御殿場・東海道線沼津口スレ 8at RAIL
御殿場・東海道線沼津口スレ 8 - 暇つぶし2ch591:名無し野電車区
09/07/03 11:49:22 om3GdG8f0

>沼津、小田原、富士といった神奈川県西部地区が大同団結して南関東市

これは寝言で言うのも恥ずかしいような話ですね、絶対にありえません。
東京はもちろん、神奈川県の人は誰ひとり、箱根の向こうが東京・神奈川経済圏内だなんて思ってませんよ?
神奈川県内であっても、せいぜい小田原か箱根湯本あたりまででしょうしね。。
しかも悲しい事実としては、東京・神奈川の人は一般的には、
箱根の向こうにある場所として認識している街は、名古屋あたりまで飛んでますからねえ。
伊豆と熱海は別物として、「伊豆」「熱海」として認識されてるけどね。

さて、私は期間限定で静岡県東部に越してきましたが、
こちらの僻地ぶりは私の予想を遥かに超えたものでしたね。

三島駅前には本当に何もなく、北口にできたベーカリーの支店は地元でも不人気です。
空き地に何か新しくできたと思ったら、必ずマックスバリュかハックかクリエイト。
大体、ニトリのものなんて今さら誰が買う?すみやなんて聞いたこともないし。
我が家から車で10分のサントムーンは、ちょっと広いだけで本当に必要なものはない。
沼津駅前のSEIBUなど、とても百貨店とは思えぬスーパー程度の品揃え。
「かなりこだわりの雑貨屋」とオススメされた沼津のセレクトショップは、東京の3番煎じそれ以下。

交通も不便。スイカで通れず、御殿場線は30分にたったの1本。バスは一日3本の路線などザラ。
週末に車の運転センスがとても下品な車を見かけたら、観光客ではなく沼津ナンバーばかり。

ほんと、知事変わって少しはまともになるといいですな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch