近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21at RAIL近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:58 09/04/06 16:13:44 rz9mSJ4z0 京都もかorz 60:名無し野電車区 09/04/06 16:28:12 4fSfrdY/O 橿原神宮前行きの最終特急早すぎないか?22時台発1本くらいあっていいと思うが 22時20分のやつを橿原行きにして22時40分、23時の奈良行きって感じがいいと思うけど 61:名無し野電車区 09/04/06 16:34:03 rz9mSJ4z0 京名より京橿のほうが利用率良いし。 だから俺はあえて京名を選ぶ 62:61 09/04/06 16:42:46 rz9mSJ4z0 京奈だorz 京名とかいつの時代だよw 63:名無し野電車区 09/04/06 16:52:47 GChOfeyPO 田原本線って流行ってんの?・・・ 64:名無し野電車区 09/04/06 16:59:51 4fSfrdY/O だろ?橿原行き特急なら八木まで870円なりが見込めるし 名古屋から八木まで乗せたいからか? 深夜だと新幹線じゅようだけじゃないと思うんだがなあ 高の原みたいに平端停車させて特急誘導するのはありだと思うが 65:名無し野電車区 09/04/06 17:14:58 rz9mSJ4z0 京奈だと、西大寺or学園前あたりの住民か奈良の人間、それから俺のような高の原の人間くらいしか乗らない。 対して、京橿だと八木で大阪線or橿原で南大阪線に乗り換えれば住宅地はたくさんある。 五位堂とか五位堂とか五位堂に五位堂、それから五位堂や五位堂、あとは五位堂なんかもある。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch