JR西日本車両更新予想スレッド4at RAIL
JR西日本車両更新予想スレッド4 - 暇つぶし2ch650:名無し野電車区
09/05/15 22:36:45 /5qa5zBq0
>>649
幡生の重機たちが食当たりします><

651:名無し野電車区
09/05/16 00:25:01 5uYD0Hu60
新快速全車両130km運転が実現するかな?
そして転用した221系は嵯峨野線と福知山線の113系を完全に駆逐するべきである。
それが完了してから225系を開発すればよい。
140kmで車体傾斜装置つきで2015年とかで実現してくれたらよいのだが・・・・
その時223系があまるからおおさか東線となにわ筋線に回せばよい。

完全に妄想だがそうなったらいいな・・・・

652:名無し野電車区
09/05/16 03:55:41 c+Jbo8HyO
>>651
10年前からタイムスリップしてきた、まで読んだ。

653:名無し野電車区
09/05/16 13:10:23 NPo1rrR+0
JR西日本が買い入れるの205だけではないぞ

(1)JR吸収が東の205を買い入れ、余剰の103を西に譲渡
(2)九州新幹線開業後余剰の783を西に譲渡、直流改造後、183を置き換え
(3)東に415の譲渡をうけ、北陸線に投入。旧型車を置換
(4)東武8000の譲渡をうけ、阪和線他に投入。

654:名無し野電車区
09/05/16 13:13:06 pNU0deR30
ついでだからNYの地下鉄とかシベリア鉄道の車両も買い入れようぜ

655:名無し野電車区
09/05/16 13:38:02 +UAegREN0
東武8000を譲渡とか頭おかしいの?
捻出させるのは103系の体質改善車より古い奴ばっかじゃん。
ネタにしてもレベル低すぎ。
素直に207系を環状・大和路・阪和・東に入れればいいのに。
205系はE235系導入まで動きはないはず。
185系・211系を先に置き換えるべき。

656:名無し野電車区
09/05/16 13:43:08 NPo1rrR+0
じゃ、東急8000。
なんとJR西には大盤振る舞いのステンレス車

657:名無し野電車区
09/05/16 15:22:01 5uYD0Hu60
雷鳥485系→683系
はまかぜキハ181系→キハ189系

が完了したら

能登489系→485系(雷鳥から捻出)
きたぐに583系→しばらくこのままで将来285系
くろしお381系→283系改良型

こうなると予想。九州新幹線全面開業と雷鳥とはまかぜの置き換えが完了する
2011年以降の話でしょうけど。

658:名無し野電車区
09/05/16 15:31:55 c+Jbo8HyO
>>657
>きたぐに583系→しばらくこのままで将来285系
きたぐには大阪-敦賀に短縮ですか、そうですか。

659:名無し野電車区
09/05/16 15:45:42 8AFyhQVnO
203や205ならまだ分かるが、東武とか言い出した時点でファンでもなんでもない、ただのアンチだろ。

660:名無し野電車区
09/05/16 18:29:16 nsXHUJGb0
>>656

東急にはもう8000系はいませんよww
頭大丈夫ですか?ww

661:名無し野電車区
09/05/16 18:34:12 LmOFOTm7O
>>657
285系は直流専用ですが何か?ww

662:名無し野電車区
09/05/16 18:41:33 U/bu07Wj0
151系を博多まで入れたように機関車で牽引するんか?

663:名無し野電車区
09/05/16 18:46:02 c+Jbo8HyO
>>662
285系には常用系の自動Bないし、大変やなぁw

664:名無し野電車区
09/05/16 18:51:07 ioQkHArD0
>>660
「8500」系も、「8090」系も、「8590」系も、正式には8000系ですよ。
頭大丈夫ですか?ww

665:レッドサンダー
09/05/16 21:56:55 EF8X4mbj0
485系も結構経年が来てるし雷鳥で酷使されてると思うし
東に運用委託したほうが早くないか?


666:名無し野電車区
09/05/16 22:14:31 MuSjnWxwO
>>664
そこまで分からなくても問題無いとおもうで。

667:名無し野電車区
09/05/16 22:22:23 P2nNXt5I0
>>660
ジャボタベックから逆輸入ですよ。頭大丈夫ですかww

668:キノコエクスプレス3号
09/05/16 22:35:10 NbeALaVL0
>>674
ペニスを何本も描くことでペニスというモチーフの良さが分かるようになるんだな。

669:名無し野電車区
09/05/16 23:07:34 wvjV5fP3P
まあ頭が大丈夫じゃないから譲渡がどうの言い出すわけで

670:名無し野電車区
09/05/16 23:10:43 lIysourF0
東急8000系列は南海にでも行くだろう
っていうか汚物は汚物の溜り場に逝ってろ

671:名無し野電車区
09/05/17 07:33:06 Bx1nM+K10
>>665
北越はすでに東の車両じゃなかったっけ?
東の上沼垂や水色の485スーパー改造車が使われていたと思うが
はくたかは東が交直流車作るのは無駄が多いから、わざと西のほくえつ車(681・683)に統一したし

雷鳥485も683で置き換え中だから、183や381の置き換えのほうが急務
本当に北陸新幹線金沢開業ではくたか用が681・683が余るまで183・381はそのまま放置なんだろうか

672:名無し野電車区
09/05/17 09:02:46 5aYDaKya0
>670
だから、東武->JR西は、それが該当するのでいわれているのだよ

673:名無し野電車区
09/05/17 12:54:23 2mu5Vs3V0
>>671
どうせ西のことだから、
183は放置プレーで中古待ち。
381は紀勢線には振り子必須だから渋々新造。それもかなり先送りされそう。

674:名無し野電車区
09/05/17 13:10:51 91VlhZcE0
E351でも貰えば?

675:名無し野電車区
09/05/17 14:07:37 yKTqu8cu0
>>663
285系電車は各車単位で客車編成への編入転用も設計で考慮しており、
自動B配管が敷設できるよう準備工事をしているよ。

676:名無し野電車区
09/05/17 14:14:06 Ngr7CGhVO
>>665
ばかですか?
683-4000って知らない?www

677:名無し野電車区
09/05/17 15:40:37 4KqX2IImO
>>676
名前欄に車両形式or愛称入れて、トリ付けないヤツは総じてゆとりだ。
構わない方が吉。ゆとり装った釣りもいるからな。

678:名無し野電車区
09/05/17 17:06:19 f7LDLya/0
東急がどうのこうのなんて話をしているから、こんな画像が
貼られてしまったではないか。

URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

679:名無し野電車区
09/05/17 19:25:09 b7zosDyQ0
雷鳥とはまかぜの置き換えが全て終了してからようやく、くろしおの置き換えが
行われるだろう。他はずっと放置の予感。

680:名無し野電車区
09/05/17 20:00:26 ttEKPJnu0
>>678
違和感ねぇwww

681:名無し野電車区
09/05/17 21:22:49 ReH5qxfg0
>676
683って50Hz対応してたっけ?

682:名無し野電車区
09/05/17 21:58:39 AjbCewx30
>>681

60Hzだけ。

683:名無し野電車区
09/05/17 22:17:16 Ngr7CGhVO
>>681
>>676だけど、なぜ俺に安価?

684:名無し野電車区
09/05/17 22:36:02 ReH5qxfg0
>683
683-4000という具体的な名前を出してたから、かな。
たまたま目に付いたから、という理由もあるけど。

685:名無し野電車区
09/05/17 23:18:30 fj9rqzan0
今日新今宮で、天井に扇風機の付いた103がきてひっくり返った。
まだ走ってたのか。おもわずJRになったばかりの頃を思い出した。

686:名無し野電車区
09/05/17 23:46:15 Ngr7CGhVO
>>685
あれ、扇風機ってN40車でも残ってなかったか?
けっこうよく見る気がするが>扇風機

687:名無し野電車区
09/05/18 00:07:16 9/3sM74e0
>>679
 北アーバンの特急も「くろしお」に続いて置き替えとなるやろう。
これで寝台特急が廃止されると、国鉄由来の特急用車両がアーバンからみんな姿を消すことになるやろう。

688:名無し野電車区
09/05/18 01:05:23 rqjwcUdG0
東から209を買い取ってもらいたい

689:矢口 ◆NFjKG3qHEg
09/05/18 01:23:49 1jO6lNpv0
(~^◇^)y-~~<103系にはあと50年働いてもらおうじゃないかw

690:名無し野電車区
09/05/18 11:20:12 ZiFIzN1xO
>>688
却下

691:名無し野電車区
09/05/18 14:18:36 wUkcMdGlO
>>689
さよなら運転は
お約束どおり阪和線で(・ω・)

692:レッドサンダー
09/05/18 14:38:34 NHAOCyOX0
北近畿なんて置き換えるほど客居るのかが疑わしい。
置き換えるなら舞鶴とかも北近畿に吸収してしまえばいいのに。

693:名無し野電車区
09/05/18 14:42:40 Exjua53OO
>>692
はぁ?「まいづる」が「北近畿」に吸収?バカ?
日本語でおk

ま、昔「エーデル北近畿」の臨時(?)で東舞鶴発着があったのは覚えてるが。

694:名無し野電車区
09/05/18 14:53:33 zmePaMX20
221系を快速からも離脱させて223系に統一し全て130km運転になるべき。
221系は113系を全て置き換える為に転属。

695:名無し野電車区
09/05/18 18:56:14 MtdgvtBCO
>>686
扇風機の無い103なんて居るの?
40Nでも内蔵型だったと思うが

696:名無し野電車区
09/05/18 19:20:40 Z42Vdca1O
こうやって話がループしながら実際に動きが無いまま1年が過ぎるんだよな。わかる。わかる。



697:名無し野電車区
09/05/18 20:23:59 Exjua53OO
>>695
30NとN40はむき出しだったっけ?

698:名無し野電車区
09/05/18 21:33:52 euARsCIr0
>697
体質改善車の初期はラインフローファンになってる。
途中から冷房風洞も流用しないといけなくなってファンデリアもどきになった。
N40車は原型の扇風機そのまま。

699:名無し野電車区
09/05/18 23:03:17 OAgaGa4r0
数年前に大阪に行ったら、扇風機付きの103系が走っていたので、非常に
懐かしい気分になったが、まだ、走っているのか・・・。

700:名無し野電車区
09/05/18 23:12:40 SbIKIoHF0
ヒネの103系はご丁寧にガード増設してるぐらいだしな

701:名無し野電車区
09/05/18 23:26:06 R667I9vH0
>>698 さらにラインフロー初期は207系並みに木目模様付きの整風板が設置されていたが、
ラインフロー後期は整風板が省略され、不細工になった。ファンデリアはもっと不細工。

702:名無し野電車区
09/05/18 23:35:21 rqjwcUdG0
次の新型通勤車はE231かE233を元にするべし
ただし、握り棒はE233と同様で

703:名無し野電車区
09/05/18 23:38:52 ZYBdexoQP
201系体質改善車は、103系の初期の体質改善車のラインフローみたいに
全面にラインデリアが設置されればよかったんだけどな・・・



704:名無し野電車区
09/05/19 00:12:40 rcHFBxcTO
>>702
却下
東日本と西日本とは通勤電車の生い立ちが違う

705:名無し野電車区
09/05/19 00:13:23 jmEV2Etp0
>>702
黙れ門跡寺院

706:名無し野電車区
09/05/19 00:29:13 dN3q13plO
>>703
末永く使いそうな201-30Nこそ、ラインデリアとか取付て凝った工事にするべきなんだがなぁ…
いや、バリアフリー法がなんたらとか知ってるよ?知ってはいるが、
やはり末永く使いそうな(ry

707:名無し野電車区
09/05/19 00:39:40 n+jNnZR00
>>704
生い立ちが違うっつーか、
競争や少子高齢化に対応しなきゃなんない酉に、
まだまだ乗客減とは無縁なのでとりあえずバリアフリー対応してみましたっていう束の車両を入れるのはな…
まあ本線以外の路線なら何でもいいかw

708:名無し野電車区
09/05/19 00:51:27 mVeO6UY9P
>>706
長く使う気があるなら、車椅子スペース・LED表示機・全面ラインフロー・荷棚・つり革の交換
とかはしてほしかったな。 そして201系魔改造車と呼びたかったw

709:名無し野電車区
09/05/19 02:37:02 sxZmeBviO
>>653
マジレスすると205系は筑肥線・福岡市地下鉄では走れない。

710:名無し野電車区
09/05/19 13:19:23 qKsuejHXO
>>709
なんで、はしれないの?

711:名無し野電車区
09/05/19 15:31:15 rcHFBxcTO
>>710
非貫通

712:名無し野電車区
09/05/19 16:18:21 qKsuejHXO
>>711
マジレスか?
筑肥線は痴情。

713:名無し野電車区
09/05/19 18:42:35 YWs/qTVs0
>>712
ヒント:直通運転先

714:名無し野電車区
09/05/19 22:00:01 rcHFBxcTO
>>711補足
ドア位置がどうか分からん

715:名無し野電車区
09/05/19 23:25:41 eiHPJ18T0
北近畿は北陸新幹線が出来たら681系を転用でしょ。それまで雷鳥のお古で状態の良い車両で使いまわす。

716:名無し野電車区
09/05/20 00:29:22 D7Ze36dl0
>>711
加速度不足もあるよ。

717:名無し野電車区
09/05/20 00:30:31 b5bEqokC0
>>715

転用より、新型導入がいい
E259ベースで(故障に強いから)

718:名無し野電車区
09/05/20 01:12:04 lPzsDQjpP
中身は転属厨とみた

719:名無し野電車区
09/05/20 10:50:55 S22SGQ9NO
>>717
北近畿に新車は自治体がお金出せばするだろうがビミョーだね。あと数年待てば681大量に余るから活用出るんだしどうなるやら。

720:名無し野電車区
09/05/20 14:10:42 tAAElCtX0
>>716
限流値上げればいいだけの話
103-1500は1000/1200の超多段制御機ではなく
地上線用103系と同じ制御機だからね段数の少なさは無問題

>>711
貫通改造すればいいだけの話
JRで非貫通車を貫通化改造した例はいくらでもある

721:名無し野電車区
09/05/20 15:05:44 sbb0KoagO
根性が無いから

722:レッドサンダー
09/05/20 15:59:22 uQIZHP9D0
北九州には813系ベースの直流車でも作るんじゃないの?
わざわざ東のボロを買って改造までして使う必要なんてない。

723:名無し野電車区
09/05/20 17:11:59 OaDNgSmv0
303系のことをすっかり忘れてますなw
303系ベースのアルミ車だろ

724:名無し野電車区
09/05/20 18:50:46 qS0pb+EV0
>>720
なにムキになってんの?譲渡厨サンww

725:名無し野電車区
09/05/20 19:48:31 hXm3wXJh0
金沢支社の人から聞いた情報。

①急行能登・寝台特急北陸・寝台特急日本海は2010年3月に廃止。

②急行能登で使用されていた489系は以下の変化がある。
 H01編成 → モハ1ユニットをH04に組み込み、そのモハとH04を最後の検査を。
        クハ1両は碓氷峠鉄道文化村に、クハ1両とモハ1両は現在京都市に建設されている博物館に譲渡される。
 H02編成 → そのまま廃車。
 H03編成 → そのまま廃車。
 H04編成 → H01編成のモハユニットを1ユニット組み込んだ上で再度9両化。団臨用に2014年まで暫定使用。

③現在使用されている413系・415系・419系・475系・457系についてはこの車両の編成の半分程度を521系に置き換え。
 その他は金沢~直江津間のJR分離に合わせて代替車なしで廃車。

④北陸本線経営分離で隔離される大糸線、高山本線、氷見線などは廃止・または譲渡される。
 なお、大糸線はJR東日本、高山本線はJR東海に渡されるがそれ以外は第三セクターに。
 JR東日本、JR東海と協議をした結果、条件付きの譲渡が実現することになった。

⑤北陸新幹線は東日本側がE5系ベースのE2系、西日本側がN700系ベースの車両を製造する。

今日の松任基地。
URLリンク(www.youtube.com)

726:名無し野電車区
09/05/20 19:53:24 X+IvUVE50
ボン1両ほしいな。

727:名無し野電車区
09/05/20 19:55:21 7t5ULgCN0
>>725
もうずいぶん前に同じ内容のコピペを見た気がする

728:名無し野電車区
09/05/20 22:43:30 gs+NY3Bs0
>720
貫通化改造って123系の7両以外にあったっけ?
非貫通化や先頭車改造ならごまんとあるけど。

>725
新幹線で異形式混在ってのはちょっと考えにくいな。
N700ベースといってもほとんど新形式開発するも同然になるぞ。
雪対応・電源周波数・勾配対策etc.

729:名無し野電車区
09/05/20 22:50:48 7t5ULgCN0
>>728
勾配対策は九州新幹線乗り入れ用のN700系7000番台で既に取り入れられてる
大きな設計変更を伴うとしたら雪対策関連くらいだろ

730:名無し野電車区
09/05/20 23:19:44 /nPRhNuW0
>>728
オカD編成、加古川の103系は?

731:名無し野電車区
09/05/20 23:28:51 6LvHIfa20
>>730
それは先頭車改造

732:名無し野電車区
09/05/20 23:30:34 1bu1vkDg0
>>728
DF50-901、近鉄10007号車、阪神3011形、EF67-0、EF61-200、
あと京急旧1000形の試作車?
…意外と少ないもんだなぁ。

733:名無し野電車区
09/05/20 23:38:40 NQ4XHsa/O
>>725
路線の譲渡や廃止は、JR東日本やJR東海、さらには関係自治体の利害が絡む複雑な問題なので、
もしガセネタだったらお咎め無しで済むとは言い切れないな。

734:名無し野電車区
09/05/21 09:48:10 cl0oP5EmO
>>729
九州のN700系は35‰勾配で停車しても1ユニットカットで起動可能なだけ。
勾配の距離が短いから大した対策は必要ない。

長野新幹線は回生抑速ブレーキを使用して数十キロ連続する
30‰下り勾配を1ユニットがフェールした状態で210km/hで定速走行可能で、2ユニットがフェールしても
機械ブレーキたけで安全に停車出来る性能が要求される。

735:名無し野電車区
09/05/21 10:19:57 xa59iklsO
>>719
新車導入決定してるっての。

736:名無し野電車区
09/05/21 12:14:55 nyy38QXOO
>>735
元は?

737:名無し野電車区
09/05/21 12:47:14 N7GJ7Uzy0
>>735
はまかぜ置き換え用のディーゼル車の話とは別にか?

738:名無し野電車区
09/05/21 12:59:10 ZEfqbEe2O
>>735
元がないとただのほら吹き

739:名無し野電車区
09/05/21 13:49:26 V59cIGWP0
3度の飯より遅れと人身事故が大好物とアピールし
グモや運休が起きると発狂記事を書き
ゆとり画像を満面の笑みでうpし
おんぷや鉄道板民からキチガイ認定されている
お馴染みのsoftbank@阪和線の未成年飲酒ブログ

一週間をどうすごすか…?
恐らく、神戸と大阪の学生の当面の課題ですねw
私は…
間違っても自宅待機なんかしませんのでw

私を見かけたら、コメントよろです。
FinePix F100fd・Panasonic SV-AS30を使いメガネをかけてればHITです

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(pinomushi.cocolog-nifty.com)

740:名無し野電車区
09/05/21 16:04:47 xa59iklsO
ほら吹き呼ばわりでもいいです。元は言えません。
そのうち情報出るよ。

741:名無し野電車区
09/05/21 16:51:26 yeATN6N4O
183の北近畿の前に廣島の115や105をどうにかしてくれと小一ry…
あー問い詰めたい山崎に問い詰めたいwww

742:名無し野電車区
09/05/21 17:01:09 3IcZnAIHO
>>740
そりゃあ、何十年先ならそのうちに発表される罠。


いつ発表されるか教えれ。

743:名無し野電車区
09/05/21 18:33:48 9DWBJa2e0
ID:xa59iklsO = 平成維新軍

744:名無し野電車区
09/05/21 18:34:38 obhCM1zZO
>>733
言ってる意味がわからんのだが。そういう事漏らす社員や政治家が社会的にヤバいって話なのか、
それともその話題を2chに書き込む奴が業務妨害か何かに当たって逮捕されると言いたいのか…
どのみちこんな半分妄想な話でどうにかなる事は無いから安心しろw

まあ、北陸のローカル線潰したいって話はとっくの昔に広まってて、既に地元民が反対運動始めてるが。

>>751
桜井の105の方がヤバくね?アレは間違っても遷都キャンペーンで観光客をお迎えするもんじゃない。

745:名無し野電車区
09/05/21 20:21:02 m4XZExbG0
205系を1M化+VVVF化+先頭車改造して105系を置き換えるべき

746:名無し野電車区
09/05/21 20:54:05 etuq4ZRVO
>>745
全部改造すりゃ2連24本か。
2連だと結構な本数になるよなw

747:名無し野電車区
09/05/21 21:07:24 CXjl6J+p0
東日本から中古車購入ですね。
わかります。

748:名無し野電車区
09/05/21 21:11:47 m4XZExbG0
手持ちの205系を改造して使えば中古車購入しなくても和歌山・奈良の4ドア105系は全部置き換えできます

749:名無し野電車区
09/05/21 21:36:37 HopA3GZH0
>>734
N700系7000番台も1ユニット開放時(4M4T時)に35‰の下り勾配を210km/hで定速走行可能
(健全ユニットで回生ブレーキ力の大部分を負担可能)な設計だが
30~35‰の下り勾配区間での210km/h制限というのは当該区間での非常ブレーキ使用時の
ブレーキディスクの熱容量の制約によるもので、これは九州新幹線でも同じ
また、E2系もN700系も1ユニットカット時(4M4T時)に30~35‰の上り勾配上で起動するには
非常用高加速設定を使用する前提となっていて、わずか5‰とはいえ勾配がきつい分
条件的には九州のほうが厳しくなってる

750:名無し野電車区
09/05/21 22:16:15 EwfKRL4MO
>>748
阪和から205奪うな

ボケ

751:名無し野電車区
09/05/21 22:16:51 RVlIqwgJ0
でも最初に開業した時点では東海道山陽系列と繋がらないからN700にするメリットはない
素直に束ベースにして管理も束に委託した方が楽だろう

752:名無し野電車区
09/05/21 22:41:14 HopA3GZH0
>>751
メリットの有無やどっちが楽かどうかはともかく、白山の車両基地は全般検査まで対応の設備で
作ってるみたいだな

753:名無し野電車区
09/05/22 00:03:25 xLw0bHj10
>>750
そのぶん201系か321系入れてもらえ

754:名無し野電車区
09/05/22 01:42:31 do2Lifni0
>>741
115はまだましだと思うよ
確かに広島には新車は入ってないが115自体はそんなに悪い車両じゃない
むしろ3扉クロスなので、閑散時間帯にもラッシュ時も使えて重宝する車両

本当に置き換えないといけないのは381と183
特急料金とってあの内装はマジでないわ

あと105(4扉)と419とキハ52はいい加減置き換えないとボロすぎる。
延命工事もされてないから余計にぼろい。
奈良・日根野103も置き換えないといけないけど、これは一応4扉ロングで更新されてるから実用的には問題ないし



>>744
そういった列車にはさすがに223を使うと思うよ

755:名無し野電車区
09/05/22 02:20:09 GpuVk093O
誰か西の今年の製造分まとめてくれ
何かJR他社は話題色々あるのに西はあんまないよな?
てか
200両/年製造ペース
はどーなった?

756:名無し野電車区
09/05/22 04:33:00 do2Lifni0
>>755
今月頭の交通新聞に載っていた西の決算の部分によると
「車両の導入がひと段落したことから」って記載があって、新車導入は減ると思われる
103や113がうろうろしててどうひと段落したのかは知らないが

とりあえずN700系(九州直通用)と683(485置き換え)はあるだろうけど
姫新線以降の通勤型の新車導入は全く聞かないな

757:名無し野電車区
09/05/22 07:54:31 7cXK2yvE0
次世代車の開発に向けて充電期間に入りますってとこじゃないかな。
そんな余裕あるか知らんが。

758:名無し野電車区
09/05/22 14:22:50 kWES/YJfO
>>756
電車では113系の非ユニット窓世代がほぼ消滅したからな。115も今度の550番台廃車で電動車は完全消滅する。
103系では30N非施工の1ユニットを含め、阪和にボロがそこそこ残っているが、
最近N40まで廃車し出した広島からの呼び戻しをしなかったところを見ると、置き換える気が無いんだろう。
(先頭車はP付けの都合があるから期待してないが、中間車なら岡山からの前例があった。)

気動車の場合、今回の姫新からの玉突きで52、58を消せるから、後は山陰のキハ33くらいしか変なのが居なくなる。

北陸と和歌山はお布施が無い限り放置がデフォだから、以上で一段落と言える。
だから、今後しばらくは特急の置き換えと新車開発にゆっくり取り組めるんだろう。

759:矢口 ◆NFjKG3qHEg
09/05/22 23:07:18 hjbtDFV/0
(~^◇^)y-~~<提案だ
  つ[JR東海とJR西日本の合併]

760:名無し野電車区
09/05/22 23:49:59 ySriWst90
存続会社:JR西日本
本社:大阪市
会長:現JR東海会長
社長:現JR東海社長
役員:現JR東海役員
現JR西日本会長以下役員は失職

761:名無し野電車区
09/05/23 00:01:57 GpuVk093O
>>760
経営規模からいって
本社は名古屋
役員は全員東海
だろ

762:名無し野電車区
09/05/23 00:09:01 pmCg3FRs0
名古屋は絶対反対

763:名無し野電車区
09/05/23 00:09:27 fzdikKIuO
間を取って、登記上の本社だけ南山城村に置くのはどうだ?

764:名無し野電車区
09/05/23 00:41:01 w8Oen/fT0
>>761
東京・大阪の間に立って、利益をかすめ取ってるだけだろ。
>東海道新幹線

765:名無し野電車区
09/05/23 01:11:05 DWTR5ad60
元々「東海」なんて存在しないはずだったんだがな…

766:矢口 ◆NFjKG3qHEg
09/05/23 02:01:30 ivy4jsvW0
(~^◇^)y-~~
  つ[新会社・JR東海西日本HD]

767:名無し野電車区
09/05/23 02:05:50 eoiUpPEK0
ついでにJR四国も混ざって、

JR東海近畿中四国HD

768:名無し野電車区
09/05/23 03:10:13 0l3GXCtu0
>>754
419系はEB・TE装置の設置対象から外れてるみたいだから
もうまもなく置き換えだと思われる。

>>756>>758
アーバン地区の103系の電動車で非ユニット窓世代なのは
Mc2503-M'396とM246-M'401の4両のみとなった。
前者は羽衣線専属になったし、後者はおそらく次の検査期限到達で廃車。
広島と岡山にも居るけどこれも113系の転属で減るだろう。

103系は昭和40年前後に製造された初期車は4年前の321系導入以降
激減したから十分一段落といえるだろう。

769:名無し野電車区
09/05/23 04:05:09 q2AVwru0P
そんな考えでいいのか・・・


770:名無し野電車区
09/05/23 05:51:05 9sixGV6X0
数年後には東から205系と211系(田町車)が大挙して流れ込み、
103系と113系はまず消えるだろうけど。

771:名無し野電車区
09/05/23 07:26:38 hrdAZSIjO
>>769
いいだろ
何か問題でも?

>>770
ばーかwwwwwwwwww

772:名無し野電車区
09/05/23 07:27:28 WQTj7cZE0
>>770
ソース


773:名無し野電車区
09/05/23 07:44:58 0IfgbHe50
束の新形式車はV化確定だろw

774:名無し野電車区
09/05/23 09:09:52 Pgakhco5O
>>770
国電総研見てこい
そんな事書いてないぞ

もっとも、あのサイトもよく訂正かかるし本当かどうかはわからないんだがw

775:名無し野電車区
09/05/23 09:58:44 /eGXGDwOO
田町の211は上信越エリアの115置き換えだろ。

205はインドネシアのが欲しがってそうだ。

776:名無し野電車区
09/05/23 10:21:00 +gzwcC7g0
YBBユーザーは、料金が高いとおもっとらんのかね?

468 名前: 非通知さん 投稿日: 2009/05/17(日) 14:20:19 ID:3bcz0igI0
【ソフトバンク】
ソフトバンクBB㈱の総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました。

【イーアクセス】
ARPU (円)
2006年3月期 2,424
2007年3月期 2,196
2008年3月期 2,058
2009年3月期 2,011
2010年3月期 約2,000(見込み)

下を参照のこと。

URLリンク(www.eaccess.net)


777:名無し野電車区
09/05/23 12:54:04 pxXazwLO0
>>770
203系でも貰ってろw

778:名無し野電車区
09/05/23 13:17:32 Pgakhco5O
>>777
却下
カタカタドアは西には用無し

779:名無し野電車区
09/05/23 13:36:12 pxXazwLO0
そこは西のN40の技術力で

780:名無し野電車区
09/05/23 14:31:55 0K9DYRlI0
>>779
却下。譲渡厨は氏ね

781:名無し野電車区
09/05/23 15:53:46 gYewCARg0
203系は元々西には居ない

782:758
09/05/23 19:31:06 KWnmQ9iCO
>>768
補足さんくす。103系もそこまで減ってたのか。なのに何故か21Fにばかり当たる俺は運が良いのか悪いのか…w

521改良型の増備は第一陣投入直後から言われてるが、どのくらい本気やら。
流石に全部2連お布施カーってのは無理があるだろうし、かと言って3連型を新規開発するってのも信じ難いし。

>>777
西が自社開発できない程貧乏だったら203系に飛び付くんだろうけどなあ。
出来はどうあれ、321ってもんを膨大な費用と時間を掛けて開発しちゃったから、ここは意地でもそれを使わんと。

783:名無し野電車区
09/05/23 22:01:17 NEXYSoQ30
>>775
国電総研見て来い。新潟には211系は来ない。

784:名無し野電車区
09/05/23 22:11:10 hrdAZSIjO
>>782
>3連型を新規開発するってのも信じ難いし。
2連にサハ挿入するだけじゃん。
新規開発でも無いと思うが…

785:名無し野電車区
09/05/23 23:16:56 B8BAn12B0
お布施しなかった石川・富山に見せしめでロングシート2連の521ぶち込んだりして
お布施すれば転クロのサハを組み込みますよ、的な

786:矢口 ◆NFjKG3qHEg
09/05/24 00:15:02 CRaDt1Ep0
(~^◇^)y-~~
  つ[321系の近郊型を開発、新快速に投入wグリーン車連結というおまけつきwwwwww]

787:名無し野電車区
09/05/24 07:51:43 odlU8AF90
>>785
ロングでもクロスでも車両コストはたいして変わらないのに、
この人は何を言ってるんだろう……。

788:レッドサンダー
09/05/24 09:29:30 ZWFzoqVK0
>>786
一様言っとくけど国鉄時代、新快速にグリーン車が連結されてた時代があった
がしかし利用率低くてすぐになくなった。
大阪人はケチなので、追加料金払うより立ってでも我慢することだろう。

789:名無し野電車区
09/05/24 09:36:35 vJr1gUuz0
>>783
総研が必ず当たるとは限らないぞ。

790:名無し野電車区
09/05/24 10:10:12 GLNIkI+qO
>>788
新快速じゃなかったはずだが。

791:名無し野電車区
09/05/24 10:16:05 N3ZAdYZs0
>>788
神戸人や京都人が金落とさなかったからか
マジであいつら糞だな

792:名無し野電車区
09/05/24 10:17:23 GeDj+6J40
>>788 グリーン車があったのは、新快速ではなく、快速(今でいえばT電)113系
グリーン車があったころは113系も昼間でも堂々と8+4の12両だったが、上記の低迷ですぐになくなってしまい。JRに
なるまで11両という中途半端な奇数編成になった。

793:名無し野電車区
09/05/24 10:36:17 D9S8XZPM0
G車が料金徴収なしで開放されていた時期もあったな。

794:名無し野電車区
09/05/24 12:20:16 UB4lNvS50
>>787
オコチャマなんでしょ

795:名無し野電車区
09/05/24 13:37:22 odlU8AF90
>>792
逆に新快速が日中6両だったけどね。
新大阪すら通過のピンポイント輸送だったから、
6両2ドアでもこなせたんだろうな。

796:名無し野電車区
09/05/24 13:49:39 OqMsJ/db0
はまかぜは普通にキハ187系でよかったかも?

797:名無し野電車区
09/05/24 15:14:40 hdfqImxYO
>>787
おそらく静岡を意識してるんだろ?それに、全列車1両減で詰め込むならロングに限るし。
ただ、たかが419の後継ごときで滋賀・福井用クロス車と石川・富山用ロング車に完全分離なんて面倒な事するか?

むしろ、お布施分の5本と増備車を共通運用してしまい、石川富山にも入れるようになるんじゃないか。
それで自治体に相応の保証を払うか、「サービス上大差無いんだからええやんけ」と開き直るかは知らんが。

それらの理由から、増備車は極力仕様統一を図ってくると予想。つまり転クロ標準装備な代わりに2両でグイ混ませる。
で、「混雑緩和してほしけりゃ金出しな」となる。ただでさえはまかぜで粘り負けしてるからな。もうそろそろ自力じゃキツい。

>>797
お前、車体傾斜がどんだけ高くて保守も面倒か知らんのか?その割に今のルートでは使い所が少ないから宝の持ち腐れ。
あの平面の前面は逆にナイスだったが、流石に問題あったというし。

798:名無し野電車区
09/05/24 17:31:56 V9rq9kYq0
>>768
国鉄がまだ続いてたなら、先頭車もユニット窓世代で統一して工場出荷時の編成に戻れたりして?

799:名無し野電車区
09/05/24 18:33:39 I5nkKgyyO
>>798
アホ?
戻す意味が全く無いが。


モリの827Fやヒネの825Fは新製時のままの編成かな

800:名無し野電車区
09/05/24 18:39:32 NhWdjJrR0
>>797
キハ187系は振り子式、キハ189系は車体傾斜装置の準備工事。
振り子より車体傾斜の方がまだコストは抑えられる。

801:名無し野電車区
09/05/24 21:19:05 D9S8XZPM0
最近は振り子の新型って出ていなかったような気がする。
コストの問題か。
川島氏が新幹線にも振り子をとか言っていた時代が懐かしい。

802:名無し野電車区
09/05/24 23:13:09 ZLCDatOC0
>801
振り子が必要/有効な路線には一通り行き渡ったという理由もあるかと。
次はそれらの更新時期(まずは酉の381か匹の2000系か?)でしょうね。

803:名無し野電車区
09/05/24 23:44:56 /zYx4lXV0
>>801
車両導入、車両メンテナンスのコストもさることながら
地上側のコストもバカにならないからな
傾斜地点のプログラムを製作する必要もあれば
台車直結のパンタ台が無い車両ならば架線補正も出てくる

これから増えるとするならばお布施が出たところばかりになりそうだ

804:名無し野電車区
09/05/24 23:51:05 ZLCDatOC0
>803
何気に車体傾斜も同様の問題を抱えてる気がするんですが…‥車両が安ければいいのかな?

805:名無し野電車区
09/05/25 19:44:57 tm5/113z0
京都~新大阪間は車体傾斜装置必要ない?少しでも早くならないかな?

806:名無し野電車区
09/05/25 21:24:26 Q6BefjVC0
>>805
車体傾斜装置を装備してまで少しだけ速くする必要があるの?
一般電車の速度向上は130㌔程度、振り子・車体傾斜等は非装備、で一段落だと思うが

807:名無し野電車区
09/05/25 21:41:33 MoIU6Ht80
その昔、京阪神を車体傾斜装置とマルチモードブレーキなる滑走防止制御を付けて
140km/h運転する新快速電車(仮称225系)を計画したことがあってですな・・・

808:名無し野電車区
09/05/25 23:44:44 Ccs9Ksn70
>>804
それでも振り子に比べりゃマシでしょ
コヒもキハ283系からキハ261系へトーンダウン
そしてE351系に至っては続かなかった



809:名無し野電車区
09/05/26 01:10:25 tonB9S770
踏み切りのある在来線では130キロ以上だと非常ブレーキかけたときの衝動が
すご過ぎて危ないので許可されないよ

810:名無し野電車区
09/05/26 11:44:55 MrzeiSLUO
>>807
それもどの程度本気だったやら。新快速への指定席車連結みたいなハッタリだった気が。
でなかったら「速いJR」を宣伝するために、何かの特急車の技術を利用したのを限定的に入れる程度だったか。
たかが数分短縮するために高い車両を大量に造り、必要の無い置き換えをする体力があるとは思えん。

811:名無し野電車区
09/05/26 11:49:10 QmanUDOq0
つーか、私鉄に対して相対的に優位に立っているのに、新快速をこれ以上速くする必要もないんじゃ?
今の酉の優位を脅かす存在ってないでしょ

812:名無し野電車区
09/05/26 11:58:06 n271bZCz0
>>811
つ4.25(+阪急系マスゴミ)

813:名無し野電車区
09/05/26 14:58:58 tt8M6jEw0
>>807
技術的に出来るならやってほしいが、221系を全て淘汰する事を最優先してもらいたいね。
阪和やきのくにの113系とかアーバンから追放した方がよいし。

814:名無し野電車区
09/05/26 21:07:25 Ho8goIjy0
>811
駆け込み乗車とダイヤの乱れ。

815:名無し野電車区
09/05/26 22:15:26 oelHMtP/0
>>797
>はまかぜで粘り負けしてる
これはどういうこと?
はまかぜの新車は全額西の金でお布施なしなの?
もしそうならなんでお布施なしで新車が投入できたの?

816:名無し野電車区
09/05/27 00:56:56 72rKL1zaO
修学旅行臨として活躍するよ。束と違い、酉は幹線でも非電化があるから団臨用はディーゼルがいい。ゆめじは少し稼動率が低い。
伊勢へ、金光へ、越中八尾へ、白馬へ。酉管内を走り回るよ!

817:名無し野電車区
09/05/27 11:34:55 iIrEoYlCO
>>816
ハイブリッドディーゼルでパンタを搭載したらいいんじゃん?
電気式ディーゼルなら電化区間で集電して走行できるよ。

818:名無し野電車区
09/05/27 12:02:53 tQ6GmV+DO
>>815-816
だいたいそんな流れ。どうにかして団臨にも使える車両を安く手に入れたい西と、
タダで新車欲しい自治体が我慢比べをした結果、老朽化が限界に達して西が買う羽目になった。
報復に何されるか分からない危険な賭けだったが、自治体にも余部鉄橋なんかで相当怒りと不信感があったからな。

>>817
はまかぜごときにそんな最先端技術使おうとするわけないだろ。

819:名無し野電車区
09/05/27 14:43:30 jqKW+5TO0
>>817
ハイブリッド車の電源電圧は低いからモーターやインバーターも低電圧使用になってるので
架線電源も使うのなら207系みたいな昇降チョッパ追加しないといけなくなるね

820:名無し野電車区
09/05/28 14:42:40 Odd+JtRLO
>>818
3編成中2編成が定期運用なのに予備の1編成まて波動用に使うの?

821:名無し野電車区
09/05/28 15:36:38 ma0ls5AFO
はまかぜ増発…なぁーんてないよなw
全便鳥取発着化は微妙だけど

822:名無し野電車区
09/05/28 16:04:12 XoA/MyQK0
>>820
3連7本投入だぞ

823:名無し野電車区
09/05/28 19:23:47 +jPy9ESLO
基本は三両編成で多客時は3×2ってことだよね?
グリーン車は廃止かぁ…寂しいぜ
スーパーはくとはグリーン車まずまずの利用率なのに…


824:名無し野電車区
09/05/28 19:59:23 Odd+JtRLO
>>822
7連3本投入と勘違いしていたみたいだ

825:名無し野電車区
09/05/28 20:11:00 8DHumasL0
正確には、3連×6本プラス3連×1本みたいな感じらしいけどね。
量産型とプロトタイプ。

826:名無し野電車区
09/05/28 20:11:00 jt0O/JxpO
新幹線シンプルスレにもレスしたけど

酉の特急(新幹線含む)車両にラッピングして収入源にしたら少しは車両の更新に役立たない?吉本芸人のラッピングとかパナソニックやシャープなどの関西メーカーなどのラッピングなど…

827:名無し野電車区
09/05/28 20:31:18 KB9tHp/20
>>826
ラッピング広告車は沿線自治体の屋外広告条例の規制に引っかかるので、
広域に運用される新幹線や特急車両での実施はなかなか難しい

828:名無し野電車区
09/05/28 22:48:51 jL1OzPEA0
あんびしゃーすじゃぱん ぐらいだな

特急専用車に車体広告つけたのは南海の鉄人28号のオムロンくらいかな

829:名無し野電車区
09/05/28 23:26:24 Zd0vP7xM0
>>826
環状線ではすでに行っているけど、京都線や神戸線でも行ったら収入源にはなるだろうけどな

830:名無し野電車区
09/05/29 00:17:10 pqxq/tj40
総武線のラッピング電車
URLリンク(www.zenshin.org)

831:名無し野電車区
09/05/29 00:45:40 +Oit92q40
>>830
それ全然違うw

832:名無し野電車区
09/05/29 17:43:14 gcJ8IbqTO
>>826-827
ファミリーひかりにバンカズのゲームキャラというのがあった。ファミリーひかり自体止めちゃったが。
あと、なんか違うが加古川の怖いアレ。

>>828-829
東海のは大々的な自社宣伝みたいなもんだからなあ。残り少ない500系16連でDISCOVER WESTとかやったら凄いけど。

関空増設時に「青い京急」みたいな案は出なかったのかな。白と青の逆転したはるかとか見てみたいw

833:名無し野電車区
09/05/29 19:11:44 EAfaqCLo0
雷鳥
はまかぜ
くろしお
きたぐに
能登
を完全に新型に置き換えるべきである。
それが完了したら北近畿の番だ。

834:名無し野電車区
09/05/29 21:25:06 fhyw+PO80
↑既に置換が公式発表されてんのに「完全に置き換えるべきである」だってさww
こいつアホ?

きたぐに・能登に新車とか無いわw

835:名無し野電車区
09/05/29 21:39:48 RtW1l+5H0
「べきである」
「望ましい」
「需要が見込まれる」
「高速バスに対抗」
「やる気のなさが感じられる」

一つでも該当すれば、スルー推奨。

836:名無し野電車区
09/05/29 22:02:37 LP7jiMz+0
>>834
てことは廃止か?

837:名無し野電車区
09/05/29 22:23:36 zX5yBZTHO
そりゃ、将来的には3セク3社くらい跨がって、運賃も打ち切り計算になり、阿呆みたいに割高になりそうな夜行に需要が見出だせるとも思えんわな。
IGRと青い森跨がる東北でさえあんなに割高になるのに。

838:矢口 ◆NFjKG3qHEg
09/05/30 00:25:33 tHmpbPYH0
(~^◇^)y-~~<金沢まで北陸新幹線が延伸する直前には
          新潟鉄工が忙しくなるだろうよw

839:名無し野電車区
09/05/30 01:23:35 GKM9r6Yv0
>>836
廃止だろうな。
もしかしたら485(東の3000番台とか)や681あたりに置き換えるかもしれんが
その場合特急化されると思う


840:名無し野電車区
09/05/30 13:51:25 /v+o1WxeO
今考えるとサンライズって謎だよなあ。よく造る気になったな。
トワイライトの置き換え時はどうなるんだろ?あれの交直版か、東のカシオペアみたいのにするのか。

841:名無し野電車区
09/05/30 14:54:56 yIMUiO5HO
多分トワイは無くなるんじゃないかな。元々は西の名前を売るための宣伝列車でまともに走っても利益はない(むしろ赤字)。
十分使命を果たしたと思われる。

842:名無し野電車区
09/05/30 16:34:49 smNR2SGGO
トワイライト廃止はかなり寂しい…まさしく憧れの列車というカンジなのに…

843:名無し野電車区
09/05/30 17:17:13 nQcrJP90O
ま、絶対に有り得ないが、トワイライトを三セク予定区間を出来るだけ回避して基本JR区間で運行する経路
大阪~京都~米原~名古屋~塩尻~長野~直江津~(現経路)~札幌

東海が認める訳いかんばい。

844:名無し野電車区
09/05/30 18:24:09 6NXlJqNp0
>>843
長野~直江津も北陸新幹線できたらJRじゃなくなるのでは?

本当にJRだけにするにはこうかな…
大阪~京都~名古屋~静岡~横浜~新宿~大宮~高崎~長岡~(現経路)~札幌




845:名無し野電車区
09/05/30 18:38:04 YvpsyhVj0
>>844
新津以北で現行スジに繋げるなら、大阪発が朝8時くらいになってしまうw

うん。なんかもうカシオペアのスジを隔日で大阪始発にした方が(ry

846:名無し野電車区
09/05/30 18:58:28 KC1dlkmB0
長途のご旅行ですなwww

847:名無し野電車区
09/05/30 21:21:16 HG/xW2E60
フリーゲージ客車で北陸新幹線経由でおk

848:名無し野電車区
09/05/30 22:02:56 YFE4mxuK0
よし、このさいフリーゲージ機関車をだな

849:名無し野電車区
09/05/31 00:02:57 90CW27+O0
敦賀~小樽をフェリーで(ry

850:名無し野電車区
09/05/31 04:21:11 OC4gZZs20
475 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:45:10 ID:SxFhlHOk0
本線(神戸支社網干総)・阪和線(大阪支社日根電)・広島支社(広運)>仮称225系導入計画

851:名無し野電車区
09/05/31 16:56:09 IrNnn5LGO
さっさと入れてくれよ225…

852:名無し野電車区
09/05/31 17:33:38 cBsXRAngO
>>849
もう違う旅になっとるwww
しかし、敦賀港線廃止は惜しいな。むしろ旅客転用しても良かったくらいなのに。あの街の交通不便すぎ…

>>851
いや、223のままでいいから、もっと増結・増発を徹底した方が喜ばれるかと。

853:名無し野電車区
09/05/31 17:43:01 3VRvjB9P0
もう223系が造られへん

854:名無し野電車区
09/05/31 17:49:08 pTUcazn/O
加古川の人帰られへん

855:名無し野電車区
09/05/31 20:58:25 plmX8m3v0
225登場まで待たれへん

856:名無し野電車区
09/05/31 23:41:15 IrNnn5LGO
てか発表いつなんじゃろ?月?火?水?木?金?

857:名無し野電車区
09/05/31 23:47:00 pTUcazn/O
発表無しに1ジンバブエ・ドル

858:名無し野電車区
09/06/01 00:17:28 1vLMUZAr0
明石に321系投入して207系置き換え、207系を森ノ宮・日根野・奈良の103系初期車一掃したいなあ。いい加減ボロの103系も限界なんだが・・・

859:名無し野電車区
09/06/01 00:20:03 2KFG3n1k0
>>858
モリにもまだ居たか?>初期車
モリ車は最低でもN40車だと思うんだが

860:名無し野電車区
09/06/01 00:27:57 HWXHz7+50
>>858
技術的な信頼の問題で321系増備目処が立たず。
阪和線変電設備の強化が完了すれば321系直接導入が考えられるも、両方の問題で頓挫。
207系は今後の321系増備状況と関係なくC電系統で今後も継続運用。

しばらく321系と同じシステムを持つ近郊型新造で凌ぐ。

861:名無し野電車区
09/06/01 00:28:19 Tj2JsVKB0
>>858
昭和57年みたいに大雨がモリ・ナラ・ヒネノに降ってくれt(ry

862:名無し野電車区
09/06/01 00:30:46 26k7ywj30
>860
同じシステムの近郊型が造れて通勤型が造れないというのも妙な話ですね。
極論すればドアの数しか違わないのですが?

863:名無し野電車区
09/06/01 01:02:15 HWXHz7+50
安全性向上の絡みやドアの数以外、車体の基本的な設計は似たものになりそう。

とは言え、単純に車体だけを比較すると技術上の姉妹関係にある321系と521系が既にあるが
アコモの違いもあって、趣味的にも両者が似ていると騒ぐ人はいないだろう。
今度の近郊型も安全面以外の意匠面なども様々見直して223・521系とはイメージを変えてくる方針だから、
207系から321系へ移行したときくらい印象が変わってくると捉えてもらえば。

ある意味223系から変わらないところと、223系から変わったなぁと感じるところと。

864:名無し野電車区
09/06/01 01:05:04 f3KHKyXU0
>>860
321系は省エネ車両なんだから変電所増強する必要ないだろ

865:名無し野電車区
09/06/01 01:08:09 Wt/4Rteb0
「近郊型は次回の増備から(321系に準じた)新システムの車両に移行」と言われ始めて
もう何年たつのやら

866:名無し野電車区
09/06/01 01:21:23 HWXHz7+50
そりゃ車両部は造りたくても、運輸の反対が根強くて潰されてるんだから。

>>864
回生率は格段に上がるし力行時の効率も良いが、なにせ6両編成で比較すると
総出力が103系1760kW/hで321系が3240kW/hと約8割増となるから
効率が云々の問題でなく、限流値を抑えても変電所が悲鳴を上げる。

C電用の編成も7両編成中1両だけ純粋なT車を挟んでいるが、これも本線の変電所事情で。
もちろん全て0.5M車にするのが本来の設計。

867:名無し野電車区
09/06/01 01:43:11 HWXHz7+50
4両編成だと103系880kW/h、321系2160kW/hで約2.5倍。
223系2500番台が増えたり0番台のモータを換装する分は耐えられたが、
これ以上大出力車が増えると現行の電力設備のままでは厳しい。

本線は鉄道貨物輸送支援の国庫金で一部の変電所を増強できたが、
現状阪和線は自社の設投で実施するしかない。

868:名無し野電車区
09/06/01 01:45:01 vH0Q26aD0
>>866
T車も必要なら簡単に電装できるの?321
>総出力が103系1760kW/hで321系が3240kW/hと約8割増となるから
なんかあふぉすぎる話だな…って思うの俺だけ?
結局変電所増強しない限り無理ってことじゃ?

869:名無し野電車区
09/06/01 02:01:37 dc6SKGlF0
東のE231シリーズがいかに優秀だって分かるね
性能だけは勝ってる
アコモは負けるけど

870:名無し野電車区
09/06/01 02:11:44 HWXHz7+50
T車電装は当然できるよ。必要ならT’c(M'c化可能)の登場も想定して設計された。

運転時分短縮や派生する優等型の展開とかを考えると、大出力化は仕方ないんだろうが
各線区へ導入するにあたって足かせとなってるようじゃ意味がないよね。
もともと国鉄から継承した電力設備はバックパワーが貧弱で、首都圏の重通勤線区でも
VVVF車が酷い電圧降下により保護動作を連発して運転障害出したり、どことも難儀している。
見かけの出力が小さい209系だって大変だったんだよ。

VVVF車の出力が大きくなりがちなのはやむを得ないことだし、それにあわせて
電力設備の強化をやっていかないといけないんだが、結果として使う電力量が少なくできるのに
なぜ省エネ電車が古い電車より大喰らいでしかも変電所を増強せないかんのだと
技術屋じゃない偉いさんの理解が得にくくって、これはJRだけでなく私鉄もそうなんだけどな。

阪和線はなにわ筋線絡みでの補助を狙うか?
そういう理由で線路・駅などの設備に補助が得られても、車両の世代で極端に電力の問題が
出ているのはこの事例くらいだろうから、適用対象外だろうな。

871:名無し野電車区
09/06/01 02:19:41 rNgxRDSD0
>>870
首都圏で保護動作が起きてるケースは電圧降下よりも回生ブレーキ使用時の電圧過上昇が
原因となってるケースのほうが多いけどな

首都圏ではJR化後に電路設備の増強が進んでいて、主要路線では電圧降下しても
1400V台がいいところ
223系が走ると1200Vを割り込む箇所もある阪和線あたりと同列に論じられては困るな

872:名無し野電車区
09/06/01 09:14:21 IATMydss0
そう考えると阪和に一番適しているのは90kwモーターの
209系だなw
ラインが青のやつを今のうち貰って来いよww


873:名無し野電車区
09/06/01 11:26:43 D9mxGi9c0
ではいっそ日根野・奈良には京キトの113系を持ってきて103系の一部取り替えますか。阪和快速・奈良線普通運用になら113系でも可能でしょうから・・・こうすれば103系の配置を最小限に減らせ初期車をほぼ廃車にできる。

874:名無し野電車区
09/06/01 12:00:40 OKxFokNtO
西は103系が好きなんでしょう。あと20年は使うんでない?

>>869
東厨乙。

875:名無し野電車区
09/06/01 12:24:56 EyXyrAYKO
>>872-873
アホ

876:名無し野電車区
09/06/01 13:08:03 rwWAHM/r0
VVVF車の出力は、モーターの定格だけでなく、
インバータの出力も合わせてみるべきだろうな

209系ってそういう意味では190kW/hぐらいなかったっけ?

877:名無し野電車区
09/06/01 19:10:20 2ZMOMyD3O
この手の話は毎回出てくるが、力行と惰行を繰り返す使い方では発熱が抑えられるので、モーターは定格以上の出力で回せると聞いた。

定格値と実効値が異なるので、定格はあくまで定格。


878:名無し野電車区
09/06/01 19:25:29 dc3okKSTO
以上の議論を踏まえても、なぜ321みたいなモンを造ろうという気になったのか理解に苦しむんだが。まるで101系投入時みたいじゃないか。
おまけに扱いにくくて現場が嫌うとくれば、上が変態趣味をゴリ押ししてるといか思えん。
223のM集中思想+521の車体+321の制御技術(これも中途半端らしいが)を225にすればいいじゃないか。

879:名無し野電車区
09/06/01 21:11:09 hQFffakq0
>>878
> 223のM集中思想+521の車体

ここまでは223系2000(6000)番台の最新ロットで反映されていたりするが

880:名無し野電車区
09/06/01 21:21:18 pZOdr7jN0
>ここまでは223系2000(6000)番台の最新ロットで反映されていたりするが

強度向上対策が施されただけで
321系と同じ車体断面やレーザー溶接の採用など
521系で取り入れられた要素は何も追加されていないのでは?

881:名無し野電車区
09/06/01 21:36:11 hQFffakq0
>>880
そうだったっけ?
それならスマソ

882:名無し野電車区
09/06/01 21:37:24 QdSoSAMC0
だから、東の205をもらってきて、西で225ですっていいはっ ちまえば
勝ちじゃないか。
どうせ大阪民国だろ。わかりゃ~せんて

883:名無し野電車区
09/06/01 21:38:39 roDNKPLH0
>>882
お前天才だな

884:旅亭紅葉
09/06/01 21:42:41 hOsIlwREO
>>883
お前がバカなだけやwww

885:名無し野電車区
09/06/01 21:43:00 jyztqCMj0
>>878 JR西が頑なに一般用車輌への高運転台を採用しないことも関係あるのか?
JR東では労組対策もあり、高運転台がデフォだが、JR西では高速運転でも低運転台がデフォ。
あんな低運転台だと、フリッカー現象が起こって、むしろ危険ではなかろうか。

886:名無し野電車区
09/06/01 21:52:22 8NcdbfTJO
>>885
西は労組が御用組合な関係もあるんかな?
低運もそうだけど西一般車の運転台背面がガラス張りというのも東ではまずありえないかと。

887:名無し野電車区
09/06/01 21:54:23 26k7ywj30
>870
そりゃ偉いさんじゃなくてもおかしいと思うよ。
つか抵抗制御車のインフラで使い物になるVVVF車を開発すべきだったな。

888:名無し野電車区
09/06/01 21:54:39 mOsJNEBSO
>>886
つ乗務員の監視

889:元元西社社員
09/06/02 00:00:36 7kmay/Q60
>>866
103系は定格速度を思いっきり下げるという方法で、低出力で起動加速度
2.5km/hsを達成しているから、考えようによっては(だらだら走る分には)
省エネ車ですね。

>>871
E217導入時にOVR動作多発で大問題になったものな。

首都圏の場合、変電所容量の不足を送り出し電圧を上げて対応している場合
が多くて、回生車導入時に問題に。

>>873
阪和の103系運用に113を持ち込んだら、ダイヤ維持ができませんが?

890:名無し野電車区
09/06/02 00:06:05 GuCBi5YT0
>>885
確かに国鉄基準で言えば高くないだろうけど、
関東私鉄などで高運転台と呼ばれている物と同じレベルじゃなかったっけ?

891:旅亭 紅葉
09/06/02 00:18:15 H5J4cFc5O
>>884 偽者
私の名前を名乗らないで下さい。

892:名無し野電車区
09/06/02 00:50:21 5StQmm3OO
>>885
あれのどこが低運転台なんだよ…
写真などで運転士の目線の位置を調べてみろよ。

893:名無し野電車区
09/06/02 06:56:26 LxrJ2s/MO
疑問なんだが、JR含めて他私鉄で変電所問題って、起こってるの?
無いとしたら、いかに国鉄が近畿方面の投資を怠っていたかって、ことにならない?

894:元元西社社員
09/06/02 07:55:42 7kmay/Q60
>>893
横浜線とか。混雑が深刻化していたけど増発不可能なので、8両化して6ドア
車を組み込んでみたり。

東海道新幹線も、のぞみ増発のために変電設備の増強を繰り返してる。

895:名無し野電車区
09/06/02 17:04:48 kqpgQ5ssO
>>893
水間が現行車購入時に地上設備も東急から払い下げ受けたとか。あと、阪急だか南海だかが一時困ってなかった?
逆に近鉄はアホみたいに強力らしいな。あの特急車群を阪神や山陽に乗り入れさせようとすると、色々問題になるらしい。

896:名無し野電車区
09/06/02 19:14:33 4xlep81I0
近鉄伊賀線も現行車導入時に、地上設備をいじってなかったっけ?

897:名無し野電車区
09/06/02 21:10:20 2n8Z7o8z0
>895
近鉄大阪線とか西武秩父線とかは登山電車だからなぁ。

898:名無し野電車区
09/06/02 21:21:16 BRBQ+ixcO
仰天発表マダーっすか?

899:名無し野電車区
09/06/02 21:24:54 SEIEM7zoO
近畿車両で521の製造が始まった件。それを225系と勘違いした香具師がいるらしい。

900:名無し野電車区
09/06/02 21:44:32 vObf3vVD0
>>894
横浜線が増発しないのって変電所なの?
ただ単に車両が足りないのかと思ってた。
南武線も結構混んでいるのに増発せずに6両なのも同じ?



>>897
近鉄は奈良線、けいはんな線、吉野線も登山列車だぞ
逆に平坦なのは京都・橿原線ぐらいしかない。

あと関東だと距離短いけど京王高尾線ぐらいかな。

901:名無し野電車区
09/06/02 21:46:44 JafGCPJE0
>>889
>近畿車両で521の製造が始まった件。
へぇ、関門415-1500置き換え用か。 …んな訳ないなw
七尾線か?

>>900
名古屋線系は平坦線だよw
1600系とか1810系とか、向こう専用車も居るんだから

902:元元西社社員
09/06/02 23:38:06 7kmay/Q60
>>901
北陸線の車両は故障が頻発していますからね。車齢的にも持たないでしょう。
ニュースに出ないだけで、車両障害は相当多いです。
#というか、こないだも巻き込まれた...

>>900
変電所だけでなく、き電系統の増強も必要なのかもしれません。

903:名無し野電車区
09/06/02 23:48:23 CPkOC9DJ0
>>892 JR東の車輌群の運転席と比較してみろ。
アイポイントだけでなく、天井高、奥行き等、どれをとっても窮屈だぞ。

904:名無し野電車区
09/06/02 23:50:31 vObf3vVD0
>>902
俺も年に2回も北陸に行かないのに、ここ2年ほどで485でも475でも車両故障に遭遇したことあるわ。
475の時は40分ほどして予備編成が来たが、485は停車駅のたびに応急処置をしていたのか無理やり大阪まで運転して90分遅れ

475はボロいけどデッキ付きのタイプは結構快適で好きなんだけどな。
故障率のデータ持ってないからなんとも言えんが、いかんせん寿命が来ていることは否めないわ。

905:名無し野電車区
09/06/02 23:53:37 JafGCPJE0
>>903
窮屈かどうかじゃなくて、高運/低運かどうかが論点になってるわけだが

906:名無し野電車区
09/06/03 00:06:32 eduWHQje0
>>905 低運でクラッシャブルゾーンがない。事故ったらウテシは則師!!!
そりゃ大変だ。223系を継続製造するにしても、高運&運転席拡大が必要だ。

907:名無し野電車区
09/06/03 00:09:03 L56zEOXJO
だから低運じゃないって。むしろ中くらいってのがわからんのか束厨は。

908:名無し野電車区
09/06/03 00:17:44 ubLCvBB00
>>903
お客様より運転手様のほうが快適ってどうかと思うけどね

909:名無し野電車区
09/06/03 00:29:50 CXtKQKlkO
>>901
以前、なぜか九州スレに521系2両10本っていう情報があったね。
今製造してる813系亀頭の後だろうから、出場は秋らへんか…


910:名無し野電車区
09/06/03 00:36:40 giKjoKHu0
>>900
・変電所が足りない
・橋本の留置線を伸ばせない

911:名無し野電車区
09/06/03 00:40:46 eduWHQje0
>>908 労組対策の一環で運転士第一なのがJR東の流儀。確かにやりすぎだな。

912:名無し野電車区
09/06/03 00:46:51 L56zEOXJO
E233でかなり良くなったけど、JR東の一般型列車の座席の質はホントに糞。

揺れの少なさ、加速性能の良さと言う西車両には無い素晴らしい部分があるだけに惜しいな。

まあ、あの殺人的混雑があるんだから、着席の快適性なんて二の次なんは仕方が無いけども。

913:名無し野電車区
09/06/03 02:45:34 kdMPM8Tt0
>>902
最近古い車両にもEB・TE装置の設置が進められている中で、
419系は対象から外れてるみたいだから、まもなく置き換え開始だろう。

914:名無し野電車区
09/06/03 03:49:30 /pzMa2ayO
>>901
関門は1500番台より老朽化が激しい0番台が先だろ。521系が入ったら嬉しいが、九州は後10年近くは1500使うらしいから、新山口から小倉に通勤する俺は当分ボロしか乗れないな。

915:名無し野電車区
09/06/03 11:48:44 MLouQ0QjO
>>914

速くて快適な新幹線をご利用下さい


酷鉄廣嶋患部一同

916:名無し野電車区
09/06/03 14:21:01 /Ig0Ks520
>>911
西のようにストレスかけさせるとああいう事故の原因になるんだが
あれはあれでやり過ぎ

917:名無し野電車区
09/06/03 14:53:34 YWEnUuP3O
>>913
419・455・475を置き換え対象にするとざっと100両は521が必要だな。
413と415-800はまだまだ使いそうだが。

918:名無し野電車区
09/06/03 15:06:51 S0142Gbi0
>>916
ここは束厨の来るところではありません。

厨呼ばわりされたくなければ、あの事故以外の話題で喧嘩売ってこいカス!
アホの一つ覚えみたい。

919:名無し野電車区
09/06/03 15:49:32 uXJTRcTwO
>>902
北陸に限らず緩解不良が多発したので、自動ブレーキ後は流しノッチするよう
マニュアルを改めるくらいですから…

920:名無し野電車区
09/06/03 15:53:11 /Ig0Ks520
>>918
俺は西のやり方(本社のやり方)が嫌いなだけで束大嫌いですけど?
アホの1つ覚えはお前だよ。

921:名無し野電車区
09/06/03 17:18:56 6wADnCtvO
>>917
415-800は521で置き換えるって話じゃないっけ?

922:名無し野電車区
09/06/03 17:28:31 S0142Gbi0
>>920
なにその鸚鵡返し、図星ですね。

923:名無し野電車区
09/06/03 18:20:30 c6vVXPNBO
>>911
今の先頭レイアウトの原因となった、運転士圧死事故を出した千葉は特にすごかったなあ。
動労の運動も絡んでか、113にステンレス板やらアンチクライマーやらゴテゴテくっ付け、更にしばらく無塗装の銀ギラで走ってた。
しかし、営団とか周辺他社も大なり小なり追随してるのが関東らしいな。ドア位置変えてまで前面強化なんて発想、抵抗もあったろうに。

>>912
山手線の新車で改善が見られ、E233でだいぶ良くなったと思うが、クロスはまだまだだな。
西は高速域で稼ぐ分、加速は意図的に無視してる感じだが、321は本気出せば余裕で両立可能とか。

>>921
七尾なら2連で行けると踏んだのか、単純に415に寿命が来たのか…
そういや、415-800の座席は廣嶋と同じ糞バケットだったな。金だけはやたらかかってるんだよな、アイツ。

924:名無し野電車区
09/06/03 18:30:20 FEVWsqqE0
415系の3両から2両に減るのね・・

925:名無し野電車区
09/06/03 21:07:01 KMZbiZjO0
>>923
金かかってるって、そりゃ急行仕様だから……。

926:名無し野電車区
09/06/03 22:28:15 eduWHQje0
尼崎事故が207系ではなくE217系だったら、人的被害はもっと小さかったろうか。

927:名無し野電車区
09/06/03 22:31:44 fRrCXsi+0
>>926
ウテシが生き残ったぐらいだろうな。

928:名無し野電車区
09/06/03 22:40:50 +ZnbbKch0
ウテシが生き残ったら、
生き地獄だろ。

929:名無し野電車区
09/06/03 22:44:25 tJPpsPpp0
>>918
束の車両スレを見ても基地外みたいに束マンセーしてる奴が居るからな
JR系は本州系と九州を網羅してるが束系のスレだけは不愉快になるから見てない

930:名無し野電車区
09/06/03 22:46:18 PRVVEM5C0
その上関係ない他のスレにまで出張してきて束マンセーするんだからもはや異常

931:名無し野電車区
09/06/03 22:55:53 SHjB5jN4O
荒らしとみなしてスルーするしかないんじゃね?

932:名無し野電車区
09/06/03 22:57:27 BL1rcv0i0
>926
そもそもE217なら脱線事故を起こすほど加速できてないだろうな。
まあそこまで急ぐ原因となったオーバーランも起こってないだろうけど。

933:名無し野電車区
09/06/04 00:18:47 tl2uFz3Z0
>>929
見てないのに見てるという、これ矛盾なり。


最近の束系スレはマンセーよりアンチ新潟&長野新車厨なる基地が湧いとる。
スレ違い須磨素。

934:名無し野電車区
09/06/04 00:41:20 +ujNR9Yz0
>>933
嫌但馬厨・嫌和歌山厨みたいなもんかな、どこの地方にも似たような奴って居るんやなw

935:名無し野電車区
09/06/04 00:47:11 b4uOITPx0
>>917
471系等もEB・TE装置の取り付け対象になってる。

>>921
415-800は今EB・TE装置の取り付けがどんどん進行中だからまだ当分使うだろう。
それよりもまったく取り付けがなされていない419系が優先して置き換えられるかと。

936:名無し野電車区
09/06/04 01:43:14 xV/iE3N00
>>922
はいはい、返し方もアホの一つ覚えですね。
束なんざ糞大嫌いだからスレさえ一切見ないのに。

一言でも批判する部分を持つとすぐ束厨扱い。おかしな点を1つ指摘しただけだろ?
これだからマゾ男の完全西真理教の盲信信者は困るw

937:名無し野電車区
09/06/04 07:14:12 CofdJMBnO
>>935
お布施の関係もあろうが直流区間には125や223を追加投入し、521は419代替分を含めて敦賀~金沢に集中させるつもりかな。


938:名無し野電車区
09/06/04 13:06:34 oGYuEAyeO
>>937
521は寧ろ敦賀~芦原温泉、高岡~直江津限定だったりして。
要は石川県冷遇と言うことで。

939:名無し野電車区
09/06/04 13:41:37 bHD/oeiu0
>高岡~直江津限定だったりして。
分散配置するかよ。富山地域鉄道部でもないだろうに

940:名無し野電車区
09/06/04 14:19:21 RoG73+J00
福井は原発あるからなぁ
貧乏石川県涙目

941:名無し野電車区
09/06/04 19:33:52 62Hdl+J/O
>>939-940
お布施分とそれ以外という考えかもよ?
つか、単純に利用者数だけ考えたらどこが2連になるべきよ?

942:名無し野電車区
09/06/04 23:18:22 s19pk5Z20
束名物コチコチシートも定員着席を目指すには「必要悪」じゃないかと思う。

943:名無し野電車区
09/06/04 23:26:51 eCy8tJjG0
>>942
座り心地を敢えて悪くすることによって長時間座られることを防止して、多くに着席してもらう
という隠れた意図があったりして?

944:名無し野電車区
09/06/04 23:57:48 SjdhJ3PPO
>>943
特急誘導だよ

945:名無し野電車区
09/06/05 00:00:01 ascVJRFR0
いちおうマジレスしとくと足の投げだし防止で立ち客への配慮

946:名無し野電車区
09/06/05 00:26:19 AMx03t0o0
>>944
E233のはともかく209やE231のカチカチ座席は
1時間以上座るとけつが痛いからな。

けつが痛くなるぐらいの区間=グリーン車か特急乗れということか

947:名無し野電車区
09/06/05 05:37:37 lrHuP8Sf0
>>939
いやいや、使える(はずの)鉄道を廃止に追い込む石川県に対する制裁でしょ>分散配置

948:名無し野電車区
09/06/05 10:37:38 em8fr2YZO
>>947
ってか廃止か3セクかは別にしても金沢~直江津は経営分離されるのは決定事項だから、この区間に新車を入れるつもりは更々ないと思われるが。

949:名無し野電車区
09/06/05 12:21:37 nVBBbNzc0
>>948
その区間に入るかどうかはどーでもいいけど、
車両ごと新しい経営基盤に売ればいいだけのこと。
新しい経営基盤が何になるかは知らんが、
現行の電化方式を踏襲するのであればどこかで置換が必要になる。


950:名無し野電車区
09/06/05 13:30:11 chsv7M4K0
>>949
仮に現行の交流電化を踏襲せずに直流電化や非電化にしたとしても車両の置き換えは必須になって来る
訳なんだが。

951:名無し野電車区
09/06/05 14:06:51 HaSr1m/1O
やっぱりEB取り付けしてたのか…

何で七尾線であの音鳴るんだって思ってたんだ

952:名無し野電車区
09/06/05 14:13:06 XWmb/wBhO
>>951
つまり、まだ残るって事かw
近郊型の丸窓車があんなに固まってるのも、あそこぐらいだろうに

953:名無し野電車区
09/06/05 15:35:15 LYAwo1DW0
なんで丸窓なんか改造したんだ
113系2000番台や117系から改造すりゃよかったのに

954:名無し野電車区
09/06/05 15:40:47 ruwqPvNLO
>>950
それは西残存区間も同じ事じゃないか。ようやく増備が決まった521をみすみす手放す真似するかよ。
むしろ475を路線ごと売り飛ばして責任丸投げする気だろ?「ボロが止まろうが燃えようがもうウチには関係ありません」と。

>>952
通風器は撤去してるのに、475みたいに窓サッシ取り替えたりはしてないのか。
それにしても、九州の717-900と共に行く末楽しみな変態だなw

955:名無し野電車区
09/06/05 16:27:07 oJQQ+uDh0
>>953
当時の記事によると、クモハがあること・耐寒強化済みだったこと・半自動改造済みだったこと等が理由のようだな

956:名無し野電車区
09/06/05 16:37:07 XWmb/wBhO
>>953
平成初期のアーバン113-2000はまだまだ主力だったよ。
とてもじゃないが、七尾ごときにくれてやるなんて出来なかったんだろう
幸か不幸か、「113-800(ボロ・半自動・耐寒)」という存在もあったしね

957:名無し野電車区
09/06/05 16:52:38 IKoV4+Hh0
東だったら七尾線用415-1500をポンと新造出来たろうに。。。
貧乏はカナシイw

958:名無し野電車区
09/06/05 16:53:42 Buu+bq2f0
ステンレス製の417系1500番台が出来てたかもね

959:名無し野電車区
09/06/05 17:12:39 rfpR4xnP0
>>957-958
いや、413系をステンレス化した413-1000(?)だったかなぁ
増備ついでに471系も絶滅…と。
妄想の応酬してもしゃーないがw

960:名無し野電車区
09/06/05 21:01:20 nVBBbNzc0
んー、東だったらそもそも交流電化だったと思う。

961:名無し野電車区
09/06/05 21:05:08 olYYH4YW0
>>945 中途半端な所に座らせないことにより、定員着席も目論んでいるはず。
207系にありがちな、7人掛けの座席を5人で占拠する「均等割付座り」はなくなる。

962:名無し野電車区
09/06/05 21:37:36 yKzNvRUZO
仰天発表なかったな…orz

963:名無し野電車区
09/06/05 22:13:16 pTTiqZLj0
>>897
箱根登山鉄道・京阪京津線・南海高野線(橋本~極楽橋)ほどではないが、
山登りを第一に考え、車両側に特殊な設計をしてる近鉄大阪線と、
貨物輸送で勾配が抑えられていて、国鉄・JRに類似した設計の
車両に抑速ブレーキを付けただけの西武では趣が違うと思うが・・・。

南海本線・高野線(汐見橋~橋本)を除く、関西私鉄のアップダウンが激しい
線形は共通設計を持った標準車両を入れられない遠因にもなってる。

964:名無し野電車区
09/06/05 22:21:09 tek1JJs40
京葉線の205系は110キロのが有る。
阪和線にちょうどイイ

965:名無し野電車区
09/06/05 23:00:28 F9jBObJgO
>>954
九州の717系900は秋で廃車らしい。

966:名無し野電車区
09/06/05 23:24:12 xRpYV1F/0
>>960
交流電化出来ないから直流にしたはず
交流20000Vだとトンネルかどこかの絶縁が出来ないとか言う理由で直流1500Vで電化した。


967:名無し野電車区
09/06/05 23:34:56 xRpYV1F/0
>>963
近鉄車両ってそこまで大層な装備だったかな?
最近は奈良線も大阪線も仕様が統一されているがそんなに大げさな装備はないぞ

昭和40年代の形式でも普通の電動機出力155kw(奈良線は145kw)の1M1Tだぞ。
後は抑速ブレーキ付いているぐらい。
どういう設計かはわからんが、近鉄車は他社と比較して平坦での起動加速度が高いわけでもないが、
上り坂で完全に止まったときの起動性能はそこそこよくて、逆に高速域では爆音&めちゃくちゃ加速悪い。

今の車両は昭和のよりも性能も上がっているし、j関西私鉄でも共通仕様は可能だと思うけど。
(南海の橋本~極楽橋、京阪大津線、神戸電鉄を除く)

968:名無し野電車区
09/06/06 07:47:17 eHByC4AOO
>>964
110Km/hはまだ使う。
201は廃車、田窓205も廃車濃厚。
酉で使えるような車両の廃車はなさそう。

969:名無し野電車区
09/06/06 07:54:45 vcwszAF80
205系はE235系導入→E231系転属まで使えよ。
勿体無い。

970:名無し野電車区
09/06/06 07:55:11 yW9IrBLNO
結局、近畿車輌で521が製造されてるって話は本当なのか?



971:名無し野電車区
09/06/06 10:04:21 dTLzWiz70
マジでもそんな情報流せんわな

972:名無し野電車区
09/06/06 10:54:04 70Pwcvog0
>>964 阪和の103系の置き換えは221系オールロングシート改造車で充分だ。

973:名無し野電車区
09/06/06 11:08:41 9C2dklLD0
金かけてまでロングシートにする必要ないと思う。

974:名無し野電車区
09/06/06 11:50:00 RyRWUDqe0
>>963
阪神本線のことも玉には・・・
本線も高架やら、高速くぐるのやらあってジェットコースターみたいだが

高架工事も進捗してきて 面白味のない(違



975:名無し野電車区
09/06/06 11:52:36 RyRWUDqe0
>>954
薩摩おれんじ方式になると思う



976:名無し野電車区
09/06/06 13:59:45 KC/WYCDL0
つーか、変電所とかの容量問題考えたら、当面阪和線とかに気軽に投入できる新しい車両って205止まりじゃ?
これは広島地区とて同じこと(こっちは貨物対策で幾分ましになってる?)

あと、個人的には嵯峨野線あたりも怪しいと思ってるが…
223も2連で末端区間や増結用だから何とかなっているようなもので

977:名無し野電車区
09/06/06 14:03:03 bs3//oJl0
もう変電所の容量上げるしか無いだろ
そんな金が無いなら諦めるしかない

978:名無し野電車区
09/06/06 14:03:24 5MYYW5GJ0
>つーか、変電所とかの容量問題考えたら、当面阪和線とかに気軽に投入できる新しい車両って205止まりじゃ?
えーと、もうヒネ以外には205系は居ないんですがね。
何を言っておられるんでしょうかw

979:名無し野電車区
09/06/06 15:00:41 bs3//oJl0
>>978
どうせ>>964の流れだろ

980:名無し野電車区
09/06/06 17:37:42 KC/WYCDL0
んーにゃ、VVVF(100%とかになるならね)を入れて変電所が大変になるなら、
気軽に入れられるのは、205、211、221くらいって事だろ

酉の205は少ないが、束から大量にまもなく捻出される可能性が高い
それなら、今のうちから食指を伸ばしておく方が良いので張って事

実際酉には山の手の205転属のときに前例があるから

981:名無し野電車区
09/06/06 17:40:22 WmVHLv0XO
>>980
そろそろ氏んだ方が良いよ(^_^)

982:名無し野電車区
09/06/06 19:22:35 AlLSslnw0
ソフトバンクBB㈱の総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました。

ヤフーBBなんてつかって、ソフトバンクにぼったくられているやつは
バカでハゲですか?

世の中、ADSLは月額1480円~(12Mbps)ですよ
URLリンク(www.eaccess.net)
↑みて乗り換えを検討しようぜ~

※良識のある人たちのコメントです。

587 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2009/06/03(水) 17:25:32 ID:veSUjaqW
1990で一ヶ月無料と言われた、12Mだけど。

結局乗り換えたほうが得だから解約したけどね。

裏でこういうことしてるのも、どうなんかなー。
知らない人はずっと高い料金払い続ける訳だしな。情弱は切り捨て御免て、嫌な会社だとおもうけどね。

588 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 19:48:25 ID:fWCqLt+E
>>587
まったく同意

今回の全規制で他社に乗り換えたけど、
いままでより安くなるからいいキッカケだったと思う


983:名無し野電車区
09/06/06 21:10:08 sImm7Kax0
束の205なら、大方インドネシア行きで、国内譲渡があっても
せいぜい秩父くらいだろ。

984:名無し野電車区
09/06/06 21:55:43 KC/WYCDL0
>>981
お前がなw
選択肢が理解できず、条件付問題が解けない御馬鹿さん?
具体的には以下の選択肢しかないんだが…

1.変電所を増設してVVVF車を入れる(新車、転属どちらでも良い)
一番理想的だが、んな金ある?

2.変電所を増設せずに走れる車両を入れる(205、211、221、201など)
→221、201だけなら酉内で転属させられるが、数をそろえられるか疑問?
→205、211は束から大量に捻出される時期が近いので手に入れるのも一考

3.変電所を増設せず、車両もそのまま放置
→103系が残存?

>>979
必要なら、205を110キロ対応の増圧ブレーキにすればよいだけ
何も京葉のメルヘン顔にこだわる必要はない
メンヘル顔のも改造で対応したわけだしな

985:名無し野電車区
09/06/06 21:58:01 0RhO1WjP0
↑真性の譲渡厨って、ある意味すごいな…w

986:名無し野電車区
09/06/06 22:04:24 A30rDjmz0
>>984

>205を110キロ対応の増圧ブレーキにすればよいだけ

これダウト
初期の205では駆動装置や輪軸の軸受が耐久性が落ちるので交換要
山の手から京葉に転属した205系が100キロのままなのはそういうこと
武蔵野線転属分はV改造ついでに交換してある

987:名無し野電車区
09/06/06 22:16:55 9wqljeny0
>984

(工法開発元である東急製以外の)初期型軽量ステンレス車(つまり205系・211系)は
予想外に老朽化が進んでるようだけどね。
案外103系の更新車の方が状態がいいのではないかと。

988:名無し野電車区
09/06/06 22:37:57 I+0raAu70
>>984
車両の総数だけを見て譲渡譲受云々を考えているのかもしれないが、
実際の取引は譲渡先の捻出時期・規模と譲受側が希望する時期・規模が
調整できて初めて実現できることだから、10年前の205系が上手くいかなかった。
その苦い経験があるので、緊急補充の103系だって8両だけに留めている。

変電所の問題も、かつての中央線101系や近年の本線321系みたいに
許容できるだけ編成中にT車を挿入するという手法が使えないことはないから、
単純に通勤型の新造代替を進めるだけなら道が閉ざされているということもない。
321系自体は造れないが、似たシステムの225系を量産しようとしているのだし
225系の設投が通っておれば、誤魔化しで体裁だけ変えて321系改が造れる。
ただ、現状101系ほどじゃないが本来の性能を生かせず、
性能を抑えた状態だとどこまでスジ立てできるのか。

989:元元西社社員
09/06/06 22:44:42 9TnVdsi80
>>977
き電設備の増強ってそう簡単に行かないものです。JR東なんか、民営化直後
から送電・給電・変電・き電設備の増強を延々とやり続けています。

大阪地区の場合、変電所間隔が長いので、たとえば住吉変電所みたいに変電所
間隔を縮めると効果が高いわけですが、用地の確保が非常に難しい。変電所が
できると電磁波が云々、って反対する人は、何も東急田園都市線すずかけ台に
だけ住んでいるわけではないので。

あと、関西電力の送電網からどうやって持ってくるか、セクションはどこに
するか、電蝕対策は、重電機器の搬入ルートは、などなど、変電所だけでも
ものすごい手間隙がかかるわけです。カネだけならもっと簡単に解決しているはず。

990:名無し野電車区
09/06/06 23:00:53 yccBUdSwP
>>982
2chやNY規制がきついと安くても意味ないような気がするけど

991:名無し野電車区
09/06/06 23:03:54 KC/WYCDL0
>>986
乙:いや、そこまでは知らなかった…ま、必要なら替えろって事か?

>>987
ま、そのあたりの判断をどうするかだな
東急はシール財の補充なんかもして、一部は使い続けているが…

足回りは205、211に関しては、酉でも採用実績があるだけに受け入れ抵抗は少ないのは大きなメリットかと
逆に言えば、205、211を逃せば、自社でも採用されている規格の車両を束から貰い受けるチャンスは永久になくなる

>>988
基本出物がない限りはどうにもならんよ>基本売り手市場
10年前の205のときは、事実上廃車が0に等しかったから

103系に関しては、酉でも最古参の車両なだけに、
整備その他を考えると、あれ以上貰い受けてもねえ

992:名無し野電車区
09/06/06 23:09:00 0RhO1WjP0
↑まだ言ってる(笑)

993:名無し野電車区
09/06/06 23:10:02 82h3IE1j0
>>987
初期軽量ステンと呼べるのは東急8090系世代車。
計算機による複雑な解析技術が無かった時代だからね
だから東急8090系では台車にさしかかるドア下部分に
釣り合い梁っていう補強部分が残ってる。
9000系が登場する頃には計算機で複雑な解析が出来るように
なったので無くした。同世代の205系では問題が無いと思って良い。

994:名無し野電車区
09/06/06 23:28:52 qQ9Kcf710
>>989
それを国に金ださせてまでやらせる西は別の意味で凄いと思うのです(嫌味

995:名無し野電車区
09/06/06 23:43:09 A+st086n0
ほんと
ここのスレはつまらないな

996:名無し野電車区
09/06/06 23:44:57 lUaDQWzn0
>>994
自社エリア人口が流出してる西に国鉄債務の追加負担を強制した国は別の意味で凄いと思うのです(嫌味

997:名無し野電車区
09/06/07 00:08:18 ccQ4RBP30
鉄道板荒らしのゴミクズ譲渡厨は死ねカス

998:名無し野電車区
09/06/07 00:15:08 qKGli0j90
>>871>>889
OVDよりは電圧降下により209系が根岸線内で転流失敗とか
インバータ車走行にとって致命的な保護動作が多かった。

999:名無し野電車区
09/06/07 00:30:19 LkjTrv25O
999なら買い取り(譲渡)厨殲滅。

↓1000はくれてやる。

1000:名無し野電車区
09/06/07 00:39:21 3sxiPj2D0
1000なら阪和には223-2500がさらに導入w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch