

昨日の同箇所
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

425:名無し野電車区
09/06/19 19:31:43 nzuUxM3yO
訂正
一番最後の写真(交差点を下から見上げた写真)は2008年10月撮影。
そして一番最初の写真(工事看板)は昨日撮影です
一枚目と七枚目の位置が逆になってしまいました

426:380=419
09/06/19 22:07:17 qW+iXcya0
>>420
北陸新幹線が開業する頃には、東北系統の高速化で追いやられたMAX E4系が上越系統に回ってくるので
このMAX E4系を「MAXとき」運用に回せばいい。
はくたか乗り継ぎ客が北陸新幹線に回る分、上越系統から客が減るので新潟行きはMAX8両で足りるだろう。

あさま用E2系を併結対応の上で、高崎まで8+8両で併結運転。
はやて用E2系も余るなら、最初から併結対応してるから八戸延伸前のように8両編成に戻すだけで済むな。

MAX E1系は「たにがわ」専用で。
もともと通勤新幹線用に造られた形式だしな。


高崎停車については、北関東からの乗客を完全無視はできないんじゃないか?
最速達は通過でいいとしても、準急については大半は停めてくると漏れは見ている。


>>423
「たにがわ」を軽井沢発着にするのがベターだが、一つ気になる点が。
碓氷峠を上り下りするためには抑速ブレーキの搭載が必須だが、対応している編成は多くはないのでは?

少なくともMAX E4系ではP51・P52・P81・P82の4編成が急勾配対応してたはずだから、たにがわもMAX E4系で
8+8両化して、上記4編成が必ず碓氷峠に入るようにすればうまく回るのかな。
(残りのMAX8両は、従来通り越後湯沢行きか、時間帯によっては高崎止まりにして回送。)

427:名無し野電車区
09/06/20 00:59:23 UNg2nGnA0
>>426
>>420なんだが、高崎完全無視の意図はもとよりなくて、
高崎~金沢は1時間1本は保証すると思う。(とき併結対応)
ただしそれは速達ではないのではないかと、そんな感じ。

速達便は通常の1時間1本に追加で設定して、そのうち1~2本がレコード便。
金沢発着便で停車7:通過3、長野発着含めて8:2くらいかな。
通常は1時間1本(上田・佐久平通過)+長野発着
朝夕は1時間1本(上田・佐久平停車)+速達+長野発着

428:名無し野電車区
09/06/20 02:10:46 xvHZwD7z0
>>426
E2は北陸新幹線開業時には製造後17年で廃車ですが。。

429:名無し野電車区
09/06/20 03:59:09 L3Y4UpMaO
東京-大宮間のダイヤは今以上にチョー過密になるわけで、そのうち北陸新幹線の単独ダイヤはどのくらいの割合だろうか?
すべて上越新幹線との併結はありうる?

430:名無し野電車区
09/06/20 06:42:59 m5ZCmBBz0
2019年の札幌延伸(北海道新幹線)まで無いでしょ。

431:名無し野電車区
09/06/20 08:05:37 XklsLCsQ0
>>426
「たにがわ」と「あさま」は併結対応で良いんじゃない?
両方とも東京から200km前後の距離だし、各駅停車タイプとして1本/時運転。

速達タイプは原則金沢行きとして、愛称名も「はくたか」とか「かがやき」にすれば、仮に始発や最終の長野発着を個れらの愛称にしても「やまびこ」や「はやて」同様地域性がない愛称なので問題が少ない。
速達タイプも「最速達」と、軽井沢・上田・長野以遠各駅停車に分けて、各々1本/時程度走らせると。

こう考えれば北陸新幹線は朝夕除けば毎時3本で足りそうな気がする。
内一本が「たにがわ」併結ならば、北海道新幹線が札幌に行くまでは線路容量も何とかなると思うよ。


432:名無し野電車区
09/06/20 23:26:53 fEtV+g7P0
>>424-425
そこの交差点にかかってる橋?は、すこし飯山側で作って押し出したんだよ。
通行止めが1回で澄むからという理由で。


433:名無し野電車区
09/06/21 14:17:26 9fQ2dyo9O
東京-富山/金沢と長野-金沢:はくたか
東京-軽井沢/長野:あさま
はくたかの速達タイプは東京-大宮-長野-(富山)-金沢あたりか?
あさまは、やはりたにがわと併結でしょ

434:名無し野電車区
09/06/21 14:39:32 cWdZWsyQ0
白山車両基地に新駅構想 新幹線、県やJRなど研究へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 2014年度の北陸新幹線金沢開業に向けて建設中の白山総合車両基地に、駅を設置できるかどう
か検討するため、国土交通省や県、白山市、JR西日本などによる研究会が、今夏にも発足すること
になった。20日に金沢市内で開かれた「北陸新幹線建設促進県民会議総会」=写真=で、国土交通
政務官の岡田直樹参院議員(自民)が明らかにした。
 金沢駅から約10キロ西の同車両基地に駅を設置することで、加賀方面への利便性向上につなげる
狙い。県民会議には約1000人が参加し、金沢までの早期開業などを求める決議を採択した。

435:名無し野電車区
09/06/21 15:40:08 cXvgX3po0
>>434
もし実現したら、駅名は新松任か白山のいずれかになるかな。
地上部分には暫定的に、東京方面からの列車とサンダーバードとの対面乗換えが出来るホームを造るのも面白いかと。
勿論新八代同様、期間限定だけど。

436:名無し野電車区
09/06/21 16:49:44 xuhcmfCa0
白山車両基地の正確な場所を知りたい。

437:名無し野電車区
09/06/21 19:19:11 0JSqDKWv0
>>436
金沢から西へ約10km



438:名無し野電車区
09/06/21 19:36:55 BGayPGIe0
>>436
大体、千代野ニュータウンの近くあたりだな。

439:名無し野電車区
09/06/21 20:01:46 Auz7cw6v0
金新富新糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢高山黒魚越山野田久井榛崎早谷宮野京
●●●━●━●━━━━●●● はくたか
●●●●○●○●●●●━○━●●● はくたか(臨時列車の基本)
=======●●●●○●━○●●● あさま(札幌延伸後一部ときと連結)

○はおおむね通勤時1時間に1本、日中2時間に1本停車。
通勤時は1時間でこの3本、日中は2時間で真ん中2本、上下各1本が基本。

高崎停車はあさまの大半とはくたかの5割強で(現在3/4)、
あさま、はくたかとあわせて通勤時1時間に2本、日中1時間に1本停車。
高崎停車は東京方面のかなり多い定期利用者が中心で、
あさまからときへの乗り換えは少数ではあるが考慮している。
長野から高崎、熊谷へは基本的に車で移動するため、需要少ない。
北陸方面から高崎へは長野乗り換え含めて1時間に1本確保できればよいでしょう。

440:名無し野電車区
09/06/21 20:03:06 Auz7cw6v0
続き

利用者ですが、長野までと長野より先では定期券利用者に差が出ます。
通勤時の軽井沢、佐久平、上田は毎時2本停車が必要です。
通過意見の多い佐久平は長野県内で定期券利用者が最も多いです。

編成ですが、速達型でないはくたかの通勤時8両はとても無理。
最低10両必要と思われます。
8両でやるなら通勤時毎時4本(あさま、はくたか各2本ずつ)必要でしょう。
全車指定は北陸で定期券利用者が少なくないと思われ、難しいと思います。

分割ですが、やるとしたら熊谷と本庄早稲田通過で実施となるでしょう。
(あさまとときが原則になるかと思います)
熊谷と本庄早稲田通過にしないと連結したい通勤時にメリットないです。

441:436
09/06/21 20:42:51 xuhcmfCa0
>>437-438

ありがとうございます。
北陸線松任-加賀笠間間の線路北側に「千代野中央公園」というのがあるので、
そのへんでしょうか。
確かに、北陸線に「(仮)千代野」駅という形で新駅を作っても良さそうな位置ですが。

442:名無し野電車区
09/06/21 23:22:57 FWLnIEKr0
>>441
ちょっと違う。
北陸線の東側(山側)で、北陸電力の松任変電所が有る辺りから北陸線に
沿った細長い基地になる。
町としては北安田町、宮丸町、米永町、宮保町等で北陸線の山側。

基地近くの北陸線に駅を設置する事は前から検討されている。
以前は2006年からJRと協議に入りたいというような事を言っていたが、
現状どのようになっているかは知らない。

443:名無し野電車区
09/06/22 00:44:18 Uw204Plr0
白山車両基地に駅つくるなら
長野車両基地(長野市赤沼)にも駅つくるべきだ
または、長野市豊野町~中野市に掛けてのどこかに駅をつくるべきだ。

以前、要望があったと、どっかの新聞に記事があった

444:名無し野電車区
09/06/22 18:00:41 Yla9Yasm0
東新潟にも、利府にも、上中里にも、盛岡車両基地の脇にも
新幹線の駅を作ってほしい・・・とか。
 

445:名無し野電車区
09/06/22 19:36:16 vBdpxbsBi
そんなに駅だらけにしてどうするんだよ!

446:名無し野電車区
09/06/22 22:25:48 zvMSJQUM0
新幹線の延伸開業後、信越本線の長野-妙高高原はしなの鉄道が運営を引き継ぐことが確定したようなものだけど、

素朴な疑問。
妙高高原から先の新潟県内はどこが引き継ぐの?
ひょっとして北越急行?


447:名無し野電車区
09/06/22 22:47:39 EQUCsCyo0
>>446
そうだろうね。
新潟県も複数の3セク会社を作るよりかは、北越急行に一元化させた方が良いと思ってるだろうし。

448:名無し野電車区
09/06/22 23:52:23 Uw204Plr0
>>446
運営主体は、まだ決まってない。

もしかしたらJR東日本のままになる可能性もある。
運営主体が開業まで決まらなくて、そのまま暫定運営ってことも。

脇野田駅の移転問題もどうなってることやら。。。
駅自体は、移転しなくてもかまわないけど、駅前広場を作るにはじゃまになるんだよね。現駅舎。
あと、新幹線上越駅に在来線ホームの設置も決定してるが、この部分はJR東が作るのか?

移設に2億くらいかかるので移設しないでこのままにしとけばいいのに。




449:名無し野電車区
09/06/23 10:18:13 X94v5R9l0
>>448
運営主体が決まらなければ、廃止。

450:名無し野電車区
09/06/23 10:26:58 hOIHRsv60
直江津以西と新井以南は引き受けたくないだろうなあ。

451:名無し野電車区
09/06/23 19:23:25 luON/BeW0
だから上越市がもっと発展しないと駄目でしょwww

452:名無し野電車区
09/06/23 20:14:20 BLMHcv/l0
北陸新幹線で現在工事の計画認可を申請している金沢~敦賀間だけど、駅が多すぎじゃね?
金沢、小松、加賀温泉、芦原温泉、福井、南越、敦賀と、途中駅が5駅もある。
金沢~敦賀間で新幹線駅が必要なのは小松と福井だけだと思うのだけど・・・。

453:名無し野電車区
09/06/23 20:26:05 UdAg+Z2kO
平行在来線がしっかりしてるなら小松・福井だけでいいが、
残念ながらなんで、できるだけ駅を増やして、新幹線に見離される駅を減らすしかない

454:名無し野電車区
09/06/23 22:43:38 qB5OYnGx0
>>452-453
スレ違い。
金沢以西の話は、
北陸新幹線 総合スレッド Part2
スレリンク(rail板)
でどうぞ。

455:名無し野電車区
09/06/23 22:48:27 NMFRGmSXO
信越本線がどんどん短縮されていくなw
長野-直江津間が三セクになったら、高崎-横川間と直江津-新潟間だけになってしまうから信越本線の意味がなくなるんじゃ?

456:名無し野電車区
09/06/23 22:57:44 qB5OYnGx0
>>455
>高崎-横川間と直江津-新潟間だけ
篠ノ井-長野間もお忘れなく。

1.高崎-横川間→高崎線へ編入
2.篠ノ井-長野間→篠ノ井線へ編入
3.直江津-新潟間→北陸本線へ編入
で、めでたく信越本線は解体。

ただ、1.2.はともかく、会社が違うから3はないかな。

457:名無し野電車区
09/06/23 23:24:40 Xm7XM05+O
>>456
東海道本線があるからOK!

458:名無し野電車区
09/06/23 23:27:01 Xm7XM05+O
て言うか、北陸本線自体無くなるんじゃ…

459:名無し野電車区
09/06/24 00:25:49 i2LhIMCM0
>>456
まず間違いなく高崎も安中も反対すると思う
碓氷線とかなるんじゃないだろうか
安中は無理やり高崎ナンバーにされて苦情来てるし

460:名無し野電車区
09/06/24 12:27:39 3ezX/sNe0
>>456
鋭いッ!
しかしながら、柏崎は陸の孤島になりそうだなw
いい所なんだが・・・
話題すら出てきませんなァ

461:名無し野電車区
09/06/24 18:06:40 vQ/Aug9u0
>>461
そこで柏崎ミニですよ。
しかし柏崎市長は本気?
走らすのは長岡経由柏崎行き?
上越経由柏崎行き?
どっちも客がいなそうだ。
大阪まで全通したら、大阪発新潟行きならまだわからんでもないが。

462:名無し野電車区
09/06/24 21:04:05 qdFfddlL0
在来線の接続を、ほんとうによくするのが、
むしろベターなんじゃないの?

それどころか、脇野田駅がつながらないとか言ってるけど。(><)


463:名無し野電車区
09/06/26 19:13:20 6IAot3ZY0
>>420
> 純増したとして、大宮~東京間が繁忙期にパンクしないか。いろいろ難問。大宮発着?

長野~大宮と、長野~上野で、特急料金がけっこう違うから、
長野着発は、大宮止まり(始発)でも、
案外、文句言われないかも。


464:名無し野電車区
09/06/26 19:39:27 +LHEVpTl0
やだよ
なんで埼玉が終点なんだよ

465:名無し野電車区
09/06/26 20:13:14 tNgE48ib0
>>463
東海道新幹線の品川駅のような使い方か。
まあ、横浜市民の俺からすれば、東京駅だろうが大宮駅だろうが横浜駅から北陸新幹線を使う場合、
必ず一回は乗り換えなければならないから、どっちでも構わんけどね。

466:名無し野電車区
09/06/27 09:47:25 dkvUjJ9lO
北陸新幹線の上越と上越新幹線の長岡が繋がるのはいつごろ?

467:名無し野電車区
09/06/27 10:49:38 S3Rt2LWU0
今でも「くびき野」で繋がってるよ

468:名無し野電車区
09/06/27 12:35:31 PGjmlZnmO
繋がりません。
基本計画線の整備新幹線への格上げ(羽越新幹線)は夢物語。北越が残るので我慢して下さい。

469:名無し野電車区
09/06/27 13:00:58 hBOPERmNO
開通後もくびき野は安泰かな?
北越はさすがに減便?

470:名無し野電車区
09/06/27 13:04:01 PGjmlZnmO
JRとしては特急料金払ってもらった方がいいんじゃない?

471:名無し野電車区
09/06/27 13:49:34 wLF9KNza0
>>464
大宮から指定席で長野まで行く方が、
東京(上野も)で自由席にすわろうとして並んだりするより安価。

いっそ大宮止まりの方が、長野駅乗降者にはありがたいのでは?
と思って。大宮からでも、自由席にすわりやすそうだから。

中央線、京王、小田急、西武池袋線の人は、大宮利用が多いよ。


472:名無し野電車区
09/06/27 13:54:41 qN3aLOjI0
気分的にやだ
埼玉終点なんて


473:名無し野電車区
09/06/27 13:55:56 hBOPERmNO
スレ違いだが
くびきのは、新潟県内の高速バスがライバルだから減便はないと書いたんだよ
割高な北越ばかり残れば新潟から上越あたりは高速バスに流れるだけ

474:名無し野電車区
09/06/27 14:02:47 HKpRSTeg0
北越も新潟県内の運転になるから、快速格下げ、くびき野と統合じゃないの?
北陸新幹線との接続を考えても、糸魚川より上越(脇野田)の方が長野方面からの接続も取れるし。

475:名無し野電車区
09/06/27 14:07:57 wLF9KNza0
>>472
わかった、わかった。
大宮止まりの方がいい、とまでは言ってない。上田以東の人もいるし。

ちなみに、西武新宿線の人で、大宮<上野の人がいた。
単にあたりまえと思う前に考えてみると、
埼京線や、湘南新宿ラインだと、高田馬場まで乗り換えが多い。
荷物をかかえているなら、上野(深いところにはあるけど)の方が
楽だと。なりほどね。

でも、新宿、池袋利用者だと、別に統計じゃなくて自分の周りってだけだから
あまり根拠がないかもしらんが、大宮派が圧勝。

各新幹線の中で、大宮止まりでも許容する割合の高いのが、
長野乗降客だとは思う。


476:名無し野電車区
09/06/27 14:13:23 ufZya/DD0
>>471
長野市内在住の貧乏人の俺は、
大宮まで新幹線でそこからは、在来線だね
東京まで乗るより片道1000円マイナスは大きい
帰りも、大宮から自由席でも、窓際は無理でも余裕で座れるし
ただ、上田や佐久平の利用客も多いし、さすがに大宮発着は無理

477:名無し野電車区
09/06/27 18:39:04 jvzbnDce0
>>476
バスで行け


478:名無し野電車区
09/06/28 06:49:56 TfYgzLOnO
そうだよ
便利な長電バスが運行してるじゃないw

479:名無し野電車区
09/06/29 18:56:47 qizcb94j0
貧乏人じゃなくて、単に便利だから大宮で降りて新宿に出るんだろ。
バスも、2路線でそうとう便利だが。

オレみたいに長野県民でなくとも、重宝してる。


480:名無し野電車区
09/06/29 19:43:50 Nc8LJNpEO
北陸新幹線・上越→長岡ルートって計画あるの
九州新幹線・長崎ルートみたく

481:名無し野電車区
09/06/29 22:53:12 srhyzO6z0
>>480
基本計画線としては存在している。(羽越新幹線 富山-上越-長岡-新潟-秋田-青森)

しかし、整備計画線(いわゆる整備新幹線)に昇格しておらず、いつ着工されるか皆目見当もつかない。
ウィキペ情報なので眉唾物だが、ルート選定に必要な調査も過去に一切行われていないらしい。


482:名無し野電車区
09/06/30 00:11:10 RnIzuuNG0
>羽越新幹線

「あおもり」「白鳥」がなくなり,「きたぐに」が新潟止まりになり,「日本海」は本数減.
だれが羽越新幹線に乗るんだ?

483:名無し野電車区
09/06/30 08:17:03 TnU42RZK0
山形と秋田にミニ新幹線が通った段階で完全に没だね

484:名無し野電車区
09/06/30 10:21:30 gqXFf0N9O
>>481-483
ありがとう

485:名無し野電車区
09/06/30 11:41:45 VaEoA1w50
>>482
羽越が出来るとは思えないが、

仮にメリット挙げるとしたら、
 ・輸送量でネックとなっている東北新幹線へのミニ乗り入れ廃止(もしくは仙台止め)が可能
 ・上記に伴う大宮=東京の逼迫の解消・ミニによるダイヤ乱れの解消
 ・上越新幹線の枝線化解消
 ・関西・北陸方面から新潟・東北・函館方面への流動(空路・在来特急からの移転)
 ・札幌方面から日本海各都市への流動(空路からの移転)
ぐらいだな。

日本海沿岸の空路は壊滅的になるだろうね。

486:名無し野電車区
09/07/01 20:06:35 57lfGD9D0
新潟県以北の日本海側のローカル輸送も考えた方がいいな。
新幹線が来れば、なんでもいいってもんじゃないと思う。
いざ、新幹線を作れそうな時に作らないとずっとできない、って
恐怖があるんだろうけど。

それに、全国的な視野で、貨物輸送の充実も考えた方がいいと思う。

関東、東海地方の、大地震での被害甚大の時などの、
国家的緊急時も、鉄道が役に立つようにしておかねば。


487:名無し野電車区
09/07/01 21:54:00 rnHx8flkO
たとえば、大阪-青森間だったら距離的に日本海側ルートのほうが近いし、新幹線なら乗り換えなしで行けそうで便利だと思うが・・・

488:名無し野電車区
09/07/01 22:21:17 OzAN+GZc0
>>486
鉄道は有事に一番弱いよw
今ある船・飛行機・高速道路で充分。

489:名無し野電車区
09/07/02 00:22:24 N6zBRYE90
>>488
それだけじゃ全く賄い切れんのは新潟県中越地震で証明済みなんだが。

490:名無し野電車区
09/07/02 15:46:28 Zcqof0SM0
>>483
そこはホラ。バイパスというか補完的な意味で残して。
羽越新幹線、あったら便利だと思うが。

491:名無し野電車区
09/07/02 22:30:19 FDCDy9alO
羽越新幹線が現実になったら、上越駅はどのような構造になるんだろうね。
また、北陸新幹線ルートのおかげで少し遠回りなコースになってしまうよね。

492:名無し野電車区
09/07/03 19:28:26 9w1f8J3G0
>>489
たしかに比較的、人口の少ない中越地域でもあの状態。まして東京・・・。

それどころか、元禄~宝永年間のように、関東大震災→東海~南海地震→富士山大噴火と続けば、
鉄道(東海道、中央)、道路はもちろん、港湾もほぼ全滅(津波も来るからね)。
数センチの降灰で羽田、横田などの東京近辺の空港も使用不能。
「まかないきれるか」どころか、ほとんど何も使えない!

493:名無し野電車区
09/07/03 19:33:23 9w1f8J3G0
関東の大地震の場合、北からの鉄路、陸路が、物資運搬のメインルートになる可能性が大きい。

いつも貨物が直通運転できる状況を維持しないと、
いざというとき、たいへんなことになると思う。
新幹線で、多少所要時間が短くなるメリットと、在来線が廃止・寸断されて物資輸送ができないデメリットでは、
後者の方がずっと大きいんじゃないかな。


494:名無し野電車区
09/07/03 19:46:23 f4m8jYsT0
7月中旬~9月末 関東南部 M8規模発生も
国家総動員で態勢強化を
(1) 19日以降、南房総測定点では大気イオン濃度測定値が振り切れる状態がつづいている。
また、厚木測定点でも新たな異常値が記録されるなど、事態はいっそう深刻化しているため、
関東南部の地震予測は次のように修正する。場所=大正関東地震震源域付近、規模=M7を超え、
場合によってはM8クラスも、時期=規模が大きくなれば遅くなり、M8クラスであれば9月まで持ち越される可能性も。
(2) 予測が現実になれば、首都圏は深刻な被害を受けるおそれがある。
ただし、地震の規模が大きくなれば、それだけ地震発生までの時間には余裕ができる。
大気イオン法だけでは万全とは言えず、これを機に、政府、学界、企業、一般国民などの知恵を総動員し、
この危機を乗り越える態勢をつくらなければならない。政府や国立大学、その他の研究者にはGPSや歪み計など、
各々が持つ観測データの解析、企業や一般国民には身の回りの防災態勢強化や宏観異常の観察をお願いしたい。あらゆる情報を私の手元に寄せてほしい。
そして、根拠のないデマを流さぬようお願いしたい。

URLリンク(www.e-pisco.jp)

495:名無し野電車区
09/07/03 19:57:41 SMSLpUR7O
もし静岡-糸魚川構造線に異変が起きたら東西分断で完全機能麻痺だなwww

496:名無し野電車区
09/07/03 23:55:59 lptXc1DO0
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
並行在来線乗車40%減、県試算

 県は2日までに、2014年の北陸新幹線開業に伴いJRから経営分離される県内の並行在来線の将来の需要調査の結果をまとめた。
15年には1日の平均乗車人数が07年の9%減となり、開業から10年後の24年には20%減、30年後の44年は40%減と予測。少子化の影響で利用者が減り続ける結果となった。
 県内路線に絞った需要予測調査は初めて。07年11月6日の利用者アンケートを基に、季節や曜日による需要変動、沿線3市の将来の人口推計などを加味してまとめた。
調査結果を参考に、開業後に在来線を運営する第三セクターの経営計画を10年度に策定する方針だ。
 区間1キロ当たりの1日の平均乗車人数(輸送密度)は07年が2157人。これが15年は1964人、24年は1724人、34年は1465人、44年は1294人に減少すると推計した。
 線区別では、信越線(長野県境―直江津)が07年3245人、15年2820人、44年1859人と減少。北陸線(直江津―富山県境)も07年の1465人が15年1420人、44年934人と減少していく。
 一方、運行本数を現行の1・3倍としたケースでは、輸送密度は各推計値より4・2%増となり、全体の減少幅を小さくできるとした。
 利用目的では通学が40%で、通院や買い物など私用が23%、出張・観光16%、通勤13%だった。
 県交通政策局は「最も利用の多い通学客が、少子化によって年々減っていくことが全体の利用減に響いている。
沿線住民の『マイレール意識』の醸成などで利用増を目指したい」としている。
新潟日報2009年7月3日


んー、やはり厳しい数字ですな。
輸送密度は07年で信越線3200、北陸線1400なんだね。予想より悪い数字だ。両方とも地方交通線並み、しかも北陸は2000を切っているとは。
これでは、運賃を2倍にしたとしても、経営は厳しいだろうね。

497:名無し野電車区
09/07/04 08:09:16 4rsXYPji0
新幹線が開通したら、
県境超えはほとんど無くなるだろうね。

498:名無し野電車区
09/07/04 08:35:34 jYpwe1fzi
>>497
てことは、黒姫ー妙高高原間の複線は無駄になってしまうのか。

499:名無し野電車区
09/07/04 09:11:40 4rsXYPji0
30年間使ったからいいじゃんw

500:名無し野電車区
09/07/04 10:49:37 41fiWVveO
あの区間は思入れがある。単線から複線への移行時期によく新旧線の地図上での比較や複線区間の延長妄想、上越線の中里-湯沢間と勝手に比較してみたり・・・信越本線の明るい未来を考える毎日だった。
廃止なんて考えられない。

501:名無し野電車区
09/07/04 12:26:52 VMBSzWU3i
信越線はまだ良い。
より深刻なのは北陸線だ。
2000未満だなんて。
鉄道が成立する状態じゃないな。
貨物へ譲渡か?

502:名無し野電車区
09/07/04 23:12:19 1DZPxF4y0
沿線に大学が2つ有るけど
どっちも駅から遠いからなぁ
学生が帰省するときくらいしか使わない

高校も駅から離れているところが多く
親が送り迎えしちゃってるんだよなぁ

503:名無し野電車区
09/07/05 20:19:20 bu6GdMIqO
>>501
昼間の特急を廃止し、普通・夜行と貨物だけにすれば良いんじゃ?

504:名無し野電車区
09/07/05 20:23:03 cfUoahqB0
特急は全廃されるでしょ

505:名無し野電車区
09/07/05 20:37:44 GpoCZLED0
現行の特急・急行停車駅ベースの快速を作るくらいだろうなあ。速度は大幅ダウン。
直江津~能生~糸魚川~青海~泊~入善~黒部~魚津~滑川~富山~小杉~高岡~石動~津幡~金沢
適当に富山や糸魚川、泊で分断。

506:名無し野電車区
09/07/05 22:16:14 fw9Ic0RF0
北陸線直江津-市振間は特急・夜行はもちろん、普通もなくなる可能性だってある。
それくらい厳しいということだ。
残るのは貨物だけということになるな。

507:名無し野電車区
09/07/05 22:37:16 bpJi8EIh0
>>491
羽越新幹線は実現しないと思うけど、つい自分もその話しに乗ってしまって考えると、
いっそのこと名立に信号所とかをつくって、そこで北東に分岐させたりして。
そして今の直江津あたりにも駅をつくる。そうすれば遠回りにならない。
信号所では、高崎北方の下り北陸新幹線分岐より長いポイントを設置し、高速で通過させる。

・・・現実味、ゼロだな。


508:名無し野電車区
09/07/07 02:47:25 yjKq+WDtO
>>507
そもそも上越市は旧高田市寄りに重心を置いているのが問題だなw
それと、高崎駅北方に使われている分岐は38番で160km/hだから、200km/hぐらいだと56番(全長56mの分岐)あたりか?

509:名無し野電車区
09/07/07 04:21:55 oEcXWzuA0
十日町(経由で上越新幹線が通っていたとして)分岐だったら線形的に直江津も停まれただろうな。
長野はアルプス突っ切れれば線形もそこまで批判されなかっただろうに。

俺長野出身だけど...

510:名無し野電車区
09/07/08 01:34:44 hRj00P0T0
>>509
南信の松本文化圏ですね、わかります

511:名無し野電車区
09/07/08 09:59:47 jLYZZWE/0
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
高崎~上越間が遠回りなのか、長野~富山間が遠回りなのか、
とりあえず得したのは飯山っぽいな。

512:名無し野電車区
09/07/08 11:10:42 wYk22sUh0
>>506
土日しか乗った事がないが、北陸線は3両でかつ419系でもガラガラ
だもんね。土曜の夕方、部活帰りの学生の群れと当たってもまだ余裕
あるぐらいだし。
学生以外でまとまった乗降があるのは糸魚川、青海、能生ぐらい。
日中は単行でも十分だ。

513:名無し野電車区
09/07/08 15:52:27 PDR2EmZ60
>>512
更に言えば、名立や筒石、越中宮崎は駅そのものを廃止しても良い位だしな。

514:名無し野電車区
09/07/08 18:33:57 jFrnA2Soi
>>513
北陸線の新潟県部分の駅は全廃なんじゃね?

515:名無し野電車区
09/07/08 19:36:29 ZHebLzQK0
たしかに以前、乗った時はガラガラだった。
病院通いの人とかにとっては、大事な足だけどな。

ほくほくと、新幹線の接続はどうなるだろう。
 

516:名無し野電車区
09/07/08 19:52:25 E0kQXycz0
>>515
他スレを荒らしに出張ってるようなチンカスはここにも来るんじゃねぇよ!

517:名無し野電車区
09/07/08 20:01:20 E0kQXycz0
>>513
鱈汁食って酒飲むのに越中宮崎駅が無いと困る

518:名無し野電車区
09/07/08 21:16:12 euctM5Q10
筒石は海岸の集落からかなり離れている上に、降りて歩いてみた
人はよくわかると思うけどあの坂のキツさといったら!
病院や買い物利用の人向けには自治体運営のコミニュティバスを
集落沿いに走らせれて名立・能生両駅で接続できればカバー出来る
だろうし、通学生の数如何では第三セクター移行後、筒石駅廃止も
有り得ると俺は踏んでいる。
逆に青海-糸魚川-梶屋敷間と直江津-谷浜間では新駅設置を考えて
もいいと思う。
交流区間では新駅設置は技術的に中々面倒だと聞いてはいるが。

519:名無し野電車区
09/07/08 22:01:50 UUZx31xz0
>>518
糸魚川-梶屋敷間の新駅設置はかなり難しいと思うがな。
なぜか?
直流交流の切替地点(デッドセクション)があるから。

520:名無し野電車区
09/07/08 22:12:12 qzgoBCgq0
>>518
トンネル筒石駅をもっと売り込んだらどうよ。旧線跡地のウオーキングは日本海目の前で
気持ちいいよ。

521:名無し野電車区
09/07/08 23:34:14 PDR2EmZ60
>>519
デッドセクションを糸魚川~青海間に移設すれば、梶屋敷~糸魚川間での新駅設置も日の目を見るかな。

522:名無し野電車区
09/07/09 08:00:20 NUALg0MlO
直江津-梶屋敷間と青海-泊間は地形柄から人口増加は見込めない。それなら観光客を増やすしかないでしょ。冒頭のレスにあったトンネル駅筒石、ユニークな地名親不知、フォサマグナの地糸魚川、海水浴の谷浜等をもっとアピールしてほしい。

523:名無し野電車区
09/07/09 09:45:41 b6LHt0Dr0
直江津-富山国境はDCになるだろうな。
おれんじ鉄道並に利用者がいない上、交直両用車が必要では、電車運転は絶対に無理だろう。
JR東日本も村上-酒田はデッドセクションがあるからDC運転だし。
おれんじ鉄道にならい新潟県任せにするんなら単線非電化にすると言い張って、複線と電化の維持費はJR貨物(と国)に出させるのが賢明だろう。

524:名無し野電車区
09/07/09 12:16:24 G3gh1nd00
>>510
残念ながら北信の長野文化圏出身です。
現状はこれはこれで便利だよ。
ただ率直に思ったことを書いただけだ。

525:名無し野電車区
09/07/09 13:41:47 sFzKqlnp0
>>523
DCって直流のことかと思った。用語が紛らわしいな。

526:名無し野電車区
09/07/09 14:50:19 iYN5U6l3O
>>515
ほくほくを
上越終点にする
上越で北陸新幹線に乗り換え

527:名無し野電車区
09/07/09 19:28:29 ANjK7jLI0
はくたか681/683はどうなるんだろうね
2編成ありゃ特急運転も可能だけど、JR東が直江津ー長岡の特急やるかどうかでだな

今はほくほく区間が運行できなさそうなときは信越線に振り替えることもしてるし

528:名無し野電車区
09/07/09 20:22:30 kxDPWom/0
>>527
新潟-上越の連絡特急は確実に走るだろうけど、スノーラビットは元々JR西日本が設計した車両。
JR西日本に売却することはあっても、JR東日本が買い取ることはない。
というかこの連絡特急は直流区間しか走らないので、直流車でいいわけだからわざわざ高価な交直両用車を使う必要がないし。

529:名無し野電車区
09/07/09 20:22:46 WyUMmm2c0
はくたかの殆どはJR西の持ち物で2編成だけ北越急行のもの、
新幹線開業時にはJR西に売却する予定だったと思う。

530:名無し野電車区
09/07/09 23:37:36 Fa6bgB+d0
>>529
おかしいなぁ
3編成存在するはずなんだが。

531:名無し野電車区
09/07/10 01:07:30 UCKMRKvtO
はくたか号が今走ってる区間て
レール引けばミニ新幹線走れるの?

532:名無し野電車区
09/07/10 04:05:39 afCTbp5W0
>>530
西4、北3の計7編成ですな。

533:名無し野電車区
09/07/10 04:32:34 VgpCokZi0
あっという間に無くなって快速格下げとなった、長野・高田-新潟間特急「みのり」の前例もあるしなあ。
区間単独でみると高速バスに分がある距離で、特急の復活は苦しいと思うけどね。特急北越ごと快速化されるだけだろう。
かつて特急「あさま」「あずさ」として走っていた、旧国鉄特急型183系・189系の編成はまだまだ余ってる。


>>531
引ければね。 >ミニ新幹線化

現実には、改軌は難しかろう。
漏れは電車でGo!でのバーチャル車窓しか見ておらず現物は知らないと前置きしておくが、ほくほく線は終端を除いて
全線高架であり、山形線(奥羽本線)と違ってバラストをほじくり返してレールを引き直せば仕舞いというわけにはいかなかろう。
津軽海峡線みたく最初から三線軌化を前提にスラブ軌道を用意していたなら別だが、バラスト敷きでない区間については
改軌するということは路盤まるごと作り直しすることと同義。
路線長の大部分を占める長大トンネル区間は、当然スラブ軌道で敷かれているわけで。


534:名無し野電車区
09/07/10 05:59:54 0bCGqTpKI
快速を望んでるのは18乞食だけ。
この列車はリレー北越であってみのりじゃない。
2時間近くかかるし、乗り継ぎ割引で料金もほとんどかからないんだから普通の客にとっては
特急の方がいい。
これだけ時間かかると快速の方がイメージ悪い。

535:名無し野電車区
09/07/10 06:37:37 0bCGqTpK0
>>533
直江津から新潟方面の北越に乗ってる客を忘れてるだろ?
みのりが快速になったのは上越-新潟の需要「だけ」では特急を維持することができなかっただけ。
北越が快速になるのが非現実的で、実際にはくびきのが北越に統合して、北陸-新潟のフリークエンシーアップにつなげるだろ。
今は北越が5往復しかないからはくたか利用で越後湯沢を経由して新潟-北陸を利用する人もいる。
きたぐにを利用するやつもいる。
はくたかもきたぐにも廃止になればそう言ったニースをすべて北越が受け持たないといけない。
そうなればくびきの統合による増発が必要。
新幹線になれば朝いちや最終のくびきのでも新潟-北陸間を移動できるようになるしな。


536:名無し野電車区
09/07/10 08:07:25 zGcnr/REi
特急か快速かは分からんが、長岡ー直江津間が1時間。脇野田までなら1時間15分位だろう。
折り返し時間を含めると、4時間あれば回せそう。
従って、4編成あれば1時間毎運転が出来る。

537:名無し野電車区
09/07/10 08:28:41 9dW9TDmU0
特急でも1時間毎でB特急料金に値下げなら文句は言わん。


538:名無し野電車区
09/07/10 12:16:22 VAsG69fQi
新在乗継なら在来線特急料金は半額だからな。
これはおいしい。

539:名無し野電車区
09/07/10 12:25:48 UEsK0EVE0
でも脇野田の在来線側がJRじゃなくなったら乗継割引にならないよ。

540:名無し野電車区
09/07/10 12:39:46 UEsK0EVE0
あー長岡で上越新幹線と乗り継げば半額か。
もっとも、そういう人は今でも長岡で乗り継いでいるわな。

541:名無し野電車区
09/07/10 14:43:01 +qJ8YXH1P
実際北越って長岡~新潟以外ガラガラなのよね。
柏崎とかほんとどうなるんだろ。

例えば、脇野田起点で
7:00 8:00 9:30 11:00 12:30 14:00 15:30 17:00 18:00 19:00 20:30 22:00の12本
9:30、12:30、15:30、18:00は脇野田~長岡各駅停車(この間普通列車減便)
7:00、11:00、17:00、22:00を特急扱い。北陸新幹線の速達便に合わせる。

たぶんこれでも大幅に供給過剰なんだろう。

542:名無し野電車区
09/07/10 15:16:32 JB81ahDn0
新潟-上越間のえちご往復きっぷは特急自由席用で往復\4000。
高速バス往復より少し高いだけ。
このきっぷ存続前提ならば、特急の本数をもっと増やせば
顧客によりアピールが出来て利用促進に繋がる。
車内で飲み食いしてもトイレの心配しなくて済むのは大きい。
とにかく今の北越の本数じゃ話にならん。

543:名無し野電車区
09/07/10 19:18:24 eoyW1ILXi
>>541-2
じゃあ>>541の12本全部特急でいいじゃん。


544:名無し野電車区
09/07/10 23:49:49 cE+EVP3W0
乗り継ぎ割引があると、
夜行利用客と同じで、悪天候時のバスを嫌う人もいる。
>>542氏もおっしゃるように、「高速バスより少し高いだけ」くらいだったら、
トイレの心配もない鉄道を選ぶ人はある程度は案外いると思う。

ただ、高速バスは、それぞれの市街地をマメにまわるから、
そのへんの利便性を考えると、やはり強敵には違いない。


545:名無し野電車区
09/07/10 23:51:31 cE+EVP3W0
基本的に脇野田接続でいいとは思うけど、
直江津~長岡方面から金沢方面を目指すなら、
糸魚川接続の方が早いはず。

そんなに糸魚川に停めてばかりもいられないだろうから
(全停を求めていた県があったような・・・)、
そこは苦しいところだな。


546:名無し野電車区
09/07/10 23:54:59 A7kgA+Nu0
英で日本製の高速列車快走--通勤と五輪の足に期待
URLリンク(busynes.blog68.fc2.com)

547:名無し野電車区
09/07/11 05:26:03 xOiu30Jm0
>>544
案外どころか、高速バスって、好きな人もいるが、どちらかというと嫌いな人の方がほとんどじゃないか。。。
定時性が悪いから予定が決まってるときには使いにくいし、乗り心地も鉄道には劣る。
値段だけしか選ぶ動機ってないと思うんだけど。
(もちろん新潟-仙台とか高速バスしか有効な選択肢がない場合を除く)
上越からのバスも15往復とか走ってるけど定員が鉄道1両にも満たない。
しょせん8往復走る鉄道より利用者は少ないでしょ。



>>545
糸魚川に新幹線の方があんまし停まらないから接続として役に立たないと思うが。
それに新潟方面から-高田新井の需要というのはそこそこあるが、糸魚川方面の需要はさらに少ないし、並行在来線走行区間が長い。
新井方面に走らせとくのが賢明だろう。

548:533
09/07/11 18:02:31 2WqMCtLs0
>>534
533では悲観論を書いたまでで、特急が維持できるならその方がいいよ。
一度快速化されると、かえって利用低迷を招いて廃止の憂き目に遭う印象があるしな。
(なお漏れは通りすがりの鉄ヲタにすぎず、中越下越地方には縁がないので、えらそうに議論できる立場にないことは明言しとく。)

500円程度の追加料金で、快適な特急の座席で移動できるなら安いものだ。
単なる増収策だと思うが、最近は在来線特急の末端区間で定期券でも乗れたり50km未満は500円均一にしたりして、
特急の短距離利用を推進しているところが多いように思う。
ただ、乗り継ぎ割引については、最近は適用を除外する区間が増えてきてるんじゃなかったかな。


>>541
不勉強ですまんが、ぶっちゃけ柏崎って原発のほかに何があるんだ? 原発の街というイメージしかないのだが・・・。
念のためウィキペで「柏崎市」をさらっと読んでみたが、観光資源豊富というわりにはいまいちぱっとしないような。
信仰対象である弥彦山と・・・福浦八景?

柏崎自身に観光地としての魅力があれば、二つの新幹線の狭間に位置することを逆手にとって、上越・北陸のどちらの
新幹線でもin/outが可能な周遊タイプの旅行プランを立てることも可能だけどな・・・。


549:名無し野電車区
09/07/11 19:13:02 TZes0X5E0
柏崎は夏の海水浴とキャンプが凄い

550:名無し野電車区
09/07/11 20:10:00 MSxNX0SZ0
>>549
海なら鯨波や笠島。駅から海水浴場まで歩いて行ける。
鉄なら「青海川」の下りホームかな。海に面している。テレビドラマのロケ地でも有名。

551:名無し野電車区
09/07/11 21:06:06 uwkjwIar0
っ「快速くじらなみ」
  (海水浴シーズン限定)

552:名無し野電車区
09/07/12 15:11:51 iJkC4yygO
柏崎・直江津・糸魚川周辺は海水浴シーズンでモーレツにアピールし、信越線と北陸線の利用者を獲得するしかないな。

553:名無し野電車区
09/07/13 08:50:56 AU6u80+A0
高山新幹線があってもいいのに
富山から岐阜羽島まで北陸新幹線の車両が・・・

あさま○○号 (高山経由)博多行きです。
停車駅:上野、大宮、高崎、長野、富山、岐阜羽島、名古屋、京都、新大阪
      新神戸、岡山、広島、新山口、小倉、終点博多の順に停車いたします。

JR東日本:東京~長野 JR西日本:長野~博多(JR東海の「ひだ」が長野~新大阪で運行)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch