.【熱海】東海道線静岡口スレ55【豊橋】at RAIL
.【熱海】東海道線静岡口スレ55【豊橋】 - 暇つぶし2ch543:名無し野電車区
09/04/06 00:17:50 tH2u3i/YO
三島方面から熱海10:45の特別快速に乗り換えようとすると24分も待たされるところがナイス(笑)
三島10:06→渋谷12:11(2時間以上)
=丹那トンネルの壁=
熱海10:45→渋谷12:11(1時間半以内)


544:名無し野電車区
09/04/06 00:21:50 tH2u3i/YO
横浜が東京クラスの超大都会ならともかく、片道2時間(朝夕にわずかな直通がある以外は乗り換えあり)、運賃往復3360円もかけて、横浜まで行くなら、
片道50分(乗り換えなし:直通多数)、運賃往復1900円の静岡に行くでしょう。


545:快速ナイスホリデー三島
09/04/06 00:32:05 tH2u3i/YO
まあ数年以内に沼津ゾーン~静岡市内の特割きっぷができて(豊橋~名古屋型の)、三島・沼津~浜松のクロスシート快速もできて、
湘南新宿ラインの熱海延伸は定期化され、
都区内りんかいフリーきっぷは値下げされ、
踊り子の特急料金も車両の老朽化により値下げされるだろう。


546:名無し野電車区
09/04/06 00:59:41 tH2u3i/YO
東京~上野の新線開通で、
車両留置(停泊)場所不足の解消や東海道線過密ダイヤの若干の解消が期待されている。
つまり新線開通と同時に沼津直通は全廃となる可能性が高い。
丹那完全分断の日は近い。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch