近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21at RAIL近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+地下鉄烏丸線21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無し野電車区 09/04/10 08:15:20 AkqO5rUS0 それは確か市議会で話し合われてたきおくが(市営地下鉄烏丸線近鉄譲渡) まあ、現状でも奈良急行のかなりの部分を市交直通に振ってるので(捻出した分を橿原急行に回してる) あんまりかわらんけどね 101:名無し野電車区 09/04/10 08:20:56 wDStmUKg0 京都<>竹田間だけでも、近鉄に売却すればいいんだよね。 「ゆめはんな」の生駒~長田みたいな感じに。 そうすれば、どっちに乗っても運賃は変わらないと。 102:名無し野電車区 09/04/10 08:28:36 428ffC770 >>101 売却しなくてその間だけ近鉄を2種にしてやってもいいんじゃないか たしか、東京で南北線と三田線の目黒、白金高輪間でやったように 103:名無し野電車区 09/04/10 08:41:55 kKZwC9lpO 定期のみ認めるとかやれば良いんだよ 104:名無し野電車区 09/04/10 09:11:53 A12FswavO >>100 >現状でも奈良急行のかなりの部分を市交直通に振ってるので それは昼間の話だよね。 朝は丹波橋基準でみて7:30-8:30の1時間で17本中、地下鉄直通は3本しかない。 これを例えばあと3本増発して、20本中6本直通、というくらいにできないものかと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch