09/03/27 21:40:15 Efh7b4H20
敦賀まで直流化したときに名古屋までの快速を運転しようと計画してたよな。
もし実現してたら敦賀-大阪よりも敦賀-名古屋の方が利用者多いだろうな。
249:名無し野電車区
09/03/27 22:04:00 erLnUL38O
このスレでも前々から沼津~浜松の快速の必要性が唱えられていたが、私も必要だと思う。
沼津~浜松に終日快速を設定しつつ、土日午前中には、その快速と浜松発の名古屋直通快速をつなげる形で
沼津発の名古屋直通快速を設定したらどうだろうか。
静岡支社としても、在来線での買い物ならば、東京より名古屋に行ってもらったほうが嬉しいだろうし。
加えて、浜松・掛川・静岡・三島~名古屋の新幹線往復割引きっぷを発売。
三島からも名古屋に行きやすいように、朝の東京発のぞみの一部を三島に停車。
名古屋~中部空港のバスがあった頃には、三島~中部空港の割引きっぷを発売してたぐらいだし、
倒壊としても、三島人が名古屋にたまにでも行ってくれるようになれば非常にありがたいだろう。
250:名無し野電車区
09/03/27 22:08:48 wFPfnWmH0
静岡駅のホームまたは構内に
喫煙所はありますか?
教えてください。