/^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレ 8at RAIL
/^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレ 8 - 暇つぶし2ch223:名無し野電車区
09/04/23 13:40:51 k/4elNycO
実態的な境こそ丹那だろう。
富士川越えたら東京に割と行きやすくなるというだけで、富士市は静岡大都市圏だし、沼津市と最も交流の深い大都市は静岡市だ。
一方丹那を越えた熱海はいつの国勢調査でも静岡県で唯一関東大都市圏に含まれていて静岡市の影響が皆無。
丹那こそが実態的な境だ。
富士川は単に広域的関東圏かそうでないかの境にすぎない。
富士川はそれだけのものにしかすぎないのに道州制を東京横浜ないし名古屋の属国化と誤解した者によって過剰にピックアップされてるだけ。
大井川にしても同様で単に広域中京圏かそうでないかの境にすぎない。流動的な境は浜名湖今切。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch