【堺東西線】阪堺電気軌道スレッド13【南海電鉄】at RAIL
【堺東西線】阪堺電気軌道スレッド13【南海電鉄】 - 暇つぶし2ch224:名無し野電車区
09/05/16 03:20:45 m2WuGhdM0
>バスの方にはデメリットが無く
・環境問題(基本的にバスは環境問題対策に乏しく、それをクリアした車両は製造実績に乏しい)
・バリアフリー問題(国内でオールフラット・ノンステップ車は現在超小型車ポンチョ以外製造されていない)
・話題性(規模が小さく活性化の起爆剤にならない、国内の他の電気バスもあまり話題になっていない)
・ラッシュ対策(ラッシュ時の混雑率は現状でも高い、とりわけ0系統のノンステップ化後はデッドスペースの拡大で更に混雑化)
・交通渋滞(LRT化すればマイカーの締め出しが可能、バスのままだと結局マイカーどもの後追いを追従せざるを得ない)
・利権問題(堺市どうこう言ってるが、ク創価北側(元国交相)の道路利権の方が遥かに根が深い)
・導入の難易度(既存バス交通ではなくBRTなどの新システムをと言うが、現状国内にはそのようなシステムが無く導入に手間が意外とかかる)

>LRTにはメリットが無い
・環境問題(環境問題対策としては分かりやすい旗振り役)
・バリアフリー問題(原則国内のLRVはフラット仕様、少なくとも最近は全てそう)
・話題性(富山LRTに代表されるように非常に話題性は高く、マスコミ受けもいい)
・ラッシュ対策(輸送力が増大すればラッシュの混雑緩和、通常型である阪堺701型が入れば更に緩和が進むことが期待される)
・交通渋滞(LRT化すればマイカーの締め出しが可能、バスのままだと結局マイカーどもの後追いを追従せざるを得ない)
・利権問題(道路族利権に比べれば遥かにしがらみが少ない、市内バス交通も結局南海であることをお忘れなく)
・導入の難易度(LRTは富山、LRVは更に数多くの地域で導入されており、助成金額も豊富)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch