近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21at RAIL
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21 - 暇つぶし2ch971:名無し野電車区
09/06/03 01:25:23 pVF9CsjZO
京阪相直復活して京阪特急を京都市営に直通させればよい w
丹波橋~竹田が近鉄、京阪、京都市営車が混じる。

972:名無し野電車区
09/06/03 02:11:02 ragPb6Yo0
地下鉄を南へ延ばして京阪に接続するという構想も以前あったが・・・

973:名無し野電車区
09/06/03 02:21:56 cwRUzGXf0
じゃあ、地下鉄南進部分を京阪が建設で。
第二の中之島線となって京阪に引導を渡すことになるだろうけど。

974:名無し野電車区
09/06/03 02:59:23 tcSBYN9f0
東西線の六地蔵駅を京阪宇治線と繋げれば良かったんだ
車両は800系で直通
京阪宇治-東西線山科-京津線、まあ利用者はいないだろうけど

975:名無し野電車区
09/06/03 07:41:40 MfLH7SVJ0
いっそのこと、京都地下鉄全線を京阪に譲渡するとか・・・
ついでに、嵐電・叡電も通しで切符を買えるような運賃体系に。

976:名無し野電車区
09/06/03 07:51:53 EXI7fgFF0
ああ、それがいいな。
で、京阪電鉄を、京都電鉄に改称。
今の本線が、京都電鉄大阪線なんて名前になったら、大阪が田舎っぽく見えたりして。

977:名無し野電車区
09/06/03 12:14:41 ragPb6Yo0
京都電気鉄道といえば日本初の電車だな

978:名無し野電車区
09/06/03 17:32:18 NfNLKnvMO
妄想は自由だが、どれもこれも実現はまぁしないな。

979:名無し野電車区
09/06/03 18:04:19 tcSBYN9f0
>>975
京都市営の借金5000億を京阪が背負って京阪の倒産確実w
京都市だから税金で赤字を補填出来るが、民間企業なら即倒産

980:名無し野電車区
09/06/03 22:28:01 m5J1W/pW0
じゃあもう金欠と刑犯と半休で共同所有すりゃ良いだろ。
どっかの神戸高速みたいに。

981:名無し野電車区
09/06/03 22:54:49 LH3HVcUqO
アホな当て字

982:名無し野電車区
09/06/04 01:12:45 pgKREf7a0
>>979
そこで上下分離方式の導入

どうせどんなにがんばっても市交通局単独では債務返済など無理だし
民鉄に地下鉄を借金ごと引き取ってくれるくれるところもないわけなので
債務と経営を分離するしか健全経営の道はない

設備と借金は国持ち、運営は京阪
つまり国は3種免許、京阪は2種免許
ただこれだと竹田で会社の壁が残る欠点がある

京阪が分社化をかねてから考えてる大津線、嵐電も地下鉄全線同様上下分離として
設備所有のみ(3種免)はそれぞれの会社(地下鉄設備は国)持ち、地下鉄全線、大津線、嵐電の2種免での運行はすべて近鉄とすると
市内の鉄道事業者は事実上京阪、近鉄、JR、阪急の4つにまとまる
こうすると初乗り二重取り区間をだいぶ減らせるし竹田京都間とか御陵山科間の選択乗車も容易になる
竹田での車両交換や乗務員交代も要らないので京都から烏丸線経由丹波橋までノンストップの急行も作れる
忌々しい竹田止まりの普通をすべて向島か大久保まで延伸すれば桃山御陵前も急行停車を外せる
利用者にとってはいいことずくめ、市も地下鉄経営の重荷から借金ごと解放される 
この方式になれば地下鉄を市営で持つことがいかにばかばかしいことかよくわかる

ずたずたになるのは市のプライドだけwww


983:名無し野電車区
09/06/04 06:28:22 yR6mWqlWO
>>980

ひと昔前、DQN社員を当て字で逝ってヨシとサラして賑わってたのを思い出す!

984:名無し野電車区
09/06/04 21:43:32 jnoEnPtv0
烏丸線を近鉄の路線にして竹田~三栖も近鉄が建設するのが良いか、
京阪の路線にして竹田~三栖を京阪が建設するのが良いか?

985:名無し野電車区
09/06/04 21:51:48 M6ogxwtL0
いまさら三栖まで建設して誰が使うんだよ?
竹田行きの南3系統は小型でラッシュ時にパルスプラザ乗降客で席が埋まるかどうかくらいだよ。

パルスプラザ⇔京都駅に直通快速バス走らせるほうがまだマシ。

986:名無し野電車区
09/06/04 23:55:07 bK0KOF4jO
今日は妄想レス少ないな
そろそろネタ切れか?
さっさとこのスレ消化して早く名古屋線スレに並んでみたらどうかね、妄想族よ

987:名無し野電車区
09/06/05 00:36:11 Bb88mqr7O
阪急が山科に延伸
五条経由で山科から京津線に乗り入れ

988:名無し野電車区
09/06/05 07:30:27 PtLwkKPoO
なんだこれ

989:名無し野電車区
09/06/05 09:40:58 en32XeSy0
需要はつくりだすもんだって
新油小路周辺は土地が安くて空いてるから、電車引けばそれなりに人が集まるよ

990:名無し野電車区
09/06/05 09:44:22 1T9llj8f0
ホント!

991:名無し野電車区
09/06/05 09:47:35 2QDscnVW0
新堀川の開発は頓挫か?
いつまでも京セラだけでは寂しいな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch