09/04/14 18:04:30 641JgGek0
>>251
これ出来ると相鉄で横浜まで乗っていた旅客運賃収入が西谷までになるから。
減収分を補って余りある効果が無いと喜ばない。
JR東海道貨物線や品鶴線であれば現在の湘南新宿ラインのように流して
走っても時速100キロ、旅客純増が狙える。
これに対して東急線ではポコポコ停車駅増えるから、横浜駅での乗り換え
客がそのまま移転するだけで、便利になったから旅客増加というところまで
ゆかない。運転系統だけ複雑になってお終い。
260:名無し野電車区
09/04/14 18:12:20 641JgGek0
>>258
この会社のそもそもの間違えは、目黒線を新丸子・元住吉に停車
してしまったことだろうね。今更東横線各駅停車を通過にするワケ
にも行かないだろうから、目黒線は急行運転としてホーム無し、
各駅停車も閑散駅には停まらない・・・。
この理屈をそのまま通せば、大井町線の延伸区間も日中に停める
などという不思議なことをしなくて済んだと思う。
261:名無し野電車区
09/04/14 18:22:04 n/5JOrc6O
こうして、「通過駅のある各駅停車」が東急に登場とは…。
「通過駅のある普通」なら他社でもあるけどな。
262:名無し野電車区
09/04/14 18:36:40 pJxQpmYC0
>>261
つ 京王の各停
263:名無し野電車区
09/04/14 19:37:23 5of700lS0
二子新地と高津停車の各停は「真各停」でいいよ
264:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/14 20:07:22 a2gUbTmE0
>>250は外交には向いてないな。
本数的な限界が見えているJRなんかよりも、
出来れば複線丸ごと迎えてくれる東急のほうが使い勝手は良いに決まっている。
しかし東急の腰は大変重かった。
そこでJRにちょっかいを出すことで、東急の重い腰を上げさせたんだよ。
265:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/14 20:10:58 a2gUbTmE0
実際>>259の懸念があるのは事実。
相鉄からの乗り入れ列車を、高速運転させるだけの設備・工夫が東急に出来るのか?
割と地元の意向をホイホイ汲んで停車駅を増やす傾向にあるから、その点だけは心配だ。
>>263
それだとまるで二駅停車が本来の姿と誤解される恐れがある。
逆に土休日の中央線快速を「真快速」と呼ぶ運動を起こし、脳内で受理された。
266:名無し野電車区
09/04/14 20:43:00 ZRz9HRelO
>>262
では、京王とは逆になるけど
各停 溝の口
各停 新線溝の口
にしよう。
267:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/14 20:48:02 a2gUbTmE0
時刻表の索引地図でも、大井町線が二子玉川~溝の口をショートカットするように
別立てで描かれるようになったりして。
268:名無し野電車区
09/04/14 21:05:56 znIyvcm20
>>260
むしろ田都大井町が全停で、東横目黒が通過線アリの方が良かったような。
そうすれば大井町は短い区間で余計な事を考えないで済むわけだし、
比較的長距離開業しててスピードアップもしたい東横は緩急分離の方が都合がいい
269:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/14 21:09:40 a2gUbTmE0
緩急分離すれば心置きなく工業都市駅を復活できるし…
270:名無し野電車区
09/04/14 21:58:55 ssfY/hoUO
>>256
東海道本線浜松駅を思い浮かべまんた。
271:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/14 22:02:52 a2gUbTmE0
>>270
浜松は使い方が拙くて対面接続が徹底していないのよ。
静岡に例えて欲しかったぬ。
272:名無し野電車区
09/04/14 22:05:17 HYblB4kd0
浜松の18シーズンのばたばた移動は有名だよな
273:名無し野電車区
09/04/14 22:57:18 nX1WV7rp0
大井町線の本スレってここなん?
274:名無し野電車区
09/04/14 23:30:48 RKFwaT6d0
東横目黒にはプロがいたって事じゃね?
275:名無し野電車区
09/04/14 23:32:06 CFBJDiMA0
>>250
なんだかなぁ…
なんで急に湧いて出た羽沢直通が話の起点みたくなるのだか。
整備スキームを含めた資金問題で東部方面線が具体化しないのに
業を煮やした相鉄が手近なところで済ませようとして、横浜市・
神奈川県と、ひょっとすると東急も慌てたって経緯だろ。
それまで東急は日吉(大倉山でなく)まで持って来れば繋いで
やってもいいってスタンスで事業に参加(投資)する気が無かった。
相鉄的には悲願(は大袈裟)だが単独では金がなかった。
一番慌てたのは横浜市だろうな。ゆめはま2010の核をドスルーされそう
になったから。
276:名無し野電車区
09/04/15 00:17:03 scTFpYey0
>>266
むしろ
各停 溝の口
各停 旧線溝の口
な気が。
277:名無し野電車区
09/04/15 02:23:16 1cc0r1uH0
>>258
> >>255
> 準○○というのは○○よりも停車駅が多い種別のことだぞ?
> 各駅停車より停車駅が多いってのはどう考えても無理だろw
準○○が○○より停車駅が多い、というのは勝手な定義かと。
日本語の意味から素直に(鉄道の常識だけにとらわれず)考えれば、
○○に準ずるもの、という意味。○○が速いという意味であれば
○○に次いで速いのが準○○、なんだけど、○○が全駅に停まる
という意味なら、全駅には停まらないがほぼ全駅に停まるのが準○○、
と定義づけることは可能。
278:名無し野電車区
09/04/15 02:27:47 no0jKZPJ0
>>260
そこが、目黒線と大井町線の有用性の差なんじゃない?
目黒線は便利(そう)だからホーム敷設運動がもりあがっちゃったけど、
大井町線はそこまでありがたみがないので、地元での運動も
起こらなかったというだけ。東急の姿勢とか地元の民度とかは関係ない。
279:名無し野電車区
09/04/15 07:22:55 JV5oVCu80
>>275
「スキーム」って言葉の意味を知ってる???www
280:名無し野電車区
09/04/15 07:23:36 JV5oVCu80
>>278
いや・・単に敷地が確保できなかっただけだろ?
281:名無し野電車区
09/04/15 08:36:33 kVDNx1bxO
>>278-280
東急の姿勢が大問題!
利用者数からみれば、通過するのが妥当。
新丸子、元住吉もまた然別。
282:名無し野電車区
09/04/15 12:36:55 5F0gO0W0O
目黒線は地下鉄と相互乗り入れしているから便利なんだよぬ
それに引き換え
大井町線は地下鉄にも直通していないし
また東武のアサクソと同じ様に山手線と接続が無いのも痛い
283:名無し野電車区
09/04/15 13:43:02 ke1ZkZjlI
1駅乗ればそこから東京までは大企業集積地ですよ。
浅草とか話にならん。上野よりも大井町の方がオフィス街に近いのに
284:名無し野電車区
09/04/15 15:03:29 sIJ5YHrt0
>>283
確かにそうだが、大井町→品川が日本有数の混雑区間だからな。
乗換えに時間がかかる分だけ敬遠される。
改札入って渋滞、ホームで1~2本見送り・・・
285:名無し野電車区
09/04/15 16:25:27 JV5oVCu80
だから、おーいまちせんを品川まで・・ってね。
だいにんきなのにー
286:名無し野電車区
09/04/15 16:27:01 ks/vE8v10
大井町から品川まで延伸だな
287:名無し野電車区
09/04/15 17:03:51 qUJhFKvj0
大井町駅から青物横丁駅まで歩いて、京急で品川へ向かうのはイヤなの?
288:名無し野電車区
09/04/15 17:12:40 JV5oVCu80
>>287
なに?
その基地街沙汰。
289:名無し野電車区
09/04/15 18:35:17 zDFEB+7i0
>>287
なんだその現実味ゼロの道程は
290:名無し野電車区
09/04/15 18:35:33 JAKYse7U0
>>286
>大井町から品川まで延伸だな
中延あたりから、大井町に行かずに、品川に行くと困る人は???
291:名無し野電車区
09/04/15 21:08:30 5HG+xKcSO
>>290
ビッグサイトのコンパニオンw
292:名無し野電車区
09/04/15 21:36:13 Vep407em0
大井町から急カーブで品川に行けばいいよ
293:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/15 21:37:10 5jqAsnfO0
>>289
処女ならいいのか?(´・ω・`)
294:名無し野電車区
09/04/15 22:11:14 E9nvOT980
>>292
6000系で駅ビル破壊すんの?
295:名無し野電車区
09/04/15 22:16:26 JV5oVCu80
100歩譲って大崎でもいいよ。まじで。
296:名無し野電車区
09/04/15 23:38:15 ewzqUGOv0
>>295
そうだな~この一帯で大崎だけ東急線経路が
穴が開いたみたいにつながってなくて不便だもんな。
297:名無し野電車区
09/04/15 23:40:10 OrByI5Z60
東横線も桜木町を切ったわけだし、
大井町線も大井町を切れば、、、、
って、そしたら大井町線じゃないし!!
298:名無し野電車区
09/04/15 23:49:55 LabZAkdv0
大事なことを忘れてるよ。
大井町線が便利になりすぎると、今度は田都の対策じゃなく
大井町線の混雑緩和対策をとらなきゃいけなくなる…
3複線にでもする?
299:名無し野電車区
09/04/15 23:52:58 5F0gO0W0O
>>297
都心線に名前を変更すればいい
300:名無し野電車区
09/04/15 23:59:21 KScY2tFiO
減塩歳線
301:名無し野電車区
09/04/16 01:44:31 Xg+1aref0
>>299
>都心線に名前を変更すればいい
いや、副都心線の対抗は 主・都心線=首都新線
302:名無し野電車区
09/04/16 10:26:35 GtZtAXb30
東京都市大学学研都市線でいいよもう
303:名無し野電車区
09/04/16 10:43:27 dSDoTsUeO
>>302
横浜市営地下鉄ですね?
市営地下鉄で中川に着くとき、むさ工の宣伝してたけど、4月に名前変わったから、なんか違和感あった。
304:名無し野電車区
09/04/16 12:41:46 hRDDvDey0
では、東工大線で。
長津田から田町までいければ
日吉~三田の慶應線に対抗するネタができる
305:名無し野電車区
09/04/16 15:37:46 BcLYK7eo0
>>295
>>296
つ大崎広小路
…っていうか、溝の口~二子玉川~旗の台~大崎広小路~大崎で大崎線にしよう。
旗の台~大崎広小路は改良して溝の口~二子玉川みたいに
大崎線電車は荏原中延・戸越銀座通過で池上線電車のみこれまで通り両駅に停車、
大崎広小路~大崎は新線ということで。
306:名無し野電車区
09/04/16 22:05:05 uapQJ+qq0
>>304
既に長津田~大岡山ならあるね
307:名無し野電車区
09/04/16 23:01:46 cfiMDXZEO
鷺沼に延伸して欲しい
308:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/16 23:03:51 +KRCuJyu0
鷺沼から有馬支線を。
309:名無し野電車区
09/04/17 00:08:46 qg6CJrls0
鷺沼から奄美支線を。
310:名無し野電車区
09/04/17 00:32:24 Q1MFkGNn0
>>235
人口増加があるってことは、
基本的には電車に乗る層が増えると考えるべきだと思うけど。
人口増加は基本的に、
・他地区から引っ越してくる
・子供が生まれる
で、起こるわけで。で、今の田園都市線沿線にジジババが引っ越してくるかというと
正直それはちょっと考えにくい・・・。
なので、2030まで人口増加が続き、そのあとも30年くらいは混雑が続くと考えるべきだと思う。
大井町線の場合、等々力は地下化予定だし、
尾山台~緑ヶ丘に関しては、連続立体交差の予定があるので、
それに合わせてホーム延伸していけば、
東急側の出費としては、そこまでかからないとおもう。
等々力の地下化をする時に、何両対応にするかだな。
311:名無し野電車区
09/04/18 00:05:48 9P6M0NJ30
等々力の地下化なんて無理だろ
312:名無し野電車区
09/04/18 00:34:51 DqaN7/R+O
>>305
五反田と統合した方が早いと思うが。
313:名無し野電車区
09/04/18 01:40:56 f7fRvF0z0
>>235
>>310氏も指摘しているが、人口増加を考慮していないと思うが
>そもそも、200%近い混雑率はNGだけど、160%内外なら無問題(では
>ないが緊急対策は不要)というのが社会通念かと。何も140%(3割減)
>などは狙ってないわけで。結局田都のピークを15%(混雑率ベースで
>30ポイント)減らすのが究極の目標であり、当面の策として大井町線活用の
>複々線化では5%(混雑率で10ポイント)程度の改善を狙っているはず。
5%が移転すればよいと東急が考えているソースは?
何かの文献で見たことがある気もするが…
現状198%→160%を目指すだけで20%減が必要
大目に見て実質的に180%減を目指すにしても10%減が必要
東急線沿線人口増加
URLリンク(www.tokyu-ooh.jp)
から簡単に整理すると、
04年~06年度平均人口増加率(年率%) 10%増加にかかる年数(年)
世田谷区 0.86 11.14
高津区 1.46 6.57
宮前区 0.57 16.87
青葉区 1.34 7.19
緑区 0.94 10.17
都筑区 2.52 3.85
町田市 1.05 9.09
大和市 0.64 15.12
総計平均 1.08 8.99
となる、
314:名無し野電車区
09/04/18 01:41:38 f7fRvF0z0
これらを総合して大井町線による輸送力増加分と混雑率緩和を各ケース別に想定すると、
①現状の大井町線急行(6連毎時5本)だけで、
・田都29本+3本⇒10.3%増加
混雑率が同等として、9.4%の客が移転
⇒直近田都混雑率179.4%、9年後197.3%、2027年217.1%
②急行:各停=1:1、急行6連毎時10本だけで
・田都29本+6本⇒20.6%増加
混雑率が同等として、17.1%の客が移転
⇒直近田都混雑率164.1%、9年後180.6%、2027年198.6%
③急行のみ8連化で(急行:各停=1:1、ピーク時20本)※急行だけで
・田都29本+8本⇒27.6%増加
混雑率が同等として、21.6%の客が移転
⇒直近田都混雑率155.2%、9年後170.8%、2027年187.8%
④立体化で毎時26本、急行13本(6連)のとき、※急行だけで
・田都29本+7.8本⇒26.9%増加
混雑率が同等として、21.2%の客が移転
⇒直近田都混雑率156.0%、9年後171.6%、2027年188.8%
⑤立体化で毎時26本、急行13本(8連)のとき、※急行だけで
・田都29本+10.4本⇒35.9%増加
混雑率が同等として、26.4%の客が移転
⇒直近田都混雑率145.7%、9年後160.3%、2027年176.3%
※失礼。先週は田都最大27本で計算していたが、29本が正しかった
315:名無し野電車区
09/04/18 01:42:21 f7fRvF0z0
>>235
現行の毎時5本の急行だけでは、田都の10.3%の戦力にしかならず、
混雑率も179.4%程度にしか緩和されないし、9年後には197.3%に逆戻り
2027年ごろには217.1%にもなる
無退避各停を入れてやっと田都の18.9%の戦力
ただ、俺は毎日の通勤を考えると、各停は事実上戦力にならないと考えるし、
12分毎の急行では、移転は進まないと思う
毎日同じ列車に乗ることは基本であっても、多少前後するものだから
これが12分毎の間隔では、正直移転しようとする気は起こらないだろう
移転を促進する為には、急行:各停=1:1の、急行6分毎が必要だと思う
これでも、9年後には180.6%の混雑、2027年には198.6%の混雑になるけどな
東急は数年様子を見た後で急行の割合を増やしてくるんじゃないかな
>> あとは地道に立体化(高架、半地下)などで踏み切りを解消する事で、
>> 6連化、8連化していくしかないだろうね
>そうなんだけど、それをやると恐らく10~15年を要する。また工事費も
>2000億レベルはかかる。それに対するメリットはかなり薄いというのが
>現実。田園都市線沿線は2030年まで人口増加があるとは見込まれるけど、
>生産人口がどうなのか(電車に乗らない層が増えても混雑とは関係ない)
>というのもあるし、不景気でもっと安い沿線が選好されるようになれば
>予測が狂ってくるかもしれない。
人口増加の内訳に関しては、一様であると考えるのが一般的だけど、
田都の場合は、>>310が考えるように生産年齢、通学年齢人口が高いと考えるのが妥当かと
連続立体化事業だけに関しては、事業者の負担は5%で済む
④くらいは比較的現実的に達成可能だと思うけど?
まあ、⑤が出来れば一番理想的だけどね
316:名無し野電車区
09/04/18 01:44:32 f7fRvF0z0
>>235
いずれにしても二子玉川~渋谷間を複々線にするほどではないことはよくわかったよ
もっとも、都築区は人口増加率が高く、3.85年で10%も人口が増加するし、
このシミュレーションが狂う可能性もある
その他川崎市営地下鉄や、田都延伸?とかがあればまた話が違ってくるけどな
317:名無し野電車区
09/04/18 02:29:27 FpdzmdQk0
丹沢田園都市まで延伸
318:名無し野電車区
09/04/18 08:30:17 1QBocTRz0
南海橋本林間田園都市まで延伸
319:名無し野電車区
09/04/18 09:51:27 FpdzmdQk0
時速150キロの高速電車で5時間で結ぼう!
320:名無し野電車区
09/04/18 10:39:22 SfNkPu4Q0
京浜東北だって蒲田始発のおかげで大井町ユーザーがなんとかなっている状態なんだから
大井町を見捨てて品川か大崎まで繋げるべきだ、
321:名無し野電車区
09/04/18 14:44:22 H+COCYnz0
せめて大井町線を青物横丁まで伸ばして京急と乗り換えできるようにすれば、
転移が大分進むと思うが。
322:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/18 14:49:46 ZLCTsvOo0
>>321
禿堂。
大井町~品川が京浜東北の北行の最混雑区間なのは今に始まったことじゃないのに、
それを緩和する動きが見えないのは変。
323:名無し野電車区
09/04/18 16:16:14 FpdzmdQk0
一駅くらい我慢しろってことだろ
324:名無し野電車区
09/04/18 16:33:02 jG8F33sA0
青物横丁まで延伸すれば、羽田空港へ行くのも格段に便利になるしな。
325:名無し野電車区
09/04/18 17:18:11 5JJEMCPCI
青物横丁だったら大崎だろ。延伸距離は同じくらいだから工事費も同じくらいだろ。
下神明~大井町は廃線跡に動く歩道で。
品川延伸は倍掛かりそうだし港区だから
品川区の協力が得られないという落ちがある。
326:名無し野電車区
09/04/18 18:51:30 KcvZUu9A0
池上線の品川延伸がいい。
意外と直線距離短いし。
327:名無し野電車区
09/04/18 19:24:38 NDLgtTNNO
>>325
品川区役所の最寄駅が下神明なのを知らないの?
328:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/18 19:27:58 qSy8ydd50
>>327
YES MY YES MY YES MY Feelin'
きょうも素敵な 何か起きそう
329:名無し野電車区
09/04/18 19:37:48 NDLgtTNNO
へ?
330:名無し野電車区
09/04/18 21:35:36 nw9+ewWS0
>>329
織茂肛門科なんていう品性下劣極まりない名前のヤツが、
まともなコメントをすると思うか?
331:名無し野電車区
09/04/18 23:32:28 rbZ5GTm90
空気ぶった切るが、高津新地停車の大井町線が田都急行に抜かされる(=田都が内線使う)ことはあるのか?
332:名無し野電車区
09/04/19 00:04:09 8sB+rhO40
急行線:緑各停、大井町線急行と田都線急行で約5分間隔
緩行線:青各停と田都線各停で約5分間隔
という可能性は?
333:名無し野電車区
09/04/19 00:04:52 mmwU2pfx0
"空気ぶった切る" に一致する日本語のページ 74 件中 1 - 74 件目
"空気をぶった切る" に一致する日本語のページ 30 件中 1 - 30 件目
334:名無し野電車区
09/04/19 00:15:14 efq9beLj0
www5.cao.go.jp/seikatsu/koukyou/data/shiryo2-170203.pdf
これの20ページを見ると大井町線の延伸による田園都市線の輸送力減少は
4%程度と見込んでいるらしい。
しかも176%の目標を達成するために
渋谷方面をあと1本増発して30本にすることで帳尻を合わせている。
でもこんな状態であと1本増発できるのかは疑問。
335:名無し野電車区
09/04/19 00:32:37 7l9kpwO40
りんかい線の大井町~大崎をJRに移管すれば、
京浜東北の混雑が少しは緩和するかな?
あの乗り換えでは難しいか…
それにしても大井町線急行+りんかい線でお台場が近くなったな。
336:名無し野電車区
09/04/19 00:40:11 6nlBdz8e0
等々力から新線建設 東急台場線
等々力=産能大前=中根=都立大学=五本木=油面=目黒=白金=高輪=新品川=芝浦埠頭=台場
337:名無し野電車区
09/04/19 00:53:10 cdtM187E0
>>310
普通に、今住んでいる人が徐々にリタイアして通勤はしなくなり(ただし
リタイアから15~20年は住み続けるため人口減にはならない)それより
少ない通勤者の流入があれば、人口増と通勤需要の減は同時に起きうるし、
というかそれが自然なシナリオ。
> なので、2030まで人口増加が続き、そのあとも30年くらいは混雑が続くと考えるべきだと思う。
人口増のピークの10年前くらいが、混雑のピークとみるのが自然では。
いまから工事をして2015年くらいに8両化や各停6両化ができても、
それほどの有用性はない気がするなぁ。
338:名無し野電車区
09/04/19 01:05:31 A06hv0UK0
>>313
> 現状198%→160%を目指すだけで20%減が必要
> 大目に見て実質的に180%減を目指すにしても10%減が必要
必要だからといって、大井町線をめちゃめちゃにしてまで田都の都合を
優先させなきゃならないかどうかは微妙な問題じゃないかなぁ。
で、混雑率は1時間あたりの輸送力と輸送量の比。このなかでは優等と
非優等の偏りなどは考慮されていない。ということは、平均180%が
許容範囲(これは定理)なら、優等では200%位まで許容範囲ということも
いえなくはなく(これはこじつけ)、準急という優等が混雑率均等化
(平均では変わらないが対策が必要だった急行の混雑緩和には微妙に
繋がっている)に寄与している現在、大井町線活用は人口増分の
バッファと見るのが正しいようにも思える。
そう見た場合、はっきり言って、急行6分ごとというのは、ことばは
不適切だけど「大井町線の田都による占領支配」とでも呼べるくらい
従来の大井町線利用者にとっては大迷惑な暴挙なんじゃないか。
輸送力の点から考察するのも観点としていいと思うけど、それが
絶対的基準でもないと思う。
339:名無し野電車区
09/04/19 01:08:13 A06hv0UK0
>>314
> ⇒直近田都混雑率179.4%、9年後197.3%、2027年217.1%
2027年の通勤需要は、人口増とイコールでないだろうというのは、
337の通り。
340:名無し野電車区
09/04/19 01:32:51 AbH2ExeO0
>>315
> 12分毎の急行では、移転は進まないと思う
> 毎日同じ列車に乗ることは基本であっても、多少前後するものだから
> これが12分毎の間隔では、正直移転しようとする気は起こらないだろう
う~ん。田都は急行・準急だらけだけど、東横線は意外と各停比率が高い。
で、目黒線は急行比率が高い。目黒線の例を見ると、確かにバイパス線に
流すには急行比率を高めるという手はあるな、とは思う。ただ目黒線の場合、
実質的な増発分を急行にして、各停は従前の水準(14本)が確保されている
という点も見逃せない。つまり立体化進展等によるインフラ強化による
余力を急行増につなげ、バイパス機能強化というスジ書き。大井町線の場合、
その余力がそもそもほぼない。そして東横線の各停比率が高いことからは、
各停駅の既得権はある程度尊重する必要があることも見て取れる。
そういうなかで、急行10本/h、各停10/hのダイヤは現実的ではなく、
「可能性がある人はすべて大井町線に流す(そのためになりふりかまわない)」
というのを第一義にした場合にだけ成立しうる施策を、本当に行う必要が
あるのか(12分に1本の急行でも田園都市線ユーザーのためにそれなりの
お膳立てはしているわけで、それを使わないで混んだ渋谷経由を選ぶ人に、
三顧の礼をもって大井町線に流れて来てもらうのか、それが倫理的に
正しいのか)という話。純粋に数字だけで語れるものじゃないと思う。
341:長老
09/04/19 01:51:48 Bs4TrrQmO
>>338
>従来の大井町線利用者にとっては大迷惑な暴挙なんじゃないか。
→その観点から考えれば、急行の停車駅を見直す必要がある。
具体的に言うと現急行を改め、溝の口-大岡山ノンストップ特急(8両編成)を設定するがいいのではないか?
出来れば、大岡山から目黒線に入る事を望むが、出来なければ大岡山止まりでも良い。
その時は当然奥沢3番線発(回送)、大岡山始発目黒方面行き急行(8両編成)を接続させる様に調整する。
それも無理ならば溝の口-大岡山-旗の台-大井町停車の急行(6両編成)でも仕方ないが。
いずれにしてもこの案は、二子玉川と自由が丘を通過するところがミソである。
こうする事によって
急行(特急)…溝の口以遠の田都ユーザー
各駅停車…二子玉川からの従来からの大井町ユーザー
つまり、住み分けをする事によって、従来からの大井町線利用者が、田園都市線から迂回してきた利用者と、同一列車に乗る機会を極力下げる事が出来て、>>338の言う『従来の大井町線利用者にとっては大迷惑な暴挙』をある程度回避する事が出来る。
どうだろうか?
342:名無し野電車区
09/04/19 01:56:48 +U51Tuzf0
停車駅それ自体より、各停が15本レベルで確保できるか否かが肝だと
思う。
343:名無し野電車区
09/04/19 02:22:21 7l9kpwO40
大井町線各停駅ユーザーからすると、急行ができたのは
迷惑以外の何物でもないみたいだね。
帰りに大井町で次発が急行だと、なんとしても先発各停に乗り込むってさ。
んで、車内を「すいません、すいません」と言いながら2両歩くとのこと。
急行の比率は終日を通して現状でいいと思う。
休日夕方の田園都市線直通急行はもっと時間を繰り下げてくれればベストだが。
344:名無し野電車区
09/04/19 03:00:02 pe1VBfkiP
キーボードを消去するコンピューターウイルス「創価学会」が大流行
スレリンク(news7板)
345:名無し野電車区
09/04/19 08:08:27 dd2qp7ERI
>>327
何でそういう質問になるんだ?
品川区の繁華街が廃れる様な事業には協力できないってことだが。
大崎をターミナルにするなら品川区の副都心だし
乗るんじゃないかと?
346:名無し野電車区
09/04/19 08:13:40 c11ddxgJ0
>>336
>産能大前
これは束急の駅名ではない。
研究不足。
347:名無し野電車区
09/04/19 08:20:15 e8rfz3OA0
産業能率大学もしくは産能大学かな
348:名無し野電車区
09/04/19 08:31:48 DAy80pXj0
>>341
>二子玉川と自由が丘を通過する
どうして東急は、こういう思い切った設定が出来ないのかなぁと思う。
あと、平日朝の上りは梶が谷始発にすれば、溝の口の混雑も少しは低減できると思うのだが。
349:名無し野電車区
09/04/19 08:32:10 c11ddxgJ0
>>347
後者の気がする。
等々力から多摩川に向かってそこに駅を造ると、
(ちょっと遠いけど)都市大学駅になりそう。
でもって都立大学と間違えやすいからこっちを無理やり変更。
(都立大学は無いから立場が弱い)
350:名無し野電車区
09/04/19 13:15:37 9TsnbsgT0
早朝や深夜も増発して大井町急行を走らせないと移転は進まないよ
あと等々力に下り通過線作れるだろ地下化なんかしなくても
351:名無し野電車区
09/04/19 13:23:56 KdJuEvduO
中延で乗り換えて新橋あたりまで通勤てのは
メジャーな手段ではないですか?
352:名無し野電車区
09/04/19 15:45:19 5MUUdFss0
だから等々力なんかぶっつぶせって言ってんだろうが!
あんな駅なくしたほうが田都利用者にも環境にもいいんだよ!
353:名無し野電車区
09/04/19 16:50:02 4ddbmA5M0
>>351
もっとPRしていいルートだと思う。
354:名無し野電車区
09/04/19 16:58:03 G02Tgw4F0
客は取られるけど都営浅草線はまだ余裕あるから中延に急行を停車するのもいいかも。
あと池上線も最混雑時間で129%だな。
355:名無し野電車区
09/04/19 17:05:43 T4UsSfFg0
>>351
個人的には割と好きなルートだけど、都営経由は運賃(定期代)が高いのがネック。
かといって、差額を自己負担してまで使いたいルートかというと、途中経由地に
魅力があまり無いし…。
356:名無し野電車区
09/04/19 21:34:12 7l9kpwO40
>>351
乗り換えに傘が不要であれば考えてもいいな。
ただ、大井町経由の定期券を持ってた方が何かと便利なわけで。。。
357:名無し野電車区
09/04/19 21:49:13 y5YQSmO70
中延に急行を止めなかったのは、構造上の問題もあるだろうけど
何より池上線経由で五反田に行く客を都営に取られたくなかったなんて違うスレかどこかで目にしたけど、実際どうなんでしょうかね?
358:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/20 00:13:20 2ojjIPKT0
>>329
YES MY
TNN
359:名無し野電車区
09/04/20 00:35:10 jv6Mo3hQ0
>>341
気休め程度でしかなくても、つべこべ言っていられない今の東急、その内設定されるでしょう。
大岡山乗換、大井町乗換では弱いし、消去法で考えるともう急行の拡充しか方法が無いし。
3年後には新宿、池袋方面は自由が丘乗換を奨励するんだろうな。
360:super作業員α ◆FyVFsfgHmo
09/04/20 01:27:13 1GFp+gzOO
>>350>>352
その通過線の目の前に来る○○オートが地下化反対の旗振りの訳であり。
鉄道用地の柵に勝手にノボリを立てたり そりゃ…
361:名無し野電車区
09/04/20 07:37:03 D+HbiCeO0
休日に東横線・目黒線の駅から新橋まで行くことがあり、
目黒から山手線か、大岡山で大井町線に乗り換えて京浜東北。
運賃は同じで所要時間もあまり変わらない。
乗換えが大井町の方が楽なので大井町経由の方が多い。
大岡山での連絡がもう少し良くならないかなあ。
362:名無し野電車区
09/04/20 09:46:57 yIRnGXBtO
>>357
純粋に利用客が少ないからだと思う
旗の台方面にしろ大井町方面にしろ中延乗り換えで五反田に行く奴なんてまず考えられないよ
そこから先の方なら分からないけど、おそらく新橋辺りでも普通は銀座線か京浜東北線で行くだろうけどね
363:名無し野電車区
09/04/20 11:36:12 Nj0Q/w4J0
浅草線の西馬込支線wを、港北NTまで延伸すれば全て解決。
364:名無し野電車区
09/04/20 12:37:58 K42AnHQVO
>>363
西馬込―下丸子―武蔵小杉―野川―センター北
ハイブリット集電でブルーラインと直通
365:名無し野電車区
09/04/20 13:10:49 taay9+zk0
何で大岡山のY線をフル活用しないの?
366:名無し野電車区
09/04/20 15:09:57 cX5TkLXtO
>>357
その通り、都営に取られたくないから。以前、都営に対抗して池上線の増発をした経緯もあるくらいだからな。普通の企業はライバルにわざわざ客を渡すために自社のダイヤを作らないだろう。小田急中央林間も田都が乗り入れてしばらくは急行停めなかった。
367:長老
09/04/20 15:17:08 1Kg6IYIyO
>>363-364
だから『都営』浅草線なんだけど…
368:名無し野電車区
09/04/20 15:28:04 I4LPQKrJO
『都営』三田線
369:名無し野電車区
09/04/20 16:35:42 jiqhffsT0
>>361
東新橋や銀座方面ではなく、
愛宕・烏森・西新橋方面なら
内幸町を使うのが幸せなんだが。
もしくは三田乗換えで新橋。
2本に1本が直通でほぼ100%座れる。
370:名無し野電車区
09/04/20 18:04:43 CzRN1kxMO
>>367
湘南台や本八幡の例もあるし、小杉くらいまでなら問題なかろう。
その先は川崎市なり横浜市に頑張って頂いて。
371:名無し野電車区
09/04/20 18:11:20 4x2XfAinO
東横線から9000系転属による汚物8090系廃車マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
372:名無し野電車区
09/04/20 19:33:44 ms2NPsj1O
延伸に伴う運用増に充当されるため、廃車は出ません。
373:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/20 19:36:14 zpUtwD/70
>>360
なんだ、単なるクルマ屋の鉄道屋に対する嫌がらせじゃん。
そんなに環境が大切なら今すぐ自主廃業してもらおうぜ。
374:名無し野電車区
09/04/20 22:32:27 y5Y8C2aP0
東急田園都市線渋谷駅改良案:
2面4線化が困難なので、池尻大橋側(道玄坂の途中)にもう1本(対向ホームだから2本?)新ホーム増設。
暴走しても前の列車に突っ込まないように(JR埼京線渋谷駅みたいに)現行ホームとは思いっきり離れた位地に造る。
朝ラッシュ時間帯、上り準急を急行に戻し、急行:各停=1:1にする。
各停は現行ホーム、急行は新ホームへ停める。
ほぼ同時停車が可能となり、2面4線的な使い方が可能。
新ホームは乗換には思いっきり不便だが、それがイヤなヤツは各停に乗るべし。
急行乗換を不便にすれば、混雑率も平均化される。
現実には、急行:表参道以東、各停:渋谷乗換、と、使い分けられるだろう。
急行は、10両全部座席格納式6扉車にする。
375:名無し野電車区
09/04/20 22:57:47 8gdfcmbz0
三茶乗換が発生してパンクします
376:名無し野電車区
09/04/21 01:44:26 RkTRXp0JO
>>366
東急と競争が起こる部分は抵抗して、山手線以内に通じる路線は乗り入れだもんな。
三田、南北、半蔵門、日比谷、副都心(美奈と未来は別物?だけど)。
中延の利便性を上げて、貸しをつくっておけば、悪い話しでもないかと思うんだが
377:名無し野電車区
09/04/21 01:50:10 SYSJHqAuO
大井町線&三田線直通の田都(通勤)特急を作ろう。
速達性、都心直結による利便性向上で、田都客の通勤路変更のモチベーションとなり、分散化が図れる。
停車駅の検討は、任せる。
378:名無し野電車区
09/04/21 07:56:00 1UWwy5hKI
石原は300クラブのテニスコートを独占してるし
束急とは仲がいいんだよ。
便利な大井町への速達性が理由でそれ以外の理由は
ないだろう。
渋谷の自称宇宙船を視察した時も石原は
「これオリンピック誘致にかなりアピールできるんじゃないの」
とか言ってたし、いくら束急と仲がいいからって
大袈裟だったね
379:名無し野電車区
09/04/21 11:13:37 dfQbJa3sO
東急田園都市線の混雑緩和として
大井町線を長津田まで延伸と大井町~白銀高輪へ延伸し都営地下鉄三田線と東京メトロ南北線と相互乗り入れで解決
380:名無し野電車区
09/04/21 13:47:59 6GnJeIq10
東急電鉄の本社を溝の口以西に移転したり、渋谷の商業地を誘致しないとどうしようもないな。
すぐに売れるから住宅地開発が一番手っ取り早いんだろうな。
381:名無し野電車区
09/04/21 15:39:47 tmJZ5Xip0
セルリアンになる前のあのしょぼい本社ビル程度の建物なら田奈長津田でもいいな
382:名無し野電車区
09/04/21 15:46:28 fOXQ8CY00
>>338
実際いまでも田園都市線で輸送自体は出来てるわけだしな
時間がかかってもいいから少し楽したい人は現状の大井町線を使えばいいし
どれだけ苦しくても乗り換えたくない人は田園都市線を使えばいいだけ
もともと田園都市線を強制しているわけではない
383:名無し野電車区
09/04/21 20:38:37 rNhTXG+80
だれも、利用してくれって言われて利用してるわけじゃないんだからね!!
384:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/21 20:41:49 d05Hb0g/0
でも住みたくて引っ越してきたんだよね!!
385:名無し野電車区
09/04/21 20:41:55 +uICLHff0
電鉄の本社ってセルリアンにあるの?
386:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/21 20:43:20 d05Hb0g/0
贈り物にセルリ饅頭のセルリアン
387:名無し野電車区
09/04/21 21:27:28 4JYBnY2V0
>>380
等々力駅の2階仮眠室なんて本社に如何でしょうか?
388:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
09/04/21 21:49:18 CjKnfHTx0 BE:109625322-PLT(26263)
複々線が完成したのに、ノロノロ運転が解消しない田園都市線に乗る夢を見た
389:名無し野電車区
09/04/21 22:59:40 yF9a5CCK0
渋谷駅周辺をすべて高層マンション街にすれば数万人は住める。
その分田園都市線の客を減らして混雑を緩和できる。
390:名無し野電車区
09/04/21 23:00:50 jM8uhiTa0
田都の住民はそんな高い所に住めません
住めるとしても池尻三茶あたりにいるレベルのひと
391:名無し野電車区
09/04/21 23:27:08 yF9a5CCK0
住宅の数を増やせば値下がりするだろ。
だから高層化だ。
392:名無し野電車区
09/04/21 23:34:12 rKWBNtYsO
もし仮に田都沿線住民の一部がその渋谷の高層マンションに移り住んだとしても
地価が下がった田都沿線には他地域からの移住者が来て結局、田園都市線の混雑には変化なし、となりそう。
人口が減るのは不人気な沿線からだよ。
393:名無し野電車区
09/04/22 00:23:25 d+N6oWTjO
>>391
マンションは上の階ほど値上がりしていくんだぞ
394:名無し野電車区
09/04/22 00:27:40 L+11+nVY0
高層マンションは部屋の全体数が多いだろ。
395:名無し野電車区
09/04/22 00:47:50 tTtm7WyyO
相場からあまりにずれた価格設定はできない。
あまりに安かったら需要のほうが上回ってしまう。
396:名無し野電車区
09/04/22 01:28:16 L+11+nVY0
田園都市線を複々線化しろという人は溝の口-にこたまは複複々線にしろといいたいのか?
397:名無し野電車区
09/04/22 07:27:19 NUTDETyB0
>>396
複々複々線
398:名無し野電車区
09/04/22 14:05:52 ZOgq/D35O
>>388
七夕が過ぎた後、
その夢はきっと叶います。
399:名無し野電車区
09/04/22 17:14:05 d+N6oWTjO
大井町線を高橋の地元長津田に延伸しJR線直通で
400:名無し野電車区
09/04/22 17:18:55 BY12l8jg0
緑各停とか青各停とかやめて準急にすればいい話だよなwwww
401:名無し野電車区
09/04/22 21:09:10 aUn3vHOX0
>>385
ない。
402:名無し野電車区
09/04/22 21:31:35 tV8etcmo0
オール各駅停車でいいじゃない。
なにか問題でも?
403:長老
09/04/23 18:12:06 a0U/AFFpO
>>402
これだけワンパターンだと、さすがに飽きて誰も釣られないなw
404:名無し野電車区
09/04/23 20:22:07 uhIgFsqX0
オマーン国際ホテル
405:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/04/23 20:25:03 r683YFaX0
ケツマン国際ホテル
406:名無し野電車区
09/04/23 23:02:57 u3kseXV70
田園都市線のあざみ野・長津田の駅名標がハングル入りに交換(中央林間は未確認)
主要駅としては溝の口・二子玉川があるが、これらも大井町線延伸で変えられるのかな?
たまプラーザも来年までには変わるだろうし・・・・東横みたいになってきそうだ。
大井町線の自由が丘駅にもついに新タイプ登場。まだ旧タイプは残ってたが、すぐに撤去かな?
東急め、今度は本気で交換に踏み切ってるようだ。
407:名無し野電車区
09/04/23 23:36:13 M04oo44UP
95 :名無しさん@恐縮です:2009/04/23(木) 20:52:11 ID:W9bKef0K0
エガチャンの擁護キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
【芸能】逮捕された草なぎ剛「裸で何が悪い」発言を江頭2:50が擁護「全くもってその通り」
スレリンク(news7板)
408:名無し野電車区
09/04/24 00:12:46 VliwqhlE0
>>406
簡体字中国語もな。
URLリンク(www.tokyu.co.jp)
409:名無し野電車区
09/04/24 08:06:41 NwZU1Ejv0
>>406
等々力は変えないよね、意地でも。
410:名無し野電車区
09/04/24 08:43:43 SqQ5gRudI
ハングルうぜえええ
観光チョンは円が高すぎて日本に来れねえんだよ
411:super作業員α ◆FyVFsfgHmo
09/04/24 12:00:27 a8zFnn9zO
今は中国、韓国の方々が高学歴、高収入ですよ。
p(´⌒`q)
412:名無し野電車区
09/04/24 12:30:13 MVIT/U1/0
>>411
韓国の鉄道が日本語表記を嫌がるんだから
日本だって韓国語を載せる必要は無いんじゃない?
そもそも、ローマ字があれば充分だし。
413:名無し野電車区
09/04/24 12:51:44 lbqqcHP6O
溝ノ口はホームすらできてないが、試運転とかスケジュールがどうなってるのか気になるな
#スレチだが、異様に三国人を毛嫌いする輩って、キモイな…
確かにチョンもシナもアレだが、お前は中学二年生かと…
414:名無し野電車区
09/04/24 12:55:58 uX1SMjvf0
>>413
踊り子さんにはお触り厳禁です
415:名無し野電車区
09/04/24 14:09:55 GZSAKZM0O
>>411
日本に来る香具師なんて大卒位しかいないだろうな
しかもバイリンガルだし
416:名無し野電車区
09/04/24 18:17:38 l16/GiyO0
>>408 たまプラーザの中国表記は「多摩広場」みたいのかな、と思ったら本当にそうだった
>>409 緑が丘同様、改修待ちかな。駅の雰囲気に合うから、あのままの方がいいけど
417:名無し野電車区
09/04/24 18:41:31 CtNwjuj70
>>413
日韓友好に騙されるほうこそ中学2年生
418:名無し野電車区
09/04/24 19:30:10 a8Jy7fG40
大井町線は田園都市線のためだけに存在する路線なのか。
419:名無し野電車区
09/04/24 19:37:08 ugr2IxTSO
大井町線は東横・目黒・池多摩線・メトロ日比谷線の車両回送線です。
ファンサービスで有料開放してます。
だからドアが間違えて開いても、踏み切りが閉まらないまま電車が走っても
怒らないでやってください。
420:名無し野電車区
09/04/24 20:52:21 rJWAZ6vy0
>>377 >>379
何度も提案されているが、是非やってほしい。
乗り間違いを防ぐため、二子玉川-目黒ノンストップがいい。
あとは、白金台は通過でもよいし、どうせ並行ダイヤだから全部停めても良いし、
>>375
通勤急行(仮称)は、二子玉川-渋谷ノンストップでは?
新ホームを、
池尻大橋側(道玄坂中央辺り)と書いたが、やっぱり
表参道側(宮益坂渋谷郵便局辺り)がいい。
通勤急行は桜新町で普通を追い越すが、渋谷駅到着は通急・普通ほぼ同時になる。
↑が無理なら、いっそのこと思い切って、通勤急行(仮称)は渋谷通過でどうだ?
渋谷駅利用&乗換客は、必然的に普通利用になるので、混雑は平均化されると思う。
渋谷駅団子運転が緩和され、増発できると思う。
乗務員交代は表参道で。
↓以下妄想↓
田園都市線渋谷駅の下に追い越し線を引いて、通勤急行は渋谷で普通を追い越しては?
渋谷駅は乗降に時間がかかるので、ここで追い越すのが理想。
ホームを造らなければ、少々深くてもおk
421:名無し野電車区
09/04/24 21:34:57 l16/GiyO0
溝の口の改札に新しい発車表設置。二子玉川に次いでここもか。
これまでのやつの撤去やホームのやつは未施行。手間がかかるのか、一気に変えてないな。
二子玉川の時も数日くらい3色とフルカラーが混在してたし
422:鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ
09/04/25 00:20:40 m5kc3BUj0 BE:1233279195-PLT(26263)
シナ語みると、昔の路線図を思い出します。
423:名無し野電車区
09/04/25 02:48:31 yqnKxePi0
田都は渋谷3線化で、どうにか凌ぐしかない。
…ところで大井町の増車って何両位かな?6000+8500・85905連化かい?
将来的には、東横の9000・田都の2000が来そうな気がする。
424:名無し野電車区
09/04/25 05:50:13 +eRaP+B20
二子玉川の3番線は、10両編成が停まれるように柵を撤去したりしないの?
425:名無し野電車区
09/04/25 08:16:46 l6zOol07I
>>423
東横店をぶっ壊し始める12年にひょっとしたらって話だな
426:名無し野電車区
09/04/25 09:18:01 kTZsBUcm0
>>424
クロスポイントを撤去したら、そういう工事を開始するかもしれないね。
427:名無し野電車区
09/04/25 17:20:03 eQQrpo1B0
>>375
二子玉川通過、三茶停車では?
これで上りは二子玉川の立体交差を有効活用できるし。
428:名無し野電車区
09/04/25 19:22:24 nCqcFtMG0
>>427 ↓
>>374
>急行を復活させる代わりに、渋谷駅急行専用ホームを乗換不便にする。
>それで、渋谷駅2列車同時到着(デュアルチャンネル)で、列車間を詰め、増発する。
>渋谷乗換利用者は普通を、表参道以東利用者は急行をそれぞれ利用するので、混雑も分散される。
↑に対し、
>>375氏が言いたいのは(多分)
↑急行を利用し三軒茶屋で普通に乗り換えると、三軒茶屋駅は乗換で混雑する。
急行も三軒茶屋まで混雑し、停車時間も増える。
↑に対し、
>>420
なら、通勤急行(仮称)は、三軒茶屋通過。
急行ホームは表参道寄り(宮益坂)にして、追い越した普通と、渋谷駅同時到着とする。
429:名無し野電車区
09/04/25 20:16:12 Rua7OWlh0
大井町線が溝ノ口まで延伸したら、思い切って準急を全廃、
溝の口→渋谷ノンストップの通勤急行にしてはどうだろう。
溝の口で客を一回押し込んじゃえばあとは渋谷までそのまんま。
ノロノロと各停の後を追いかけ、桜新町で抜かし、またノロノロと渋谷へ。
高津から池尻大橋は各停しか乗れないようにする。
所要時間対策も遅延対策もバッチリ、渋谷着時点ではある程度混雑均等化すると思うんだが。
430:名無し野電車区
09/04/26 00:12:49 leW3xhp/0
いっそのこと急行は渋谷通過とか
431:名無し野電車区
09/04/26 00:27:26 T7p8N4AW0
>>430
それでは急行通過駅の全乗客に加え、急行停車駅対渋谷客まで
各停になだれ込み、輸送破綻する。
>>429の案に基本的に賛成だけど、三軒茶屋は止めないとこれまた
各停がパンクしてしまう。。。
432:429
09/04/26 00:33:06 tI1dGNQC0
>>431
いままで以上に新設の通急は溝の口で徹底的に詰め込まれることになるはず。
その分相対的に各停が空くから大丈夫かなと。
大井町線延伸効果にも若干期待。w
433:名無し野電車区
09/04/26 01:08:32 n4dpOHBf0
もう田都は全便各亭でいいだろ
434:名無し野電車区
09/04/26 01:09:08 dh9IkTaz0
>>432
複々線化によって、優等の後続各停が溝の口のとなりのホームに
入れなくなるので、停車時間が延びて帰って遅延が発生しそう…
まあ、一番いいのは、毎時20本と本数にも余裕がある大井町線だから、
溝の口~二子玉川間で緩急分離にすることだけどね
この区間時刻表上では1分
実質的には3~4分の時間短縮が図れそう
4分程度の時間短縮効果があれば、2本増発したのと同じ効果が見込める
でなければ、朝ラッシュ時に限って、溝の口~二子玉川も全列車停車にしたほうが、
ダイヤ上はうまく裁けると思われ
435:429
09/04/26 01:25:54 tI1dGNQC0
>>434
各停は暫く梶が谷で余分に待っていればいいだけじゃ?
この時間の優等は全列車の半分。停車駅を減らせば総乗降時間は明らかに減る。
436:名無し野電車区
09/04/26 01:31:43 dh9IkTaz0
>>435
そうなると、後続の列車まで遅れがどんどん伸びていく可能性が…
元々溝の口に上り副本線作ったのは、これを解消する為じゃなかった?
交互発着でないと、1時間に29本裁けないって事では?
437:名無し野電車区
09/04/26 04:09:20 j4PDzmP50
ややスレ違いだが、こどもの国線を鶴川まで延ばして少しでも新宿方面に客を流せないのか?
438:名無し野電車区
09/04/26 09:51:17 3ZIORRrLO
>>437
鶴川から長津田始発狙いが流入するだけになる希ガス
439:名無し野電車区
09/04/26 12:12:50 Xw7tibvb0
何度も出ているが、田園都市線混雑緩和には、朝上りのみ、通勤特急(仮称)
溝の口-二子玉川-(大井町線・目黒線)-目黒-南北線・三田線
を、設定してほしい。
大岡山には、上りのみ専用の渡り線を新設、ダイヤ乱れ時には渡り線上での待機可能な構造とする。
東急大井町線目黒線渡り待避線
URLリンク(chizuz.com)
440:名無し野電車区
09/04/26 12:46:07 SVUbyvfy0
三田線のみだったらいいんじゃないの?
南北線に直通するのは半蔵門線の客が三田線に逃げるからメトロが難色示してるんでしょ。
441:名無し野電車区
09/04/26 13:51:58 kP8MAPlH0
>>437
長津田駅から、こどもの国線に乗って周辺の看板をみれば、
なかなか難しいことだと分かるはずだ。
442:名無し野電車区
09/04/26 15:27:33 GKppAnDmP
もういっそ朝の一時間くらい下り線も使って全部上り出すとか
443:名無し野電車区
09/04/26 16:08:42 Xw7tibvb0
>>440 < 意味が判らン。 それを言うなら、「南北線のみだったらいいんじゃないの?」 では?
444:名無し野電車区
09/04/26 16:36:50 Xw7tibvb0
渋谷駅の乗降に時間かかるから、遅延で増発できない。
A案:上り(東行き)降車ホームを外側に造って、現行ホームは乗車専用にして、乗降分離するだけでも、かなり違う。
B案:さらに、下りも外側に対向ホームを造り、現行島式ホームを撤去、そこに通過線を設置する(西武新宿線中井駅方式)。
上り通勤急行を設定、渋谷駅を通過し、二子玉川-表参道ノンストップで運行、乗務員は表参道で交代する。
通勤急行は、渋谷駅通過によって乗客集中を防ぎ、渋谷駅で普通を追い越す。
乗降に時間がかかる渋谷駅で待避するので、間隔が詰められ、増便が可能となる。
東急田園都市線・地下鉄半蔵門線・東武伊勢崎線半蔵門線直通は、10両全車両座席格納式6扉車でいいのでは?
445:名無し野電車区
09/04/26 16:50:29 Xw7tibvb0
やっぱり >>444 の中井駅方式より >>420 のオフセット急行専用ホーム方式の方が、工事費は安そうだ。
地下鉄の乗務員がシフトを間違えると、エライことになるがw
みんな渋谷へ急ぎたい。
でも一部の乗客だけ早く着くのは不公平。
通勤急行は一律に不便に。
宮益坂上や渋谷郵便局付近利用者は、急行ホームの方が便利。
446:名無し野電車区
09/04/26 17:28:59 dh9IkTaz0
渋谷を仮に改良したとして、どの程度増発できるもん?
中央線じゃないが、1分50秒間隔で運転したとして、33本弱ってとこか
29→33として、
+4本
1.14倍
198%→173.7%
ってとこか
大井町線にてこ入れするよりは安く上がったかな?
447:名無し野電車区
09/04/26 17:41:44 Kb/2ykEPO
品川までつながらんかなあ
448:名無し野電車区
09/04/26 17:42:55 KaV3EytWO
ぼくのゆめ
田園都市線が長津田まで複々線化されて大井町線が長津田まで常時直通してくれる事です
東急の目論む大井町線シフトチェンジも活性化されると考察しています
449:名無し野電車区
09/04/26 17:49:46 BsrA9fPgO
大井町線が品川まで行けばマジで便利になるが…
土地がないだろうなw
450:名無し野電車区
09/04/26 17:57:17 KaV3EytWO
大井町手前から地下に潜って大井町→品川シーサイド→品川とかならかなり良いね。
おまけに長津田まで直通…う~ん、マイルドテイスト~!
451:名無し野電車区
09/04/26 18:09:24 5O3/PH/IO
>>451
きもちわる…
452:名無し野電車区
09/04/26 18:28:54 Xw7tibvb0
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
453:名無し野電車区
09/04/26 18:49:14 KaV3EytWO
>>451
確かにお前、気持ち悪いな
454:名無し野電車区
09/04/26 18:54:58 3jWoBdkYO
>>453
禿同!(爆)
455:名無し野電車区
09/04/26 19:00:04 n4dpOHBf0
13年には東横の副都心直通で毎朝パニックになり
田都に難民が流入してくるんだろうな・・・
456:名無し野電車区
09/04/26 20:44:16 5FBXMgPx0
もう持ち回りで7:30~9:00の間入り口閉鎖する駅を作るしかない
で、自分の駅が閉鎖駅になった日だけ早く家を出る
持ち回りで強制的にオフピーク通勤
457:名無し野電車区
09/04/26 21:01:26 MAtrBPu20
>>456
栄えある第一号は、もちろん「渋谷」
458:名無し野電車区
09/04/26 21:03:29 raKhFYVW0
メトロには、「朝は渋谷から半蔵門線に乗車するのを遠慮して下さい」キャンペーンを
大々的にやってほしい。
銀座線の渋谷から乗って、表参道で乗り換えろと。
山手、東横、井の頭、どこから乗り換えても
銀座線使ったほうがはやいよと。
459:名無し野電車区
09/04/26 21:43:41 RmqzW3Vj0
>>443
頭大丈夫か?
メトロが目黒線経由で南北線に田都の乗り入れは認めんと言ってるんだろ。
それなら三田線にだけ入れればいい。
でも前スレで言われていただけで真偽は分からない。
460:名無し野電車区
09/04/26 22:40:44 3VyTdL3e0
>>459
東京メトロがダメと言っているから、東京都交通局ならOKってことか?
しかし、メトロがダメという理由は、例えば
溝の口<>大手町の利用者が、メトロ半蔵門線経由から都営三田線経由に移ると、メトロは減収になる、という趣旨?
仮にそうなら、三田線直通はメトロにとって余計都合悪いのでは?
単純に「三田線直通にメトロの許可は不要」ってだけで済ませてよい問題か?
関係が崩れると他路線の営業にも影響でるのでは?
メトロも公団時代とは異なり、株式公開に向けて収益を本気で考え始めたことには理解できる。
461:名無し野電車区
09/04/26 23:22:29 /Dk9/4Nn0
目黒~白金高輪の事も忘れてはならない
462:名無し野電車区
09/04/26 23:35:04 Kb/2ykEPO
品川駅の東に、ビルの間に挟まれたいかにも駅を作れそうな公園があるけど
あそこまでのばせないかなあ
463:名無し野電車区
09/04/27 00:32:38 5Ucpdk4XO
田園都市線を本気で混雑緩和する気があるなら溝ノ口より先の延伸と
大井町~白金高輪の延伸をして三田線や南北線に直通して欲しい
464:名無し野電車区
09/04/27 01:13:44 ulceBsuj0
とりあえず乗車時刻をずらすしかない
5~8時の時間とかに
465:名無し野電車区
09/04/27 08:53:53 Y5qJcShcI
>>463
それなら泉岳寺線計画復活の方がいいな。
三田~白金高輪は旅客扱い廃止になり
目黒線の直通相手も南北線一本になり
諸問題が解決する。
466:名無し野電車区
09/04/27 12:15:35 13zxSrDs0
>>465
日吉~田園調布~大岡山~目黒~白金高輪~南北線
溝の口~二子玉川~旗の台~五反田~泉岳寺~三田~三田線
って事?
467:名無し野電車区
09/04/27 12:42:03 F/u3m9QvO
学校の始業時間を7時半にして通学定期利用者をピークから締め出せば今やっている対策でなんとか収まる。3月の平和な大井町田都を見れば歴然。
468:名無し野電車区
09/04/27 12:56:08 ulceBsuj0
会社に2時間早く行けばいいんじゃね?
ピークの時間は駅ごとに当番で入り口閉鎖
最寄り駅が閉鎖の日だけ2時間早く出社
これで混雑が平準化される
469:名無し野電車区
09/04/27 12:57:08 hPH5VK400
>>468
田園都市線の始発がありません。
470:名無し野電車区
09/04/27 13:29:11 FQLapivhO
>>469
ワロタ
471:名無し野電車区
09/04/27 14:02:47 ezNePPO6O
学生の始業時間が730からってのはいいな。
472:名無し野電車区
09/04/27 14:56:55 TFTPCF2U0
成田・羽田直通線がらみで、泉岳寺付近の都営浅草線をいじるんだよね。
泉岳寺から中延までの区間を改軌して、大井町線乗り入れ、三田まで
今の浅草線に平行した線路を作って、三田線に乗り入れたらどうでしょう。
わりと安くできるんじゃないかなあ。
473:名無し野電車区
09/04/27 19:27:29 MFFr40n3O
>>463
溝ノ口から新百合ヶ丘まで伸ばして、沿線にマソショソを建てるのだ!
「渋谷へ、目黒へ、大井町へ快適通勤。フォレストグレイス新百合ヶ丘。」ってな。
しかし大井町線が神奈川県に伸びるなんてね。違和感あるよ。
今でも一部乗り入れしてるし、昔は大井町線直通だったとはいえ。
474:名無し野電車区
09/04/27 19:30:41 hpJknDXI0
>>473
川崎市営地下鉄に宮前平から乗り入れる方がいいんじゃ?
475:名無し野電車区
09/04/27 21:09:42 Xw/G7djQ0
いい事考えた。
俺が他線沿線に引っ越すか横浜方面への通勤に変える。
これで俺限定ではあるが東急の言う「抜本的な混雑緩和」が実現できるぞ。
俺って頭いい!
476:名無し野電車区
09/04/27 21:16:29 R8Tpk46C0
混雑対策案
1、アパート住みはさっさと立ち去る
2、田園都市線のピーク時に乗ってはいけない
477:名無し野電車区
09/04/27 22:18:41 XvdtM05u0
メトロの株式公開はまだまだ先でしょ
不祥事も多いし
それより目黒線の最混雑区間は武蔵小山~不動前~目黒
正直目黒で半分になる@8時
急行だけでも8両編成はやくしてくれw
昼間は4両x2に分割して目黒~武蔵小杉でも往復してりゃいいだろ
478:名無し野電車区
09/04/27 22:45:20 Epjamwim0
>>477
地上設備は、都営・メトロ・埼高、全て最初から8両対応になっている。
東急目黒線で8両対応していない駅は、急行の止まらない奥沢だけだから、急行のみ8連化はすぐにでもできる。
ただし編成に制限が出るので、ダイヤが乱れたときの対応が面倒。
6+2にして、附属編成は、昼間は寝かしておいても良い。
地下鉄の場合は貫通扉を開けておく必要が有るので、新形式の先頭車両開発が必要になる。
てか、奥沢駅は、東急お得意の「ハミ停」でいいのでは?
479:名無し野電車区
09/04/27 22:56:42 Y/Ur+FOs0
東急名物「ケツ舐め急行(笑)」をどうにかしてほしいよ
480:名無し野電車区
09/04/28 00:09:59 vfbQv298O
>>473
そして多摩線乗り入れですね
わかります
481:名無し野電車区
09/04/28 00:55:08 yk6YPc/Q0
>>471
よし、それならば朝補習だ。
482:名無し野電車区
09/04/28 11:26:20 Pqp6uCEx0
>>479
じゃあ代わりに明大前名物「数珠つなぎの各停と急行」をあげます
483:名無し野電車区
09/04/28 12:50:52 XwrPub+b0
けつなめ同士の「のぞみ」が一番のモーホーだね。
484:名無し野電車区
09/04/28 17:22:54 wuvD6EBx0
>>481
俺地方の出身だが、あっちの公立高校(普通科)とか7時半スタート当たり前だったからな
485:名無し野電車区
09/04/28 18:14:56 WpLtDqjI0
一日数本とかの田舎だと列車ダイヤに合わせて時間割が組まれるよな
486:名無し野電車区
09/04/28 18:45:47 TH/uvFj00
>>476
貧乏税を導入して、貧乏人は住めなくするのはどうだ?
487:名無し野電車区
09/04/28 21:28:30 Qf/JULrjO
>>486
すげーオカマ、じゃなかった、マカオ公国みたいだな
488:名無し野電車区
09/04/28 22:34:03 kFpYXVPy0
>>478
ちなみに日吉の引上げ線は1本だけ8両対応な。もう1本は6両
489:名無し野電車区
09/04/28 23:13:25 NVl0xzKI0
マカオのオカマ
490:名無し野電車区
09/04/29 00:02:50 uQWexHgU0
>>486
足立区に隔離したいよな
491:名無し野電車区
09/04/29 01:00:17 LcpohfSo0
足立区よりも川崎の方が幸せかもよ?
492:名無し野電車区
09/04/29 12:17:23 /ezDmRIzO
旗の台を魔改造して、池上線経由で五反田乗り入れ、さらに地下線で品川乗り入れ、さらにりんかい線乗り入れて新木場まで運転すると便利だぞ
493:名無し野電車区
09/04/29 12:40:11 dacYmdysO
>>492
旗の台や新木場はともかく、品川へはルートや建設距離で池神線>大今一線だな。
494:名無し野電車区
09/04/29 14:41:20 XojdUBLr0
>>468
営業関係以外の職種は全部夜勤にしたら良い
たとえば夜10時出社で朝7時退社という会社が増えたら
ラッシュはかなり緩和されると思う
495:名無し野電車区
09/04/29 14:47:56 pemiumYv0
全部そうしたら混む時間帯が変わるだけで結局ピークの混雑は一緒だろう
496:名無し野電車区
09/04/29 16:04:20 ZrUnAOHkO
>>494
そんな事したら、営業に行っても先方に誰もいなくなる訳だがw
浅はか過ぎて呆れる。
所詮猿智恵、3本たんねえなw
497:名無し野電車区
09/04/29 18:32:59 3hdU1/JM0
田園都市線は全車両6ドア化で乗換え時間を短縮
498:名無し野電車区
09/04/29 21:53:56 naXBtoG/0
>>494
今の時代、営業なんて現在の1/10の人数でいいよ
使えないやつらばっかだし
499:名無し野電車区
09/04/29 22:55:11 zrF1gdyX0
>>498のことか
500:名無し野電車区
09/04/30 10:48:41 zCaM0sbD0
>>500
死ね
501:名無し野電車区
09/04/30 11:38:04 GtEllAp60
俺も前でてれる案と同じで二子玉川から各駅に停まるんじゃなくて
逆で二子玉川からさき全部通過で渋谷派
なんで田園都市線の電車は他社と逆なんだ
都心に近づくにつれ停車駅が増えて(各停)いきやがる
502:名無し野電車区
09/04/30 14:07:19 0In87IdL0
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
>>501
それだと急行ばかり混雑するから。
通勤急行(仮称)は、三軒茶屋・渋谷通過でいい。
または、渋谷駅に急行専用ホームを、宮益坂中央辺りに造って、普通・急行同時停車すればいい。
503:名無し野電車区
09/04/30 14:37:43 fM1NSSh9O
>>500
自殺の命令形w
504:名無しマン
09/04/30 14:45:03 jHPtznWa0
三軒茶屋は地下駅だもんな。
505:名無し野電車区
09/04/30 14:55:20 olQ3fnbEO
九品仏や等々力あたりのバラストの上が
自然緑化してますが、予算不足で放置?
506:えいぎゃうがかり
09/04/30 16:48:08 QjwMdJddO
>>496
お客さんの都合に合わせてアポとって会えばいいだけ。単純なことだ。
営業なんざ、24時間軟禁拘束のようなもんだろう?
507:名無し野電車区
09/04/30 18:42:13 DXsjJ0/sO
田園都市線の混雑緩和として
大井町線の中央輪姦延伸貴盆濡
508:名無し野電車区
09/04/30 20:02:03 Y8fhoPc80
大井町線が中央林間まで行っても何も変わらないよ。
日中や夕方の着席率向上くらい。
509:名無し野電車区
09/04/30 21:06:56 FMsRBd/r0
東急大井町線・都営三田線直通(五反田・泉岳寺経由)
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
510:名無し野電車区
09/04/30 21:09:26 FMsRBd/r0
訂正 m(__)m
東急大井町線・都営三田線直通(五反田・泉岳寺経由)
URLリンク(chizuz.com)
511:名無し野電車区
09/04/30 21:50:39 FMsRBd/r0
二子玉川-豪徳寺・短絡線
URLリンク(chizuz.com)
あざみの-登戸・短絡線
URLリンク(chizuz.com)
こどもの国線・玉川学園前伸延
URLリンク(chizuz.com)
512:名無し野電車区
09/04/30 23:20:16 MZXkmZSnO
願望はいいから東急モニターになって要望するといいよ
513:名無し野電車区
09/05/01 01:13:31 iXVNW4nV0
>>512
「ぼくのかんがえたさいきょーのとーきゅう」にツッコミ入れてたら日が暮れるから流せ。
514:名無し野電車区
09/05/01 11:46:05 72EIwUPA0
~五反田~高輪台~白金高輪でいいんじゃね?
五反田の地上4階から西九条みたいに急降下(笑
515:織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA
09/05/01 17:47:37 4pmmiOxE0
大井町線延伸は効果覿面と出ますた。
スレリンク(soccer板:80番)
516:名無し野電車区
09/05/02 00:53:08 rI/osmU6O
有馬チネ(*^ε^*)
517:名無し野電車区
09/05/02 02:38:30 TR0rywJMO
夕ラッシュに大井町発長津田行き通勤急行(溝の口―長津田間各停)を10分間隔で出せば、着席狙いの客が
大井町経由に転移してくれると思うんだけどな。で、この通勤急行は鷺沼待避にして、現行の鷺待ち各停を
江田待ちに変更すれば、半蔵門線内からあざみ野に先着する電車が倍増するという副産物も。
朝は溝の口始発大井町行き急行を大量に出せば、やはり着席狙い客が溝の口で大井町線に流れてくれる。
518:名無し野電車区
09/05/02 08:37:18 LJ7Umegq0
6両では着席は厳しいだろ
せめて8連化してくれ
519:名無し野電車区
09/05/02 11:16:41 qgN+bxlp0
東急大井町線品川伸延・つくばエクスプレス秋葉原-東京-品川伸延・相互乗り入れ案
URLリンク(chizuz.com)
スレリンク(rail板:996番)
どなたか次スレ建てお願いします m(__)m
520:名無し野電車区
09/05/02 12:56:42 JnlEWn1XO
>>517
これは現実的か。
問題があるとしたら10分間隔にするためには6000がかなり必要なこと。
まぁこれは5000で取り替えた8500を縮めてもいいかも。
あとは大井町→長津田の片道ダイヤだけだと効率が悪いことくらいか。
521:名無し野電車区
09/05/02 13:35:53 FeJkS2ye0
日中・休日だけでも
快速A
1本/h 日光・鬼怒川・宇都宮線方面行(中央林間よりの車両は南栗橋以北普通列車)
1本/h 赤城・葛生・伊勢崎・西小泉方面行(館林で切り離し、行き先は需要に応じて)
2本/h 押上行(または東武直通で東武線内急行運転)
快速B
2本/h 大井町行
1本/h 西高島平行(白金高輪で日吉方面からの各停浦和美園行に接続)
1本/h 浦和美園行(白金高輪で日吉~白金高輪間各停の区間快速西高島平行に接続)
運転パターンは、急行-各停-快速1-快速2-各停-急行-…
快速A/Bは快速1/2のどちらかで、二子玉川で相互接続
急行は、二子玉川で大井町線の急行に接続
快速の停車駅は、
田園都市線内
快速1:長津田・青葉台・たまプラーザ・溝の口・二子玉川・三軒茶屋・渋谷
快速2:長津田・あざみ野・鷺沼・二子玉川・三軒茶屋・渋谷
大井町・目黒線は急行運転
半蔵門線:渋谷・表参道・永田町・九段下・大手町・水天宮前からの各駅
三田線:目黒・白金高輪~御成門の各駅・日比谷・神保町・春日・巣鴨・新板橋からの各駅
南北・埼玉高速線内は各駅に停車(白金台は通過)
東武線は、快速運転区間は快速停車駅+南栗橋、それ以外は旧準急A(無ければ普通)
と運転すれば
輸送力が小さい東武30000と東急6000等はコンビで使えば、
たまプラーザ~中央林間も実質毎時8本となって多少便利になるし
うまくいけば
目黒線経由を定着させ朝ラッシュ時に目黒線経由に流れる人を増やす。
東武30000の運用を日中・休日に増やして、ラッシュ時の東武車運用を50050だけですむようにする。
となってラッシュ時の渋谷の混雑も(ry
522:521
09/05/02 13:42:56 FeJkS2ye0
>>521をつっこまれる前にまとめておくと
日中・休日は
東武30000じゃないと出来ない運用を増やして
東急の6連と急行停車駅を分け合うコンビを組まして
田園都市線全線と二子玉川~大岡山で実質急行8本/h
日中・休日に東武車の運用を増やすんだから
朝夕ラッシュ時には東急・メトロ車の運用を増やさないと(ry
具体的に展開すると>>521
523:名無し野電車区
09/05/02 20:31:29 XtwCWM4u0
基本的に、朝ラッシュ時に足りるように車両は準備するもんじゃないの?
524:名無し野電車区
09/05/02 22:20:14 tF/jKH6Z0
>>521
東武伊勢崎線は、基本的に、長距離は有料特急にして、通勤車両は長距離を走らせない方針。
かつては浅草-伊勢崎A準急(太田まで準急)と、浅草-太田準急(東武動物公園まで準急)が、日中各1本/H有った。
もっと昔は小泉線直通も有った。
しかし、全て分離させた。
ダイヤが乱れたとき面倒だから。
直通の場合、他社にも迷惑かかるので、余計気にする。
それと、日中はなるべく有料特急に乗ってもらい、特急料金で稼ぐ方針。
って、スレ違いか? ごめん m(__)m
「東急大井町線改良・田園都市線複々線化 15」
↑これって、田園都市線利用者を大井町線へ流して混雑緩和しよう!って趣旨だよな?
大井町からJR京浜東北線経由で新橋まで行っても、どうがんばっても田園都市線永田町・大手町着にはかなわない。
やはりメトロ南北線・都営三田線と直通しないと、バイパスにはならないのでは?
あと、渋谷乗換で新宿都庁方面へ向かう利用者を、別線経由で流す方法は無いか?
525:名無し野電車区
09/05/03 00:58:54 L5uPSFY30
つーか、目黒線はあくまで東横線のバイパスとなるべき存在だからなあ。
田園都市線に対してのバイパスはあくまでも大井町線であって
目黒線が果たす役割は間接的であり副次的なもの。
イベント列車ならまだしも朝ラッシュ時に営業列車を直通運転させようものなら
一か所で起こった遅延の影響がかなりの範囲に波及するし、
ATO関連機器の導入費用やその整備・保守費用も膨れ上がる。
大岡山での乗り換えなら1回(溝の口以東)から2回(同西)で済むし、
何より対面乗換の恩恵である移動距離の短さも田都~山手乗り換えに対するアドバンテージになってる。
これで充分なのに、車両運用が乱れるリスクを冒してまで直通させる必要が果たしてあるのだろうか?
というのが東急の見解なのでは。
大岡山に内側線~外側線への亘りが無い理由もそれっぽいし。
526:名無し野電車区
09/05/03 01:57:46 8kP/15G20
>>525
大岡山の乗り換えだけ問題ってわけじゃないんだよな。
永田町でも大手町でも言えることだけど
1 距離が長い(約3km)
2 急行本数が少ない(乗り換え時の待ち時間が長い)
3 溝の口での乗り換えが必要
4 大岡山(大井町)での乗り換えが必要
大岡山で直通させたとしても、1・2・3の問題はそのまま残るわけで。
距離が長いのはどうしようもない。
だから、大井町線急行の本数増・溝の口以西への直通をしてカバーしないと。
もちろん朝はもう無理。
だから、昼間・夕夜・深夜帯に、きっちり毎時4本急行を長津田あたりまで走らせる。
長津田まで走らせると6000が足りなくなるけど
昼以降の車両に関しては6連にこだわる必要はないのだから、
5連でいいので直通区間を長くする!。
527:名無し野電車区
09/05/03 02:11:50 4O5Zxlxz0
だから、大手町の人に移ってもらおうとは思ってないということでしょ。
お台場とか、品川とかの人はぜひ大井町線つかってね、と。
目黒線が余裕ありまくりのB級路線なら、田都(大井町)から三田線直通
急行があっってもよかったんだろうけど、相鉄から集客する第三の幹線を
目指し始めちゃったから、もう田都救済の主役にはなり得ない。
528:名無し野電車区
09/05/03 03:36:36 QkGai4Be0
大手町線に改称しよう。
そうすれば必ず大手町を通ると信じた客が流れてくれる
529:名無し野電車区
09/05/03 09:45:47 BIm9+Z2a0
中延から都営浅草線に直通するのがいいね。
530:名無し野電車区
09/05/03 11:33:55 fF6xc+gT0
線路の幅が…
531:名無し野電車区
09/05/03 11:50:33 Dw29lXWPO
軌間が違う路線の直通は原則不可
532:名無し野電車区
09/05/03 12:53:53 TYiVPhBV0
等々力で降りて東京駅南口行きのバスに乗って通勤する人は、少ないの?
533:名無し野電車区
09/05/03 14:10:10 2eZBBaSH0
贅沢言うなよ。バカ。
デントの問題なんてここ十年くらいだろ。
東横は40年近く問題があって、ようやく目黒線で緩和できると思ったら、
余計なバカまで世話をしなくちゃいけなくて、今でも必死じゃねーか。
今すぐ問題の解決なんかできるわけねーんだから、
おとなしく大岡山で乗り換えテロ!ってことですよ。
534:名無し野電車区
09/05/03 14:49:12 t3ViaJ2r0
だから東横は10両編成化してるんだr
これで万事解決
それにさらなるお荷物が川崎縦貫鉄道新百合-武蔵小杉だが
先行で新百合-宮前平なんてできたらマジパンクするぜ
535:名無し野電車区
09/05/03 15:35:10 FGE4op2l0
田都渋谷から六本木に伸ばした方が良さそう。
536:名無し野電車区
09/05/03 21:52:20 uUQzF33jO
チョントレ以下(笑)
537:名無し野電車区
09/05/03 23:13:28 uTNLdd2X0
>>528
>大手町線に改称しよう
大井町線と間違える香具師が続出しそう
538:名無し野電車区
09/05/03 23:31:58 vijEYpQ/0
>>528
千代田線西日暮里駅の乗換精算口で、
「大手町まで」と言い張り、駅員を困らせた俺が通りますよ。
本当は「大井町」に行きたかったのに、ひたすら言い間違えてた。
539:名無し野電車区
09/05/03 23:53:48 G4h1poQ3O
>>520
副都心線直通開始に合わせて東横線から捻出される(であろう)9000系8連14本+5連1本+中間車3両を、
田園都市線用10連8本+大井町線急行用6連5本+大井町線各停用5連2本に組み替えるのはどうだろう?
9000系は2000系とほぼ同一の設計だし、半蔵門線直通に際してもさしたる問題は無いと思うんだけどな…
ただ、ここまで2000系タイプの車両が増えるといい加減東武側のハンドル訓練が必要になるだろうけど。
540:名無し野電車区
09/05/04 00:06:55 k+xRFu4M0
クロス部はどうすんだ?
541:名無し野電車区
09/05/04 09:11:29 xcOSGTXw0
>>539
9000は半蔵門線直通規格を満たしてませんが。
542:名無し野電車区
09/05/04 09:15:23 iU+klpZ60
>>530
京急と都営浅草線は直通しているが、
東横線から多摩川線、空港線と乗り入れる話があるから問題ないでしょ。
まあ浅草線も中延からさらに分岐するだけの余裕はなさそうだが。
543:名無し野電車区
09/05/04 09:52:08 /HR8Ymhb0
半蔵門線は銀座線の次に横幅は狭いからな…
日比谷線や丸ノ内線ですら2800mmなのに半蔵門線は2780mm
544:名無し野電車区
09/05/04 11:01:30 0vxVtRbIO
へー、なるへそ
ばかなの?
545:名無し野電車区
09/05/04 18:47:23 8BOACLtsO
>>541
じゃあ、詳しく説明してもらおうか。
546:名無し野電車区
09/05/04 19:21:15 mEaVj5i00
>>542
計画は大鳥居まで主に環八の下を地下別線で造る。
大鳥居-羽田空港は未定。
547:名無し野電車区
09/05/04 19:49:10 SXcvFmHQ0
>>541
なんだ説明できないのかwww
548:名無し野電車区
09/05/04 20:50:32 kymYCjRd0
小田急みたいに各停二子玉川と急行中央林間が二子玉川2番で連結するってのもありかも
549:名無し野電車区
09/05/04 21:25:47 Qj42wQt/0
>>548
小田急の併結って今はないに等しい。
550:名無し野電車区
09/05/04 22:23:59 ofeG6DGp0
海老名と新松田でやってないのか。
551:名無し野電車区
09/05/04 22:38:02 6hGRk+mlO
分割併合のお得意は今や京急。ただやるには高価な回り子式電連が多数必要。終着駅車止めも油圧緩衝式を使わない程、ケチな東急がやるとは思えん。
552:名無し野電車区
09/05/04 22:49:46 0Hvtrqb/O
東急は電光掲示板と液晶モニターマニアだからなwww
553:名無し野電車区
09/05/04 23:39:10 k+xRFu4M0
>>551
>終着駅車止めも油圧緩衝式を使わない
CSATCが絶対停止になってるのかと思ってたんだけど
違うのかな?
554:名無し野電車区
09/05/05 00:05:33 pSX7olkxO
>>553正解!
でも何かの原因でATCが壊れた時は…
ドッカーン!!
555:名無し野電車区
09/05/05 00:19:16 lxccQ3HVO
>>543-544
細いのは、新玉川線でホームガリガリするのを
「はるか東方の異国、高速にて石と金属がぶつかりあう。都市の地下に民衆が嘆き苦しむ」
ってノストラダムスが予言してたから、営団が先手打ったんだよ。
阿鼻叫喚な通勤地獄絵図を予言してくれなかったから、渋谷が1面2線というケチケチホームになっちゃったけど。
556:名無し野電車区
09/05/05 13:56:06 3eSgtfv80
溝の口/二子玉川/上野毛・瀬田/等々力渓谷前/深沢尾山台/奥沢九品仏/自由が丘/緑が丘/
大岡山/池月(洗足公園)/洗足旗の台/荏原(夫婦坂)/中延/三井山(戸越公園)/
大井山手/大井町(→天王洲アイル→羽田国際空港)
557:名無し野電車区
09/05/05 13:59:26 3eSgtfv80
中延経由五反田、泉岳寺、大門、新橋、東銀座、日本橋、人形町、浅草、
押上方面成田空港行き。成田新高速鉄道直結。
(中延から新橋まで13分)
558:名無し野電車区
09/05/05 14:06:33 3eSgtfv80
将来宝町が東京駅直結になったら。
東急大井町線都営浅草線直結。
東急大井町線、中延経由で東京駅まで一直線!
目黒線のように、白金高輪で散々待たされてイライラや、
本数少なくて時間かかりまくり、迂回ばっかりで超時間かかりまくり、
はなし!
中延/戸越/五反田/高輪/泉岳寺/大門(浜松町)/新橋/東銀座/日本橋
559:名無し野電車区
09/05/05 15:31:30 dmI815fd0
東急大井町線と都営浅草線は、軌間が異なり(東急大井町線:狭軌 1067mm /都営浅草線:標準軌 1435mm)、
中延付近工事に膨大な費用がかかりそうなので、直通はSF的だが、
中延駅に東急<>都営連絡専用通路を造って乗換利便を向上すれば、そこそこ利用されると思う。
560:名無し野電車区
09/05/05 15:49:57 zWfwhjlb0
>>553
ATS時代からないよ。
561:名無し野電車区
09/05/05 21:36:15 GjPi9z6oO
558>> いい路線だと思う。中延クリアできれば成田までもありか。ただしかし-中延の高架を地下にするのは不可能では。
562:名無し野電車区
09/05/05 23:42:48 q2voHqTu0
荏原町の先で地下にもぐって戸越公園の先で地上に出れば余裕だろ。
563:名無し野電車区
09/05/05 23:54:48 Az6Yv8v/0
>>562
地下のまま、-戸越公園-品川区役所(下神明を移設)-大井町-・・・-品川-泉岳寺-白金高輪-・・・
で、狭軌 1067mm <> 標準軌 1435mm は、どうするの?
564:名無し野電車区
09/05/06 05:10:09 noeyuE+r0
大井町線を戸越銀座から先横須賀線につなげるか
並行するかで品川まで行ってくれると便利。
名前が大井町線だとおかしくなっちゃうけど。
565:名無し野電車区
09/05/06 07:25:15 tWT3RPN90
老朽化した浅草線とか怖すぎ;;
566:名無し野電車区
09/05/06 08:01:15 ZGDxRDZB0
大井町線は、田園都市線のバイパスとし、他社線には乗り入れない。
東武線の快速急行Aは北千住-南栗橋間は10連で運転し、4連は南栗橋から先、各駅停車新栃木行きとする。
6連は引き続き、新栃木まで速達運転をし、各駅で日光・鬼怒川方面に向かう。
快速急行Aの停車駅は現行の快速停車駅+南栗橋とする。
東武線の快速急行Bは北千住-館林間は10連で運転し、4連は館林止まりとし、6連は需要に応じて大田まで延長。
快速急行Bの停車駅は東武動物公園まで現行の快速停車駅、以遠は旧準急Aの停車駅とする。
快速急行A,Bは需要に応じて、6連で浅草発または10連で半蔵門線直通とする。
567:名無し野電車区
09/05/06 09:35:36 HxiMt/sb0
>>566
東武鉄道は、伊勢崎線系長距離は有料特急に限定、通勤電車は細切れ運用で、特急料金で収益を上げる方針。
その方がダイヤが乱れたときの対応が簡単で、需要に併せた編成両数にできる。
かつて1本/1Hずつ存在した、伊勢崎行きA準急、太田行きB準急も、分割された。
観光需要を含む日光線系セミクロスシート快速と、通勤需要と日常の足に特化した伊勢崎線系ロングシート旧準急とは、目的も異なる。
日光線系に残る分割併合も徐々に減らす方針。
他社直通はダイヤが乱れたとき他社に迷惑がかかるので、極端な長距離や分割併合等はリスク大いので、避ける方針。
直通車両の分割併合は、かつて小田急に存在したが、現在はほとんど存在しない。
↑を考えず、ただの妄想でいいなら、
快速急行Bは東武動物公園で分割し、
附属編成4両は旧準急Aの停車駅で館林まで、そこから各駅停車で小泉線経由で伊勢崎まで、
基本編成6両は東武動物公園から各駅停車で、足利市経由太田まで。
東武動物公園駅は1面2線を追加し、旧1番線跡地を通過専用線とし、3面7線化する。
スペースは有る。
スレ違いだな、ゴメン m(__)m
568:名無し野電車区
09/05/06 09:47:30 HxiMt/sb0
>>566
>大井町線は、田園都市線のバイパスとし、他社線には乗り入れない。
↑このスレは、「大井町線を整備して田園都市線の混雑を緩和しよう」という趣旨だよな?
しかし、大井町からJR京浜東北線を使って新橋・東京へ出ても、田園都市線の永田町・大手町乗換無しには、とてもかなわない。
なるべく多くの利用者を大井町線へ流すためには、大井町線都心乗り入れが必要なのでは?
569:名無し野電車区
09/05/06 10:28:34 ZIN8OMvV0
[大井町からJR京浜東北線を使って新橋・東京へ出ても、田園都市線の永田町大手町乗換無しにはかなわない]
かなうね。永田町と大手町にどれだけ需要があるのか。JR品川-東京駅間の需要に勝るものはない。
永田町・大手町とおっしゃる方は東京を知らない田舎者の象徴だと思ってしまうよ。(ゴメン)
まあ、一直線というのは勿論大きなことだが。でもやっぱりJR路線は強いんだよ。
570:名無し野電車区
09/05/06 10:31:10 ZIN8OMvV0
西大井駅が下神明にずれて、横須賀線(湘南新宿)
乗り換え可になっていたら、かなり変わっていたと思う。JRとは折り合いが悪い東急。
571:名無し野電車区
09/05/06 10:51:58 Xcm4W0ft0
>>569は趣旨がわかってないみたいだ。
>>570
西大井が造られたのは既存の駅から離れている場所だから。
下神明との接続駅になりようがなかった。
572:名無し野電車区
09/05/06 11:08:29 HY1RVdyqO
>>569あほ?
二子玉川(田園都市沿線)から大手町・東京だろ?
わざわざ大井町を経由してJR利用なんかするのか?
新橋へ向かうのだって、大岡山乗り換え三田線利用のほうが早いし楽だぞ。
573:名無し野電車区
09/05/06 13:11:39 0zMB8ufJP
【ゆとり】「車掌」の漢字を書ける高校3年14%
スレリンク(news7板)
574:名無し野電車区
09/05/06 14:05:09 xVJnfd6n0
>>564
南武線みたいに無理矢理曲げてつなげて、元の部分は支線にすればおk
575:名無し野電車区
09/05/06 15:19:09 d0ZKwdTsO
>>572
東急は渋谷乗り換えが減りさえすればいいんだから、それはお前の自由。大井町なら帰りは始発だし。
田都→山手乗り換え(恵比寿―新橋)を、いかにして渋谷を通らないルートに誘導するかが問題だよ。
576:名無し野電車区
09/05/06 15:49:08 xlnSusZs0
そうだよね。
そもそも全員移転しろ、なんて訳ないのだから、一部が移ってくれれば
いいだけの話。自分が使えないから意味ない、というのは世間が狭すぎる。
577:名無し野電車区
09/05/06 16:58:14 tWT3RPN90
大井町線を勝手にバイパス路線扱いするなよな。
クソデント民のくせにどれだけ迷惑かけるんだ。
急行なんて作らせるほど、バカスカ住みやがって。
まるでDQNの拡大再生産のごとくwwww
578:名無し野電車区
09/05/06 17:49:09 zVjlpJOe0
三田線で新橋は通らないから、御成門か内幸町辺りで下車?
雨の日大変だし、よけい遠くなってしまう。
目黒線経由は帰りが恐ろしく時間かかる。
思い切り待たされるんだよ、白金で。それか直通が来ない。
579:名無し野電車区
09/05/06 17:51:24 zVjlpJOe0
大手町と東京駅は全然違う。行きたいのは東京駅。
大手町から散々歩くのは嫌。雨の日はびしゃびしゃだし。
580:名無し野電車区
09/05/06 18:15:27 aQuaBfGc0
ヒント:丸の内オアゾ
581:名無し野電車区
09/05/06 18:21:26 B+0Sa6ys0
>>577
何時から大井町線民の占有物に大井町線がなったんだよw
いやなら、東急から沿線民が金出して買い取ったらw
582:名無し野電車区
09/05/06 18:21:47 eKSM4Yph0
>>577
確かに大井町線のメインユーザーは大井町線沿線住民だな
当たり前だけど
583:名無し野電車区
09/05/06 18:49:28 Xcm4W0ft0
そもそも>>569が
>永田町と大手町にどれだけ需要があるのか。JR品川-東京駅間の需要に勝るものはない。
なんて書くからおかしくなったんでしょ。
584:名無し野電車区
09/05/06 19:35:57 zVjlpJOe0
確かに。でも、JR品川-東京駅間は要だけどね。
585:名無し野電車区
09/05/06 19:41:56 B+0Sa6ys0
仮に大井町線を都心部に延伸するとなると、
乗り入れ相手はTXくらいしか見当たらないが…
TXからみても、大井町線くらいしかないか?
やる気なら下手に横槍が入る前に手を打たないとな
586:名無し野電車区
09/05/06 20:05:13 tWT3RPN90
JR品川~東京駅とかざっくりしてんなぁ。。
品川~浜松町の間なんて、海側は基本的になにもないじゃないか。(今は増えたけど)
>>581
じゃあ、文句ばっかり言ってるデント民はデント飼いしめればいいじゃん。w
地下区間も自分たちだけの力で建設しなよ。
587:名無し野電車区
09/05/06 20:12:38 B+0Sa6ys0
>>586
お毎アふぉだろwww
東急にとってどちらが金を落としてくれるか?を考えれば、田都を優先するのは企業として当然
まだまだ沿線に開発余地があるからな
大井町線なんかは飽和状態だし
小田急なんか途中各駅停車しか止まらない都区内は、ラッシュ時1時間当たり9本しか止まらんのに
それを考えたら大井町線沿線はまだ恵まれているよな
588:名無し野電車区
09/05/06 20:17:03 dCnHmA4c0
>>585
スレ違い気味だけど、
TXは東京~浜松町~大井貨~羽田天空橋~浜川崎~弁天橋~桜木町が良い。
589:名無し野電車区
09/05/06 20:17:54 tWT3RPN90
いや・・別にwww
開発余地があるってたってお前が住めるわけでもないしな。
更に混雑して家畜以下の扱いをこれからも受けるんだなwwwwww
貧乏人ww
590:名無し野電車区
09/05/06 20:18:49 9uo5Vini0
>>577
ヒント:距離制運賃
どこをどういじろうが、郊外から乗って来る方が高い金払って、
近場の人間は安く済む上に遅く家を出て間に合ってるのに。
どこにキレる要素が有るんだ?
俺は目黒線で目黒から最低運賃のとこだけど、混雑率はむしろ
低下してるし、なんの迷惑も感じてないぞ。
目蒲線時代から、先に乗ってる人間が奥沢あたりからなのか、
田園調布で乗り換えて来た香具師なのかなんて区別も付かなければ
気にした事も無い。
591:名無し野電車区
09/05/06 20:40:38 u3mIcWIoO
【ゆとり】「車掌」の漢字を書ける高校3年14%
スレリンク(news7板)
592:名無し野電車区
09/05/06 21:14:34 HY1RVdyqO
なんか読解力が無くて、訳の解らない馬鹿がいっぱい湧いているけど、大丈夫か?このスレ…
今日までの辛抱か?
593:名無し野電車区
09/05/06 22:31:39 tupdzeuH0
そういうこというやつが一番(以下略
594:名無し野電車区
09/05/06 22:47:48 +hU9n13J0
>>568 >>585 他
URLリンク(chizuz.com)
本来は田園都市線複々線化が正攻法なのだろうが、
国道246号線玉川通り・首都高速3号渋谷線の基礎が、田園都市線と共用で、その下や横にトンネルは掘れない。
そうすると、別の方法を考えるしかない。
繰り返すが、このスレの趣旨は、「↑解決次善策として大井町線を利用する」では?
大井町線は急行6連・各停5連で運行され、輸送力にまだ余裕が有る(ハミ停対策としてホーム長等改善の必要は有る)。
しかし、渋谷-青山-永田町-大手町-TCAT-と、「美味しいとこ取り」田園都市線のバイパスは難しい。
大井町線を使って田園都市線利用客を分散するには、やはり都心直通以外に方法無いのでは?
URLリンク(upload.wikimedia.org)
大井町線のスライスOBマーク(笑)。
595:名無し野電車区
09/05/06 23:44:08 m9UcmEw+0
田園都市線はあざみ野を冷遇しまくって、青線民を無理矢理日吉ルートに流せばある程度空きそう。
センター南・センター北がもう少し乗換容易な構造だったら更に良かったんだけどね。
欲を言えばセンター南は同一方向同一ホームに、センター北は逆方向同一ホームに。
596:名無し野電車区
09/05/07 00:05:47 trvtx0EKO
自然を切り崩した遠くにワザワザ住むエコに反した生活をする田ト民。家畜列車で毎日アウシュビッツご苦労さま。都内に来ないでお洒落な新横浜にでも通勤した方が住職接近なのにね。
597:NO1 ◆ViTLZZg5tM
09/05/07 01:11:19 ydmVc5CGO
8085、終電尾山台グモ遭遇。
あぁ受難編成。
598:名無し野電車区
09/05/07 01:27:08 IBO0ee9C0
>>595
中央林間からラッシュ時の準急が出ない(1本除く)のと同様に、
あざみ野を準急が通過すればいいんじゃない?
んで、梶が谷での待避廃止して、各停が渋谷先着のダイヤ。
あ、各停がパンクするか。
港北NTの開発のおかげでデントがパンクしているように思える。
日本一人口の多い横浜市だけど、あくまでも東京のベッドタウン。
対東京の通勤手段に対して少しは税金拠出しろや。
599:名無し野電車区
09/05/07 01:45:56 T1TJRsxe0
東部方面線が出来れば状況が変わってくるんだろうけどなあ
仲町台、中川の客でも新横浜始発が沢山出れば新横浜回りを選択するかも
いずれにしても東横シフトが進まないのは、センター北、センター南の乗り換えを、
香港みたいに簡単にしなかったことだな
600:名無し野電車区
09/05/07 01:58:53 HwtsiHRZ0
東急東京線(本線)関係の事業が完成すればさらに空くと思うよ
601:名無し野電車区
09/05/07 10:35:47 In6oBU8v0
田園都市線が便利すぎるのでいけないと思います。(笑
602:名無し野電車区
09/05/07 11:24:06 aDFukDCt0
>>599
東横線の客をこれ以上増やしてどうするんだ?
603:名無し野電車区
09/05/07 11:42:11 YIGAyWCg0
>>602
もうギチギチの田園都市線よりはまだキャパに余裕がある。
目黒線と併せて、増やす余地すらある。
大井町線溝の口延伸で、朝ラッシュ時の優等は、
長津田-青葉台-たまプラーザ-鷺沼-溝の口-渋谷の通急とすれば、
渋谷着時点でほぼ各停と同一の混雑率になると思う。
グリーンラインに無理矢理快速を走らせて速達感をアピールできないかな。せっかく種別表示もあることだし。w
待避も出来ないし大して早くなくていい。4分程度縮まれば御の字。
そうすれば横浜線から田都に来る人ももう少し日吉に誘導出来そう。
604:名無し野電車区
09/05/07 11:56:00 aDFukDCt0
>>603
>そうすれば横浜線から田都に来る人ももう少し日吉に誘導出来そう。
もうそろそろ強制的に誘導する時期に来てるかもね
刑事罰付きの条例を作るとか
605:名無し野電車区
09/05/07 12:42:25 aCOFSK3aO
>>刑事罰付きの条例
ここ笑うところですか?
606:名無し野電車区
09/05/07 12:46:01 aDFukDCt0
刑事罰はともかく
半強制的に逃がす手段は必要じゃね?
607:名無し野電車区
09/05/07 13:12:18 3XYUDzVr0
ブルーラインあざみ野→登戸延長って出来ないかな?
608:名無し野電車区
09/05/07 15:49:56 EOVwH1QX0
>>607
新百合延長ならちらほら聞かれるが
609:名無し野電車区
09/05/07 22:31:49 Rr7dVb5a0
>>608
新百合まで延ばさないのは、これ以上の田都流入を防ぐためか?w
俺は喧嘩両成敗ってことであざみ野・たまプラともに通過がいいと思うんだ>急行
610:名無し野電車区
09/05/07 22:47:17 TG8M0eBQ0
>>607
こんな感じか?
URLリンク(chizuz.com)
611:名無し野電車区
09/05/07 23:19:13 /YxZk8qf0
そういやしばらく前に某アンケートサイトから川崎市営地下鉄についてのアンケ来てたな
「市は建設計画について十分に説明していると思いますか」
とか
「あなたは今でも建設を進めるべきだと思いますか」
とか
妙に建設反対誘導バイアスがかかった感じの設問のやつ
612:名無し野電車区
09/05/08 01:46:27 MxcNE5Ra0
川崎市営地下鉄なんて大赤字になるに決まってる
都営でさえ最近ようやく黒字転換したくらいなのに、田舎を走る地下鉄が儲かるわけないだろ
613:名無し野電車区
09/05/08 01:53:17 U37Pi8g10
>>599
香港はJR新宿・代々木並の両ひねりとか、乗換エスカレーターの高速化とか、
相当の事はやっていると実感した。(妙に蒸し暑いのは閉口したが)
横浜市もセンター南・北で方向別配線してくれればね。
駅舎も土地も開通見込んで仕込んでいたのだから、もうちーっと考えればねぇ。
614:名無し野電車区
09/05/08 03:54:28 G3ugtI/m0
>>613
東横線横浜みたいな高速エスカレーターをいろんな駅で採用してくれるといいんだけどね
615:名無し野電車区
09/05/08 13:45:25 PYkAfBmJO
平日朝限定で長津田始発大井町行き10連の通勤急行(仮称)を設定。停車駅は大井町線内大岡山のみとし設備改良は極力抑える。こうすれば6000を長津田始発にする長津田→溝の口の輸送力低下もなく大井町に誘導できる。
616:名無し野電車区
09/05/08 13:51:24 G3ugtI/m0
>>615
大岡山と大井町だけならホーム延長出来そうだけど
絶対糞詰まりになる
617:名無し野電車区
09/05/08 16:12:02 PrGdWFyi0
田園都市線>メトロ半蔵門線
二子玉川 0757
永田町 0821
大手町 0830
大井町線>目黒線>メトロ南北線 ※実際には、大岡山08:06着で08:06発急行には乗れないが、計算上の話として。
二子玉川 0756
大岡山 0806
大岡山 0806
永田町 0828
大井町線>目黒線>メトロ南北線>都営三田線 ※実際には、大岡山08:06着で08:06発急行には乗れないが、計算上の話として。
二子玉川 0756
大岡山 0806
大岡山 0806
白金高輪 0817
白金高輪 0817
大手町 0829
大手町は、大井町線>目黒線直通を出せば、相当数の乗客移動が見込まれる。
永田町は、8分差ではかなわないが、二子玉川-目黒ノンストップ通勤特急を設定して4分差くらいまで縮まれば、多少は移動する。
理想は大岡山-白金高輪複々線化。 上り東行きのみ2線の往復3線でもいい。
渋谷・青山は諦めるとして、問題は渋谷乗換で新宿方面へ向かう利用者。
やはり小田急へ流す工夫がほしい。
小田急は複々線化工事が完成すれば、混雑緩和が見込まれる。
618:名無し野電車区
09/05/08 17:44:07 ZmWsjiUh0
今計画されてる14号線系列が完成すれば田都も空くんじゃないかな?
上溝・唐木田-(小田急多摩線)-新百合ヶ丘-(川崎市営)-武蔵小杉-(東急東京線(旧・池上線延伸))-東京・秋葉原-(つくばエキスプレス)-つくば・土浦
まあ全部完成するのはいつになるやら…という感じだけど。
619:名無し野電車区
09/05/08 20:12:34 WzNyAw190
土浦だけはやめてほしいよう。
620:214
09/05/08 22:04:47 LGbWB51W0
>>618 まあ全部完成するのはいつになるやら…
その頃には、就業人口が減少して田都自体も空くんじゃネ?
621:名無し野電車区
09/05/08 23:42:23 LMlsUMr00
>>618
>今計画されてる14号線系列
↑そんか計画があったのか? 知らなかった。
グーグルで検索したが、ヒットしない。
URL等貼り付けてくれたら、うれしい。
622:名無し野電車区
09/05/09 01:06:39 qWlix/370
だまされるな。妄想だぞそれ。
623:名無し野電車区
09/05/09 01:49:09 v333dhKE0
それより、地下鉄だけで東京から名古屋までつなげる構想はどうなったんだ?
624:名無し野電車区
09/05/09 01:53:52 u6V8pOwDO
東京メトロ新幹線
625:名無し野電車区
09/05/09 02:19:12 7FHjY3/IO
空いたとたん
また地方または海外から田園都市沿線に引っ越してこないのかな ?
626:名無し野電車区
09/05/09 10:27:50 v333dhKE0
たしかに最近外国から来た人多いあるね
627:名無し野電車区
09/05/09 11:22:30 +q4rvvhNO
大井町線は中央輪姦まで延伸すべき
628:名無し野電車区
09/05/09 11:27:44 v333dhKE0
>>616
便秘薬をどうぞ
629:名無し野電車区
09/05/09 11:29:36 xnV6uF9f0
>>623
JR東海が計画している。 東京圏-名古屋圏の8割は地下の予定だから、広義での地下鉄。
630:名無し野電車区
09/05/09 11:44:53 xnV6uF9f0
田園都市線混雑緩和には、
二子玉川駅-渋谷駅間の路線名称を「新玉川線」に、大井町線の路線名称を「田園都市線」にそれぞれ戻し、
二子玉川駅配線変更して、
1番線:中央林間方面(大井町発)
2番線:大井町方面(溝の口方面発)
3番線:新玉川線(当駅始発)
4番線:新玉川線(当駅始発)
に変更すれば、相当数の利用客が大井町線・大岡山乗換目黒線へ移ると思われるw
631:名無し野電車区
09/05/09 12:54:26 UIrnTUHQ0
>>627
どうせ通すなら田園都市線とちょっと離したほうがいいな
新線のほうが近い人はそっちに確実に移行するし
新需要も出来る
632:名無し野電車区
09/05/09 18:13:39 d1gYycCx0
>>631
目黒または柿の木坂または等々力から目黒通り直下を経由、多摩川を渡り東横田都のちょうど真ん中~中原街道に沿って倉見・平塚あたりまでの鉄道空白地帯を通すのはどうでしょうか。
633:名無し野電車区
09/05/09 18:26:53 sT6Zh+3kO
大井町線の有効長の短さがネックな気がしてきた。
九品仏と戸越公園廃止するか?
634:( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ ◆e.c16zOxy.
09/05/09 19:17:22 5JSENXF8O
そんな事したら九品仏会館が自由が丘会館になっちまう。
635:名無し野電車区
09/05/09 19:44:00 bSV+XnzZO
>>630
二子の真ん中の乗り換え階段で将棋倒しを起こさせるんですね
わかります
636:名無し野電車区
09/05/09 20:03:33 IHOG4l+w0
大井町線の連続立体化事業って進まないの?
あれさえ何とかなれば大井町線の両数や本数制限はなくなりそうだが
637:名無し野電車区
09/05/09 21:38:44 5mjXFY860
>>631
どうせ別線にするならならJRか小田急に新線を作って貰おう。
そうすれば東急もやる気になるぜ?
もっともやる気云々どころか経営が傾くかもしれないがw
638:名無し野電車区
09/05/09 21:40:48 qkWQNTBL0
路線はおば球としても
マンションは投球が作ります
639:名無し野電車区
09/05/09 23:09:12 yfXZkZ3m0
道路直下の有効利用の点で目黒通り最強!
640:名無し野電車区
09/05/09 23:40:34 UIrnTUHQ0
>>632
いいねぇ