JR西日本車両更新予想スレッド4at RAIL
JR西日本車両更新予想スレッド4 - 暇つぶし2ch986:名無し野電車区
09/06/06 22:04:24 A30rDjmz0
>>984

>205を110キロ対応の増圧ブレーキにすればよいだけ

これダウト
初期の205では駆動装置や輪軸の軸受が耐久性が落ちるので交換要
山の手から京葉に転属した205系が100キロのままなのはそういうこと
武蔵野線転属分はV改造ついでに交換してある

987:名無し野電車区
09/06/06 22:16:55 9wqljeny0
>984

(工法開発元である東急製以外の)初期型軽量ステンレス車(つまり205系・211系)は
予想外に老朽化が進んでるようだけどね。
案外103系の更新車の方が状態がいいのではないかと。

988:名無し野電車区
09/06/06 22:37:57 I+0raAu70
>>984
車両の総数だけを見て譲渡譲受云々を考えているのかもしれないが、
実際の取引は譲渡先の捻出時期・規模と譲受側が希望する時期・規模が
調整できて初めて実現できることだから、10年前の205系が上手くいかなかった。
その苦い経験があるので、緊急補充の103系だって8両だけに留めている。

変電所の問題も、かつての中央線101系や近年の本線321系みたいに
許容できるだけ編成中にT車を挿入するという手法が使えないことはないから、
単純に通勤型の新造代替を進めるだけなら道が閉ざされているということもない。
321系自体は造れないが、似たシステムの225系を量産しようとしているのだし
225系の設投が通っておれば、誤魔化しで体裁だけ変えて321系改が造れる。
ただ、現状101系ほどじゃないが本来の性能を生かせず、
性能を抑えた状態だとどこまでスジ立てできるのか。

989:元元西社社員
09/06/06 22:44:42 9TnVdsi80
>>977
き電設備の増強ってそう簡単に行かないものです。JR東なんか、民営化直後
から送電・給電・変電・き電設備の増強を延々とやり続けています。

大阪地区の場合、変電所間隔が長いので、たとえば住吉変電所みたいに変電所
間隔を縮めると効果が高いわけですが、用地の確保が非常に難しい。変電所が
できると電磁波が云々、って反対する人は、何も東急田園都市線すずかけ台に
だけ住んでいるわけではないので。

あと、関西電力の送電網からどうやって持ってくるか、セクションはどこに
するか、電蝕対策は、重電機器の搬入ルートは、などなど、変電所だけでも
ものすごい手間隙がかかるわけです。カネだけならもっと簡単に解決しているはず。

990:名無し野電車区
09/06/06 23:00:53 yccBUdSwP
>>982
2chやNY規制がきついと安くても意味ないような気がするけど

991:名無し野電車区
09/06/06 23:03:54 KC/WYCDL0
>>986
乙:いや、そこまでは知らなかった…ま、必要なら替えろって事か?

>>987
ま、そのあたりの判断をどうするかだな
東急はシール財の補充なんかもして、一部は使い続けているが…

足回りは205、211に関しては、酉でも採用実績があるだけに受け入れ抵抗は少ないのは大きなメリットかと
逆に言えば、205、211を逃せば、自社でも採用されている規格の車両を束から貰い受けるチャンスは永久になくなる

>>988
基本出物がない限りはどうにもならんよ>基本売り手市場
10年前の205のときは、事実上廃車が0に等しかったから

103系に関しては、酉でも最古参の車両なだけに、
整備その他を考えると、あれ以上貰い受けてもねえ

992:名無し野電車区
09/06/06 23:09:00 0RhO1WjP0
↑まだ言ってる(笑)

993:名無し野電車区
09/06/06 23:10:02 82h3IE1j0
>>987
初期軽量ステンと呼べるのは東急8090系世代車。
計算機による複雑な解析技術が無かった時代だからね
だから東急8090系では台車にさしかかるドア下部分に
釣り合い梁っていう補強部分が残ってる。
9000系が登場する頃には計算機で複雑な解析が出来るように
なったので無くした。同世代の205系では問題が無いと思って良い。

994:名無し野電車区
09/06/06 23:28:52 qQ9Kcf710
>>989
それを国に金ださせてまでやらせる西は別の意味で凄いと思うのです(嫌味

995:名無し野電車区
09/06/06 23:43:09 A+st086n0
ほんと
ここのスレはつまらないな

996:名無し野電車区
09/06/06 23:44:57 lUaDQWzn0
>>994
自社エリア人口が流出してる西に国鉄債務の追加負担を強制した国は別の意味で凄いと思うのです(嫌味

997:名無し野電車区
09/06/07 00:08:18 ccQ4RBP30
鉄道板荒らしのゴミクズ譲渡厨は死ねカス

998:名無し野電車区
09/06/07 00:15:08 qKGli0j90
>>871>>889
OVDよりは電圧降下により209系が根岸線内で転流失敗とか
インバータ車走行にとって致命的な保護動作が多かった。

999:名無し野電車区
09/06/07 00:30:19 LkjTrv25O
999なら買い取り(譲渡)厨殲滅。

↓1000はくれてやる。

1000:名無し野電車区
09/06/07 00:39:21 3sxiPj2D0
1000なら阪和には223-2500がさらに導入w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch