近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21at RAIL近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無し野電車区 09/04/23 21:50:58 7rLt9hkh0 >>299 西大寺から京都まで、普通に乗れと? 301:名無し野電車区 09/04/23 21:55:18 Ny4fBK3Z0 >>300 特急に逃げられるならなおのこと文句言うな。 でも早起きして普通電車乗っていくのも慣れれば病みつきになるよ。 302:名無し野電車区 09/04/23 22:10:40 54rTHJfk0 京都線⇔烏丸線の乗り入れって少ないね。関東の乗り入れでいう東横線⇔日比谷線なみの放置プレー状態って感じ。 303:名無し野電車区 09/04/23 22:22:16 7PBJ0TnR0 >>302 地下鉄直通で利用する客より京都駅へ行く客の方が圧倒的に多いのが現状だから乗り入れは少なくて当然。 304:名無し野電車区 09/04/23 22:31:14 Uxuwr9+j0 >>299 305:名無し野電車区 09/04/23 22:39:34 2Z+8Z2zGO >>299 306:名無し野電車区 09/04/23 22:44:30 0s8Bztl40 296 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2009/04/23(木) 19:47:03 ID:7PBJ0TnR0 京都は大学や大企業の本社が多いから、奈良から通勤通学する人間は普通にいるな。 夜8時頃の橿原特急が満席なんてこともよくあるし・・・。 こいつバカだろ 高の原に止まるから込むんだぞ、この特急。 高の原、西大寺でほとんどの客が降りるわ。 そして、その高の原でも朝のホームは 大阪方面に京都方面に向かうのの数倍の人間がいるわけだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch