09/04/25 09:16:11 xMakM7+Z0
>>441
民営化当初は、引継ぎ車両に非冷房車も多くて大変だったろうね。
まだ体力も無く、乗客も名鉄に逃げられてた状態でのスタート。
ただ2000年頃の昼間の、東海道快速混雑で117系は全車お昼寝状態とか、
3両・4両編成の中央線が大混雑で神領には電車が大量に余ってる反面で、
16両こだま空気輸送というのは、新幹線偏重で在来線軽視と叩かれても当然。
451:名無し野電車区
09/04/25 09:46:49 YicDASUl0
>>449 >>440 に餌を与えないでください。
笠寺在住や土岐在住を自称することもある模様。
452:名無し野電車区
09/04/25 10:45:04 G49NliiMO
過去と現在の区別がついてない奴がいるな
453:名無し野電車区
09/04/25 11:10:40 yRkqHLzu0
新快速4両が6年ぐらい続いたよな。
日中の新快速で6両とか極めて珍しかったよ。
2006年の改正で日中がほぼ全て6両、さらに一部は8両になったときは感動したよ。
454:名無し野電車区
09/04/25 11:26:29 Q9JU9dfg0
>>450
JR化当初はこだま指定席片側2列シートとかあったな
こだま16両は新幹線偏重というよりも
ダイヤと車両の運用効率化の結果でしょ
東京側はそれなりに乗ってる
だからといって東京-静岡区間運転では意味が無い
>>453
311系はいつも混んでるって感じだったな
でもドア付近にしかつり革が無くて221系とよく比較されてた
455:名無し野電車区
09/04/25 12:15:21 ZEvPcLk40
亀レスだが>>393に付き合ってみよう。
> ・浜松直通快速系統の増便
今のところは現状で十分だろう。
西への流れが大きい二川(豊橋市内)新所原鷲津(湖西市)から
名古屋方面への直通便は欲しいが、客数的に無理して入れる
ほどでないのがこの区間の流れ。
豊橋での乗りかえを改善すればいいかと。
> ・中央線~東海道線岐阜方面直通快速の設定(中津川~大垣とか、南木曽~米原など)
これは全く意味がない。
中心都市をスルーする列車を設定する目的は、直通客が多いか
運用が効率化できるかのいずれか。
だが、中央沿線から岐阜への需要は極めて少なく、主力車両の
タイプも全く異なるためかえって運用が混乱する。
むしろ、今ある数本の岐阜直通も将来的にはなくなる可能性が強い。
456:名無し野電車区
09/04/25 12:25:29 ZEvPcLk40
> ・稲沢停車快速系統の増便
> ・区間快速の笠寺停車
この2つは同列で考えられる。
これをやるなら、武豊線を電化し、終日名古屋・岐阜への直通を
実施することが前提になる。
さすがに本線の快速の稲沢停車を増やすのは難しいだろう。
大府共和の本数が過剰になるので、特快2新快2区快2普通4という
休日15時以降のダイヤが基礎となりそう。
> ・しらさぎ、ひだを金山発着に変更(熱田~名古屋間快速は非効率)
意味があるとしたら中部空港へのアクセスが便利になるぐらいだろう。
金山はホームに余裕がなく、特急始発駅としてはふさわしくない。
当初の駅設置計画通り5番線を作っていたなら別だが。
あと、熱田への回送があるのはしらさぎだけだよ。
> ・大垣から京都方面への直通列車を「新快速」とする(米原で快速に連絡)
これはやってもいいと思うけど、酉の判断になるな。
ただ、酉の新快速は完全12連化するようだから、そうなると明らかに
過剰供給ということになる。
457:名無し野電車区
09/04/25 12:45:49 LoGuusZL0
名古屋地区の東海道本線には貨物も走ってるんだよ
130km/h運転
旅客増発・停車駅増加
金山発着
無理ありすぎ
まずは大府~稲沢の貨物複線実現させなきゃ、用地はあるんだし
458:名無し野電車区
09/04/25 13:29:10 jop8U1cM0
>>457
用地あるっていっても笠寺~名古屋間に用地はないだろ・・・
南方貨物線の高架は解体進行中だぞ
459:名無し野電車区
09/04/25 13:29:31 cIK/cMvP0
>>457
130km/h運転は「一応できる」ってことにしといて運転時分をあまり弄らなければいいのでは?
130km/hは遅れ回復の切り札程度でいいかと。
460:名無し野電車区
09/04/25 13:32:26 3Qymwl5tP
>459
つくばエクスプレスだな
461:名無し野電車区
09/04/25 13:35:49 eO0/xvvMO
130kmなんかどうでもいいから、事故の復旧をもう少し手早くしてくれ……
名鉄の振り替えはもう懲り懲りだ……
462:名無し野電車区
09/04/25 13:44:04 3Qymwl5tP
>461
手慣れている首都圏では事件性がない人身事故で40分くらいで運転再開。同じくらいじゃない?再開後はしらんけど
463:名無し野電車区
09/04/25 14:45:23 YicDASUl0
>>452
それお前だろw
混雑の話はどれも~の頃は~だったというお話をしてるんだが
>>462
むしろ対応は西に比べると東海の方が手際が良い
ただ名鉄や市交に比べると遅いかなという印象
首都圏の会社は慣れもあるだろうね
さすがに京急は異常な早さだが
464:名無し野電車区
09/04/25 14:49:33 YicDASUl0
×西に
○西や東に
465:名無し野電車区
09/04/25 17:35:05 OPq8JOYw0
>>463
駅間でやられると運転士と車掌だけでは対処しきれない場合も
多いからな。駅間距離長いJRでは手の空いている人間が
駆けつける時間もかかってしまうし。
466:名無し野電車区
09/04/25 18:05:05 3Qymwl5tP
JR-Eは駅に人身事故対応キットが完備されているらしい。
467:名無し野電車区
09/04/25 18:59:32 QtkNbGegO
最近通勤の時の尾張一宮が苦痛だ
468:名無し野電車区
09/04/25 19:38:36 c/BuMDoGO
うぜぇ。
じじぃ3人に先にとった席を追い出されたし。
おまいらの会社潰れろやカス
@岐阜
469:名無し野電車区
09/04/25 20:19:01 yRkqHLzu0
130km/h運転はスピードアップに繋がらない。
CLの130km/hと同じようにダイヤの定時性を保つためには使えるけど。
470:名無し野電車区
09/04/25 20:55:13 Afsi4pGrO
>>465
1番の理由は警察だよ。
素早い現場到着、素早い現場検証、素早い事件性判断、素早い運転再開許可。
圧倒的に警察官の密度高いでしょ。
運転再開が遅れるのは警察対応が遅いから。
471:名無し野電車区
09/04/25 22:56:32 ZEvPcLk40
>>457
> 130km/h運転
他の人も触れているが、これは遅延回復のため以外ではやらないだろう。
というより、近いうちの実施もないと思う。
> 金山発着
メリットがあるとすれば、という程度の話。実際やらないでしょ。
> まずは大府~稲沢の貨物複線実現させなきゃ、用地はあるんだし
既に過去帳入りしているが、南大高完成で、完全にダメ押しされた。
472:名無し野電車区
09/04/25 23:02:20 ZEvPcLk40
> 旅客増発・停車駅増加
東海道線の全体の輸送量からすれば、現在の本数が適量なんだけど、
快速通過駅へのサービスが弱いのは確か。
かといって快速の速達性を落とすことも難しい。
ということで、やや過剰ではあるが夕方や休日午前のダイヤを基本に拡大してみてはどうかと考えた。
473:名無し野電車区
09/04/25 23:38:41 TBmcptKb0
自動車みたいに運転席前方カメラ(レコーダー)
つけといたほうがいいかもね
事故やDQNヲタ行動の証拠(記録)になる
474:名無し野電車区
09/04/26 00:32:01 6T0UZR8s0
ワンダーシティモゾに行くのに
城北線でも使ってみるかと思ったけど
運賃の高さと本数の少なさに思わず笑ったw
素直に犬山線でいった
城北線はレール外してバス走らせたほうが
安く済むんじゃないの?
475:名無し野電車区
09/04/26 00:42:18 1hE9K4tn0
>>474
わざわざバスで枇杷島だの勝川だの行くぐらいなら(都心部に直行できないなら)車使います。
476:名無し野電車区
09/04/26 00:48:03 +EUUOmRt0
>>473
名鉄ミュースカイがカメラ持ってたけど、あれは録画はしてないだろうな。
>>474
そのうち廃線になるでしょ。勝川だって城北線側放置決定だし。
電化しとけば名古屋環状線にでもなったかもね。高蔵寺折り返しになるけど。
477:駿府人 ◆7KmGJUcSDM
09/04/26 07:29:26 YQQHBofY0
ヒント:税金対策
478:名無し野電車区
09/04/26 07:49:20 deNVxjg30
00 普通豊橋
06 快速岡崎
13 新快豊橋
15 普通岡崎
23 区快武豊
28 特快豊橋
30 普通豊橋
36 快速岡崎
43 新快豊橋
45 普通豊橋
53 区快武豊
58 特快豊橋
快速岡崎行 岐阜始発、稲沢停車
479:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ