【横須賀東海道】湘南新宿ライン34【宇都宮高崎】 at RAIL
【横須賀東海道】湘南新宿ライン34【宇都宮高崎】 - 暇つぶし2ch354:名無し野電車区
09/05/04 02:32:23 C5DTqqle0
*熱海*
2009年春、湘南新宿ライン特別快速の熱海延長が定期化。
これにより、新宿からのアクセスが飛躍的に向上し、埼玉・群馬からの観光客も
増加。熱海駅では「高崎」の文字を日常的に目にするようになる。
2011年春、東北縦貫線の開通により「上野」や「取手」への直通電車が運行開始。
また、ガソリン価格の最急騰により、鉄道を利用した観光客が増え、財政悪化に歯止め
がかかる。
「熱海は関東、沼津地域とは別格」との認識が強まる。そんな中、真鶴・湯河原が合併協議
開始し、熱海市も参加。熱海の駆け抜けを見過ごせない沼津市から「なんちゃって政令市へ
のお誘い」がかかるも無視。
2013年、熱湯市誕生。静岡県から分離し、名実ともに関東地方となる。同時に熱海地区
の関東州入り確定。
2030年に道州制が実施され、県境区分に従って、神奈川県熱湯市は関東州に。

355:名無し野電車区
09/05/04 02:45:37 C5DTqqle0
まちがえた。2009年⇒2010年。

356:名無し野電車区
09/05/04 03:37:26 1GX+Y2eC0
熱海厨うざ。
キミが思ってるほど、みんな熱海に興味は無いよ。
丹那以西を乞食扱いするなら、当然キミは熱海からG車に乗るんだろうね?
そして、小田原・国府津・平塚のどこかで湘南新宿ラインのG車を乗り換えればいい。

357:名無し野電車区
09/05/04 07:11:02 C5DTqqle0
URLリンク(zoome.jp)
こんなの見つけた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch